旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まじっくさんのトラベラーページ

まじっくさんのクチコミ全25件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アイスランドならここに泊まるべき。

    投稿日 2015年11月28日

    ブルー ラグーン クリニック ブルーラグーン周辺

    総合評価:4.5

    ブルーラグーンを満喫しながらオーロラ鑑賞ができます。
    クリニック専用のプライベートラグーンは、公共のものより人も少なく、泥も綺麗で、浮輪でぷかぷか浮いてるだけでリラックス効果抜群。現在は9時から22時まで好きな時間に入れます。
    難をいえば、食事がブルーラグーン内のレストラン以外に選択肢のないことかと。

    旅行時期
    2015年11月

  • 選択肢があまりないので。。

    投稿日 2015年10月19日

    ホテル ドゥ サル ルナ サラダ ウユニ

    総合評価:3.0

    塩湖ツアーに行くためだけのホテルで、他には何もありませんし、期待してもいけません。
    レストランもまあ普通。ルナサラダというホテルと同じ名前のスムージーは美味しかったです。ただかなり強気の値段設定かな。。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    他にこのレベルのホテルがあまりないので仕方ないですね。
    サービス:
    3.0
    他にないので。。。
    バスルーム:
    3.0
    記憶にありません。。。
    ロケーション:
    2.0
    車で塩湖に行く以外に何も出来ません。
    客室:
    3.0
    ちょっと湿っぽい感じがしました。

  • さすがのランキングです。

    投稿日 2015年10月19日

    セントラル リマ

    総合評価:4.5

    The World's 50 best restaurantsで2015年第4位にランキングされたレストランです。
    無謀にも飛び込みでランチに行こうとしましたが当然無理。その夜の予約も不可とのことで、バーでちょっとしたおつまみを頼んで飲むことに。ところが幸運にもキャンセルが出て、食事もできることに!
    せっかくなのでtasting menuをいただきましたが、目にも舌にも美味しいものばかりで大満足でした♪

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    新市街地にあります。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    リマの物価を考えるとかなりの高級です。
    サービス:
    5.0
    厨房の中も案内してくれました。
    雰囲気:
    4.0
    良いです。
    料理・味:
    5.0
    文句なしです。

  • フォールビューが素晴らしいです。

    投稿日 2015年10月19日

    エンバシー スイーツ バイ ヒルトン ナイアガラ フォールズ フォールズビュー ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.0

    ちょっと奮発して滝が見えるお部屋に宿泊しました。正直一人旅には広すぎましたがw
    でも朝も夜もナイアガラの滝を満喫できて大満足でした。ホテル内にあるステーキハウスも美味しかったです。
    ちょっと中心部からは奥まったところにありますが、滝には近いです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 一番好きなステーキハウスです。

    投稿日 2015年10月19日

    ベンジャミン ステーキハウス ニューヨーク

    総合評価:5.0

    予約が取りづらくちょっと離れたピーター•ルーガーより、私はこちらが好きです。
    ステーキって結局焼き加減だと思うので、同じお店でも結構ムラがあったりするのですが、ここは比較的安定しているような気がします。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 送迎は予約しておきましょう。

    投稿日 2015年10月19日

    サントリーニ島

    総合評価:2.0

    ミコノス島からのフェリーで到着しました。タクシーはあまり見かけませんでした。ほとんどの人が、宿泊先からの送迎を手配しているようでしたので、事前に確認しておく方が良いと思います。私は慌ててホテルに電話し、迎えにきてもらいました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    2.0

  • パントンカラーに溢れた可愛いホテルです。

    投稿日 2015年10月19日

    The Scott Hotel ブリュッセル

    総合評価:4.0

    レセプションに入った途端、至る所にパントンカラーが溢れていてテンションが上がります。廊下もお部屋のインテリアもすべて!受付で買えるパントングッズも可愛くて、色々買っちゃいました。ちょっと駅から歩きますが、そこまで苦になるレベルではありません。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    普通です。
    サービス:
    4.0
    ウェルカムシャンパンが美味しかったですw
    ロケーション:
    3.0
    ちょっと駅から歩きます。
    客室:
    5.0
    バルコニーからの眺めが素晴らしいです。

  • 個人的にはケルンより好みです。

    投稿日 2015年10月19日

    アーヘン大聖堂 アーヘン

    総合評価:4.0

    あまり期待せずに立ち寄りましたが、とてもすてきな大聖堂です。
    内装が本当に美しくて、しばらくぼうっと座って眺めていました。この後ケルンに行きましたが、個人的にはアーヘンの方が好きでした。是非見比べてみてください。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    ブリュッセルから簡単に行けました。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    電車代だけです。
    人混みの少なさ:
    4.0
    ケルンに比べて圧倒的に人は少ないです。
    展示内容:
    4.5
    クラッシックな内装がとても素敵です。

  • やっぱりここが一番です。

    投稿日 2015年10月19日

    パステラリア パステイス デ ベレン リスボン

    総合評価:4.5

    ポルトガルでほとんど毎日、色んなところでナタを食べましたが、結論はやっぱりここが一番です。たくさんテイクアウトをしている人がいるのもうなずけます。
    テイクアウトはかなりの行列ですが、イートインは店内が広いためほとんど待ちません。食べている間にテイクアウトのオーダーも出来るので、おすすめです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    ちょっと中心地からは遠いですが、ベレンは他にも見所があるので問題ないと思います。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    他と変わりませんが、ポルトガル自体が物価が安いです。
    サービス:
    3.5
    普通です。
    雰囲気:
    4.0
    アズレージョが美しいです。
    料理・味:
    5.0
    文句なし!

  • 快適なホステルです。

    投稿日 2015年10月19日

    ジェネレーター コペンハーゲン コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    ホステルが平気な方なら、快適に過ごせると思います。ホステル初心者の私ですが、特段問題なく過ごせました。
    チェックイン時間に厳格なこと(時間前には入れてくれない)ことと、荷物の預かりが優良なことがちょっと残念かな。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    良いと思います。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    バスルーム:
    3.0
    普通です。
    ロケーション:
    5.0
    便利な場所にあります。
    客室:
    3.5
    普通です。

  • シュールすぎます。

    投稿日 2015年10月19日

    フログネル公園 (ヴィーゲラン彫刻公園) オスロ

    総合評価:4.0

    かなりシュールな彫刻のオンパレードです。言葉で表現するのはなかなか難しいので、是非ご覧になっていただきたい!絶対に他では体験できない時間が過ごせます。
    ただ中国系の団体客が多く撮影スポットを長時間独占しがちなので、できたら朝イチで行くのが良いと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    ちょっと中心地からは離れます。
    景観:
    4.0
    他に類を見ません。。。
    人混みの少なさ:
    2.5
    団体客が結構います。

  • なかなか見つけにくいです。

    投稿日 2015年10月19日

    フィンランド教会 ストックホルム

    総合評価:3.0

    なかなか見つけられず、地元の人に聞いても知らないと言われたりで、なかなかたどり着けませんでした。。。
    だからこそ?、見つけて小僧に会えた時の喜びは一入です♪

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    かなり見つけにくいです。。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    無料です。
    人混みの少なさ:
    4.0
    あまり人はいません。
    展示内容:
    3.0
    可愛いです♪

  • オーナーが変わったから?

    投稿日 2015年10月19日

    バル ゴイズ アルギ サンセバスチャン

    総合評価:3.0

    一時期、サンセバスチャンのバルト言えばここ!と色んな口コミに書かれていたようですが、オーナーが居抜きで変わったらしく、特にそこまで?というのが正直な感想でした。
    店側も日本人もしくはアジア人観光客の対応には慣れているようで、ガンボ?と向こうから聞いてきてくれます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    旧市街の中にあって行きやすいです。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    特筆すべきことはないです。
    サービス:
    4.0
    日本語メニューもあります。
    雰囲気:
    4.0
    THE バルといった感じです。
    料理・味:
    3.0
    期待ほどでは。。。

  • 果てしなく広いです。。。

    投稿日 2015年10月19日

    古城の墓地  マントン

    総合評価:4.0

    変な場所に出ると、本当に純粋な墓地です。。。
    景観スポットは予め調べておくことをお勧めします。特に夏の暑い時期には、日よけになるものを持っていきましょう。
    ただし、絶景が堪能できることは保証します。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.0
    坂を果てしなく登ります。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    コストはかかりません。
    人混みの少なさ:
    4.0
    アクセスの悪さからか人は少ないです。
    展示内容:
    5.0
    絶景です。

  • 早朝/夕方がおすすめです。

    投稿日 2015年10月19日

    青の洞窟 カプリ島

    総合評価:3.0

    ナポリから日帰りのツアー客が来始めると、洞窟前でボートの渋滞ができます。
    私はナポリに宿泊したい理由もなかったので、カプリに泊まって朝陸路で行き、混雑前にのんびりと干渉しました。
    帰る際にバスを待っていたら、タクシーのおっちゃんが、「夕方ボートの元締めが去った後に来たら泳いで洞窟に入れるよ」と言うので行ってみました。たしかにボートより、自分で泳いで入る方が感動は大きいです。
    「遊泳禁止」と書いてありますが、それもボートの元締めが書いたとのこと。まあ自己責任でお願いしますw

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    陸路が絶対におすすめです。
    コストパフォーマンス:
    1.5
    独占商売なので仕方ないですね。
    景観:
    3.5
    正直期待ほどではなかったです。。。
    人混みの少なさ:
    2.5
    時間帯によります。

  • 空港行きの電車が便利です。

    投稿日 2015年06月15日

    ビリニュス駅 ビリニュス

    総合評価:4.5

    ヴィリニュス空港までわずか7分、1ユーロ以下で行けます。
    ただし、本数は1時間に1本程度なので、事前の確認をオススメします。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • のんびりクルーズおすすめです。

    投稿日 2015年06月15日

    ピルセータス運河 リガ

    総合評価:4.0

    18ユーロとお高めですが、のんびりボートのクルーズは色んな角度からリガの街が楽しめるので、時間の余裕がある方にはオススメです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アクセス以外は完璧です。

    投稿日 2015年06月12日

    バスターミナル (タリン) タリン

    総合評価:3.5

    トラムが運休だったので、バスで向かいました。
    旧市街から15分ほどです。

    綺麗だしWi-Fiも飛んでいるので、余裕を持って早めに到着しても、時間を持て余さずにすみます。

    旅行時期
    2015年06月

  • 朝食にオススメです。

    投稿日 2015年06月11日

    ラヴィントラ かもめ ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    シナモンロールが食べたくて朝行きました。
    コーヒーまたは紅茶(お代わり自由)がついて、3.4ユーロは、物価の高いヘルシンキではかなりありがたい!
    シナモンロールはシナモンが効いていて甘さ控えめ、そしてふわふわ。カフェ・エスプラナードでも食べましたが、断然こちらが好みでした。
    一つ嫌だったのは、店内にいた日本人カップルがカシャカシャ写真を撮りまくってたこと。寛いでるお客さんもいらっしゃるので、せめて音を消すとか数を控えめにするくらいの気配りが欲しいなぁ。
    インテリアは映画とはかなり異なっていますので、映画ファンの方は予めご了承くださいませ。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • チケットさえ事前に購入すれば、個人で問題なく行けます。

    投稿日 2015年06月09日

    エカテリーナ宮殿 サンクトペテルブルク

    総合評価:3.5

    個人では行きにくいとのクチコミを時々見かけますが、特に難しいことはありませんでした。
    私の場合、行きは地下鉄Moskovskaya駅からマルシュルートカに乗りました。マルシュルートカ乗り場がちょっと見つけづらいですが、巨大なレーニン像を探せば、その後ろなのですぐ分かります。車体には、観光客用にTsarskoye SeloとかPushkinとか書いてくれているので安心です。
    帰りは20分ほど歩いてTsarskoye SeloからKupchinoまでSuburban train に乗りました。駅から宮殿まで、マルシュルートカも走っています。ちなみに、このTsarskoye Selo Railway は、ロシア最古の鉄道路線だそうです。

    チケット売場は公園も宮殿も長蛇の列なので、ホームページで予め事前購入することをお勧めします。引換は12時から16時の間で、12時ちょうどに行きましたが、全く並んでいませんでした。引換後は団体ツアーと同じ入口からすんなり入れます。

    正直、宮殿の中よりも庭園の散策の方が楽しかったので、慌ただしいツアーより、個人で行って正解だったと思います。宮殿では是非、出口付近にあるドイツに破壊された時の写真もご覧になってください。そこから修復したロシアの意地に感動します。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    中心部からは離れますが、特に難しいことはありません。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ホームページで事前購入、公園+宮殿で670RUBでした。
    人混みの少なさ:
    1.0
    宮殿内はたくさんのツアーで人が溢れています。
    展示内容:
    4.0
    琥珀の間は見応えあります。あとは普通かも。。

まじっくさん

まじっくさん 写真

25国・地域渡航

0都道府県訪問

まじっくさんにとって旅行とは

非日常へのエスケープ。

自分を客観的にみた第一印象

臆病者で慎重なため、下調べは入念にするタイプ。

大好きな場所

パリ

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています