旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みみききさんのトラベラーページ

みみききさんへのコメント一覧(3ページ)全433件

みみききさんの掲示板にコメントを書く

  • 生観戦は楽しいですよね

    みみききさま
    こんにちは

    今年はハムが東京ドームで主催ゲームしないので、まだ1度も東京ドームに行っていない当方でございます。なので、今月末の鷹の祭典とその翌週の楽天主催試合のチケットを買いました。ひょっとすると今年はそれだけになるかも・・・

    あの3連戦のうちの2試合を見に行ったんですね。土曜日の試合は残念でしたが、3試合ともハムのいいところが目立つ試合だったと思います。今週末も、セ首位の虎さん相手にいい試合してますしねえ。なんだかんだ言われてきましたが、ようやく新庄さんのやりたい野球ができつつある感じがします。

    東京ドームグルメも堪能したようですね。私なんか、この球場ではいつもワンパターンで崎陽軒の弁当と東京ドームモナカしか買わないので(爆)、旅行記にしようにも映えないです。
    最近は、どこの球場も選手プロデュースのグルメが充実してますね。あと、各種決済も使えるようになりました。ほんの少し前までは、ニコニコ現金決済ばかりでしたけど。

    でも、やっぱり生観戦はいろんな意味で楽しいですね。

    ---
    Tagucyan
    2023年06月11日11時32分返信する 関連旅行記

    RE: 生観戦は楽しいですよね

    Tagucyanさま

    こんにちは。
    今回は東京ドームに行ってきました。
    交流戦は、試合も球場グルメもしっかり楽しめました!

    今年は、オリックスとファイターズ以外のパ・リーグチームは、東京ドームでの主催ゲームあるんですよね。
    来月はロッテの主催ゲームもありますよね。
    ちなみに、この前のライオンズ主催の東京ドーム戦も行けばよかった!と思っていました。
    (試合後の郷ひろみライブ込みで(^_^;))

    今度、鷹の祭典と楽天主催ゲームに行かれるんですよね、楽しみですね!
    鷹の祭典は毎年演出が豪華!
    試合プラス演出も楽しんできてください!

    私はたまに球場行くと、球場グルメで散財してしまいます(^_^;)
    しかも現金じゃないと気づかないうちに使いがち。
    選手プロデュース系は普通のものより高値になりがちなの分かってるのに、物珍しさで食べてしまう私。
    その点、ファイターズの東京ドーム主催ゲームだと選手プロデュース系がないから余計な散財しなくていいのかも?
    (ファイターズ戦限定メニューも出てきますが、おいしそうなものじゃないと買わないので。)
    だからってわけじゃないですが、来年は東京ドームでファイターズ主催ゲームを復活してほしいです。

    追伸 崎陽軒弁当と東京ドームモナカ、おいしいですよね。
    この前もモナカ食べちゃいました。

    みみきき
    2023年06月11日13時25分 返信する
  • KEIRINHOTEL

    こんばんは、みみききさん

    お天気が良くて、岡山城の黒さが、
    青空に映えていてとても荘厳で素敵~。
    私、真っ黒な岡山城って凄く好きなんですよね。

    それにしても、競輪場のすぐ目の前の
    KEIRINHOTEL。
    コンセプトが面白いですね。
    こういう唯一無二の楽しさ…。良いわー!!!

    たらよろ
    2023年05月17日21時06分返信する 関連旅行記

    RE: KEIRINHOTEL

    たらよろさん

    こんばんは。
    メッセージありがとうございます。
    岡山城、初めて見ましたが壁が黒くてかっこいいですね。
    お城ってなんとなく白い壁のイメージだったので衝撃でした。

    KEIRINHOTELはコンセプトが面白くて、いい思い出になりました。
    カラーリングとかデザインとか…いろいろ凝っていてオシャレでした!
    部屋着がとっても着やすくて、動きやすくて、デザインも良くて…同じのが欲しかったくらい良かったです!
    私達が泊まった部屋はかなりコンパクトでしたが、もっとゆったりした部屋もあるみたいですよ。

    みみきき
    2023年05月17日23時08分 返信する
  • ようこそ!ベルーナドームへ!

    みみききさん
    ようこそベルーナドームへ!180億円かけて改修したのでスタジアムグルメは12球団1と噂があります。
    巧御前は僕も食べた事ありますよ☺️
    この日は移動中でラジオ観戦でしたがノーアウト満塁の時は絶対に逆転覚悟してましたが…しかもバッターは松本剛君ですしね。
    ちなみに翌日自分は現地でした。9回2死までノーノーされてました笑
    ライオンズは山川の件で色々あって暗いニュースしかないですが頑張って応援していきます
    2023年05月13日11時47分返信する 関連旅行記

    RE: ようこそ!ベルーナドームへ!

    みっさん

    こんばんは。
    メッセージありがとうございます!

    今年もベルーナドームへ行ってきました。
    みっさんは次の日ドーム観戦だったんですね!

    ところで、やっぱりベルーナドームは楽しいですよね!
    アクセスが…とは言われていますが、池袋からだと40分くらいですし駅を出たらドームが目の前!
    そして球場グルメもどれにしようか迷うほど美味しそうなのがいっぱい!
    ライオンズ球団もファンの方に喜んでもらおうと、グッズやイベントなどいろいろ工夫しているのが感じられるというのもいいですね。
    おかわりくんもまた見たいですし、きっとまた行くと思います。

    ライオンズは今いろいろあると思いますが…選手のみなさんも頑張っていると思うので(^o^)
    お互い頑張って応援していきたいですね。
    とはいえ私の推しチームは怪我人も多くなかなか浮上しませんが…(^_^;)

    みみきき
    2023年05月14日23時05分 返信する
  • コロナ禍で…

    こんにちは、みみききさん

    球場での買い方も、
    いろいろと進化しているんですね。
    これは唯一、コロナ禍での良かった点かしら。
    いろいろと、並ばずに買えるようになったり、
    予約ができるようになったり…。
    こんな風にタブレット購入が可能になったり…。

    これだけは、元に戻らないでほしいわー(笑)

    たらよろ
    2023年05月06日14時31分返信する 関連旅行記

    RE: コロナ禍で…

    たらよろさん

    こんばんは。
    メッセージありがとうございます!
    たらよろさんは連休にどちらへお出かけされましたか?

    私は野球好きなので野球観戦に行ってきました。
    ベルーナドームは一年ぶりでしたが、楽しかったです。

    今回は並ばずに買える方法を知ることができた!というのが大きな収穫でした。
    並ばないと買えないものもあるんですが、時間を有効に使うと考えるとやっぱり便利ですね。
    胃袋と時間がたくさんあれば、もっともっと球場グルメを満喫できるのですが、そんなわけにもいきませんからね。

    予約とかモバイルオーダーとかいろんな仕組みが…コロナ禍で進化した!ということなんでしょうか。
    便利なことは今後もさらに進化していくといいですよね。
    私も進化しなくちゃ〜(^_^;)

    みみきき
    2023年05月08日19時58分 返信する
  • 行ってきましたか!

    みみききさま
    こんばんは

    昨日はパ・リーグ3試合とも満員御礼だったようですね(パテレ情報)。ベルーナドームの3連戦で、みみききさんが観戦した試合だけファイターズは残念な結果だったようで・・・
    ファイターズは今年は東京ドームで主催試合をしないんですよね~ 毎年それを結構楽しみにしていたんですけど。

    ベルーナドームには私も4月に行きましたが、ふつうの水曜日だったのでまったり見られました(笑)
    あの球場はホントに食べるものは充実してますね。その日、それらの売店はそんなに混んでいませんでしたが、逆に試合前に着いたのにお弁当がほぼ完売(残り2個しかなかった)なのには驚きました。
    ちなみに、巧御膳は私も2度ほど買ったことがありまして。栗ご飯がうまいんですよね。

    声出し応援も今年から復活しましたし、やっぱり野球は生で見るのが一番だなあ、と思いますねえ。

    ---
    Tagucyan
    2023年05月04日21時45分返信する 関連旅行記

    RE: 行ってきましたか!

    Tagucyanさま

    こんばんは。
    旅行記をご覧いただきありがとうございます!

    今回も野球を観に行ってきました。
    旅行記にはしていませんが、実は4月末に鎌スタにも行ってきました(^_^;)
    ベルーナドームでの3連戦はファイターズの勝ち越しでしたが…そうなんです、私が観に行った試合だけ負けました(^_^;)(^_^;)残念!
    それでも、応援歌とか含めて球場の雰囲気が好きなんですよね。
    推しの球団は負けましたが、楽しかったからオッケーです。

    ベルーナドームの平日ナイターだと仕事があるのでなかなか行くのが難しくて…。
    東京ドームだと仕事帰りでも行きやすいんですよね。
    また東京ドーム主催のゲームをやって欲しいなぁと思っているんですが、来年以降どうなんですかねぇ。

    今回は巧御膳を初めて食べましたが、なかなかおいしかったです。
    今回は食べることができましたが、もしかしたら平日だとプロデュース弁当の販売数が少なめなんですかね?
    ちなみに去年食べたおかわりくんの豚天丼もおいしかったのでまた食べたい!と思ってます。
    ライオンズ焼きもいつか食べたい!のですが…いつ食べられるでしょうか?

    みみきき
    2023年05月04日22時13分 返信する
  • 芝桜きれいでしたね

    みみききさん

    同じ日に同じ場所にいたみたいですね!
    旅行記を書こうかなと思って4トラを開けたら、
    この旅行記発見。

    きっとすれ違っていますね。

    私たちは上りも下りも牧水の滝のところから行きました。
    秩父で宿泊は、考えませんでした。
    あまりに近いので・・・
    でもこの旅行記を見ると、秩父泊もありですね。
    今度考えてみます。

    Mより
    2023年04月19日10時54分返信する 関連旅行記

    RE: 芝桜きれいでしたね

    M-koku1さん

    お元気ですか?
    秩父の旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    なんと!同じ日に羊山公園に行っていたんですね!
    びっくりしました!
    どこかですれ違っていたかも知れませんね。
    同じ日に同じ場所…とっても親近感を感じてしまいます!

    芝桜祭りの前でしたが、思っていたよりもかなりきれいに咲いていて良かったですよね。
    天気も良く、青空と芝桜の組み合わせが本当に素敵でした。
    少し早かったかも知れませんが、行ってみて良かったです。

    ところで牧水の滝方面を通って公園まで向かったとのことですが、正解だと思います(^_^;)
    近道の方は坂の傾斜がきつくて、結構な運動になってしまいました。

    M-koku1さん、芝桜のきれいな写真撮れましたか?
    新しい旅行記も楽しみにしています。

    みみきき
    2023年04月19日23時49分 返信する
  • 芝桜♪

    みみききさま、こんばんは☆

    芝桜、と~ってもキレイですね!
    一部まだ咲いていないところもあったようですが、
    かなり見応えがありそうです。
    混雑する前のタイミングで見られてよかったですね~(´∪`*人)
    「ちょっと変わった色の芝桜」と紹介されていたのもカワイイです!
    Googleフォトの画像リストがほぼピンク、に笑ってしまいました~(笑)。
    ちなみに、芝桜まつり以外の期間は無料なんですか?

    ポテくまくん、初めて知ったのですが、
    みそポテトが好きすぎて頭からみそがにじみ出てきた、って!!(笑)
    冷静に考えたらちょっとシュールですよね(*≧艸≦)
    でも、お家でみそポテト作ってる後ろ姿に癒されました♪

    りぽちゃん
    2023年04月15日00時23分返信する 関連旅行記

    RE: 芝桜♪

    こんにちは!
    芝桜の旅行記をご覧いただき、ありがとうございます!
    そしてメッセージもありがとうございます。

    秩父の芝桜は一度見てみたかったので、今回見に行けて良かったです!
    タイミングが早いかなと心配していましたが、満開一歩手前でかなりきれいに咲いていたので見応えあって良かったです。
    ちなみに芝桜まつりの期間以外は無料なので、何だか得した気分です。

    Googleフォトは芝桜を撮りすぎたので、このあと少し整理しました(^_^;)
    いつもついつい撮りすぎちゃうんですよね。

    ポテくまくん、かわいいんですよ。
    最初見たときは、ん?と思っていたのですが何度も見るうちにかわいくなってきちゃって。
    ポテくまくんのいえも思っていたよりも人気で、ひっきりなしに見学する人がいてびっくりしました。
    ポテくまくんのいえの情報はほとんどがここに来ていた子どもたちからの情報です。
    みんな何度もポテくまくんのいえに通っている?みたいです。
    ポテくまくんの人気があって私もうれしく思いました。

    みみきき

    2023年04月15日11時57分 返信する
  • 声出し応援

    みみききさん こんにちは
    ついに開幕しましたね。巨人とハムは何か友好関係があるのかしら?(本拠地が一緒だった関係?)ハム⇄巨人のトレードが頻繁に行われていますね
    翔さん、鍵谷、いなくなりましたが大田泰示や公文など
    吉川なんてたらい回しで最後ライオンズに来ましたからねw
    熱男がセリーグで見れるのも何か嬉しいです

    さて、エスコンの試合終了後の混雑ぶりが話題になっていますね…
    天気が良ければ歩けない距離ではないと思いますが、北広島の駅構内がやばいようです。新駅が出来るだか出来ないだか?

    今シーズンも楽しい野球観戦にしましょう!
    2023年04月02日08時23分返信する 関連旅行記

    RE: 声出し応援

    こんにちは!
    オープン戦の旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    > 翔さん、鍵谷、いなくなりましたが大田泰示や公文など
    > 吉川なんてたらい回しで最後ライオンズに来ましたからねw
    そうなんですよね(^_^;)
    強かった時の選手たちがみんないなくなりました…。
    ジャイアンツには結構多い感じですが、カープ以外の各球団にみんな行った感じ?
    そのおかげで各球団を興味持って見ることができる??と思うことにしています。

    > さて、エスコンの試合終了後の混雑ぶりが話題になっていますね…
    かなりの混雑具合らしいですね。びっくりです!
    アクセスがもう少し良くなると行きやすくなりますよね。
    混んでいるようですが、みっさんの旅行記を見てエスコンフィールドにますます行きたくなりました!
    球場内の様子が分かりやすかったです。
    野球を近くで観戦できるのももちろんですが、周りのグルメや施設も楽しそうだと思いました!

    プロ野球のシーズンは始まったばかりですが、今シーズンも楽しく盛り上がっていきましょう!

    みみきき
    2023年04月02日09時13分 返信する
  • 野球熱が再び!

    みみききさん

    こんばんは。
    ご無沙汰しております。
    ファイターズ対ジャイアンツのオープン戦いいですね。
    ジャイアンツファンですが、一度も見に行ったことがないので行ってみたいと思いますね。

    元々本拠地だったのにあればいいのになと思います。
    個人的には、甲子園より京セラドームの主催ゲームがいいかな!

    東京ドームでのファイターズ主催ゲームはないんですね。

    ジャイアンツに移籍した元ファイターズの中田と鍵谷もそうですが、試合前に行かれた野球殿堂博物館にてWBCのユニフォームやら道具などの展示で栗山監督のものもあったんですね!
    栗山監督ファンのみみききさんにとってはテンション上がりますよね。
    ちなみにWBC日本代表のメンバーには、ファイターズの選手やOB・スタッフの関係者が13名もいるなんてすごいですね。
    投手の伊藤や栗山監督はもちろん白井コーチなど数名のコーチ、鶴岡ブルペンキャッチャー、ダルビッシュ、大谷、近藤、通訳の水原さんなどいましたね。
    あとは、アメリカでレポーターで出ていた杉谷も(笑)

    みみききさんは、WBC見に行かれたのかなと思いましたが、チケットは取れなかったんですね。
    やっぱり取るのは難しいですね。
    3年後は取れるといいですが、行くとしたらアメリカで見たいですね!

    WBC熱がすごくてグッズも品切れが続出してましたね。
    自分もかなりの額買いましたが!?

    昨日、開幕戦テレビ見てましたが、セレモニーでは、ブルーインパルスの飛行があったり、渋谷スクランブル交差点やスタジアムのスクリーンにダルビッシュが出てきたり、始球式には、歴代監督の梨田、ヒルマン、栗山監督はよかったです。

    エスコンフィールド、よさそうな球場ですね。
    個人的には、球場内のホテルから試合みたいです!
    新千歳空港からもアクセスがいい感じですが、駅から混雑したバスに乗るか歩いていくなど遠いですね。
    エスコンもいいですが、札幌ドームも球団ともめて惜しいことしたかなと感じてます。


    そうそうファイターズガールのきつねダンス、はまりそうです。

    昨年、ファイターズと関係のあるJリーグのセレッソ大阪の桜スタジアムの試合前にファイターズガールが来てましたが、見に行けばよかったと後悔。
    また桜スタジアムに来ないかなと思っているところです。

    最後の観戦日翌日にファンクラブのユニフォームが届いたそうですが、
    なんでやねん!ってなりますよね。
    なんでも終わった後にと届くあるあるですね。

    レッドウイング
    2023年03月31日07時24分返信する 関連旅行記

    RE: 野球熱が再び!

    レッドウイングさん

    こんにちは。
    メッセージいただきありがとうございます!

    いよいよ今シーズンのプロ野球が開幕しました。
    ジャイアンツの開幕戦はジャイアンツが勝つか?と思ったのに惜しかったですね。

    私は東京ドームが近くて行きやすいのですが、まだ関西方面の球場に野球を観に行ったことがありません。
    いつか甲子園とか京セラドームにも行ってみたいです。
    甲子園だったらプロ野球もいいですが、高校野球も現地で見てみたいかも。

    WBC!決勝戦以外はリアルタイムでしっかり観てました。
    決勝戦も仕事有給休暇にしたかったのですが…残念、仕事でした。
    そのため、帰ってから録画したものとかスポーツニュースなど観て、たっぷり楽しみました。
    ファイターズファンなので、栗山監督時代の監督コーチ、選手、スタッフが揃っていたのは懐かしく嬉しかったです。
    2016年あたりの強かった時代、特にハマっていたもので(^_^;)
    白井コーチの3塁コーチャーや吉井コーチがマウンドへ行く姿など…久々に観てうれしいなぁと。
    大谷選手の応援歌も久しぶりに聞いてテンションが上がってしまいました!

    今回も備忘録的な内容の旅行記でしたが、ご覧いただきありがとうございました。

    みみきき
    2023年04月01日11時21分 返信する
  • 声出し応援、久しぶりですね

    みみききさま
    こんばんは

    オープン戦行ってきたんですね。オープン戦は新しいメンバーとか今年の選手の調子とか、公式戦とは違った見方ができて、それはそれで楽しいもんですよね。それにしても、中田、オコエ、松田、鍵谷、パ・リーグばっかり(笑)

    ちょうど今、部屋にあるテレビでエスコンフィールドの開幕戦やってます。今年から声だし応援が復活してきましたね。静かな環境での観戦も良かったですけど、中継見ていてコロナ前に戻ってきたなあという感じです。というか、エスコンフィールドの雰囲気が札幌ドームと結構違うので・・・ 行ってみたいですね。

    私も来週、今季初観戦行く予定です。楽しみですね。

    ---
    Tagucyan
    2023年03月30日20時48分返信する 関連旅行記

    RE: 声出し応援、久しぶりですね

    こんばんは。
    旅行記をご覧いただき、ありがとうございます。
    私もテレビで観てましたが、エスコンフィールドの初戦…ファイターズ負けちゃいましたね。

    先日、オープン戦に行ってきました。
    久々に鳴り物入りの応援で嬉しくなってしまいました。
    球場のどよめきとか迫力の応援とか…やっぱりいいものですね。
    今年は東京ドームでファイターズの主催ゲームがないので、交流戦の東京ドームとかZOZOマリン、ベルーナドームなどに行ってみようかなぁと思ってます。
    マリーンズやライオンズのチャンステーマや応援歌も久々に生で聞きたいです。
    いつになるか分からないですがエスコンフィールドにも行ってみたいです。

    来週の野球観戦はどちらの球場でしょうか?
    もしかしてエスコンフィールド?それとも仙台?それとも???
    旅行記で答え合わせできるのを楽しみにしています。
    ぜひ楽しんできてくださいね。

    みみきき
    2023年03月30日22時52分 返信する

みみききさん

みみききさん 写真

12国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みみききさんにとって旅行とは

リフレッシュ!リゾートでゆっくりのんびり過ごすパターンも好きだし、海外のエネルギッシュな街やいろんな名所をあれこれ動き回るパターンもどちらも大好きです!
そして食べるの大好き!美味しいデザートや名物料理は旅行先で必ずお腹いっぱい食べちゃいます。
なので、旅行が終わると体重増・・・。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

国内ならば、北海道。
最近は秩父や長瀞など関東圏ですぐ行けるところにも好きな場所が増えました。
海外ならば、モルディブ、プーケット、バリ、香港、台湾など。

最近は温泉にハマっています。
近場の銭湯巡りも。

大好きな理由

リフレッシュできる環境。
食べ物がおいしいこと!

行ってみたい場所

いろんなところでおいしいスイーツ食べたいです!
果物狩りも大好きです!

野球観戦が好きなので、いろんな球場に行ってみたいです!

温泉地でゆっくりのんびり過ごしたいです!

最近、東京銭湯スタンプラリーを始めました。
東京には素敵な銭湯がたくさんあるんです(^o^)

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています