ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 街歩き
# 山口
# 瑠璃光寺
# JR西日本
# SLやまぐち号
# 湯田温泉
月を選択
11月の三連休。コロナの第三波が来てますのでおとなしくしていますが、それでも地元の気になるイベントに行ってみました。まちなみアート-my made 竪小路-です。htt...
山口市
40
2020/11/21~
by くに・クマさん
日本列島の各地を巡る旅、列島巡業。。初回の巡業は、鉄道に乗って西日本をぐるりと廻ります。JR西日本の「どこでもドアきっぷ」を使っての列車旅。とことん乗り鉄してきました。...
30
2020/11/06~
by あるき虫さん
主な日程25日 新山口駅集合 山陽本線にて防府駅へ 三田尻港、防府天満宮を歩く 防府泊26日 防府天満宮、鯖山峠、禅昌寺、柊神社 山口市街、瑠璃光寺、湯田温...
35
2020/10/25~
by 湘南本多さん
45
56
山口市の宿泊施設を支援するために発行された山口市プレミアム宿泊券。ルートインと山水園に泊まって終わりのはずが、3000円分余っちゃいました。購入額からするとすでに元は取...
旅行記グループ湯田温泉宿泊&グルメ
2020/09/22~
7月7日から8月30日まで山口県立美術館で「奇才 江戸絵画の冒険者たち」が行われています。新型肺炎の影響で、事前に日時を予約しておかなければいけません。でも人がたくさ...
49
2020/07/30~
by イロコさん
連休で山口へ
23
2020/07/23~
by ton114さん
山口市の玄関の小郡町にある小郡屋内に行ってきました。鴻城高校という学校から線路を渡った川沿いにあるプールです。ちょっと目立たない場所にありますが子供たちも朝からきてにぎ...
7
2020/06/01~
by Terriさん
新型肺炎で4月7日から始まる予定の「ハマスホイとデンマーク絵画」展は開催延期でした。5月26日から開催になり、やっと見に行くことができました。 ハマスホイは初めて知る...
62
2020/05/28~
桜や蛍の名所として有名な一の坂川。その川沿いにある老舗の寿司屋に久しぶりに行ってみた。カウンターに座ってまずは生ビールを注文する。土曜日だから少し混み合っているが、奥の...
24
2020/04/11~
by イケタクさん
山口市には桜の名所が何か所かある。その中でも好きな場所を何か所か回ってみよう。今年は桜を見ながら酒を飲むことができないから、せめてゆっくり桜を愛でてみたい。まずは鳴滝へ...
27
2020/04/02~
青春18きっぷで行く「山口&島根の旅」。元々は二週間前に山口県宇部市で開催される「くすのきカントリーマラソン」に出場してその前後で旅する予定だったのですが、コロナウィル...
2020/03/29~
by Miyatanさん
2020年2月7日から11日まで第16回ひなもんまつり&街角ぎゃらりーがあります。 今年も見に行きました。ひなもんの時期はいつも寒いそうです。今年も寒かったです。
110
2020/02/07~
2019年12月21日(土)、SL地福ナイトフェスティバル号が新山口~地福で運転され、いつものTさんと行って来ました。山口線沿線の地福で開催されるクリスマスナイトフェス...
15
2019/12/21~
by somtamさん
年の瀬も押し迫った12月も下旬近く、山口に所用で出かけることになりました。スミマセン、また所用のついでです^^;でも、こういう理由で山口県に出かける機会はほとんどありま...
旅行記グループ山口県南部と筑豊周辺の鉄道に乗ってきた
2019/12/18~
by Tagucyanさん
金曜日出張最終回は山口!山口は10年ほど前に、門司港から唐戸市場にフェリーで渡ったことがあるくらいで、ほぼ知識がありません(^_^;)今回は山口宇部空港から新山口駅付近...
36
2019/12/13~
by sachieさん
今巷で話題沸騰?の桜を観る会で話題の安倍さん後援会のある山口に行って参りました。12月に入り、6月以降お城に登城していないことにハタと気がついて慌ての今回の旅行となりま...
54
2019/12/12~
by もっちさん
山口3日目は、防府天満宮、国分寺、毛利庭園を訪れた後、山口市内の瑠璃光寺五重塔へ。文化や歴史を感じる1日でした。
71
2019/11/22~
by カウベルさん
県立美術館で岸田劉生展を見たあとは、近くの亀山公園に行きました。亀山公園の丘の上からは瑠璃光寺の五重塔が見えました。今回は行かないでおこうかな・・・・と思いましたが、...
50
2019/11/21~
県立美術館で「没後90年 岸田劉生展 孤高なる絵画への道」がありました。岸田劉生が1929年12月に満州から引き揚げ山口県徳山市(げん、周南市)で尿毒症で39歳で亡く...
25
2年2ヶ月ぶりの広島前泊に比べれば、9ヶ月ぶりの新山口での前泊。ホテルは、いつもより割高なのを甘んじて、前回と同じ在来線側のコンフォートホテルにしました。広島ではホテル...
140
2019/11/16~
by まみさん
日本唯一定期運行している夜行列車のサンライズこれに乗車したくて出雲大社に行くことにしました。折角なのでもう少し足を延ばして石見銀山、下関、小倉、福岡を観光して飛行機で一...
旅行記グループ2019年11月 出雲~筑後の旅
20
2019/10/30~
by hiromiさん
3日目は、雨でした福山から山口へ移動しました
2019/10/23~
by turacoさん
何ヶ月か前ですが、熊本デスティネーションに伴いN旅行社が主催する、復活「急行阿蘇号」が広島~熊本で運行されました。広島→熊本が9月28日(土)、熊本→広島が9月29日(...
5
2019/09/28~
10月22日まである山口県立美術館で東京富士美術館コレクション「ヨーロッパの絵画 美の400年」展に行きました。土曜日だから人が多いかな…と思い朝早く家を出たので、開...
旅行記グループ山口 その2
42
2019/09/21~
旅の2日目は新山口駅から特急スーパーおき2号米子行きに乗って島根県の松江へ向かいます。新山口~益田 間は山口線、益田~松江 間は山陰本線を通っておよそ3時間40分のロー...
旅行記グループ初秋の山陰めぐり
2019/09/18~
by HAPPINさん
福岡空港から地下鉄で博多駅まで行って、山陽新幹線に乗り換えて新山口に向かいます。広々とした座席のひかりレールスターの車両を使ったこだま号はのんびりと走りますが、ゆったり...
2019/09/17~
毎年8月6日、7日に開催される、ちょうちん祭り。起源は西の京と呼ばれて栄えていた室町時代まで遡る歴史のあるお祭りです。日本三大火祭りと名乗るには、どうかなあ、と個人的に...
旅行記グループ山口七夕ちょうちん祭り(毎年8月6、7日開催)
2019/08/07~
1件目~30件目を表示(全392件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP