山口市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 県立美術館で6月9日まで「奈良 大和路のみほとけ」展があります。<br />一部前期と後期で展示が変わります。<br /><br /> また、東大寺の国宝 弥勒仏坐像が5月12日までの展示なのでせっかくなので見に行こうと思いました。<br />昨年大和路のお寺を回ったので身近に感じました。<br /><br /> 仏像の説明はチラシから引用しています。<br /><br /> 最近カメラの長子が悪くて光ったように映ります。<br />色は編集しているので実物と異なっているかもしれません。

2024年5月 山口県・山口市 その1 県立美術館で奈良 大和路のみほとけ展を見ました。一の坂川散歩

4いいね!

2024/05/08 - 2024/05/08

360位(同エリア485件中)

旅行記グループ 山口 その2

0

43

イロコ

イロコさん

 県立美術館で6月9日まで「奈良 大和路のみほとけ」展があります。
一部前期と後期で展示が変わります。

 また、東大寺の国宝 弥勒仏坐像が5月12日までの展示なのでせっかくなので見に行こうと思いました。
昨年大和路のお寺を回ったので身近に感じました。

 仏像の説明はチラシから引用しています。

 最近カメラの長子が悪くて光ったように映ります。
色は編集しているので実物と異なっているかもしれません。

旅行の満足度
4.0

PR

  •   いつもは美術館には10時ごろには行きます。<br /><br />今日は11時からのランチを食べていくことにしました。<br /><br />みほり峠はなれです。

      いつもは美術館には10時ごろには行きます。

    今日は11時からのランチを食べていくことにしました。

    みほり峠はなれです。

  •  店内

     店内

  •  すき焼き転職にしました。<br /><br />すき焼きを温める間にてんぷらを先に頂き枚ました。<br />いつもは早食ですが、今日はゆっくり食べたせいか、早々にお腹がいっぱいになりました。<br /> うどんもあったからかな。<br />ご飯は3分の1残しちゃいました。

     すき焼き転職にしました。

    すき焼きを温める間にてんぷらを先に頂き枚ました。
    いつもは早食ですが、今日はゆっくり食べたせいか、早々にお腹がいっぱいになりました。
     うどんもあったからかな。
    ご飯は3分の1残しちゃいました。

  •  私の思うすき焼きって肉を焼いてからわりしたを入れます。<br />こちらでは汁の中に具が入っていて、後からうどんを入れました。<br /><br />お肉が隠れましたが結構ありました。<br /><br /> お腹がいっぱいに鳴り美術k何を目指します。

     私の思うすき焼きって肉を焼いてからわりしたを入れます。
    こちらでは汁の中に具が入っていて、後からうどんを入れました。

    お肉が隠れましたが結構ありました。

     お腹がいっぱいに鳴り美術k何を目指します。

  •  11時50分ごろに駐車場に着きました。<br /><br />今新緑がきれいです。

     11時50分ごろに駐車場に着きました。

    今新緑がきれいです。

  •  美術館

     美術館

  • 看板アップ

    看板アップ

  •  まだシニア料金にはなりません。<br /><br />早くなりたいな・・・<br />でも体が十分動かなくなっているかも・・・。

     まだシニア料金にはなりません。

    早くなりたいな・・・
    でも体が十分動かなくなっているかも・・・。

  •  美術館ロビー

     美術館ロビー

  •  国宝 弥勒仏坐像は5月12日までの展示です。<br /><br />東大寺蔵  平安時代

     国宝 弥勒仏坐像は5月12日までの展示です。

    東大寺蔵  平安時代

  •  大ぶりな目鼻立ち、どっしりした体つき、ダイナミックな衣の刻線。<br />小像でありながら、圧倒的な存在感を放っています。<br />東大寺の廬舎那仏(大仏)のために試作されたという伝承から「試みの大仏」の通称で親しまれてきました。

     大ぶりな目鼻立ち、どっしりした体つき、ダイナミックな衣の刻線。
    小像でありながら、圧倒的な存在感を放っています。
    東大寺の廬舎那仏(大仏)のために試作されたという伝承から「試みの大仏」の通称で親しまれてきました。

  •   重要文化財 十一面観音菩薩立像 (写真は上半身のみです)

      重要文化財 十一面観音菩薩立像 (写真は上半身のみです)

  • 奈良時代 薬師寺蔵<br /><br />髪はカールした感じで他¥方に垂れています。

    奈良時代 薬師寺蔵

    髪はカールした感じで他¥方に垂れています。

  •  国宝 観音菩薩立像「夢違観音」(写真は上半身のみです)<br />下半身の衣の線や、胸の飾りなどが繊細です。<br />頭の冠みたいなのには掘床様の姿があります。<br /> <br />

     国宝 観音菩薩立像「夢違観音」(写真は上半身のみです)
    下半身の衣の線や、胸の飾りなどが繊細です。
    頭の冠みたいなのには掘床様の姿があります。
     

  • 飛鳥~奈良時代 法隆寺蔵<br /><br />この像に祈ると「悪夢が吉夢に変わる」という伝承から「夢違観音」の愛妾で知られ、長い間人々の進行を集めてきました。童子のような可憐さとみずみずしさをあわせもつ、白鳳時代(7世紀後半~8世紀初期)の仏像のシンボル的な存在です。

    飛鳥~奈良時代 法隆寺蔵

    この像に祈ると「悪夢が吉夢に変わる」という伝承から「夢違観音」の愛妾で知られ、長い間人々の進行を集めてきました。童子のような可憐さとみずみずしさをあわせもつ、白鳳時代(7世紀後半~8世紀初期)の仏像のシンボル的な存在です。

  • 重要文化財 如来形立像・トルソー (写真は部分です。)<br /><br />頭と手がないのでミロのビーナスの様に自由に想像できます。

    重要文化財 如来形立像・トルソー (写真は部分です。)

    頭と手がないのでミロのビーナスの様に自由に想像できます。

  •  全身像 (頭と手はありません)

     全身像 (頭と手はありません)

  •  展示場の入り口。<br /><br />入ってすぐに大きな聖林寺の十一面観音菩薩立像があったので、びっくりしました。<br />大きな仏様や、<br /> ガラスケースに入っているのは3方から見られ、ケースに入っていない像はぐるりと1周回ることもできました。<br />お寺では後ろ姿を見ることはできないでしょうね。

     展示場の入り口。

    入ってすぐに大きな聖林寺の十一面観音菩薩立像があったので、びっくりしました。
    大きな仏様や、
     ガラスケースに入っているのは3方から見られ、ケースに入っていない像はぐるりと1周回ることもできました。
    お寺では後ろ姿を見ることはできないでしょうね。

  •  じっくり説明も読んだので見終わったら1時間半も経っていました。<br /><br />奈良の地図。<br />お寺と展示品が表示されています。

     じっくり説明も読んだので見終わったら1時間半も経っていました。

    奈良の地図。
    お寺と展示品が表示されています。

  • 東大寺や興福寺等

    東大寺や興福寺等

  • 法隆寺、薬師寺など

    法隆寺、薬師寺など

  • 去年お参りした岡寺、長谷寺からも出展がありました。

    去年お参りした岡寺、長谷寺からも出展がありました。

  •  當麻寺は行ったことがありませんね。

     當麻寺は行ったことがありませんね。

  •  館内のポスター<br />そういえば今京都国立博物館では雪舟伝説展がありますね。<br /><br />雪舟と言えば、山口に滞在していましたからゆかりの地です。<br />国宝の「山水長巻」もありますしね。

     館内のポスター
    そういえば今京都国立博物館では雪舟伝説展がありますね。

    雪舟と言えば、山口に滞在していましたからゆかりの地です。
    国宝の「山水長巻」もありますしね。

  •  県立図書館そばの駐車場に戻りました。<br /><br />4月には桜を見に来ました。<br />今は緑豊かになっているかな。<br />ちょっと一の坂側に行ってみます。

     県立図書館そばの駐車場に戻りました。

    4月には桜を見に来ました。
    今は緑豊かになっているかな。
    ちょっと一の坂側に行ってみます。

  • 市ノ坂川<br /><br />緑豊か

    市ノ坂川

    緑豊か

  •  橋の上から川の上流を見る。<br /><br />ピンクに染まっていたのがうそのようです。<br />人もすごかったのが、誰もいなくてせせらぎの音がよく聞こえます。

     橋の上から川の上流を見る。

    ピンクに染まっていたのがうそのようです。
    人もすごかったのが、誰もいなくてせせらぎの音がよく聞こえます。

  • 川<br /><br />両脇に桜並木が続きます。



    両脇に桜並木が続きます。

  • 6月にはホタル観賞もできます。

    6月にはホタル観賞もできます。

  • 上流の方に歩き、端の上から何か建物が見えると思ったら、今修復工事中の瑠璃光寺の五重塔の覆いが見えました。

    上流の方に歩き、端の上から何か建物が見えると思ったら、今修復工事中の瑠璃光寺の五重塔の覆いが見えました。

  • 川のそばを歩く

    川のそばを歩く

  •  アジサイがありましたが、今カメラ不調。<br /><br />光りすぎるとでもいうのでしょうか、白っぽく写ります。<br />色を編集をしてこんな感じ。<br />実物は紫ぽい色です。

     アジサイがありましたが、今カメラ不調。

    光りすぎるとでもいうのでしょうか、白っぽく写ります。
    色を編集をしてこんな感じ。
    実物は紫ぽい色です。

  • 緑豊か

    緑豊か

  • 珈琲店

    珈琲店

  • 骨董屋さん<br /><br />今日は閉店の店が多かったです。<br />月曜日が休みの所が多いけど、連休だったからかな。

    骨董屋さん

    今日は閉店の店が多かったです。
    月曜日が休みの所が多いけど、連休だったからかな。

  •  松がある場所があります。<br /><br />よく見ると松の枝が赤いです。<br />松くい虫にやられなければいいのですが。

     松がある場所があります。

    よく見ると松の枝が赤いです。
    松くい虫にやられなければいいのですが。

  • 赤い松の枝アップ

    赤い松の枝アップ

  • 横から見るとこんな感じ。

    横から見るとこんな感じ。

  • 松の木はくるりと回ってすごいです。

    松の木はくるりと回ってすごいです。

  • アップ<br /><br />樹齢何年かな。<br />ちょっと気になります。

    アップ

    樹齢何年かな。
    ちょっと気になります。

  •  1か所柳が2本生えている場所があります。

     1か所柳が2本生えている場所があります。

  • こちらはい大きい方の柳。

    こちらはい大きい方の柳。

  • こちらは近くにある小さな柳。<br />親子かな?<br /><br /> 美術展と緑も楽しめました。

    こちらは近くにある小さな柳。
    親子かな?

     美術展と緑も楽しめました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

山口 その2

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP