ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 野間の大ケヤキ
# 能勢
# 大阪
# 森林浴
# 高皇産霊神社
# 歴史・芸術
戻る
きょうは二十四節気の小寒。以前から行きたかった天王(能勢町)にある高皇産霊神社にお参りしてきた。家から約60キロメートル。久々に山中のワイディングロードを走った。今朝、...
能勢・豊能
44
2025/01/05~
by crambon1948さん
2025年の初日の出は定期便から見ようと夏にセール運賃で6:20発の伊丹行を予約しておきました。大阪からとんぼ返りするのも面白く無いので初詣と乗り&撮り鉄をして帰ってき...
旅行記スケジュール(28件)
32
2025/01/01~
by TRAVAIRさん
2025年も残り僅かとなりました。最近特に年齢からか、時の流れが速すぎるように感じています。夕食後の、1時間程のうたた寝から目が覚めると、何か「翌日?」というような錯覚...
旅行記スケジュール(7件)
25
2024/10/06~
by まつじゅんさん
能勢をドライブしました。まずは能勢の妙見山へ。以前から行ってみたかったところです。静かな山の中にあります。野間の大ケヤキも1000年以上も前のもので、ずっと生き続けてい...
旅行記スケジュール(5件)
85
2024/09/12~
by hijunoさん
妙見山の麓にある青貝山にミツマタを見に出かけました。満開には少し早過ぎたようですが、ミツマタの群生は見事でした…!
2024/03/16~
by あっきょんさん
能勢電で開催中の謎解きに行ってきました電車にのってのどかな自然が見れて謎解きも適度な難易度で面白かったです大阪梅田から阪急で行けて意外と近いので良かったですのんびり電車...
旅行記グループお出かけ
13
2023/12/08~
by イヴさん
大阪府豊能町にあるゴリラフィールドへお友達家族とキャンプに行ってきました。お家から1時間ぐらいなので、気がとっても楽でした。翌日は茨木にあるザファームユニバーサルでラン...
26
2023/11/25~
by もりっこ☆さん
来月(2023年12月) 3日に、能勢電鉄の索道線が廃止になるとの報せを知ったのが、つい先日のコト。一方で人事部から、しっかり有給休暇を取得するように!…と指摘を受けた...
30
2023/11/21~
by あるき虫さん
私達が倉吉に居を構える前は、豊中市・池田市・箕面市の境界が接する辺り(住所表示は豊中市)に住んでいました。その頃から能勢の妙見山に上がる交通手段として、ケーブルがある事...
旅行記スケジュール(10件)
28
2023/11/17~
一泊二日でケーブルに乗りに行った時の旅行記です。
旅行記グループケーブル(+リフト)廃止前
旅行記スケジュール(9件)
20
2023/10/29~
by 4traさん
能勢妙見山に行ってきました。妙見の森は、本年の営業でもって63年の歴史に幕を閉じます。
63
2023/10/22~
by モーさんさん
今年になって、通勤で使っている阪急電車の広告、あるいはテレビのニュースで、妙見の森が12月3日で営業を終了するということが告知されていました。私は全然知らないところだっ...
2023/10/15~
by superstoさん
2023年12月3日で営業終了になる妙見の森ケーブルカーとリフトに乗って来ました小さい頃に家族と毎年お正月にお参りに行ったり桜を見に行ったりしてましたほとんどケーブルカ...
21
2023/10/13~
by タテさん
妙見の森ケーブル廃止前倒しの報[https://noseden.hankyu.co.jp/upload_file/noseden/information/newsrel...
旅行記グループ能勢と兵庫の旅
7
2023/10/09~
by はまぐりさん
2023年10月の3連休は、家族には予定があって、わたくしだけ計画なし。天気予報では二日目と三日目には雨マークがついていたので、初日に一人で大阪散歩に出かけてみました。...
旅行記グループ2023年 大阪散歩
67
2023/10/07~
by shinさん
妙見ケーブルについては以前から気になっていたものの、大阪近郊路線なのでわざわざ休日に遠出するには・・・何かのきっかけがあれば・・・と思っていたら、2024年には老朽化...
旅行記スケジュール(30件)
54
2023/08/18~
by りんた2011さん
妙見口駅から初谷へ植物観察の会に参加した。色々と面白い植物を見ることができた。昼食後は同じ道を引き返すというので私はそのまま谷を詰めて妙見山頂に立った。下りは上杉尾根を...
23
2023/05/18~
by カメポンニュさん
昨秋「丹波篠山散策」をした仲間と能勢・青貝山散策をして「シシ鍋の宴」を行った。散策とシシ鍋で今年の元気を蓄えた一日だった。 http://ks5224.fc2web.c...
0
2023/01/17~
by 圭さん
GW振りの旅です。酷暑とかコロナの猛威とか旅費集めとか色々あって半年じっとしていました。今回も奈良をメインにした近畿旅ですが、奈良以外の観光地も大変楽しくて!まず本編は...
旅行記グループ大阪・兵庫・京都・奈良めぐり
152
2022/11/22~
by へびおさん
昨年秋のことですが、4トラベル仲間のりぽちゃんが、宝塚ソリオで『ダリア アート』が開催されると知らせてくれました。以前にりぽちゃんの旅行記で、ダリアを使ったダリアアート...
旅行記グループダリアを楽しむ旅
2022/10/02~
by akikoさん
ちょっと前に「道の駅 栗の郷」に行ったので、今度は「道の駅いながわ」へ!友人が、ここは蕎麦が有名で美味しいと教えてもらったしね(^-^)ついでに、「宝塚北SA」も行って...
27
2022/07/21~
by masaさん
去年の紅葉シーズン、一度行ってみたかった妙見山。しかしなかなか日がなくて、そうこうしているうちに冬になって、ケーブル・リフは運休になっちゃった(--〆)で、ここはアジサ...
旅行記グループ近場でウロウロ
40
2022/07/02~
天気がいい土曜日。家にいるのももったいない。かといって、土日はどこ行っても混雑必須(--〆)でもなぁ~。という事で、サッと行ってサッと帰れる道の駅までドライブ行こ!白内...
2022/06/04~
妙見山の山麓にミツマタの群生地があるという。また、その近くにはエドヒガンの老木があるらしい。自転車に乗って眺めに行った。
22
2022/04/01~
旦那さんの「新しい焚き火台&自作の焚き火テーブルを試したい」とのことで、大阪府豊能町でデイキャンプをしてきました。タープを張らないと暑いぐらいの陽気で、肝心の焚き火が暑...
19
2022/03/12~
冬の能勢をドライブ、美味しいランチを食べて、冬の光景を堪能。
64
2021/12/03~
by スポンジROCKさん
娘の希望で、能勢温泉に3世代で一泊してきました。大阪いらっしゃいキャンペーンで、一人宿泊料 5000円と地域買い物クーポン3000円が補助されました。午後半休にして、娘...
38
2021/11/27~
by にゃんさん
能勢の紅葉を見に、ドライブ。森の中で、ご飯飯を食べて森林浴。
75
2021/11/06~
気になっていた妙見1DAY切符。これを利用して妙見山へ行きました。紅葉には少し早かったのですが、ちらほら色づいてました。ランチには伊丹まで足を伸ばして小西酒造がされてい...
39
2021/10/24~
by onuqaさん
茨木市から自転車に乗って能勢町の山口納豆さんの直売所に行った。道中は山の中の道なので緩い上り坂を楽しむことができる。下りは軽快に下ることができる。 山口納豆は能勢の環...
旅行記グループサイクリング
2021/09/13~
1件目~30件目を表示(全129件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP