
2023/05/16 - 2023/06/06
845位(同エリア2058件中)
関連タグ
はなさん
5年ぶりの海外ドライブ旅行はクロアチアへ。
クロアチアからスロベニアを少し廻って、途中でボスニア・ヘルツェゴビナのモスタールとモンテネグロのコトルへも。久しぶりの海外とあって、必須の確認事項を忘れていたりと道中トラブルも色々ありましたが、無事、とても楽しい旅となりました。
3週間の長旅、思い出の記録なので旅行記も長くなります。個人旅行やドライブのお役立ち情報も出来るだけ詳しく書く予定なので、楽しんで頂ければ嬉しいです(^o^)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ドゥブロブニク旧市街観光では、色々と失敗があって書く事が多すぎるので、3話くらいに分けますm(._.)m
この日、朝は7時に起きて、観光客が来る前にスルジ山頂へと向かいました。道が狭くて離合出来る場所が数カ所しかないとかのクチコミを読んで、早朝なら車に合う確率も低いかなと。
ちょっと長い動画ですが、もし車で行きたいと思われている方はご参考に。
https://youtu.be/JdVNf8IOnoAスルジ山 山・渓谷
-
車に出会ったのは、山頂付近のゴミ収集車?1台だけでした。
待避所は考えていたよりかなり沢山あったし、途中にはレストランやB&Bがある村があったので、そこそこ整備されていたと思います。
動画の途中、右手に広い空き地が出て来るので、その当たりに駐車するとまた展望台とは変わった景色が観られます。
ドゥブロブニク旧市街が一望、右手の鉄柱はケーブルカー。 -
砲弾の跡かな?
-
丁度,旧市街と結ぶケーブルカーの準備が始まりました。まだオープンしていなかったけど、カフェとかもありました。
-
スルジ山頂からの帰りに立ち寄った、展望スポット
-
指差した方に、先程まで居た展望台が見えます。
それにしても、スロベニアでも着ていましたが真っ赤なロングチュニック(^^;)
部屋着として持って来ていたのに、長袖が足りずに仕方なく外でも着ていたと言う(T_T)...ある物を適当に着ていたので、コーディネートがめちゃくちゃだし真っ赤なおばちゃんだし、恥ずかしかったっす(^^;)
5月のスロベニアはまだダウン着ている人も結構居たし、クロアチアも朝晩は長袖必要でした(´・ω・`) -
崖の端っこまで行けばこの角度。
山頂と違って、ケーブルカーの支柱は映り込みません。 -
この旧市街の港から、ロクルム島行きの船や1-2時間のクルーズ船などが出ていました。
-
アパートに帰って来ると、お隣のニャンコが挨拶に寄って来てくれました(^o^)
-
この子も一緒に。
-
生ハムとかで朝ご飯をちゃちゃっと済ませてから
-
今度はバスで旧市街へと向かいます。
ツヴァタット方面郊外バスの時刻表と路線図
https://libertasdubrovnik.com/upload/file_url_1684096389.pdf
バスで1dayチケットくださいと言ったけれど、1人2.9Euro。450円ってこの価格、もしかして片道?いや、片道だとすると高すぎるでしょ?などと考えつつ(; ̄ェ ̄) -
ドゥブロブニク付近に着いたけれど、バス停とは思われない所で下ろされました。皆が降りるので、付いてぞろぞろと..。
他の人達は勝手に道路を横断してたけど、ツレはそういうのが嫌いなので(私は平気),遠く離れた地下道まで回り道(`ε´)その後は、ひたすら階段を降りて行き... -
最初に観光案内所に行けば良いのに、何故かここに来てしまった。
右手に見えるのは何だろうと地図を見ると、ロブリイェナッツ要塞。ドゥブロブニクカード買ってないけど、ここで買えるよね?なーんて、お気軽に考えたのが運の尽き。
大失敗した事に気が付くのは、もっと後なのでした(>_<) -
暢気な私達、ロブリイェナッツ要塞へ登っていくと、チケットを購入する為に少し行列が出来ていました。窓口で聞くと、この要塞単体のチケットしか売っていませんと。
え、どうしよう...ドウブロブニクカード買ったら、バスチケット付いてくるんだよね?でも、市内の分だけだし、もう良いかぁなんて、はい、出た、面倒臭がり気質。階段で疲れて、もう観光案内所まで戻るなんて面倒すぎるって言う事で、単体チケットを購入してしまいました。 -
ドゥブロブニクカードについて、参考にしたサイト
https://kurashify.com/dubrovnikpass/
ちゃんと読んでいたら、単体購入したら他の特典にまで影響してしまうのが判るはずなんですが、情けない事に、城壁に登るのは無料だと思い込んでたんです、ワタクシ(゜∀゜;ノ)ノ←大馬鹿
いやホント、なんでそう言う風に思い込んでいたのか、今でも謎(×_×)
ドゥブロブニクカード購入公式サイト
https://www.dubrovnikpass.com/
チケットのQRコードをダウンロード出来るので、バスチケットが必要ないなら、そのまま各施設の入口に行けば良いそうです。 -
この後、(色々とね)何が待ち受けているか考えもせず、海が綺麗とか城壁凄いねーとか、お気楽な私達。
-
要塞の中へ登って行きます。
-
キッチンかな
-
大砲に寄り掛かって写真を撮りまくる女。
-
大砲の弾なんだけど、いつの時代の?
-
ここからカヤックツアー出てます。
-
かなり修復されているので、破壊された面影はあまり無し。
-
ここから見ると、崖とか中々の迫力です。
-
門に行く通り道だったので、この後、観光案内所に行って日本語のパンフレットだけ貰いました。先程も書いたようにこの時点で残りの目的が城壁の散策だったので、ドゥブロブニクカードについて聞くこともせず( ̄▽ ̄;)
-
ピレ門から旧市街へと入りました。
-
蛇行した階段を降りて行くとすぐ広場に出ます。
オノフリオの大噴水。と言っても、噴水のように水が出ている訳ではないです。
左手の通りがメインのプラツァ通り。 -
取り敢えずお昼ご飯を食べましょう。いやー、とにかく高いわ、高すぎる!裏通りに入って安めのお店に入ったけど、それでもリゾット2千円越え(-_-)
-
野菜のリゾット、私は半分も食べれないから、更に勿体無いのです( ; ; )
だからすぐ、買い食いとかになっちゃう。 -
ツレはお馴染みシーバスのグリル
-
ランチの後、城壁の遊歩道を探してブラブラしてたら旧港に出ました。ショートトリップクルーズが出てたりしてましたが、私は特に興味無し。
でもツレが行きたそうで、歩き方にロクルム島が1時間位で観光出来るみたいに書いてあったので、じゃあちょっと行ってみようと言う事になったのですが、ボートのチケットはオンラインか旧港から城壁に入ったすぐの所にある旅行会社でしか買えないと言われ(ーー;)
ハイシーズンは,船の前で買えるらしいです。
以前の歩き方で往復1600円位だとあったので、現在高くなってても2千円?と、船が出るまで時間も無く、余り気にせず旅行会社でチケット買ったら
な、な、な、な、なんとっっ
1人、27ユーロ!!!4千円っ(ΦдΦ)
買った後に気がつくと言う、レンタカー事件から成長してない私( ; ; )
ネットで買えますが、色々入力しないといけなくて面倒。ドゥブロブニクカードで、1日券以外は割引がありますが、ネットでは割引き出来ないみたいです。
https://shop.lokrum.hr -
たった10分船に乗るのに片道2千円(*´-`)
実はこの時、まだ金額には気が付いていない。
島の地図です。取り敢えず、面白そうな所に行ってみる事にしたのですが…ロクルム島 ビーチ
-
孔雀が居た、わー(≧∀≦)
(ヨーロッパではよく、野生や放し飼いの孔雀が居ます)
最初はね… -
綺麗だねー(^_^)
最初はね… -
いやいや、めっちゃ数おるやん!!(゜д゜)
人慣れしてて、はっと気が付くと傍に居る、いきなり大声で「クエーッッ」って鳴くわ、空飛んでるわ(ー ー;) -
えー、実はこの後、城砦の跡地迄行こうとしたのですが、もう道が...途中から足場が悪くなり、大きな石がゴロゴロしている、先の見えない長い坂道に負けて引き返しちゃいました(^^;)
結構歩きやすいサンダルを履いていたのですが、もし島を一周したいならスニーカーが良いです。
その後、取り敢えずビーチが観たかったので,一番近い所に行ってみると、最初にこんな入り江が。実はこれ、死海(DEAD SEA)だったのをこれを書いている時に知りました。本当だ、案内板に書いてある(°°;)
塩分濃度が高く、ぷかぷか浮くそうですが、私が見た時には水はそんなに綺麗とは思えず、木の葉も沢山浮いていたので、ふ~んって通り過ぎちゃったのでした。 -
奥に浅い洞窟があるそうです。泳ぐつもりでロクルム島に来るなら入ってみると楽しいでしょうね。死海なんて行ったことないし、もし知ってたら水着で行ったのか??
港の近くにカフェがあるのですが、そこの近くにシャワーや着替えるブースがあります。 -
ツレは疲れてベンチで居眠りすると言うので、1人で岩場の方へ行ってみました。
-
ここにも海へ直接入る階段がありますが、こんなのが何カ所にも設置されています。波は高いので、日本だったら確実に遊泳禁止区域ですね(@@;)
近くの岩場からは、若者がガンガン飛び込んでいました。こっちの人って浮き輪とか遊具を全然使わないで遊んでます。 -
岩場の真ん中ですが、大きな塩の塊が
-
修道院廃墟。近くに改装したレストランがあり、まだ5月だったせいか、12時半までに入ればランチが20%だったかな?割引きと書いてありました。
-
赤ちゃんを連れた孔雀
-
もうする事も無いし帰ろうと思ったら、船が出たばっかりでした。
30分待ちだったので、カフェに行って小さなアイス2つとお水を1本買ったら10Euro、1500円。しまった、飲み物だけでも持って来るんだったよ(T-T)
船着き場の海が一番綺麗だった( ̄∇ ̄)
はー、特に楽しくもなかったロクルム島に1万円...トリップアドバイザーとかでは高評価だけど、私達には合わなかったようです、残念(ToT)
ツレは、自分が行きたいって言ったから...ごめんねって謝ってました。
んーまぁ、2人とも下調べもしなくて適当に来たから仕方ないよね。実は私達、たまに下調べもせずに、これは長!時間の無駄だったねと言う所に行っちゃう事があるので、それもまぁ、後に笑い話ですわ。 -
旧港に戻って来たあと、聖イヴァン要塞の前の埠頭まで行って
-
心を落ち着け
-
今度こそ、城壁の遊歩道へ!
...ところがどっこい、この日は色々と上手く行かない日なのでした
(T ^ T)
続く(;´д`)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
⑫休息日~近所のビーチをお散歩
2023/05/16~
ドブロブニク
-
次の旅行記
⑬-B ドゥブロブニク旧市街編 ドゥブロブニクカード購入失敗と、なんとか城壁の遊歩道へ
2023/05/16~
ドブロブニク
-
①レンタカー【Sixt】でやられちゃった話&一泊目はザグレブ郊外の温泉地
2023/05/16~
ザグレブ
-
クレジットカード紛失とAirbnb決済出来なくなった事件(T-T)
2023/05/16~
ザグレブ
-
②スロベニアの首都リュブリャナへ 高速道路とSIMカード
2023/05/16~
リュブリャナ
-
③ブレッド城とブレッド湖
2023/05/16~
ブレッド湖周辺
-
④いざ、ポストイナ鍾乳洞とプレットヤマ城(地下洞窟ツアー情報有り)へ!
2023/05/16~
ポストイナ
-
⑤シュコツィアン洞窟群からオパティアへ
2023/05/16~
ポストイナ
-
⑥海沿い【E65】ドライブとプリトヴィッチェ湖群国立公園夕刻編
2023/05/16~
その他の都市
-
⑦-aプリトヴィツェ湖群国立公園巡り~下湖群から上湖群ルート 車で行くならエントランス1!
2023/05/16~
その他の都市
-
⑦-b美味しいランチと、涼やかな水の村ラストケ~有料ゾーンは火曜日定休(T_T)
2023/05/16~
その他の都市
-
⑧再びE65海岸線沿いドライブとシーフードランチとザダルの夕陽
2023/05/16~
ザダール
-
⑨クロアチア奥地に観に行く、龍の眼【またの名を地球の眼】からトロギ-ルへ
2023/05/16~
トロギール
-
⑩ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタールへ!ドキドキの国境越えと迷子になった話( ; ; )
2023/05/16~
モスタル
-
⑪ドゥブロヴニクへ 昨日に続けて、また迷子だよ(T▽T)と、海辺のランチと素敵なアパート
2023/05/16~
ドブロブニク
-
⑫休息日~近所のビーチをお散歩
2023/05/16~
ドブロブニク
-
⑬-A ドゥブロブニク旧市街編 車でスルジ山頂へ ロブリイェナッツ要塞とロクルム島
2023/05/16~
ドブロブニク
-
⑬-B ドゥブロブニク旧市街編 ドゥブロブニクカード購入失敗と、なんとか城壁の遊歩道へ
2023/05/16~
ドブロブニク
-
⑬-C ドゥブロブニク旧市街編 帰りのバス停は何処だ~(;o;)と、バスに纏わる色々
2023/05/16~
ドブロブニク
-
⑭アドリア海で泳ぐ
2023/05/16~
ドブロブニク
-
⑮日帰りドライブ モンテネグロの世界遺産、コトルへ
2023/05/16~
コトル
-
⑯スプリットへ~と、高速道路入口封鎖に道路半分を覆う落石(Θ_Θ;)
2023/05/16~
スプリット
-
⑰結局、フヴァル島へ
2023/05/16~
フヴァル
-
⑲ザグレブ観光と、お土産探しのスーパーマーケット巡り
2023/05/16~
ザグレブ
-
⑳最終話・帰国~またガソリンスタンドがぁ(T_T)
2023/05/16~
ザグレブ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ドブロブニク(クロアチア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ドブロブニク(クロアチア) の人気ホテル
クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安
283円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2023年5~6月 クロアチア・スロベニア、オマケの近隣2カ国の旅
0
52