香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四国お遍路ドライブ第2弾の10日目は、「菩提の道場」伊予国(愛媛県)最後の札所、65番三角寺からお遍路ドライブを再開しました。<br />「涅槃の道場」讃岐国(香川県)に入って、66番雲辺寺から70番本山寺の札所を巡りました。<br />その途中、豊稔池堰堤(アーチダム)、琴弾公園の銭形砂絵や琴弾八幡宮、『天空の鳥居』高屋神社、『日本のウユニ塩湖』父毋ヶ浜にも寄って、こんぴら温泉湯元八千代に宿泊しました。<br /><br />【10日目その1】ホテルタウンセンター→馬立PA→65番三角寺<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11898130<br /><br />【10日目その2】豊稔池堰堤→66番雲辺寺<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11898251<br /><br />【10日目その3】67番大興寺→琴弾公園(銭形砂絵・琴弾八幡宮)→68番神恵院・69番観音寺<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11898312<br /><br />本編は【10日目その4】70番本山寺→高屋神社→父毋ヶ浜→こんぴら温泉湯元八千代(泊)<br />【表紙写真】高屋神社『天空の鳥居』<br /><br /> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br />四国八十八か所お遍路をいつかしたいと思っていました。<br />退職後で時間的に自由なので、気ままに自分のペースで、マイカーでドライブしながら回りました。<br />第1弾は1番札所から43番札所まで、2023年3月26日(日)~4月12日(水)の17泊18日で回りました。<br />第2弾の今回は44番札所から88番札所まで、観光を織り交ぜながら、2023年10月22日(日)~11月7日(火)の16泊17日で回りました。<br /><br />【参考資料】<br /> 『まっぷる 四国八十八か所 お遍路の旅』2021年 昭文社<br /> 『四国八十八ヶ所霊場会HP』⇒ https://88shikokuhenro.jp/<br />【参考】Google画像検索(Googleレンズ)、Wikipedia

70番本山寺・『天空の鳥居』高屋神社・『日本のウユニ塩湖』父毋ヶ浜☆四国お遍路ドライブ第2弾2023年秋⑩-4

29いいね!

2023/10/31 - 2023/10/31

1391位(同エリア8191件中)

RON3

RON3さん

四国お遍路ドライブ第2弾の10日目は、「菩提の道場」伊予国(愛媛県)最後の札所、65番三角寺からお遍路ドライブを再開しました。
「涅槃の道場」讃岐国(香川県)に入って、66番雲辺寺から70番本山寺の札所を巡りました。
その途中、豊稔池堰堤(アーチダム)、琴弾公園の銭形砂絵や琴弾八幡宮、『天空の鳥居』高屋神社、『日本のウユニ塩湖』父毋ヶ浜にも寄って、こんぴら温泉湯元八千代に宿泊しました。

【10日目その1】ホテルタウンセンター→馬立PA→65番三角寺
 ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11898130

【10日目その2】豊稔池堰堤→66番雲辺寺
 ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11898251

【10日目その3】67番大興寺→琴弾公園(銭形砂絵・琴弾八幡宮)→68番神恵院・69番観音寺
 ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11898312

本編は【10日目その4】70番本山寺→高屋神社→父毋ヶ浜→こんぴら温泉湯元八千代(泊)
【表紙写真】高屋神社『天空の鳥居』

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
四国八十八か所お遍路をいつかしたいと思っていました。
退職後で時間的に自由なので、気ままに自分のペースで、マイカーでドライブしながら回りました。
第1弾は1番札所から43番札所まで、2023年3月26日(日)~4月12日(水)の17泊18日で回りました。
第2弾の今回は44番札所から88番札所まで、観光を織り交ぜながら、2023年10月22日(日)~11月7日(火)の16泊17日で回りました。

【参考資料】
 『まっぷる 四国八十八か所 お遍路の旅』2021年 昭文社
 『四国八十八ヶ所霊場会HP』⇒ https://88shikokuhenro.jp/
【参考】Google画像検索(Googleレンズ)、Wikipedia

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 【10日目】10月31日(火)その4 晴れ<br />68番神恵院・69番観音寺から20分で到着しました。<br /><br />16:05 70番札所 本山寺(もとやまじ)(香川県三豊市豊中町本山)仁王門<br /> 高野山 真言宗、七宝山 持宝院(しっぽうざん じほういん)。<br />この仁王門は和様・唐様・天竺様という三つの様式で、どっしりとした構えの八脚門。国指定重要文化財。

    【10日目】10月31日(火)その4 晴れ
    68番神恵院・69番観音寺から20分で到着しました。

    16:05 70番札所 本山寺(もとやまじ)(香川県三豊市豊中町本山)仁王門
    高野山 真言宗、七宝山 持宝院(しっぽうざん じほういん)。
    この仁王門は和様・唐様・天竺様という三つの様式で、どっしりとした構えの八脚門。国指定重要文化財。

  • 鎮守堂<br />室町時代末期の様式で、桧皮葺き屋根が珍しい。県の指定文化財。

    鎮守堂
    室町時代末期の様式で、桧皮葺き屋根が珍しい。県の指定文化財。

  • 慰霊堂<br />

    慰霊堂

  • お砂ふれ道場<br />お砂踏みと同様、四国八十八ヶ所霊場各札所の「お砂」が埋められていて、「お砂」を踏みながらお参りすると、実際に遍路をしたのと同じご利益が得られるそうです。

    お砂ふれ道場
    お砂踏みと同様、四国八十八ヶ所霊場各札所の「お砂」が埋められていて、「お砂」を踏みながらお参りすると、実際に遍路をしたのと同じご利益が得られるそうです。

  • 高いところにみちびき弘法大師が立っています。

    高いところにみちびき弘法大師が立っています。

  • 龍の手水舎<br />

    龍の手水舎

  • 十王堂(奥殿護摩堂)

    十王堂(奥殿護摩堂)

  • 五重塔<br />四国霊場で五重塔があるのは竹林寺、志度寺、善通寺、この本山寺の4寺だけ。

    五重塔
    四国霊場で五重塔があるのは竹林寺、志度寺、善通寺、この本山寺の4寺だけ。

  • 大師堂<br />ろうそくとお線香をそなえて、納札箱に納札を入れて、お賽銭をあげます。<br />『南無大師遍照金剛』を三唱します。<br />

    大師堂
    ろうそくとお線香をそなえて、納札箱に納札を入れて、お賽銭をあげます。
    『南無大師遍照金剛』を三唱します。

  • 創建:807年(大同2年)<br />開基:弘法大師<br />ご本尊:馬頭観世音菩薩<br />頭に馬頭を乗せている観音様で、四国霊場で本尊にしているのはここだけ。<br /><br />本堂は1300年(正安2年)建立。一重寄棟造り、本瓦葺きの風格ある奈良風の造り。国宝指定。<br />本堂でもろうそくとお線香、納札とお賽銭。そして『南無大師遍照金剛』三唱。

    創建:807年(大同2年)
    開基:弘法大師
    ご本尊:馬頭観世音菩薩
    頭に馬頭を乗せている観音様で、四国霊場で本尊にしているのはここだけ。

    本堂は1300年(正安2年)建立。一重寄棟造り、本瓦葺きの風格ある奈良風の造り。国宝指定。
    本堂でもろうそくとお線香、納札とお賽銭。そして『南無大師遍照金剛』三唱。

    本山寺本堂 寺・神社・教会

    見かけは新しく見えますが1300年(正安2年)の建立で、本瓦葺きの立派な本堂は国宝指定です by RON3さん
  • 広大な境内に、国宝の本堂と多くの堂宇が並んでいて、かつて大きなお寺だったことが伝わってきます。

    広大な境内に、国宝の本堂と多くの堂宇が並んでいて、かつて大きなお寺だったことが伝わってきます。

  • ご本尊が馬頭観音ということで、2頭の馬の像があります。

    ご本尊が馬頭観音ということで、2頭の馬の像があります。

  • 鐘楼<br />順序は逆になりましたが、鐘を一突きして、仏様にご挨拶をします。

    鐘楼
    順序は逆になりましたが、鐘を一突きして、仏様にご挨拶をします。

  • 持宝院本坊<br />納経所はこの立派な門構えの中にあります。

    持宝院本坊
    納経所はこの立派な門構えの中にあります。

  • 『納経印』300円<br />右:奉拝<br />中央:(梵字)(御本尊名)馬頭観音<br />左:(寺号)本山寺

    『納経印』300円
    右:奉拝
    中央:(梵字)(御本尊名)馬頭観音
    左:(寺号)本山寺

  • 御影とカード<br /><br />16:20 高屋神社(本宮)に向かいます。予定よりも1時間遅れていて、この後の2か所は夕暮れ時のフォトスポットなので、気持ちは焦っています。

    御影とカード

    16:20 高屋神社(本宮)に向かいます。予定よりも1時間遅れていて、この後の2か所は夕暮れ時のフォトスポットなので、気持ちは焦っています。

  • どちらに進んだら良いのか何度か道に迷いました。<br />標識が出てきたら、「高屋神社」「本宮」「稲積山展望台」「天空の鳥居」のキーワードがある方向に進みます。

    どちらに進んだら良いのか何度か道に迷いました。
    標識が出てきたら、「高屋神社」「本宮」「稲積山展望台」「天空の鳥居」のキーワードがある方向に進みます。

  • 「高屋神社」「本宮」「稲積山展望台」「天空の鳥居」全てそろっています。おまけに「駐車場」もあります。良かった!

    「高屋神社」「本宮」「稲積山展望台」「天空の鳥居」全てそろっています。おまけに「駐車場」もあります。良かった!

  • 地図やカーナビでは、直線距離は近そうですが、林道をぐるりと迂回しながら登ってきました。

    地図やカーナビでは、直線距離は近そうですが、林道をぐるりと迂回しながら登ってきました。

  • 無料駐車場にバス停がある!<br />今日は平日だから自家用車で良かったけど、土・日・祝日の日中は、琴弾公園との間のシャトルバス以外は通行止めだったんですね。

    無料駐車場にバス停がある!
    今日は平日だから自家用車で良かったけど、土・日・祝日の日中は、琴弾公園との間のシャトルバス以外は通行止めだったんですね。

  • 看板の向こうに高屋神社の高台から北側、仁尾町方面を望む展望所があるようです。

    看板の向こうに高屋神社の高台から北側、仁尾町方面を望む展望所があるようです。

  • 七宝山(香川県三豊市仁尾町仁尾)標高445m<br />右の山がそうだろうと思います。<br />68番神恵院、69番観音寺、70番札所 本山寺は全てこの近くで、山号が七宝山だったから。

    七宝山(香川県三豊市仁尾町仁尾)標高445m
    右の山がそうだろうと思います。
    68番神恵院、69番観音寺、70番札所 本山寺は全てこの近くで、山号が七宝山だったから。

  • 香川県三豊市の荘内半島にある紫雲出山や仁尾町が見えます。<br />紫雲出山 (しうでやま)は、浦島伝説がある標高352mの山。

    香川県三豊市の荘内半島にある紫雲出山や仁尾町が見えます。
    紫雲出山 (しうでやま)は、浦島伝説がある標高352mの山。

    紫雲出山 自然・景勝地

  • あの浅瀬は、この神社の後で行く父毋ヶ浜です。

    あの浅瀬は、この神社の後で行く父毋ヶ浜です。

  • 駐車場から急坂を150m上ると、標高404mの稲積山の頂上に神社がありました。<br /><br />

    駐車場から急坂を150m上ると、標高404mの稲積山の頂上に神社がありました。

    稲積山 自然・景勝地

    鳥居の中で夕陽が瀬戸内海に沈んでいく様子はまさに天空の世界 by RON3さん
  • 本宮 高屋神社(香川県観音寺市高屋町)<br />平安時代に編纂された神社の格式「讃岐延喜式神社」のひとつ。<br />御祭神:邇々杵命・保食命・咲夜比女命<br />交通安全、海上安全、安産の御利益があるそうです。

    本宮 高屋神社(香川県観音寺市高屋町)
    平安時代に編纂された神社の格式「讃岐延喜式神社」のひとつ。
    御祭神:邇々杵命・保食命・咲夜比女命
    交通安全、海上安全、安産の御利益があるそうです。

    高屋神社 寺・神社・教会

    アニメ映画『君の名は』のイメージだと言われている『天空の鳥居』 by RON3さん
  • 本殿<br />「稲積(いなづみ)神社」「稲積さん」とも呼ばれているそうです。<br />

    本殿
    「稲積(いなづみ)神社」「稲積さん」とも呼ばれているそうです。

  • 『天空の鳥居』<br />鳥居越しに観音寺市街地と雄大な瀬戸内海が一望できます。<br />四国八十八景にも選ばれているそうです。<br />アニメ映画『君の名は』のイメージに似た光景だと言われています。

    『天空の鳥居』
    鳥居越しに観音寺市街地と雄大な瀬戸内海が一望できます。
    四国八十八景にも選ばれているそうです。
    アニメ映画『君の名は』のイメージに似た光景だと言われています。

  • 下宮から本宮まで徒歩で登ってくると、途中に中宮があって、山道を抜けると、270段の急な石段があります。<br />下宮から本宮まで徒歩だと約50分かかるらしい。

    下宮から本宮まで徒歩で登ってくると、途中に中宮があって、山道を抜けると、270段の急な石段があります。
    下宮から本宮まで徒歩だと約50分かかるらしい。

  • 下から登って見上げるときっと感慨深いものがあるでしょうね。

    下から登って見上げるときっと感慨深いものがあるでしょうね。

  • 日が沈み始めます。

    日が沈み始めます。

  • 手前のススキや石灯篭もだんだん判別できなくなります。

    手前のススキや石灯篭もだんだん判別できなくなります。

  • 瀬戸内海に沈む夕陽。

    イチオシ

    瀬戸内海に沈む夕陽。

  • まさに『天空の鳥居』を実感できます。<br /><br />17:03 名残惜しいですが、もう1か所の日没時のフォトスポットに行かなくちゃ!

    イチオシ

    まさに『天空の鳥居』を実感できます。

    17:03 名残惜しいですが、もう1か所の日没時のフォトスポットに行かなくちゃ!

  • 20分で到着。ギリギリ間に合った!<br />17:23 父母ヶ浜海水浴場(香川県三豊市仁尾町仁尾)<br />1km以上ある遠浅のビーチです。 <br />波が引いた時に現れる「潮だまり」で上手に撮られた写真から、香川の「ウユニ塩湖」と呼ばれるようになったらしい。

    20分で到着。ギリギリ間に合った!
    17:23 父母ヶ浜海水浴場(香川県三豊市仁尾町仁尾)
    1km以上ある遠浅のビーチです。
    波が引いた時に現れる「潮だまり」で上手に撮られた写真から、香川の「ウユニ塩湖」と呼ばれるようになったらしい。

    父母ヶ浜海水浴場 ビーチ

    『ウユニ塩湖』のような写真を撮るのは非常に難しいです by RON3さん
  • 父毋ヶ浜絶景フォトの撮り方が書かれています。<br />「干潮×夕暮」が重要。<br />これは事前に調べてありました。<br />この日の日没時間:17:15<br />この日の干潮時間:19:00

    父毋ヶ浜絶景フォトの撮り方が書かれています。
    「干潮×夕暮」が重要。
    これは事前に調べてありました。
    この日の日没時間:17:15
    この日の干潮時間:19:00

  • インターネットに出ていた秘訣は<br />◎干潮時で風がないこと。<br />〇砂浜にできる潮だまりギリギリまで近づいて、水面ギリギリにカメラを構える。<br />〇海側に被写体、陸側に撮影者を置く。<br />〇日没前後の人物写真はシルエットになるので、大きな荷物を持たない、動きの出る服装、傘や花束などの小物を使う。<br />〇日没時の前後約30分間の「マジックアワー」もおすすめ。(今日は日没後の20分間しか残っていないけど…)

    インターネットに出ていた秘訣は
    ◎干潮時で風がないこと。
    〇砂浜にできる潮だまりギリギリまで近づいて、水面ギリギリにカメラを構える。
    〇海側に被写体、陸側に撮影者を置く。
    〇日没前後の人物写真はシルエットになるので、大きな荷物を持たない、動きの出る服装、傘や花束などの小物を使う。
    〇日没時の前後約30分間の「マジックアワー」もおすすめ。(今日は日没後の20分間しか残っていないけど…)

  • 思ったよりも砂が盛り上がっていて、理想通りにはいかないぞ (;・ω・)?

    思ったよりも砂が盛り上がっていて、理想通りにはいかないぞ (;・ω・)?

  • 香港あたりから来たグループらしい人たちのモデルになっていた人が、良いポジションで良い動きをしてくれたのを撮らせてもらいました。

    香港あたりから来たグループらしい人たちのモデルになっていた人が、良いポジションで良い動きをしてくれたのを撮らせてもらいました。

  • 「秘訣」通りに、荷物を持たずに、動きの出る服装で、大きな動きをしていてくれました。<br />「日没前後約30分間のマジックアワー」に満足しました \(^o^)/<br /><br />17:45 今夜の宿、こんぴら温泉湯元八千代に向かいます。

    イチオシ

    「秘訣」通りに、荷物を持たずに、動きの出る服装で、大きな動きをしていてくれました。
    「日没前後約30分間のマジックアワー」に満足しました \(^o^)/

    17:45 今夜の宿、こんぴら温泉湯元八千代に向かいます。

  • 18:20 こんぴら温泉湯元八千代(香川県仲多度郡琴平町)<br />金刀比羅宮参道の階段まで徒歩2分という立地で、1725年(享保10年)に「志らがや」として創業。現在15代続くこんぴら随一の老舗宿。<br />じゃらん:【現地現金払い限定】温泉宿で湯ったり朝食付プラン♪<br />料金 :7,840円<br />入湯税: 150円<br />合計 :7,990円

    18:20 こんぴら温泉湯元八千代(香川県仲多度郡琴平町)
    金刀比羅宮参道の階段まで徒歩2分という立地で、1725年(享保10年)に「志らがや」として創業。現在15代続くこんぴら随一の老舗宿。
    じゃらん:【現地現金払い限定】温泉宿で湯ったり朝食付プラン♪
    料金 :7,840円
    入湯税: 150円
    合計 :7,990円

    こんぴら温泉湯元八千代 宿・ホテル

    こんぴらさんの参道階段まで徒歩2分の、創業300年の歴史がある温泉宿 by RON3さん
  • ロビー

    ロビー

  • ロビー片隅の売店コーナー<br />奥に温泉むすめ『こんぴら桃萌(もも)』のパネルもあります。うどんが大好きで、特技はうどんの足踏み。琴平町観光協会より観光大使を委嘱されたらしい。

    ロビー片隅の売店コーナー
    奥に温泉むすめ『こんぴら桃萌(もも)』のパネルもあります。うどんが大好きで、特技はうどんの足踏み。琴平町観光協会より観光大使を委嘱されたらしい。

  • 客室605号室<br />和室4.5畳(トイレ付・バスなし)の格安プランでしたが、和室8畳に変更してくれていました。<br />布団はすでに敷いてあります。

    客室605号室
    和室4.5畳(トイレ付・バスなし)の格安プランでしたが、和室8畳に変更してくれていました。
    布団はすでに敷いてあります。

  • お茶請けは、本家 船々堂の『船々せんべい』という瓦せんべい。

    お茶請けは、本家 船々堂の『船々せんべい』という瓦せんべい。

  • 洗面台とトイレ(バスなし)

    洗面台とトイレ(バスなし)

  • テーブルと椅子もあって、その分広いです。<br /><br />19:30 フロントでもらったお食事処マップを手にして、夕食を食べに外出します。<br /><br />

    テーブルと椅子もあって、その分広いです。

    19:30 フロントでもらったお食事処マップを手にして、夕食を食べに外出します。

  • JR 琴平(ことひら)駅(香川県仲多度郡琴平町)<br />効果的な照明で、1923年(大正12年)建造の駅舎がレトロモダンになっています。登録有形文化財。

    JR 琴平(ことひら)駅(香川県仲多度郡琴平町)
    効果的な照明で、1923年(大正12年)建造の駅舎がレトロモダンになっています。登録有形文化財。

    JR 琴平駅

  • JR土讃線の多度津-窪川間にある駅で、走る列車は近代的なステンレスカー。<br />『アンパンマン列車』も止まります。

    JR土讃線の多度津-窪川間にある駅で、走る列車は近代的なステンレスカー。
    『アンパンマン列車』も止まります。

  • 駅前の広場に光っているのはプロジェクションマッピングかな?<br />どういう技術かわかりませんが、光る文字が浮かび上がってインパクトがありました。

    駅前の広場に光っているのはプロジェクションマッピングかな?
    どういう技術かわかりませんが、光る文字が浮かび上がってインパクトがありました。

  • シゴハチ(C58)の動輪<br />明治22年に琴平-丸亀間での営業が四国鉄道の始まりで、昭和45年までC58蒸気機関車が活躍したそうです。<br />

    シゴハチ(C58)の動輪
    明治22年に琴平-丸亀間での営業が四国鉄道の始まりで、昭和45年までC58蒸気機関車が活躍したそうです。

  • 高燈籠(香川県仲多度郡琴平)<br />高さ27mの日本一高い燈籠。<br />内陸にあって意外ですが、瀬戸内海を航海する船から見える「こんぴらさん」を拝む目標となっていたそうです。<br /><br />20:15 45分間金毘羅さん参道や駅周辺を探しましたが、ほとんどの店は閉まっていて開いている店は居酒屋だけで、あきらめてホテルに戻りました。

    高燈籠(香川県仲多度郡琴平)
    高さ27mの日本一高い燈籠。
    内陸にあって意外ですが、瀬戸内海を航海する船から見える「こんぴらさん」を拝む目標となっていたそうです。

    20:15 45分間金毘羅さん参道や駅周辺を探しましたが、ほとんどの店は閉まっていて開いている店は居酒屋だけで、あきらめてホテルに戻りました。

    高燈籠 名所・史跡

  • 夕食は、部屋で手持ちのビール、菓子パン、お茶請けの菓子類、みかんで済ませました。<br /><br />さぁ、温泉に入ります♪<br />屋上の展望露天風呂は男女交代制で、夜は女性、男性は明朝6時から入れます。

    夕食は、部屋で手持ちのビール、菓子パン、お茶請けの菓子類、みかんで済ませました。

    さぁ、温泉に入ります♪
    屋上の展望露天風呂は男女交代制で、夜は女性、男性は明朝6時から入れます。

  • 幸い内風呂は客室と同じ6階にあるので、朝6時から午後11時まで気軽に入れました。

    幸い内風呂は客室と同じ6階にあるので、朝6時から午後11時まで気軽に入れました。

  • あまり広くないないけど、疲れが取れる良い温泉です。

    あまり広くないないけど、疲れが取れる良い温泉です。

  • 温泉名:こんぴら温泉<br />泉質:ナトリウム-塩化物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)<br /> 含食塩重炭酸土類泉とも呼ばれている。<br />泉温:19℃<br />pH  : 7.2<br />効能:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

    温泉名:こんぴら温泉
    泉質:ナトリウム-塩化物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)
     含食塩重炭酸土類泉とも呼ばれている。
    泉温:19℃
    pH : 7.2
    効能:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

  • 加水・加温・循環ろ過・塩素系薬剤使用。<br />温泉好きには残念な環境ですが、こんぴら温泉はほとんどの宿も同様でした。<br />正直に表示する宿は誠実な宿と言えます。<br /><br />明日はいよいよこんぴらさんに登ります。しっかり寝て、頑張ります!<br /> ****************<br />この続きは【11日目】11月1日(水)その1「こんぴらさん参り」<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11900405

    加水・加温・循環ろ過・塩素系薬剤使用。
    温泉好きには残念な環境ですが、こんぴら温泉はほとんどの宿も同様でした。
    正直に表示する宿は誠実な宿と言えます。

    明日はいよいよこんぴらさんに登ります。しっかり寝て、頑張ります!
     ****************
    この続きは【11日目】11月1日(水)その1「こんぴらさん参り」
     ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11900405

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • j3matuさん 2024/05/02 20:37:30
    素晴らしい機動力ですね!
    RON3さん、こんにちは。

    毎度私の旅行記にいいね!をくださり、ありがとうございます。

    いつもRON3さんの行動力の広さには感心していますが、今回は特に素晴らしいですね! 天空の鳥居で夕陽を見た後、父母ケ浜のマジックアワー。機動力がハンパないです。どちらも素敵な写真で、とっても行ってみたくなりました。

    質問してもいいですか? とてもお天気の良い日だったみたいですが、そういう日を選んで行ったのですか? それとも、たまたまお天気が良かったのですか?

    j3matu

    RON3

    RON3さん からの返信 2024/05/02 21:14:36
    Re: 素晴らしい機動力ですね!
    j3matuさん、こんばんは!

    いつも訪問&いいね、そしてコメントをくださって、ありがとうございます (^o^)丿

    今回の「天空の鳥居」や「日本のウユニ塩湖」父毋ヶ浜は、ホントにひやひやしました。
    旅行の計画時から、距離と移動時間、観光所要時間を調べて、分刻みで計画を立てていました。
    この日は、朝、高知を出発するときから移動する距離が長いことと、札所の数や挿入した観光場所が多くて、「天空の鳥居」到着前ですでに1時間遅れになってしまいました。日没時間と干潮時間は調べてあったので、それら2か所とも、日没のタイミングで見たいと思っていた場所ですから、無理だろうなぁと思いながらも実行した次第です。
    その2つの間にもう1か所予定していた場所はあきらめてカットしました。それでも、時間的に遅くなりましたが、「天の助け」ですね、『マジックアワー』の20分間が助け舟を出してくれたんですね。ギリギリ何とか写真を撮ることができました。
    また、父毋ヶ浜に居合わせた海外のグループ(勝手に香港あたりかなと決めつけていますが…)が、「秘訣」通りに、動きのある服装で手に何も持たず、大きな動きのある動作をしていてくれたのをちゃっかり撮らせていただきました。

    天気は選べませんでした。たまたま恵まれた天気になってくれたんですね。
    また、無風であったことも、偶然です。
    全ての「偶然」に巡り合えて、ありがたいことばかりでした。

    j3matuさんは、最近ますます活動的に、海外、国内の様々なところに出かけていらっしゃって、ビックリしています。
    また、アップする時間の速いことと言ったら、素晴らしいですね。さぞかし仕事も計画的で早いんでしょうね。
    また、アップされる写真の素敵なことと言ったら、目を見張るような、良いアングルで、光を上手に操って素敵な写真が多いので、とても参考になります。

    これからもますますいろんなところにお出かけになって、いっぱい旅行記をアップしてください。

    PS お正月の旅行記は、読んでいて、一番ニヤニヤしてしまいました。

       RON3

RON3さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP