旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さぁちゃんさんのトラベラーページ

さぁちゃんさんのクチコミ(46ページ)全970件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きい方のマーライオン

    投稿日 2016年06月03日

    マーライオン (セントーサ島) シンガポール

    総合評価:4.0

    セントーサ島の大きいマーライオン!中にも入ってきました☆中は、ちょっと期待外れ。。ていうか、コインをもらうとことか、もっと盛り上がる何かがあるのかと思っていましたが、エッ!もう終わり??もうここでコイン??みたいな感じでした。口の中からの展望も思ったより狭く、エッ!!という感じでした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • お土産買うのに安くておすすめ

    投稿日 2016年06月03日

    チャイナタウン (シンガポール) シンガポール

    総合評価:3.5

    お土産物屋がたくさんあり、1ドルショップも多数あります。ここでお土産揃えて安上り!!でした。パゴダストリートは夜遅くまで賑わっていてとても楽しいです。飲食屋台もあれば中華料理店もたくさんあります。夕方から行くといいかも^^

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 夜がおすすめ

    投稿日 2016年06月03日

    サンズ スカイパーク (空中庭園) シンガポール

    総合評価:4.0

    夜の夜景がおすすめです!マリーナベイサンズに宿泊してたので無料でした。宿泊者じゃなくても23ドルで登ることが出来ます。無料だから行ったけど、入場料払ってまではいかなくてもいいかも。。。夜景はとてもきれいでした^^

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 夕方から賑わっている

    投稿日 2016年06月03日

    リトルインディア シンガポール

    総合評価:3.0

    ちょっとしたホーカーズが、いたるところにあります。小さな日用雑貨店も多く、マリーナ辺りとは、雰囲気が全然違います。同じシンガポールにいながら、色々な違う国に来たかのような気持ちになります。コンセントやスマホ関係のショップが多く、電気小物の値段が安い!!です。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 立地最高!

    投稿日 2016年06月03日

    ブリス ホテル シンガポール【SG クリーン Staycation 認定】 シンガポール

    総合評価:5.0

    チャイナタウン駅の目の前!立地は最高!ホテル自体もとてもきれいでした。部屋は2ベッドルームで広々寝ることが出来ました。フロントにおいてあるキャンディを息子が気に入って、フロントを通るたびに食べてました^^

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 凍える!!

    投稿日 2016年06月02日

    ハワイアン航空 ホノルル

    総合評価:3.0

    札幌を経由してハワイへ直行します。札幌空港内では1時間ほどフリーな時間があり、札幌土産なども購入出来て、ちょっと得した気分。機内は冷房ガンガンで、めちゃくちゃ寒いです!!しっかり長袖を着込んで乗り、乗ったらまず、ブランケットを余分に確保すること。機内食はハワイアンで気分もよく、美味しくいただけました^^

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    3.0

  • 天候不順で休みになります

    投稿日 2016年06月02日

    シンガポール フライヤー シンガポール

    総合評価:3.0

    子供が乗りたいと行ったためマーライオンパークから20分程歩いて到着しました。雷やスコールの後だったので天候不順のためストップとなっていて、せっかく行ったのに、とても残念でした。考えてみれば1周に30分もかかる訳だから、急に雷なりだしたら大変ですものね。天気が安定した午前中がいいですよ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    スリル:
    2.5
    施設の快適度:
    2.5

  • 空気が澄んでいてとてもきれい

    投稿日 2016年06月02日

    SENDAI 光のページェント 仙台

    総合評価:4.0

    夕方から定禅寺通り付近は大渋滞!!でした。イルミネーションの点灯する時間に合わせて集中するので、早めに行ってパーキングに車を停めて散策しながら見るのがいいです。とても寒いので防寒具は忘れずに。空気が澄んでいてイルミネーションが、とてもきれいでした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • コンパクトで利用しやすい

    投稿日 2016年06月02日

    仙台空港 宮城野・若林・名取

    総合評価:3.5

    国内線国際線ともにコンパクトで利用しやすい。仙台駅からもアクセス鉄道が出来たので利用しやすくなった。空港周りに民間の駐車場もありとても便利。国際線の便数が少ないが2016年7月より日本国内初めての民間空港となるので、とても期待しています。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    2.5

  • 遊覧船がおすすめ

    投稿日 2016年06月02日

    松島湾 松島・奥松島

    総合評価:3.5

    松島を散策するのもいいですが、子供連れであれば遊覧船がおすすめです。デッキにでると鳥が餌をもらうため船を追いかけて飛んできます。かっぱえびせんなどを
    持ってるとぱくついてきますよ~~よだれもすごいです。。子供は怖がりながらも楽しんでました。野生動物に餌あげるのは良くないんですけどね。。。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 子供と一緒にいっぱい遊べる

    投稿日 2016年06月02日

    国営みちのく杜の湖畔公園 柴田・大河原・川崎

    総合評価:4.0

    とても広い敷地で一日中目いっぱい遊べます。入場料はかかりますが、中ではすべて無料ですので、いっぱい遊べます!!ゴムまりの上にのってるような遊具やボールプールなど、体を使って遊ぶ遊具がいっぱいです。夏は水遊びも出来ます!

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 常連さんより観光客が多い

    投稿日 2016年06月02日

    博多 中洲屋台 博多

    総合評価:3.0

    中州の川沿いに10軒ほどの屋台が出ていました。どこも似たような感じだったので、家族4人が並んで座れる屋台へ。とりあえずラーメンを注文。豚骨の博多ラーメンは美味しかったです。おでんもあったので、ダイコンや卵、こんにゃくなど味が染みて美味しかったです。店主と楽しく話をするのも屋台の醍醐味と思ってましたが、実際はムスっとした店主に遠慮がちな観光客のお客さんといった図式であり、とても残念な屋台でした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 普通の天満宮かな~

    投稿日 2016年06月02日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:2.5

    福岡で観光するところを調べたが、あまりなく、ここしかなかった。ので、博多から電車を乗り継ぎ来てみました。ん~~絶対行った方がいいスポット!ていう訳ではないです。太鼓橋の曲線と新緑が綺麗でしたが、普通の天満宮です。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.0

  • 地下鉄直結で超便利

    投稿日 2016年06月02日

    福岡空港 博多

    総合評価:4.5

    博多駅まで地下鉄で2駅ととってもアクセスのいい空港でした。ただ、国内線と国際線のターミナルが遠くてシャトルバスに乗らなければなりません。バスで7~8分かかります。国際線ターミナルで搭乗時間までに博多ラーメン食べようと思ってたら、ラーメン屋さんありませんでした。。。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 外国観光客が喜びそう

    投稿日 2016年06月02日

    和風旅館 鹿島本館 博多

    総合評価:4.5

    地下鉄駅から徒歩5分、中州まで徒歩10分程で立地条件良かったです。海外旅行の帰りのトランジットのための宿泊でしたので和室がとても落ち着きました。外観も風情のある旅館でした。お風呂もトイレも共同ですが、懐かしい親戚の家に遊びに来たような感じです。お風呂のお湯はちょっと熱めでした~

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 日本人には厳しい

    投稿日 2016年06月02日

    上海ホテル (上海賓館) 桃園

    総合評価:2.0

    トランジットのために1泊しました。台北よりも空港に近く、徒歩圏内に夜市があったので宿泊しました。ビルの4階部分ワンフロアが上海ホテルで他のフロアは違うホテルでした。とても古い建物で、床ははがれているし、部屋はかび臭く、ペンキ塗りたてのようなにおいが充満していて窓を開けっぱなしにしてないと、体に悪い感じでした。ただ、フロントのおばちゃんが大阪のおばちゃんみたいな感じでホッとできます(笑)夜遅くチェックインして朝の4時にタクシー呼んでくれるようお願いしましたが、嫌な顔せずちゃんと時間通りにタクシーきました。そのおばちゃんのおかげでサービスだけ高得点になってます。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    1.0

  • 散策のみで十分

    投稿日 2016年06月02日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:3.0

    下調べをあまりしないまま行ったのが悪いのですが、スーパーツリーグローブの中が植物園になっているのかと思っていました。。。マリーナベイサンズからこちらの方へ歩いてきましたので、まずチケットブースがあり、何も迷わず植物園入場券を購入。家族4人分で約100ドル(8000円!高い!)カート台も払い、フラワードームへ。エッ!!ただの花が咲いてるだけやん!!四季のある日本では、四季折々にいろんな花が見られますが、そうか!!シンガポールだと見られないんだ!!だから、ドームの中で育てて高いお金取られるんだ!!と、気づきました。。。だから、日本人は行く必要ありません!!スーパーツリーの周りで写真撮って終わりでOKな観光スポットです!!

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 何でもそろう空港

    投稿日 2016年06月02日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:5.0

    ショッピングセンターにいるかと思うくらい充実した空港でした。入国するまで何も楽しいことがないのが普通ですが、この空港は飛行機降りたらいきなりショッピングセンターの中に入ったようでした。飛行機降りてから入国審査を受けるまでかなりの人がバラバラになるので入国審査の窓口も空いている!!こんな空港初めて!とても楽ちんでした。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    5.0

  • 皆あの写真を撮るのに一生懸命

    投稿日 2016年06月02日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:3.5

    ガーデンズ・バイ・ザ・ベイからタクシーでマーライオンパークへ。6?ほど。ワン・フラトンのロータリーで降ろされました。マーライオンの周りでいろんな写真を撮る人たちであふれていました。私たちも空いているところを探してパチリ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 地下がすごい

    投稿日 2016年05月20日

    札幌駅 札幌

    総合評価:3.0

    さすが雪国です、地下道がとても充実していてびっくりしました。札幌駅から2~3駅は地下道を通って行くことが出来ます。ただ、JRと地下鉄の乗り換えがちょっと距離があって不便でした。JRと地下鉄があまり仲良くないとか。。。聞きましたけど。。

    旅行時期
    2015年08月
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

さぁちゃんさん

さぁちゃんさん 写真

12国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さぁちゃんさんにとって旅行とは

次はどこへ行こうか?考えてるのが、とっても楽しい。直行で目的地へ行くより、寄り道しながら行くのが好き。ついでに楽しめるお得感がいい^^

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています