旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さぁちゃんさんのトラベラーページ

さぁちゃんさんのクチコミ(45ページ)全970件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夜遅くまで賑わってます

    投稿日 2016年06月16日

    パゴダストリート シンガポール

    総合評価:3.5

    夜遅くまで賑わっていて、安くいバラマキお土産を買うのにとってもいいです。1ドルショップがたくさんあって、見ているだけでもとても楽しいです。マーライオンの置物など、ついつい買ってしまうものがいっぱいです。朝は9時過ぎからお店開いてました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • メガジップ・アドベンチャーの受付カウンターがあります

    投稿日 2016年06月16日

    シロソ ビーチ シンガポール

    総合評価:3.0

    ビーチ自体は狭く、泳いでいる人はあまりいません。砂浜はきれいですが、海自体はそんなにきれいではないです。メガジップ・アドベンチャーパークの受付のために訪れました。ビーチ駅から循環バスで来ることが出来ます。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    水の透明度:
    2.5

  • 青と紫の乗換駅

    投稿日 2016年06月16日

    チャイナタウン駅 シンガポール

    総合評価:3.0

    MRTはとてもわかりやすく、観光にとても便利でした。チャイナタウン駅は青ラインと紫ラインの乗換駅となっており、どちらにも乗れるのでとても便利な駅でした。駅からチャイナタウンのメインストリートも近く、たくさんの方が乗り降りしていました。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 朝もいいもんです

    投稿日 2016年06月16日

    チャイナタウン フード ストリート シンガポール

    総合評価:3.5

    チャイナタウンのホテルに泊まっていたので、朝食が食べられるところを探しながら散策しました。サウス・ブリッジロードの方の角に開いているお店を発見。モーニングセットのようなものを食べました。夜に賑わいが信じられないほど静かです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 注文のしすぎに注意

    投稿日 2016年06月08日

    バナナ リーフ アポロ (レース コース ロード店) シンガポール

    総合評価:3.5

    カレーの注文の仕方、量があまりわからなくてたくさん注文しすぎてしまいました。ライスとセットで、3種類の付け合わせのようなカレーも盛り付けられます。それにプラスで注文したカレーも次々出てきて、もったいないことをしました。スパイがとても効いてておいかったのですが、残してしまいました。。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • シンガポールを代表する景色

    投稿日 2016年06月08日

    マリーナ湾 シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールを代表する景色です。マーライオンパークから湾を見ても、マリーナベイサンズ側から見ても絵になります。湾に浮かぶようにサッカー場があったのには、驚きました。フェンスはそんなに高くなく、ボールが海へ飛んだりしないのかな??と思いました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 空港に直結していて便利でわかりやすい

    投稿日 2016年06月08日

    チャンギ エアポート駅 シンガポール

    総合評価:3.5

    チャンギ空港に直結していてとても便利でわかりやすい駅です。空港から市内へ向かう切符を買う時、アシストしてくれる係りの女性がいて、わかりやすかったです。MRTのマップのパンフレットがあるのでもらった方がいいですよ。

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • アオザイがきれい

    投稿日 2016年06月08日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:3.5

    成田からホーチミンへ直行便を利用しました。予定時刻通りのフライトで快適に過ごせました。機内食もおいしかったです。ホーチミンからフーコックへも利用しましたが、予約便が変更になり(事前に変更メールいただきました)中途半端な時刻になり、もったいない日程となってしまいました。仕方ないですが。。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    3.0

  • 遊びがぎっしり

    投稿日 2016年06月08日

    セントーサ島 シンガポール

    総合評価:4.0

    半日ほどしか時間がなかったのですが、丸一日セントーサでも十分楽しめます!1年生の息子がジップラインが気に入って2回やりました。やりたいことが色々あったのですが、年齢が足りなかったりで断念しました。ユニバも行こうかと思いましたが規模の割には値段が高いですね。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    2.5

  • 帰りは混みます

    投稿日 2016年06月08日

    セントーサ エクスプレス (モノレール) シンガポール

    総合評価:3.0

    MRTのハーバーフロントから乗り換えます。ショッピングセンターの上階に乗り口があります。入島料込で4ドルでした。行きは昼の14時ころだったので空いていました。帰りは18時頃で皆が帰り始めるので20分ほど並びました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    2.5

  • 楽しい写真撮り

    投稿日 2016年06月08日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:3.5

    シンガポールといえばマーライオン!!いろんな方向からマーライオンを撮ると色々な絵になるので、面白いです。人がいっぱいなので、写真撮りの場所を確保していっぱい写真を撮って楽しみました。子供の背丈だとフェンスが邪魔でした。。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 色んな所にある

    投稿日 2016年06月08日

    ホーカーセンター(全般) シンガポール

    総合評価:3.0

    ファラーパーク近くのホテルの隣にもホーカーズありました。町中のちょっとしたフードコートという感じです。地元方たちがテーブルを囲んで飲みながらおしゃべりしている感じです。軽食に豚まんを食べましたがスパイスが効いてて美味しかったです。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 靴を脱いで

    投稿日 2016年06月08日

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院 シンガポール

    総合評価:3.0

    近くのホテルに泊まっていたので、散策がてら訪れました。靴を脱いで、入ります。信者の方は水道水で足、手、頭を清めてから入ってられました。観光客よりももちろん信者の方の方が多いです。カラフルな神様の彫刻など日本では見られない神様を見ることが出来ます。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 南国行きはなぜ寒い?

    投稿日 2016年06月08日

    デルタ航空 グアム

    総合評価:3.0

    成田からグアムへ直行便で利用しました。ツアーだったので、航空会社は選べず。夜の飛行で短時間なので気になりませんが、各モニターなどはありません。南国へ行く機内はなぜあんなに寒いのでしょう?今回もネックウォーマー、レッグウォーマーも持ち込み正解でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    3.5

  • 食事には困らない

    投稿日 2016年06月07日

    ホテル 165 シンガポール

    総合評価:2.5

    地下鉄ファラーパークから徒歩5分程で立地はいいです。が、とても古いホテルで部屋もとても狭いです。アメニティもほとんどなく、バスタオルもボロボロ。マリーナベイサンズの後に宿泊したのでガックリ感は相当でした。ホテルの隣はホーカーズらしき軽く食べることも出来るし、ムスタファセンターも3分程だし、周りには恵まれていて良かったです。でも、次泊まることはないかな。シンガポールのホテルは高い!と、身に沁みました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.0

  • 短距離であれば安く済みます

    投稿日 2016年06月03日

    タクシー シンガポール

    総合評価:3.0

    メーター制なので安心して乗ることが出来ました。ガーデンズ・バイザ・ベイからマーライオンパークへ行くのに歩くのには微妙に距離があるし、地下鉄だと近距離なのに乗り換えがあったりなので、タクシーで移動しました。ガーデンズ・バイザ・ベイのタクシー乗り場に停まっていたので楽に乗れました。6ドルほどでした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    支払額の安心度:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • 神聖な場所

    投稿日 2016年06月03日

    スリ マリアマン寺院 シンガポール

    総合評価:3.5

    チャイナタウンにあるヒンドゥー教のお寺です。色鮮やかな彫刻が目を引きます。寺院の中には険しい顔の神の像があります。どれも目がリアルでとても怖いです。息子が怖がっていました。肌が出る服を着ていたのでショールを借りて羽織ました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 部屋から見ると音が小さい

    投稿日 2016年06月03日

    マリーナベイ サンズ ライト & ウォーターショー (SPECTRA) シンガポール

    総合評価:3.5

    ベイサイドに行くと混んでいるだろうなーと、部屋から(シティビューだったので見える!)見ることにしました。見えることは見えるのですが、防音ガラスになっているから音が聞こえない。。。失敗。。2回目の21:30~は、プールから見ました。今度は音は聞こえるけど、噴水はあまり見えない。。。やはり、下に降りてみた方がいいようです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.5

  • めちゃくちゃでかいです

    投稿日 2016年06月03日

    ムスタファ センター シンガポール

    総合評価:3.5

    リトルインディアにあるスーパーマーケットです。というよりデパートです。めちゃくちゃデカイです。家族とはぐれたら、もう出会えないかも。です。はぐれないように。バラマキ土産に喜ばれそうなハーブせっけんなど1個100円程度で購入しました。マーライオンのチョコやクッキーなどもありますよ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • とっても便利、乗りこなそう

    投稿日 2016年06月03日

    都市鉄道 (MRT・LRT) シンガポール

    総合評価:4.5

    とても分かりやすく、安く移動が出来、っても便利でした。切符の販売機の台数が少ないので、プリカを購入した方がよかったです。路線ごとに色分けがしてあって迷わず乗り換えることが出来ます。駅に路線図のパンフがあるのでもらいましょう。3日間で一度だけ、スーツケースの中を開けるセキュリティチェックを受けました。抜き打ちであるようです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

さぁちゃんさん

さぁちゃんさん 写真

12国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さぁちゃんさんにとって旅行とは

次はどこへ行こうか?考えてるのが、とっても楽しい。直行で目的地へ行くより、寄り道しながら行くのが好き。ついでに楽しめるお得感がいい^^

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています