ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 源治丸桜
# ドライブ・ツーリング
# 能勢
# 森林浴
# 自然・動植物
# 山・高原
戻る
天気がいい土曜日。家にいるのももったいない。かといって、土日はどこ行っても混雑必須(--〆)でもなぁ~。という事で、サッと行ってサッと帰れる道の駅までドライブ行こ!白内...
能勢・豊能
旅行記グループ近場でウロウロ
27
2022/06/04~
by masaさん
妙見山の山麓にミツマタの群生地があるという。また、その近くにはエドヒガンの老木があるらしい。自転車に乗って眺めに行った。
22
2022/04/01~
by カメポンニュさん
冬の能勢をドライブ、美味しいランチを食べて、冬の光景を堪能。
64
2021/12/03~
by スポンジROCKさん
娘の希望で、能勢温泉に3世代で一泊してきました。大阪いらっしゃいキャンペーンで、一人宿泊料 5000円と地域買い物クーポン3000円が補助されました。午後半休にして、娘...
38
2021/11/27~
by にゃんさん
能勢の紅葉を見に、ドライブ。森の中で、ご飯飯を食べて森林浴。
75
2021/11/06~
気になっていた妙見1DAY切符。これを利用して妙見山へ行きました。紅葉には少し早かったのですが、ちらほら色づいてました。ランチには伊丹まで足を伸ばして小西酒造がされてい...
39
2021/10/24~
by onuqaさん
茨木市から自転車に乗って能勢町の山口納豆さんの直売所に行った。道中は山の中の道なので緩い上り坂を楽しむことができる。下りは軽快に下ることができる。 山口納豆は能勢の環...
旅行記グループサイクリング
2021/09/13~
1か月前に能勢町の杜のテラスでキャンプをしたばかりですが、さらに北へ5分程のとこにある、自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行ってきました。ちょうど、まん延防止期間中で...
2021/07/10~
by もりっこ☆さん
2021キャンプ⑩大阪府能勢町でキャンプ前回のマキノキャンプ&息子スキーデビュー以降、今しかない!と雪山へ通い、そして春が訪れ、コロナで自粛。緊急事態が延長されたぐらい...
14
2021/06/12~
割と最近まで『はらわたトンネル』と呼んでました。
32
2020/10/20~
by ゆっくりOm Koiさん
大阪能勢にも温泉があるのを知り、行ってみました。
2020/09/21~
by うろちょろ(^ω^)♪さん
猛暑日続きだけれど、ハイキングしたくて。でも汗だらけの登山はしんどいし、あまり無理はしないがモットーなので、手ごろな妙見山に行くことに。下調べで、妙見口から30分ほど歩...
17
2020/08/11~
by 桃子さん
昔、大阪の谷町四丁目にあった美味しいお蕎麦屋さんがなんとド田舎(失礼)の能勢に移転されていしまいなかなか行けずにいましたがコロナ禍の緊急事態宣言前に予約をしてそれはそれ...
34
2020/08/01~
by KGBさん
白浜で遊んだとき、大阪府独自のキャンペーンを使って遊びに行こう‼️ということになり、行ったことの無い伏尾温泉の不死王閣に行きました。ま、お値段相応のお部屋と...
36
2020/07/17~
by さよりさん
「吉村に恥はかかせれん!」と関西の方々は引きこもり、とりあえずの危機は脱したようです。緊急事態宣言が解除されましたが、次は如何にコロナと共存しながらの「大阪モデル」での...
旅行記グループとある休日の出来事(関西編)
2020/06/06~
by まつじゅんさん
結婚記念日なので、大阪府内にてグランピングにてまったりのんびりとした日を過ごすことに。初めての場所&初めてのグランピング。さぁ、どんな感じにまったりできたのか……。
2020/05/29~
by 4492.Toyoさん
500系こだまでの能勢電鉄を中心とした撮影
旅行記スケジュール(14件)
20
2020/03/21~
by 56goro_shigenoさん
前から行きたかった能勢温泉に行ってきました。阪急池田駅からの送迎バスを利用して、役40分で到着です。自然に囲まれた建物で大阪にもこんな自然があるんだと感動しました。今回...
1
2020/02/22~
by teruさん
1月にキャンプをするなんて以前はあり得なかったことですが、この頃は冬キャンプもありになってきて、冬期もキャンプ場は開いている所が多いです。寒いだろうなあって思いながらも...
2020/01/12~
by bettyさん
ようやく秋らしさが感じられるようになりました。「野間の森 MIGIWA」は紫陽花の咲く頃に一度行ったことがあったのですが、秋の景色も見てみたいと思い、友人にお願いして連...
2019/10/07~
by yokoさん
まだまだ暑い9月中旬、能勢方面まで原付二種でツーリングに行ってきました。もうところどころに秋の気配が。
2019/09/14~
by kizushiさん
18きっぷが余りました。10月には学生の頃にだいぶお世話になった石橋駅が改称されるので、ふらっと行って学生気分に戻りましょう。せっかくなので阪急電車・能勢電鉄の未乗区間...
旅行記グループ2019夏の青春18きっぷで関西鉄道旅行 石橋へ行こう!
86
2019/08/30~
by とのっちさん
大阪観光なのに何故か山を目指す。地図を見ると大阪府よりも兵庫県にいる方が多かった。
旅行記グループ憧れの神戸北野ホテル、大阪の秘境(?)妙見山
旅行記スケジュール(3件)
2019/07/07~
by ミータさん
能勢妙見・里山ぐるっとパスを使って、久々に大阪の旅、のせでん沿線の観光スポットを巡る旅。能勢妙見山、多田神社をお参りして、締めに汐の湯温泉で日帰り入浴を楽しんできました...
25
2019/06/29~
by Tomoさん
山口納豆さん(ぐりとよキッチン)のランチにいってきました。次女が小学校の宿題で豊能郡の調査をしたことがきっかけで、豊能郡の名産品について知ることができ、その中で山口納豆...
12
2019/02/11~
by ima19さん
大阪の最北端に位置し、京都府と兵庫県に囲まれたところにある『能勢町』。緩やかな山並みを背景に、のどかな田畑が広がる里山に1軒の素敵なカフェレストラン『野間の森 MIGI...
2018/10/22~
by akikoさん
気候が良くなった秋の休日。どこか近所にコスモスが見られる場所はないかと探していると、大阪府の北部・豊能町にコスモス畑があることを見つけました。新名神のICからも近そうな...
37
2018/10/13~
by JOECOOLさん
大阪駅から約90分で行ける自然いっぱいの里、日本の棚田100選に選ばれている能勢の里を散策しました自然以外何もありませんがのんびりと過ごしてきました大阪梅田駅~阪急宝塚...
23
2018/10/05~
by 今川焼さん
紫陽花がちょうど見ごろの妙見山へ ハイキングは少し暑いので ケーブルカーとリフトでらくらく観光
2018/07/03~
by kekeさん
梅雨の晴れ間の6月25日、能勢の紫陽花と前から気になっていた、ガラスのサンルームのあるレストラン「野間の森 MIGIWA」さんで、ランチをしてきました。気温は高かったも...
88
2018/06/25~
1件目~30件目を表示(全105件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP