ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 京都
# gotoトラベルキャンペーン
# ホテルステイ
# 紅葉
# 街歩き
# 京都グルメ
月を選択
日帰り散歩 世界遺産元離宮(もとりきゅう)二条城を拝観してきました。入城料金のみ620円 二ノ丸御殿観覧料込みなら1050円でした。駐車場二時間1050円江戸幕府15代...
二条・烏丸・河原町
20
2020/09/16~
by すももさん
7月初め日帰りで京都行ったばかり名古屋から新幹線でわずか34分で行けるというのが気に入りました。JR東海ツアーズでまた日帰りと探していたら1泊しても定価10000円切っ...
24
2020/09/12~
by あらあらさん
2020年夏、関西旅行の3日目。この日は、京都観光。嫁はんと京都に来るのは実に11年ぶり。まずは、世界遺産の二条城へ。二条城は、中学の修学旅行で初めて訪れ、16年前に大...
69
2020/08/13~
by はんけんさん
二条城、妙顕寺城、勝竜寺城、淀城、伏見城を訪れた。 2月の旅は京都府北部だったので、今回は主に京都市内を巡った。 城の他に、恵解山古墳、醍醐寺、法観寺、清水寺を訪れた...
旅行記グループ京都府3泊4日
49
2020/08/08~
by taktak99さん
世界的な新型コロナウイルス感染症の流行により、日本でも2020年1月に初めての感染者が確認されて以降、都市部を中心に大きな広がりを見せることになりました。3月以降の状況...
50
2020/05/30~
by たぬき2号さん
緊急事態宣言明け、しばらくは京都府民のみ入場できる二条城へ。
11
2020/05/24~
by yokosoyoko103 さん
何度でも見たい京都の桜(*´▽`*)足繁く通っている京都ですが、1年のうちで街が最も華やかな季節♪───O(≧∇≦)O────♪ここ最近、桜の時期と紅葉の時期にMちゃん...
旅行記グループ桜紀行
110
2020/04/04~
by ひとぴちゃんさん
旅行にも行けず毎日腐ってるのもしんどいので、二条城の夜間拝観に行ってきました。昼間の二条城も外国人観光客の姿がめっきり減って、程よい観光が出来そうな雰囲気、夜間はどうか...
45
2020/03/26~
by gontaraさん
いつもは10/22に開催される京都時代祭。今年は即位礼正殿の儀がある加減で10/26に行われ、土曜だから行けるやん!とはじめて見てきました。時代がいっきにワープするまさ...
34
2019/10/26~
by cookieさん
京都で午前中、時間があったので大政奉還の舞台となった世界遺産・二条城を見学。入り口でオーディオガイドを借りてガイドを聞きながらの見学。
12
2019/09/13~
by amyさん
弾丸で友達と、2人で底冷えする京都に行きました❤️メインは免許証の写真を撮影笑、5年越しの、好きなメイクアップアーティストさんに会いたくて笑、八坂庚申堂や...
0
2019/02/09~
by ゆってぃーさん
京都は見所がありすぎて、行きたいな~とは思いながら、何を見たいのか、何をしたいのかピンとこなかったけど、ネットを見ていたら思いのほか安い日があったのでポチしちゃいました...
39
2019/01/29~
by TOOさん
今年の実家(大阪府高槻市)への帰省は、JALのダイナミックパッケージ(飛行機+ホテル)代金が安くなる、1月20日(日)出発にずらしました。まず、JALのダイナミックパッ...
270
2019/01/21~
by masapiさん
●往路乗車日 1月11日ぷらっとこだま東京12時56分発京都16時30分着大人2人指定普通席@10300✖️2キオスクで使えるドリンク券各自1枚つき新幹線...
55
2019/01/11~
by しばお2018さん
タイトルの通り、高校生の時に修学旅行で訪れた京都に今回約30年ぶりにやってきました。もちろんそれまで仕事では何度か来た事はありましたし、京都競馬場に遠征して、ナリタブラ...
旅行記グループ2018夏 京都
80
2018/06/15~
by winningさん
京都の世界遺産を巡る旅3年目 今年は5か所の世界遺産を目指しますが、過去に行ったことのある寺院もあります世界遺産の案内看板の写真を撮る目的です(笑)2日目 比叡山延暦寺...
51
2018/04/19~
by のんともさん
元離宮二条城を参観元離宮二条城のパンプ表紙には次の言葉が記されていた、<元離宮二条城は徳川家の栄枯盛衰と日本の歴史の移り変わりを見守ってきたお城です、この短い表現が端的...
25
2018/04/14~
by えいちゃんさん
仕事で京都へ行くことに。翌日休みをとって観光してきました。今回は、観光できたのが半日くらいだったので、次回は2泊くらいしてゆっくりまわりたいです。この旅行記がどなたかの...
36
2018/04/10~
by ラスカルさん
二条大橋から丸太町橋まで鴨川沿いを散策京都御苑の堺橋門から北上、衛邸跡の桜タクシーを拾う次の目的地は桜守邸
2018/03/31~
京都市観光協会主催の「京の冬の旅」ではないが京都の世界遺産に冬とは言え春を感じる陽気の日に会社をサボって行ってみた。二条城はこのあいだ行ったばかりだが平日の空いている時...
2018/02/27~
by コタさん
久しぶりに旅行記作成しました。このところインスタグラムっていうものにハマっていてなかなか旅行記作成してませんでした。あまり旅行も行けてないのですが、急遽思いたって京都に...
26
2018/02/24~
by キラキラcmさん
御苑内の仙洞御所が、午後一時半、二時半、三時半の三回、事前申し込みなしで一般公開されています。無料です。御所内の見学はなく、南北二つの池を中心とした庭を回遊して一時間ほ...
2018/01/12~
by 釈安住さん
15年ぶりの国内での年越し。夏から多忙が続いて海外旅行の手配に完全に乗り遅れ、気付いたら11月下旬・・・。国内旅行の手配も乗り遅れた状態でしたが(笑)なんとかプランでき...
30
2018/01/02~
by Pianoさん
二条城・・・約30年ぶり、2回目大阪城・・・約2年ぶり、3回目
2017/12/17~
by さすらいの旅人マーさん
思い立ったが吉日。という事で、日帰り京都旅行へ。食べ歩きとか楽しかったー。
8
2017/12/05~
by まこっちさん
滋賀と京都の名城巡りの締め括りです。二条城は、1600年の関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康が建造を始め、幕末の1867年、15代将軍・徳川慶喜が諸国大名を集めて、大政奉還...
旅行記グループ2017暮、滋賀と京都の百名城巡り
2017/12/02~
by 旅人のくまさんさん
二条城は、寛永11年(1634年)に、三代将軍の家光が30万人と言われる大軍を率いて入城した記録がありますが、その動機が今一つはっきりしません。寛永9年に父・秀忠が死去...
二条城は、城内全体が国の史跡に指定されているほか、二の丸御殿(6棟)が国宝に、22棟の建造物と二の丸御殿の障壁画計1016面が重要文化財に、二の丸御殿庭園が特別名勝に指...
慶長6年(1601年)5月、関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康は、上洛時の宿所として大宮押小路に築城の場所を決め、町屋の立ち退きを開始、12月に西国諸大名に費用と労務を割り...
本日のメイン!『二条城』で行われている「アートアクアリウム城」(^^♪(12月11日で終了しています。)大政奉還150周年記念で行われる『二条城』での「アートアクアリウ...
122
2017/11/26~
1件目~30件目を表示(全170件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP