旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミシマさんのトラベラーページ

ミシマさんのクチコミ(266ページ)全6,075件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サンタモニカの標識

    投稿日 2008年10月08日

    ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    サンタモニカに入ると、通りを現す標識の下に黄色い線が入るので、ロサンゼルスを出たことがわかります。

    ▽サンタモニカわ訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10266080/

    旅行時期
    2008年08月

  • 成田空港第2ターミナル JALさくらラウンジ

    投稿日 2008年10月08日

    成田

    総合評価:5.0

    成田空港第2ターミナル JALさくらラウンジ では、シャワーやマッサージのサービスが受けられます。
    ワインや冷酒、いろいろな銘柄のビールなど、飲み物も豊富で、この夏訪米の際には、搭乗前にビール8杯も頂いちゃいました。

    ▽JALさくらラウンジを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10264773/

    旅行時期
    2008年08月

  • 成田空港第2ターミナル JALさくらラウンジ 2Fのお食事どころ THE DINING

    投稿日 2008年10月08日

    成田

    総合評価:5.0

    成田空港第2ターミナル JALさくらラウンジ 2Fのお食事どころ THE DININGでは、簡単なお料理と、種類豊富なお飲み物が頂けます。
    今年渡米の前に訪ねた時には、飛行機に乗ったらすぐに寝ようと、昼食時にビールをたらふく頂きました。

    ▽THE DININGで昼食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10263974/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 空港第2ビルに入る手前でパスポートの提示を求められました

    投稿日 2008年10月08日

    空港第2ビル駅 成田

    総合評価:3.0

    この夏アメリカに行く前、京成線を降りてJALのカウンターに行くために空港第2ビルに行こうとしたところ、ビルの手前でパスポートの提示を求められました。
    日本もセキュリティーチェックが厳しくなってきたのですね。

    ▽空港第2ビルを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10263089/

    旅行時期
    2008年08月
    施設の快適度:
    3.0

  • 下御隠殿橋(しもごいんでんはし)

    投稿日 2008年10月08日

    日暮里・西日暮里

    総合評価:4.0

    日暮里駅のすぐ前には、ここだけ唯一端の上から新幹線が見れるという下御隠殿橋(しもごいんでんはし)があります。
    この橋からは、新幹線をなじめ、常磐線、京成線などを行き交う列車を眺められます。

    ▽下御隠殿橋を訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10263089/

    旅行時期
    2008年08月

  • 東海道線 各駅停車のグリーン車

    投稿日 2008年10月08日

    三島

    総合評価:5.0

    東海道線の東京行の各駅停車車には、グリーン車が連結されています。
    お盆時期など、新幹線が混雑する時も、各駅停車は比較的空いています。
    長距離移動に各駅停車は時間がかかりますが、グリーン車なら快適で、新幹線よりぐっとお安くあげられます。

    ▽各駅停車のグリーン車に乗った時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10263089/

    旅行時期
    2008年08月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • 桃中軒(とうちゅうけん)の冷やし山菜そば

    投稿日 2008年10月08日

    三島

    総合評価:5.0

    三島駅東海道線上り線ホームには立ち食いそば店桃中軒があります。
    夏場は、冷やしそばがあって、コクのある、甘めの出汁も美味しくて、僕はとっても気に入っています。

    ▽冷やし山菜そばを頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10263089/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 陸茶坊のラーメンと餃子

    投稿日 2008年10月08日

    函南

    総合評価:5.0

    函南町役場近くの陸茶坊は料理の鉄人を破った事でも有名な人気店です。
    お値段は、若干高めですが、それに見合ったお味のラーメンをはじめ、本格中華料理が頂けます。

    ▽陸茶坊で昼食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10266922/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • リゾーピア熱海の日本料理レストラン潮騒のバイキングの朝食

    投稿日 2008年10月08日

    熱海

    総合評価:4.0

    熱海海岸沿いの会員制ホテル リゾーピア熱海の日本料理レストラン潮騒では和食中心のバイキングの朝食が頂けます。
    鉄板焼きのお部屋は、焼き魚のコーナーになっていて、焼き立ての干物が頂けます。

    ▽ここで朝食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10266395/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • リゾーピア熱海のマーメードのバイキング

    投稿日 2008年10月07日

    熱海

    総合評価:5.0

    リゾーピア熱海のマーメードでは、繁忙期にはバイキングが開催されます。
    アルコールを含めたフリードリンクも付いていて、とてもお値打ちなお食事が楽しめます。

    ▽マーメードでバイキングを頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10259416/
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10265927/

    旅行時期
    2008年07月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 熱海サンビーチは大混雑

    投稿日 2008年10月08日

    熱海サンビーチ 熱海

    総合評価:4.0

    熱海サンビーチはお宮の松のある海岸に人工的に作られた海水浴場です。
    熱海市がしっかり管理をしていて、禁煙にしていることもあって清潔で快適に利用できます。
    ただ、首都圏から近いこともあって大変混雑しています。

    ▽ここで海水浴をした時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10262767/
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10264736/

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    3.0

  • リゾーピア熱海の ロイヤルキャビンの夕食

    投稿日 2008年10月08日

    熱海

    総合評価:5.0

    熱海海岸沿いの会員制ホテル リゾーピア熱海のロイヤルキャビンはこじんまりとしたイタリアンレストランです。
    それだけに、行き届いたサービスが受けられて、アラカルトをはじめ、洋食のコース料理をお値打ちに頂けます。
    この日頂いたのは、キャビンコース+本日のパスタ ¥3,150−でしたが、味ボリューム共満足できました。
    会員制のホテルですが、レストランはだれでも利用ができます。

    ▽ロイヤルキャビンで夕食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10263720/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • リゾーピア熱海のスウィートルーム 

    投稿日 2008年10月08日

    ホテルリゾーピア 熱海 熱海

    総合評価:5.0

    ホテルリゾーピア熱海は熱海の海岸沿いに建つ大型の会員制のホテルです。
    30平米ほどの和洋室が主体ですが、西側の一角にはスウィートルームが並んでいます。
    広く豪華なスウィートルームを¥3,675−で利用できるのはお値打ちです。

    ▽このホテルに宿泊した時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10262767/

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • デニーズ東金バイパス店

    投稿日 2008年10月08日

    九十九里

    総合評価:4.0

    デニーズ東金バイパス店は国道沿いのファミリーレストランです。
    チェーン店だけあって、外れのないお値打ちの朝食が頂けます。

    ▽デニーズで朝食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10262328/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 韓国料理専門店 眞味(じんみ)

    投稿日 2008年10月08日

    九十九里

    総合評価:4.0

    東金駅前通り沿いの韓国料理専門店 眞味(じんみ)は個室風のお座敷とテーブルの韓国人のお店で、本場韓国の味が楽しめます。

    ▽眞味で夕食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10262328/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • iMiEV

    投稿日 2008年10月08日

    九十九里

    総合評価:5.0

    iMiEVは三菱自動車の電気自動車です。
    助手席に乗せて頂きましたが、殆んど音がしないのに、とてもトルク感のある走りに吃驚です。

    ▽iMiEVに乗った時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10262328/

    旅行時期
    2008年08月
    乗り場へのアクセス:
    3.0

  • 黒木安馬先生の手造り豪邸チバリーヒルズ

    投稿日 2008年10月08日

    九十九里

    総合評価:5.0

    東金の新千葉CCの近くに、1300坪の山林を、自らの手で開墾して作った、黒木安馬先生の手造り豪邸チバリーヒルズがあります。
    この豪邸は、みのもんたの番組で紹介されたり、ドラマハゲタカのロケに使われたりもしました。

    ▽チバリーヒルズを訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10262328/

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    2.0

  • 東金駅前の中央公園

    投稿日 2008年10月08日

    九十九里

    総合評価:4.0

    東金駅前の中央公園には大きな池があって、紅葉などが植えられています。
    きれいに整備されているので、子連れでお散歩などには好いと思います。

    ▽中央公園を訪ねた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10262328/

    旅行時期
    2008年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 溶岩石焼鳥 食感動 味心(あじしん)

    投稿日 2008年10月08日

    九十九里

    総合評価:4.0

    東金の国道沿いにある居酒屋 溶岩石焼鳥 食感動 味心(あじしん)ではボリュームたっぷりのお料理が、リーズナブルに頂けます。
    味に感動はしませんでしたが、結構流行っているようでした。

    ▽味心で夕食を頂いた時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10261824/

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ホテル東金ヒルズの一部の部屋では無線ランが利用できます

    投稿日 2008年10月08日

    ホテル東金ヒルズ (BBHホテルグループ) 九十九里

    総合評価:2.0

    東金の国道沿いのホテル東金ヒルズは典型的なビジネスホテルです。
    お部屋は狭いですが、ベッドは大きめで、冷蔵庫、湯沸し器も備わっています。
    全室には届いていないようですが、管内で無線ランがつながります。
    ただ、連泊の場合でも10:00~15:00の間はお部屋を空けなくてはならないので、昼間の利用はできません。

    ▽東金ヒルズに宿泊した時のブログはこちら▽
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10261824/

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    1.0

ミシマさん

ミシマさん 写真

7国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミシマさんにとって旅行とは

子供達が大きくなるにつれ旅行の機会は激減中ですが、メンバーになっているエクシブ・東急ハーベストクラブ・ジャパントータルクラブ・ダイワロイヤルクラブなど、会員制リゾートホテルを中心のお泊り旅行と、たまの出張、子供達を連れての日帰り旅行、そして地元三島の情報などを記していきたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

色々あって・・・

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています