ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 街歩き
# 山口
# 瑠璃光寺
# JR西日本
# SLやまぐち号
# 湯田温泉
月を選択
県立博物館で漫画「宇宙兄弟」展と隣の県立美術館で「激動の幕末 長州藩主 毛利敬親(もうり ただちか)」展を見に行きました。 いろいろな催しを見られて楽しかったけど、ち...
山口市
旅行記グループ山口
103
2018/08/02~
by イロコさん
今回は山口市へ🚃瑠璃光寺にどうしても一度は行きたくて今回彼女と行って来ました😄梅が綺麗な時期でここちよい暖かさ🌼五重塔の...
30
2018/03/12~
by さるくさん
■SLやまぐち号http://www.c571.jp/■瑠璃光寺http://yamaguchi-city.jp/details/aa_ruri_tou.html■山口...
85
2017/11/17~
by まいまいさん
美術展があったので友人と出かけました。美術館側のパークロードは紅葉をしていましたが、落葉もあります。今年は紅葉が早いように思いました。美術展を見た後はいつも行くお店で...
70
2017/11/08~
山口県立美術館で「奈良西大寺展」があったので見に行きました。美術館前のパークロードは紅葉していてきれいでした。 ランチは夏にも行った場所で食べましたが、品数が多くて安...
65
青春切符の旅で、島根県の温泉津温泉に一泊した後、二日目は山口駅に降りた。先に県立山口博物館に行き、それから、暑いのでタクシーで「菜香亭」まで移動した。入場は100円。移...
75
2017/08/24~
by tadさん
8月23日は島根県の温泉津温泉に一泊した。朝は旅館ますやのご主人に温泉津駅まで送っていただいた。9:06発の快速列車「アクアライナー」で益田駅まで移動。途中の日本海の眺...
夏休み 孫と三人で一泊旅行急に思い立ったので宿が取れず下関のビジネスホテル180センチのベッドで川の字で寝ることになりました
16
2017/08/19~
by rimoさん
【コース】若新(新山口)⇒ 別府弁天池 ⇒ 湯田温泉観光案内所 ⇒ 木戸神社 ⇒ 護国神社 ⇒ 富海駅 ⇒ 潮彩市場防府 ⇒ 道の駅仁保の郷山口市内と防府市の名所を散策...
27
2017/06/16~
by イケタクさん
山口県立美術館で6月18日まで開催されている高畑・宮崎アニメの秘密がわかる。その誕生から「思い出のマーニー」までを展示した「スタジオジブリ・レイアウト展」に行きました...
25
2017/05/31~
山口は幕末維新の中心的な場所である。吉田松陰や高杉晋作、そして桂小五郎に伊藤博文。日本史を彩る偉人たちの出身地である萩は人気の観光スポットであるが、山口政事堂があった山...
20
2017/05/30~
いよいよ山口旅も最終日。湯田温泉でまったりした後は山口市内をふらふら散策します。
73
2016/12/15~
by ああとさん
山里の堀庭園は日が陰っていましたが、山から街に出るとまだ十分明るいので、帰る途中山口市に寄ることにしました。有名な観光地ではありませんが紅葉が綺麗な場所が数か所あるので...
50
2016/11/16~
by ポポポさん
山口市小郡上郷にある旧桂ヶ谷貯水池堰堤(きゅうかつらがやちょすいちえんてい)がこの夏にも正式に国登録有形文化財に指定されるとの報を受け、行ってみることにしました。ネット...
34
2016/05/18~
by 風待人さん
山口・津和野の名所・温泉・を楽しむ旅行を計画しました。メインは津和野の安野光雅美術館です。今回JR西日本のお得な切符「やまぐち幕末ISHIN切符」というのを使いました...
33
2015/10/20~
by キャッティさん
山口市10周年記念イベントのトークショーが市民館でありました。山口市出身の柔道、大野将平選手、卓球の石川佳純選手、女子サッカーの田中陽子選手のトークショーです。 早め...
60
2015/10/11~
宇部から山口へ。
42
2015/08/09~
by モイスキーさん
瑠璃光寺の五重塔を見に行く。≪旅程≫1日目 特急かもめ、ソニックを乗り継いで小倉へ。小倉から普通電車下関行、岩国行で新山口へ。新山口から山口線普通で山口へ。佐賀〜北九州...
2015/01/26~
by おそばさん
「大内氏館跡」は「山口市大殿大路」に建てられた「周防国・長門国」を本拠とした「東西160m・南北170m以上の規模」を誇る方形の「大内氏の居館(守護館)」です。現在は「...
35
2014/08/02~
by 川上さん
ストレスを抱えてた知人に頼まれて 気晴らしにお隣の県都山口へ
8
2014/06/29~
by 流浪の民さん
毎年、有名どころの神社仏閣に初詣でに行っている私。今年はどこに行こうかな・・・というわけで、山口市に行ってみることにしました。なかなか良い所が多かったですよ、山口市...
2014/01/02~
by hannibalさん
山口県立美術館で浄土宗大本山増上寺秘宝 「五百羅漢 幕末の鬼才 狩野一信」を見に行きました。 仏教の事には詳しくないので行く予定はなかったのですが、友人に誘われ一緒に...
64
2013/11/06~
10月20日下関市長府の町「毛利藩城下町=時間の旅」を友人と散策しました。先ずは仏殿が国宝の「功山寺」をその後細い路地は、石畳の路地ありと中々のものでした。長府毛利邸、...
0
2013/10/20~
by よっちゃんさん
タクシーの運転手さんから、本当にいろいろ情報をもらってためになりました。金子みすゞや中原中也、和同開珎、首相排出日本一、吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文・・・・終わらない話...
9
2013/09/08~
by 朱印チョッキーさん
西日本 ぶらり旅3日目は津和野へやってきました
4
2013/06/27~
by nstarさん
国の名勝指定の池泉回遊式庭園です。座敷に座ったままで、眺めるのもよし、池の後ろにある築山を歩きながら眺めるのも良い歴史のある庭園です。写真は、庭園の奥から眺めた風景です...
2013/05/26~
by hn11さん
山口市はクリスマスは発祥の地です。「日本のクリスマスは山口から」をテーマにさまざまなイベントが行われています。その一つとして12月7日から13日まで山口情報芸術センタ...
47
2012/12/13~
山口県立美術館で、ドアノーhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83...
10
2012/08/25~
by sakuraさん
南米旅行で貯まった残りのマイルを使い、山口に行ってきました。交通費の高いGWの時期に、これはかなりお得♪<スケジュール>JAL1645 羽田10:55-山口宇部12:3...
19
2012/05/04~
by たまおさん
長い間修復工事を行っていた龍福寺の工事が終わり、秋には御本尊が入ります。その前に2日間だけ本堂が特別公開されました。せっかくなので、見学して、周りで開催中の大殿大路界隈...
2012/04/21~
by くに・クマさん
1件目~30件目を表示(全59件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP