ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 町歩き
# 泉州
# 阪南市
# 街歩き
# 鉄道・バス
# GOURMET巡り
戻る
1️⃣1️⃣日→🦪FES参戦\(^o^)/‼【🦪FES参戦】→d...
阪南・岬
20
2025/01/11~
by Midori Nakamuraさん
暖かい日に行きたいと言ってたので晴れてて良かった。帰りにランチした。
4
2024/12/25~
by Mauricioさん
2024年も終わりです。。。
169
2024/12/01~
by なべきちさん
ブラジルよりガソリン代が高い日本、安いとこに行かなアカン。かといって他府県まではかなわん。
1
2024/08/18~
去年の夏に始まったドラクエウォーク・ポートピア連続殺人事件コラボで京都と神戸のスポットは訪問済みでしたが、淡路島洲本のスポットになかなか行く気が起こらずほったらかしで...
40
2024/06/15~
by Miyatanさん
ずぅ~~~~っと楽しみにしてた『山中渓』に行けました🌸✨(丁度此のTimingで良かった(●´ϖ`●)💕)(去年...
2024/04/06~
本場の伊豆まで行く機会がないので、近場の河津桜としだれ桜の梅林を満喫してきました。
24
2024/02/26~
by ターちゃんさん
今月3️⃣日に(Uちゃんと)『西鳥取漁港』に行きました🐟✨(※尚【漁港関連】→❝『口コミ』に投稿済...
2024/02/03~
ランタン祭りが見たくて、でも海外は遠いので近場の泉州ビーチへ行ってきました。当日は雨の天気予報で、直前までドキドキしましたが、何とか雨は降らず夕方5時に最寄りの樽井駅へ...
7
2023/07/09~
by ベアーさん
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。関東在...
旅行記グループ2023年4月:ダムカード収集-80 & 近畿道の駅SR-26 大阪・奈良Wコンプリート編
旅行記スケジュール(4件)
41
2023/04/13~
by kasakayu6149さん
大阪府泉南市幡代(はたしろ)は、地区の南端をかすめて熊野街道が通ることから、平安時代に上皇、天皇、皇族や公家らの貴族階級をはじめ、武士、庶民にいたる、身分の上下に関係な...
30
2023/04/04~
by naoさん
大阪府と和歌山県の境に程近い大阪府阪南市山中渓は、平安時代に上皇、天皇、皇族や公家らの貴族階級をはじめ、武士、庶民にいたる、身分の上下に関係なく広まった熊野詣や、江戸時...
55
そろそろ春の足音が聞こえてくる季節。今年はどこにお花見に行こうかなと話していたところですが、一年前の2023年春に大阪の南の端にある桜の名所・山中渓に出かけた際の様子を...
旅行記グループ2011年以降日帰りのお出かけ
旅行記スケジュール(17件)
56
2023/03/26~
by TMBSさん
ずっと気になっていたお店に行ってきました。画像は、アカシタビラメ@漁師の家めし 泉州波有手 英進丸 名倉さんにてです。過去の大阪・阪南市散歩記~関西散歩記~2018 大...
19
2023/02/13~
by ろくおさん
和歌山からの帰りに旧みさき公園のイルミを見によりました。 大阪府最南端の町「岬町」で令和4年12月3日(土)~12月11日(日)の9日間、イルミネーションイベントを開...
23
2022/12/10~
2022年11月4日(金)午後この時期毎日穏やかで良いお天気つづき。あまりに気持ち良いので、思い付きの近場ツーリング、久しぶり。どうせなら名駅舎の見学に・・・。大阪に生...
2022/11/04~
by はなはなさん
大坂の南端、もうちょっとで和歌山という場所にあります。月化粧というお菓子の工場見学なのですが、焼きたての熱々をその場で試食することができる、というのが売り物です。確かに...
10
2022/07/05~
by 釈安住さん
「緊急事態宣言」も「蔓延防止等重点措置」も明けて数か月、それでもダムカードの配布中止を継続していた奈良県内のダムも関西電力管轄のダム以外は配布が再開、また5月に和歌山県...
旅行記グループ2022年6月:ダムカード収集-70 & 近畿道の駅SR-18 和歌山コンプリート編
旅行記スケジュール(7件)
18
2022/06/10~
メモリアルパークに墓参りに行った帰りに近くの浜辺で海を眺めた。
2022/04/09~
「今年のお花見は、長年行きたかった大阪府最南端の駅・山中渓にしよう」そんなわけで、新年度最初の日曜日、あいにくのお天気にも関わらず大阪府阪南市の桜の名所・山中渓を訪れま...
旅行記スケジュール(12件)
46
2022/04/03~
大阪の南の果ての駅で秋を探してきました。画像は、岬の歴史館にてです。過去の大阪・岬町散歩記。関西散歩記~2021 大阪・岬町編~https://4travel.jp/t...
2021/11/21~
おうちごはんに飽きてしまったのでお出かけしちゃいました。岬町の道の駅でランチ。イオンモールりんくう泉南と、りんくうプレミアムアウトレットで買い物。大阪府内でドライブ楽し...
0
2021/08/24~
by gamiさん
大阪府下を色々と周りましたが、それでもまだ行ったことのない街があります。今回は、大阪の端っこ、岬町に行ってみました。画像は、多奈川第二発電所@深日港界隈からです。大阪ま...
2021/05/31~
天気に誘われて数十年ぶりに淡の輪遊園のつつじと毎年の泉南イングリッシュガーデンに行ってきました。
26
2021/04/20~
今週も大阪南部を中心に遊びまわってきました。
22
2020/10/19~
by 二番煎隊 ジュクネンジャーさん
香川県への旅行の余韻を胸に大阪南方面へ行きましたが思わぬアクシデント。キリンは来なかった。
21
2020/08/23~
新型コロナウウィルスのため1泊旅行を断念し、近場の人の少ないところの花見に車でまわりました。
2020/04/08~
かつては私鉄王国と言われた関西。往時、関西5大私鉄と言われた阪急、阪神、京阪、近鉄、南海はそれぞれ動物園併設の遊園地を持っていました・・・阪急の宝塚ファミリーランド、阪...
47
2020/02/11~
by jilllucaさん
南海多奈川線に乗ってみました。大阪府の南部、みさき公園駅から多奈川駅まで、距離は2.6kmという短い路線であり、沿線にある工場への通勤路線だったり、沿線にある深日(ふけ...
旅行記グループ2020.1 南海和歌山方面完乗編
2020/01/12~
by sh-50さん
1件目~30件目を表示(全110件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP