ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# トロッコ列車
# 宇奈月温泉
# 鐘釣駅
# 山彦橋
# 温泉
# 黒部峡谷
戻る
無事にツアーを終えることが出来てまたハードルを一つ越えた感じ。久しぶりの娘との旅行で、甘い物も楽しめた。テレビ番組で宇奈月を取り上げていたので、ちょっと気になっていたお...
宇奈月・黒部峡谷
24
2023/11/05~
by RIOさん
偶然見つけた黒部峡谷パノラマ展望ツアー。私はもう山登りは諦めていたけど、ダメだったら展望広場で待てば良いし、と気楽な気持ちで参加決定、宿も取った。楽して楽しむ山行になる...
26
2023/11/04~
2023年は宇奈月温泉開湯100周年。記念イヤーのうちに泊まりに行きたいと思い、紅葉が見頃より少し早いタイミングで予約を入れました。天候やトロッコ列車の予約が取れなかっ...
旅行記スケジュール(6件)
20
2023/10/28~
by みずちさん
以前から行きたかった立山側から黒部ダムルートをマイカーを回送するサービスを利用してドライブ旅行に出掛けました。
56
2023/08/07~
by pupu779さん
宇奈月温泉に前泊し温泉を堪能した後翌朝は黒部峡谷パノラマツアーに参加し一般の人が入ることのできない関西電力の施設を通り登山道から黒部の山々を眺めるツアーに参加、これは貴...
旅行記スケジュール(34件)
48
2023/08/03~
by Cantinflasさん
トロッコ電車に乗った事ないと言う母を連れて黒部峡谷へ最近、自然にハマってる宇奈月から欅平まで1時間20分の旅今回は途中下車せずに欅平オンリーのお手軽コース1人だったらガ...
61
2023/07/18~
by lovelypuppetさん
時間がとれたので、早朝、北陸新幹線に乗り、日帰りで宇奈月温泉へ行ってきました。 旅行の目的は、温泉よりも、黒部峡谷鉄道を撮ってくることで、ついでに温泉地も歩いて回ると...
52
2023/06/27~
by fmi(ふみ)さん
2023.06今月に入って、色々あり、休みがなかった(;'∀')1日くらい、割り切って休んでみよう・・・近隣の全国支援割は、ほぼ停止状態だけど、疲れ気味だし、近くの温泉...
旅行記グループ富山県
46
2023/06/21~
by はなまるさん
6月から11月まで催行されている黒部峡谷パノラマ展望ツアーは、トロッコ電車終点欅平駅のさらに先にある、普段一般人が立ち入れない関電のエリアに入ることが出来る。打ち切り寸...
旅行記グループ2023 宇奈月・黒部峡谷の旅
旅行記スケジュール(22件)
95
2023/06/16~
by ホーミンさん
以前から気になっていた、旅ブログやYouTubeで高評価を得ている「やまのは」に泊まってきた。朝、夕のバイキングはライブキッチンがあり、料理の品数も多くクオリティが高か...
旅行記スケジュール(13件)
63
2023/06/15~
和倉温泉『多田屋』2日目。朝、大浴場の露天風呂に入り、朝食の後、チェックアウト。2日目は「黒部渓谷・トロッコ電車」に乗り、絶景と新緑を楽しみました。
2023/05/28~
by ロシェさん
今回も鉄道でつながる複数エリアの旅にさまざまなテーマを絡めたスタイルです。「旅行記」としての投稿なのでエリアごとの投稿としました。第一弾は黒部峡谷鉄道。正直、詰め込みす...
旅行記グループナンチャッテ撮り鉄の乗りつぶし!?旅
旅行記スケジュール(7件)
19
2023/05/15~
by g60_kibiyamaさん
新幹線で長野へ行き、宇奈月まで貸切ツアーバスで。新緑の黒部峡谷鉄道トロッコ列車に乗車しました。宿泊は富山です?
2023/04/30~
by ジェイさん
楽しめました
37
2023/04/01~
by しぇんさん
2023.02全国旅行支援利用シリーズ、第9弾4週連続利用《宇奈月温泉 やまのは》宇奈月温泉は、2023年に開湯100周年を迎えるそうです!公式HP→ https://...
36
2023/02/02~
真冬の北陸道ドライブも中々良いものです。雪道とどんよりとした佇まいと風景、海岸線では荒れ狂う大波と波の花がフロントガラスに舞い落ちてきます。山並みを見れば吹雪で裾のしか...
旅行記スケジュール(5件)
30
2022/12/14~
by massyさん
7,8年前に初めて石川県の料理屋さんで食べた「香箱がに」。メスのズワイガニですが、冬の一時しか獲れないのだそうで、小さいながらも内子や外子、そして味噌もおいしく、旨味が...
35
2022/12/12~
by めんまさん
我が家の臆病な雑種犬・ローちゃんと富山県に行ってきました。宇奈月湖を観て、温泉街をフラフラし、富山駅に移動、環水公園内にある「世界一美しいスタバ」をみて、富山駅前ホテル...
40
2022/11/19~
by おくびょうな雑種犬ローちゃんさん
紅葉の黒部トロッコ列車に乗る旅です。3年連続リピートです。トロッコ終点の欅平にある、「名剣温泉」という、秘湯の宿に泊まりました。
68
2022/11/09~
by Yukikoさん
2泊3日で黒部峡谷と金沢を観光してきました。東京駅からの新幹線はお昼前でゆっくり出発!トロッコ列車からの車窓は右を観ても左を観ても絶景の連続で丁度紅葉のタイミングも良か...
旅行記スケジュール(18件)
59
2022/11/02~
by ASIA大好きさん
金沢駅発着の能登ツアーの後泊を利用して黒部へ行きたかった能登ツアーが、土日だと催行されているので、日曜日に行こうとしてたけど、ツアー終わりでサンダーバードに乗っても家に...
旅行記グループ能登ツアーリベンジの旅
旅行記スケジュール(15件)
82
2022/10/29~
by mikkutakkuさん
紅葉シーズンに合わせて、鉄道王国富山の黒部峡谷鉄道に乗りました(^^) 実は宇奈月温泉や黒部峡谷鉄道は初めてなので、(体感的)気温&服装をはじめ、色々とネットで調べて...
旅行記グループショートトリップ集(関東版)
151
2022/10/28~
by M6さん
※写真は黒部峡谷を走るの電気機関車 4月に行った時、クロヨンの放水を見ておかなくてはと思いツアー参加https://4travel.jp/travelogue/1175...
旅行記グループ2022黒部立山アルペンルート
2022/10/14~
by Akutaさん
今回は 初夏に大阪の友人が、富山の山で癒されてみたいと 依頼があったので、秋の黒部峡谷へ行ってきました。黒部峡谷といえば やはり、トロッコ電車。片道を約1時間半かけて宇...
41
2022/10/08~
by liccoさん
阪急交通社【岩手花巻空港】秋の立山黒部アルペンルート黒部渓谷トロッコ電車3日間1日目 10月4日(火)いわて花巻空港8:40―名古屋小牧空港9:55-----(観光バス...
旅行記グループ秋の立山黒部アルペンルートと黒部渓谷トロッコ電車3日間
旅行記スケジュール(27件)
83
2022/10/05~
by 164-165さん
中部ブロック割が延長し続け、夏が終わって秋になった9月。10月10日までのブロック割延長が決まり、ぎりぎり富山にも行けることになりました。行き先は、夫も私も初めての宇奈...
旅行記スケジュール(25件)
54
2022/09/30~
by さんじゃさん
2022年9月27日から30日まで有給休暇を取り、9月26日(月曜)出発、10月1日(土曜)到着で立山黒部アルペンルートを訪れた。松山-羽田-富山はANA、富山から長野...
25
2022/09/26~
by kou urakiさん
旅行会社限定発売のJR西日本の西なびグリーンパスを利用しての旅となりました。この時は9/30迄の期間限定切符だったのですが、今現在は設定期限が2023/3/21までと伸...
旅行記グループ西なびグリーンパスを使っての旅
84
by totomomo.さん
身内の顔合わせ食事会が富山で開催となったので、ついでに宇奈月温泉に宿泊して2泊3日のプチ旅行にしました。トロッコ列車の観光を終えた後はゆっくりホテルステイを満喫。宿泊し...
旅行記グループ温泉
55
2022/09/25~
by くりくりんさん
身内の顔合わせ食事会が富山で開催となったので、ついでに宇奈月温泉に宿泊して2泊3日のプチ旅行にしました。初日の食事会を済ませた翌日は、宇奈月温泉に移動しトロッコ電車に乗...
旅行記スケジュール(10件)
1件目~30件目を表示(全268件中)
もっと見る
トラベルマガジン
PAGE TOP