ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 宇奈月温泉
# 富山地方鉄道
# 宇奈月
# 黒部峡谷
# 黒部峡谷鉄道
# トロッコ列車
月を選択
秋の大型連休=5連休をシルバーウイークといい、今年は土曜日を入れても4連休でそれに該当しない説もありますが・・昨年1月以来久しぶりに2泊以上の旅に出ることができたので、...
宇奈月・黒部峡谷
旅行記グループ2020S.W.信州
55
2020/09/20~
by ふわっくまさん
山彦橋でトロッコ列車を見送り、徒歩で宇奈月ダムからとちの湯まで軽いトレッキング。帰りは無料バスで帰ろうと思ったら無料バスは週末祝日だけだった。
27
2020/09/08~
by 青山蒼渓さん
GoTo黒部、久し振りに団体ツァ-参加です。
20
2020/09/06~
2020年7月、鉄分補給に旅に出ようと考え、2020年秋に引退の決まっているJR東海、キハ85特急気動車と北陸本線・七尾線の日本最後の国鉄急行型クハ455をメインに、せ...
65
2020/07/23~
by AMさん
金沢・能登・黒部3泊4日の旅3日目は、能登半島から富山は小川温泉元湯を目指します翌日はトロッコ電車で黒部渓谷を観光します。
2019/08/13~
by こんさん
これは「黒部ルート見学会」と言う関西電力へ応募~当選が前提の平日限定で実施される特殊なツアーである(上り下り一方向の片道のみ)。今回は初めてだが実現(当選)まで2年以上...
40
2019/07/17~
by ゆるてつさん
ずっと前からやってみたかった、廃線跡を自転車で走る「レールバイク」。ずっと前から乗ってみたかった、黒部峡谷を走る「黒部峡谷鉄道のトロッコ列車」。どちらも家から遠いので、...
旅行記グループ3泊4日 飛騨・富山・長野の周遊旅行
62
2018/05/03~
by れおんさん
宇奈月温泉駅周辺を歩いて電鉄富山に戻り、食事をした後、高岡に移動しました。
2017/12/01~
by ぱいぐさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2017年11月23日~2017年11月26日の4日間、JR東海が発売している「北陸観光フリーきっぷ」を利用して北陸地方ならびに...
旅行記グループフリーきっぷで行く北陸・岐阜県飛騨散策の旅
42
2017/11/23~
by フロンティアさん
45
富山県黒部市 っと言えば ウルトラマン! でしょ~~~\(^o^)/ん? エッ?! な~んじゃソレ?!はいはい、解説しますと~^^・1966年(昭和41年)7月17日か...
31
2017/10/03~
by 多良さん
紅葉が始まりかけの9月中旬、黒部峡谷に行ってきました。宇奈月温泉から欅平までの片道80分、トロッコからの黒部峡谷の絶景を楽しみました。新黒部駅→(富山地方鉄道)→宇奈月...
2017/09/16~
by ムーミン3さん
8月最後の週末に絡めて夏休みが取れたので、旅行に出かけました。 初日は、新幹線はくたか555号で黒部宇奈月温泉駅に向かいます。 まあ、なんと早い事でしょう。上野から2時...
21
2017/08/27~
by トミキヨさん
夏の暑い最中、涼しげな黒部渓谷へ。トロッコ初乗車を楽しみながら欅平へ。
12
2017/08/03~
by そうあつさん
何度も計画するも中々、行くチャンスがなかった黒部峡谷鉄道へと今回の北陸新幹線の初乗りを兼てやっと長年の目標を達成する事が出来ました。今回はトロッコ列車に乗って欅平へと行...
90
2016/09/17~
by spitfirebuzz90さん
前編長くなったので前後編に分けました。後編は黒部峡谷トロッコ編中心です。アルペンルートと一緒にトロッコに乗りたいと思い、行ってきました。トロッコのアナウンスがまさかのフ...
145
2016/09/09~
by 梨田ヒカリ(元北の旅人)さん
学会でわざわざ富山まで行きます。富山までわざわざ行ってどこも行かないのは勿体無い。だって、富山なんてなかなか行こうと思わない気がする、寒いところが嫌いな個人的には。とい...
44
2016/07/16~
by o-mdさん
いつかは行ってみたいと思っていた立山黒部アルペンルート。新聞広告を見つけ、思い立ったが吉日と団体ツアーに申し込み。阪急トラピックス「立山黒部アルペンルート・秘境トロッコ...
46
2016/05/21~
by 菊花さん
念願だった黒部峡谷・トロッコ列車に乗車しました。宇奈月駅と鐘釣駅を往復し、紅葉に彩られた峡谷の絶景を車内から楽しみました。
56
2015/10/17~
by キヌちちさん
この所、年かいろいろなトラブルに遭遇する。その1帰りが混みそうだったので、帰りは2本とっていた。乗れれば先の列車に乗るつもりだったのに誤って行きの発券時に後の列車を発券...
旅行記グループ黒部行き
75
2015/10/12~
by 永遠の旅人さん
10月7日〜11日の4泊5日、北陸と信州へ行きました♪山代温泉、和倉温泉、宇奈月温泉、別所温泉とリッチに宿泊♪存分に温泉とグルメを楽しんできました♪☆Vol41:第4日...
旅行記グループ2015年 富山旅行♪
22
2015/10/07~
by コトルさん
黒部ダムといえば映画『黒部の太陽』で有名ですね。またトロッコ電車も温泉も有名。ノンビリトロッコ電車に乗って見ます。
13
2015/10/05~
by かっくんさん
シルバーウィークを利用して、2つの旅行へ。Ⅰ:北陸新幹線で行く、北陸と鉄道博物館Ⅱ:大井川鐡道の旅まずは、Ⅰの2日目の旅の様子。黒部峡谷パノラマ展望ツアー参加宇奈月温泉...
2015/09/20~
by KTSJさん
シルバーウィークを利用して、2つの旅行へ。Ⅰ:北陸新幹線で行く、北陸と鉄道博物館Ⅱ:大井川鐡道の旅まずは、Ⅰの初日の旅の様子。大阪→金沢:サンダーバード7号金沢→富山:...
33
2015/09/19~
上巻からの続きです。写真は、お城の様な・・・新柳河原発電所
66
2015/09/03~
by hn11さん
十分な休息をとって、後は帰るのみ。行きは景観の良い席だったので、帰りは一番最後にゴンママと並びました。ところが、ホームに出たとき駅員が来て、ツアー客の中の後の6名のグル...
63
上巻からの続きです。写真は、黒部川第二発電所。
黒部渓谷トロッコ電車・・・進行方向に向かって右側の座席が景観が良いといわれました。宇奈月への帰り<上り電車>は、左側が良いので、行きが右の方は帰りも右側に座り、景観の良...
2015年7月4日に富山の宇奈月温泉を旅した旅行記です。《日程》富山1244→魚津、新魚津1342→1414宇奈月温泉、宇奈月1456→1618欅平1643→1758宇...
35
2015/07/04~
by ノッティさん
噂の北陸新幹線E7に乗って行く、立山黒部アルペンルートの旅に出ました! 一日目は、北陸新幹線と宇奈月温泉発着の黒部トロッコ列車の旅です
6
2015/06/20~
by captaintookさん
1件目~30件目を表示(全78件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP