旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぴろーしきさんのトラベラーページ

ぴろーしきさんのクチコミ(5ページ)全1,661件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 関帝廟です

    投稿日 2024年03月13日

    武廟 チェンマイ

    総合評価:3.0

    武廟というより一般的には関羽を祀る関帝廟といったほうがわかりやすいかも。ワローロット市場近くのクアンメーン通りにあります。チェンマイのチャイナタウンらしく関帝廟があるのは自然な気はしますが、こじんまりとした感じで廟としての見どころ感はあまりないかも。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ワロロット市場近く

    投稿日 2024年03月12日

    モン族の市場 チェンマイ

    総合評価:3.0

    ワロロット市場の近くにあります。旧市街などからはやや遠いです。市場というより露店が並んでいる感じです。正直おじさんが魅力的に思うものは少なかったですが、雑貨系が好きな女性なら楽しめる場所なのかなと思います。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 皆さん熱心に

    投稿日 2024年03月12日

    ワット ウパクッ チェンマイ

    総合評価:4.0

    ターペー通りとナイトバザールがあるチャルンルアン通りが交差するコーナーにあるのでわかりやすいです。平日の午前中で他に訪問した寺院は静かな場所が多かったのですが、こちらは賑やかでした。装飾も施されて綺麗で良かったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • なかなか良い

    投稿日 2024年03月11日

    ワット セーン ファン チェンマイ

    総合評価:4.0

    ターペー門から東に行ったところにありますが、参道が長めで本堂は少し入ったところにあります。ロイクラトンが近い時期だったせいか、綺麗に装飾がされていました。境内ではちらほら鶏がいました。全体的に華やかで良かったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 純粋にお寺を

    投稿日 2024年03月11日

    ワット マハワン チェンマイ

    総合評価:3.5

    ターペー門からターペー通りを東側に進んだところにあります。多くの方が書かれていますが、境内にあるマッサージ屋さんが有名ですが、朝で特にマッサー受けたいわけではなかったのでお寺のみを見学。比較的緑は多めですが、それほど特徴的ではないかな。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • チェディがいい感じ

    投稿日 2024年03月10日

    ワットチェッタワン チェンマイ

    総合評価:3.5

    ターペー門から東に行ったターペー通りの北側にあります。本堂の前にある動物?はなかなユニークな感じでした。むしろ雰囲気が良いなあと思ったのはチェディで、周辺にあるリングのようなものがいいアクセントになっていました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 住宅地の寺院

    投稿日 2024年03月09日

    Wat Chomphu チェンマイ

    総合評価:3.5

    ソンペット市場に行った後で新市街方面に向かっていく途中で立ち寄りました。住宅地にあっていかにも地元の方たちの信仰を受けるお寺です。地図でお寺があったので寄っただけですが、チェディなども複数あってあって思ったより良かったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • やたらと外国人が

    投稿日 2024年03月08日

    ソンペット市場 チェンマイ

    総合評価:3.5

    ターペー門から北方向に少し歩いて左手にあるマーケットです。結構奥行きもあってそこそこ広かったです。ローカルマーケットと思って行ったのですが、たまたまだと思いますが、やたら白人さんが多くてびっくり。そのせいか普通に英語も通じました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 特に見ごたえは

    投稿日 2024年03月08日

    ワット ドークカム チェンマイ

    総合評価:3.0

    ターペー門から北にソンペット市場でも覗いてみようかと歩いていたらこちらがあったので立ち寄りました。入ってすぐに本堂がありやや圧迫感があります。コンパクトで見やすいとも言えますが、それほど特徴的な場所とは感じませんでした。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 東側の門

    投稿日 2024年03月07日

    ターペー門 チェンマイ

    総合評価:3.5

    チェンマイの旧市街の東側にある門です。北側の門と西側の門にも行きましたが、すぐ東が広場になっているせいもあり活気はこちらがダントツです。城壁もこちらは結構長い感じですが、そんなに時間をかけてみるほどの場所ではないです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • よくある夜市

    投稿日 2024年03月07日

    チェンマイ ナイトバザール チェンマイ

    総合評価:3.0

    新市街のチャンクラン通りにそって毎晩開かれている夜市です。旧市街いにホテルあったので少し距離ありました。到着初日がサンデーマーケットだったのでそのあとに見たのでまあ似た感じでしたが、毎日あるのでその点はいいかも。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 選択肢も多い

    投稿日 2024年03月06日

    アヌサーン市場 チェンマイ

    総合評価:4.0

    旧市街化からはやや距離がありますが、ナイトマーケットの通りに隣接しているのでまあアクセスはいいほうかな。広々とした場所で、ナイトマーケットよりも見やすいですし、フードコート結構種類があり、ライブ演奏を聴きながら食べれて良かったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ライトアップ

    投稿日 2024年03月06日

    ワット プラ タート ドイ ステープ チェンマイ

    総合評価:4.0

    ステープ山頂にある寺院です。ライトアップが綺麗そうだったので夜に訪問。アクセスはよくないので現地ツアーを利用しました。タイのイメージ通りの燦燦とした寺院でした。見晴らしがいい場所なのでチェンライの夜景も堪能出来ます。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 山の中の寺院

    投稿日 2024年03月05日

    ワット ウモーン チェンマイ

    総合評価:3.5

    ドイステープへ行くための現地ツアーに参加した際にこちらにも立ち寄りました。正直個人行動だとあまりアクセス良くないです。夕方だったので外部の塔は見にくい感じでしたが、洞窟の中はライトアップされていてなかなかの雰囲気でした。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 年季の入ったチェディが

    投稿日 2024年03月05日

    ワット ウモーン マハーテーラチャン チェンマイ

    総合評価:4.0

    ターペー門から北西方向にそれほど遠くない場所にあります。お寺の規模としてはそれほど大きくはないです。観光客はあまりおらず静かでしたが、年季の入ったチェディがあったりして雰囲気はいいですし、ゆったり見学できるのでよいです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 運勢が良くなるそう

    投稿日 2024年03月04日

    ワット ドゥアンディー チェンマイ

    総合評価:3.0

    三王記念像の広場から少し東に行ったところにあります。やや奥まった場所で意識に行かないと通りかかることはないかも。タイ語でドゥアンは運、ディーは良いだそうで運気向上にご利益があるそうです。お寺としては普通な感じでした。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 静かな広場

    投稿日 2024年03月04日

    三王像広場 チェンマイ

    総合評価:4.0

    旧市街のやや北寄りにある広場です。結構広いですが、日を遮るものがあまりないので暑く、あまり人はいませんでした。全然存じあげませんでしたが三人のチェンマイにとって大切な王の像はなかなか凛々しい感じで良かったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 装飾がされていました

    投稿日 2024年03月03日

    ワット インタキン サドゥムアン チェンマイ

    総合評価:4.0

    三王記念像のすぐ近くにあるお寺です。知名度があるかどうかはわかりませんが、訪問時はソンクラーンがもうすぐだったせいかお寺の中には装飾がされていてなかなか綺麗で良かったですし、お寺も黒を基調でシックで良かったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • シンプルなお寺

    投稿日 2024年03月03日

    ワット チャイ プラッキアゥト チェンマイ

    総合評価:3.0

    旧市街の東西に走るメイン通りのRatchadamnoen通りの中ほどにあります。入ると正面に礼拝堂があり、近くに仏塔とシンプルな構成です。アクセスは悪くないですが、お寺の多いチェンマイではあまり目立つ存在でじゃないです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 観光客には便利

    投稿日 2024年03月02日

    Krua Dabb Lob チェンマイ

    総合評価:3.5

    旧市街を東西に走るRachadamnoen通りの半ばにあるレストランです。ランチで利用しました。シンプルなメニューですが、観光客が多い場所柄メニューが写真付きですので楽です。地元向けのお店に比べたらやや高いですが、味も悪くなかったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

ぴろーしきさん

ぴろーしきさん 写真

13国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぴろーしきさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています