モンテカルロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
丘の上に建つ、モナコ公国の公族の屋敷群と大聖堂の紹介です。モナコ大聖堂は入場して見学できました。1956年、レーニエ3世と米国女優ケリーの結婚式が行われた大聖堂です。

2014早春、南フランス等・4ヵ国(38/50):3月1日(13):モナコ公国:モナコ公族屋敷群、モナコ大聖堂、グレース大公妃墓

19いいね!

2014/02/25 - 2014/03/03

83位(同エリア525件中)

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

丘の上に建つ、モナコ公国の公族の屋敷群と大聖堂の紹介です。モナコ大聖堂は入場して見学できました。1956年、レーニエ3世と米国女優ケリーの結婚式が行われた大聖堂です。

PR

  • モナコ海洋博物館の建物飾のズームアップ光景です。モナコ大公の一人で、世界的に著名な海洋学者だった、アルベール1世(在位:1889年〜1922年)の時代に建てられたものです。

    モナコ海洋博物館の建物飾のズームアップ光景です。モナコ大公の一人で、世界的に著名な海洋学者だった、アルベール1世(在位:1889年〜1922年)の時代に建てられたものです。

  • 生垣越しに眺めた、モナコ公国の大公の親族達の屋敷の光景です。モナコの国家財政についての紹介です。主要な産業は観光です。特にカジノは、19世紀の一時期は国家収入の9割を占めていました。現在では5%以下とされます。経営も半官半民の企業の『ソシエテ・デ・バン・ド・メール(海水浴公社)』へ移管されました。

    生垣越しに眺めた、モナコ公国の大公の親族達の屋敷の光景です。モナコの国家財政についての紹介です。主要な産業は観光です。特にカジノは、19世紀の一時期は国家収入の9割を占めていました。現在では5%以下とされます。経営も半官半民の企業の『ソシエテ・デ・バン・ド・メール(海水浴公社)』へ移管されました。

  • この辺り一帯は、すべてモナコ公国大公の親族達の屋敷が立ち並んでいると現地ガイドさんからお聞きしました。高い生垣で囲われた屋敷が並んでいました。

    この辺り一帯は、すべてモナコ公国大公の親族達の屋敷が立ち並んでいると現地ガイドさんからお聞きしました。高い生垣で囲われた屋敷が並んでいました。

  • 大公宮殿などがあるモナコ市街区で、最初に向かったのは、モナコ大聖堂です。その途中の街並み光景です。

    大公宮殿などがあるモナコ市街区で、最初に向かったのは、モナコ大聖堂です。その途中の街並み光景です。

  • 塀を見ただけでも、富豪の家と分かります。因みに、日本の外務省のHPに紹介されているモナコ公国の経済状況です<br />①GDP(名目)<br /> 51億4,270万ユーロ(2014年:モナコ統計局)<br />②一人当たりのGNP<br /> 65,703ユーロ(2014年:モナコ統計局<br />

    塀を見ただけでも、富豪の家と分かります。因みに、日本の外務省のHPに紹介されているモナコ公国の経済状況です
    ①GDP(名目)
     51億4,270万ユーロ(2014年:モナコ統計局)
    ②一人当たりのGNP
     65,703ユーロ(2014年:モナコ統計局

  • 一見、集合住宅のようにも見える建物ですが、全体が一所有者の居住地かもしれません。桁違いの金持ちが済んでいる国です。

    一見、集合住宅のようにも見える建物ですが、全体が一所有者の居住地かもしれません。桁違いの金持ちが済んでいる国です。

  • モナコ公国の市街区の背後に見えていた、岩山の光景です。モナコ公国全体が見渡せる岩山の上には、1933年に竣工した熱帯植物園があるようです。

    イチオシ

    モナコ公国の市街区の背後に見えていた、岩山の光景です。モナコ公国全体が見渡せる岩山の上には、1933年に竣工した熱帯植物園があるようです。

  • モナコ大聖堂のファサード光景です。ロマネスク・ビザンティン様式とされる建物です。1884年に完成し、1887年にはニース司教区から独立し、モナコ司教区となりました。司教座が設けられ、大聖堂となったのは1981年のことです。

    イチオシ

    モナコ大聖堂のファサード光景です。ロマネスク・ビザンティン様式とされる建物です。1884年に完成し、1887年にはニース司教区から独立し、モナコ司教区となりました。司教座が設けられ、大聖堂となったのは1981年のことです。

  • モナコ大聖堂のファサードのレリーフ像のズームアップ光景です。モナコ公国の国教はカトリックです。大理石らしい白いレリーフ像は、聖母マリアとキリスト、それに父なる神の構図のようです。

    モナコ大聖堂のファサードのレリーフ像のズームアップ光景です。モナコ公国の国教はカトリックです。大理石らしい白いレリーフ像は、聖母マリアとキリスト、それに父なる神の構図のようです。

  • 1956年、レーニエ3世と米国女優のグレース・ケリーの結婚式が行われたことで、世界中に知られた教会です。別名は、聖ニコラス大聖堂です。

    1956年、レーニエ3世と米国女優のグレース・ケリーの結婚式が行われたことで、世界中に知られた教会です。別名は、聖ニコラス大聖堂です。

  • 荒れる海での奇跡を表現したキリスト教画のようですが、詳しいことは分かりませんでした。荒波に翻弄される小舟を助け、光の帯を手にした神と、その下で救助を感謝するように手を挙げる求める母子のように見える構図です。<br />(追記)モナコ大聖堂の別名は、聖二コラス大聖堂、その聖ニコラスの奇蹟を表現したものかもしれません。海運の守護聖人とされます。<br />

    荒れる海での奇跡を表現したキリスト教画のようですが、詳しいことは分かりませんでした。荒波に翻弄される小舟を助け、光の帯を手にした神と、その下で救助を感謝するように手を挙げる求める母子のように見える構図です。
    (追記)モナコ大聖堂の別名は、聖二コラス大聖堂、その聖ニコラスの奇蹟を表現したものかもしれません。海運の守護聖人とされます。

  • ステンドグラスの前の祭壇に立つ女性の聖人像です。手に十字架を持ち、足元にも十字架が置かれていました。

    ステンドグラスの前の祭壇に立つ女性の聖人像です。手に十字架を持ち、足元にも十字架が置かれていました。

  • ステンドグラスの前の祭壇と、古代ローマ帝国時代を思わせるような若い騎士像の光景です。その左右のプレートには、左に『ROMANO』らしい名前と1899年、右に『1868〜1968年』の年代表記がありました。若い騎士像とは、直接は結び付かないようでした。

    ステンドグラスの前の祭壇と、古代ローマ帝国時代を思わせるような若い騎士像の光景です。その左右のプレートには、左に『ROMANO』らしい名前と1899年、右に『1868〜1968年』の年代表記がありました。若い騎士像とは、直接は結び付かないようでした。

  • モナコ大聖堂の室内光景です。祭壇に向かって椅子席が並んでいました。人影は少なかったようです。

    モナコ大聖堂の室内光景です。祭壇に向かって椅子席が並んでいました。人影は少なかったようです。

  • ステンドグラスの下に飾られた6枚が一体となった宗教画の飾りです。光背が描かれていましたから、聖人像のようです。

    ステンドグラスの下に飾られた6枚が一体となった宗教画の飾りです。光背が描かれていましたから、聖人像のようです。

  • ステンドグラスの下に設えられた、両手を広げた聖母像らしい祭壇の光景です。周りに燭台が並んでいました。

    ステンドグラスの下に設えられた、両手を広げた聖母像らしい祭壇の光景です。周りに燭台が並んでいました。

  • ステンドグラスの下に飾られた、20枚くらいが一体となった金縁の額に収まった宗教画の光景です。聖人像のようにも見えますが、ある時期の大公を中心とした家族の絵かもしれません。

    ステンドグラスの下に飾られた、20枚くらいが一体となった金縁の額に収まった宗教画の光景です。聖人像のようにも見えますが、ある時期の大公を中心とした家族の絵かもしれません。

  • 大聖堂の側面に設けられた出入口の光景です。出入口の両脇に白い胸像が置かれ、扉の上にはキリストの磔刑像がありました。白大理石らしい白い胸像は、歴代大公かもしれません。

    大聖堂の側面に設けられた出入口の光景です。出入口の両脇に白い胸像が置かれ、扉の上にはキリストの磔刑像がありました。白大理石らしい白い胸像は、歴代大公かもしれません。

  • ステンドグラスの前に設えられた祭壇と、歴代大公らしい立像の光景です。台座に『SC』の文字がありましたから、これで読み解ける祭壇かもしれません。

    ステンドグラスの前に設えられた祭壇と、歴代大公らしい立像の光景です。台座に『SC』の文字がありましたから、これで読み解ける祭壇かもしれません。

  • ステンドグラスの前に設えられた祭壇の光景です。燭台に囲まれた中に、幼子・イエスを抱いた男性像がありました。幼子・イエスを抱いた男性像としては、『聖パドヴァのアントニオ』が有名です。アントニオ(1195〜 1231年)の本名は、リスボンで貴族の子として生まれた、フェルナンド・マルティンス・デ・ブリャォンです。カトリック教会の聖人で、教会博士の一人です。パドヴァは、聖アントニオが亡くなったイタリアの町です。アントニオは、30代で亡くなりましたから、別の聖人かもしれません。

    ステンドグラスの前に設えられた祭壇の光景です。燭台に囲まれた中に、幼子・イエスを抱いた男性像がありました。幼子・イエスを抱いた男性像としては、『聖パドヴァのアントニオ』が有名です。アントニオ(1195〜 1231年)の本名は、リスボンで貴族の子として生まれた、フェルナンド・マルティンス・デ・ブリャォンです。カトリック教会の聖人で、教会博士の一人です。パドヴァは、聖アントニオが亡くなったイタリアの町です。アントニオは、30代で亡くなりましたから、別の聖人かもしれません。

  • ステンドグラスの前に設えられた祭壇の光景です。燭台に囲まれた中に、歴代大公か、あるいは歴代大司教らしい像がありました。左手に持った丈は、権威の象徴のように見えます。

    ステンドグラスの前に設えられた祭壇の光景です。燭台に囲まれた中に、歴代大公か、あるいは歴代大司教らしい像がありました。左手に持った丈は、権威の象徴のように見えます。

  • モナコ大聖堂の室内光景です。ネット情報では、地中海側から見上げた、断崖の上に建つモナコ大聖堂の光景を目にすることもできます。

    モナコ大聖堂の室内光景です。ネット情報では、地中海側から見上げた、断崖の上に建つモナコ大聖堂の光景を目にすることもできます。

  • モナコ大聖堂の廻廊の光景です。アーチを強調するような照明がされていました。回廊の脇には、真摯に礼拝する人の姿が見えました。

    モナコ大聖堂の廻廊の光景です。アーチを強調するような照明がされていました。回廊の脇には、真摯に礼拝する人の姿が見えました。

  • モナコ大聖堂の廻廊の光景です。アーチを強調するような照明がされていました。回廊の脇には、真摯に礼拝する人の姿が見えました。<br />グレース公妃のお墓です。1982年9月13日、自らハンドルを握りローバー3500を運転して南仏のロックアジェルの別荘からモナコに戻る途中に脳梗塞を発症したとされます。そのまま急カーブの坂道でガードレールに激突し、道路横の崖を40メートルほど転落して車は大破しました。事故後すぐに病院へ搬送されましたが意識が回復しないまま、翌日に亡くなりました。<br />

    イチオシ

    モナコ大聖堂の廻廊の光景です。アーチを強調するような照明がされていました。回廊の脇には、真摯に礼拝する人の姿が見えました。
    グレース公妃のお墓です。1982年9月13日、自らハンドルを握りローバー3500を運転して南仏のロックアジェルの別荘からモナコに戻る途中に脳梗塞を発症したとされます。そのまま急カーブの坂道でガードレールに激突し、道路横の崖を40メートルほど転落して車は大破しました。事故後すぐに病院へ搬送されましたが意識が回復しないまま、翌日に亡くなりました。

  • 『Gratia Patricia・Principis Rainier?』等の文字がありました。『レーニエ3世妃・グレース・パトリシア(・ケリー)』の意味のようです。今でもお供えの花が絶えないお墓のようでした。

    『Gratia Patricia・Principis Rainier?』等の文字がありました。『レーニエ3世妃・グレース・パトリシア(・ケリー)』の意味のようです。今でもお供えの花が絶えないお墓のようでした。

  • ステンドグラスの三連の窓が二段と、その下の三連の大きな壁画の光景です。壁画の中央は、歴代大公の婚礼に関するものでしょうか、その両脇には、武器を持った守護神らしい姿がありました。

    ステンドグラスの三連の窓が二段と、その下の三連の大きな壁画の光景です。壁画の中央は、歴代大公の婚礼に関するものでしょうか、その両脇には、武器を持った守護神らしい姿がありました。

  • モナコ大聖堂のドームの光景です。そのドーム部分に金箔をふんだんに使った、ビザンチン風の天井画がありました。キリストとその使徒とヤシの木の光景に見えました。

    モナコ大聖堂のドームの光景です。そのドーム部分に金箔をふんだんに使った、ビザンチン風の天井画がありました。キリストとその使徒とヤシの木の光景に見えました。

  • ドーム天井の絵画のズームアップ光景です。中央にイエスキリストが坐し、その背後に父なる神、足元と上空には天使、両脇に聖人の使徒が立つ構図に見えました。

    ドーム天井の絵画のズームアップ光景です。中央にイエスキリストが坐し、その背後に父なる神、足元と上空には天使、両脇に聖人の使徒が立つ構図に見えました。

  • 青色を基調とした天井付近の飾りの光景です。その辺りには落ち着いたクラシックな雰囲気より、あか抜けたモダンな雰囲気が漂っていました。

    青色を基調とした天井付近の飾りの光景です。その辺りには落ち着いたクラシックな雰囲気より、あか抜けたモダンな雰囲気が漂っていました。

  • 明るいステンドグラスの絵の下に立つ、聖母子像です。モナコ公国の宗教人口は、ローマ・カトリックの割合が90%とされます。

    明るいステンドグラスの絵の下に立つ、聖母子像です。モナコ公国の宗教人口は、ローマ・カトリックの割合が90%とされます。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モナコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モナコ最安 468円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モナコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP