奄美大島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奄美大島と徳之島は、アマミノクロウサギやルリカケスに代表される希少種を含む多様な生物が生息・生育していることが評価され、沖縄島北部、西表島とともに、令和3年(2021)7月に世界自然遺産に登録されました。<br /><br />観光ネットワーク奄美の「金作原探検コース」に参加しました。ヒカゲヘゴなどの亜熱帯性植物や野鳥、小動物を観察・探索します。コースは未舗装の平坦な林道で、片道約1.2Kmをガイドの解説を聞きながら散策します。<br /><br />現地にはトイレや売店はありません、事前に飲み物を用意、トイレも済ませておきます。安全と虫よけのために、運動靴と長ズボンがお勧めです。森のトンネルなので、帽子は必要ありません。湿度が高くので蒸し暑いです、タオルを持参しましょう。<br /><br />

全国旅行支援で奄美の旅・・金作原原生林トレッキングツアーに参加します。

2いいね!

2023/07/19 - 2023/07/19

1374位(同エリア1516件中)

旅行記グループ 続全国旅行支援

0

44

YAMAJI

YAMAJIさん

奄美大島と徳之島は、アマミノクロウサギやルリカケスに代表される希少種を含む多様な生物が生息・生育していることが評価され、沖縄島北部、西表島とともに、令和3年(2021)7月に世界自然遺産に登録されました。

観光ネットワーク奄美の「金作原探検コース」に参加しました。ヒカゲヘゴなどの亜熱帯性植物や野鳥、小動物を観察・探索します。コースは未舗装の平坦な林道で、片道約1.2Kmをガイドの解説を聞きながら散策します。

現地にはトイレや売店はありません、事前に飲み物を用意、トイレも済ませておきます。安全と虫よけのために、運動靴と長ズボンがお勧めです。森のトンネルなので、帽子は必要ありません。湿度が高くので蒸し暑いです、タオルを持参しましょう。

PR

  • マイクロバスで金作原原生林に向います。<br />果物栽培農家の無人販売所に寄ってくれました。パッションフルーツを購入、完熟マンゴーはまで並んでいませんでした。

    マイクロバスで金作原原生林に向います。
    果物栽培農家の無人販売所に寄ってくれました。パッションフルーツを購入、完熟マンゴーはまで並んでいませんでした。

  • 世界遺産地域が見えてきました。

    世界遺産地域が見えてきました。

  • 奄美大島の金作原原生林は、平成29年(2017)に国立公園地域に指定、令和3年(2021)には世界自然遺産地域に登録されています。

    奄美大島の金作原原生林は、平成29年(2017)に国立公園地域に指定、令和3年(2021)には世界自然遺産地域に登録されています。

  • 奄美群島の保護林についての解説板です。

    奄美群島の保護林についての解説板です。

  • 散策開始です。<br />トレッキングコースは、なだらかな歩きやすい道でした。

    散策開始です。
    トレッキングコースは、なだらかな歩きやすい道でした。

  • クワズイモです。

    クワズイモです。

  • 「となりのトトロ」の傘でおなじみです。

    「となりのトトロ」の傘でおなじみです。

  • 金作原(きんさくばる)散策は、環境保護のため認定エコツアーガイドの同伴が必須のルールです。

    金作原(きんさくばる)散策は、環境保護のため認定エコツアーガイドの同伴が必須のルールです。

  • オオタニワタリです。<br />ヒカゲヘゴの倒木に着生しています。

    オオタニワタリです。
    ヒカゲヘゴの倒木に着生しています。

  • ヒリュウシダです。

    ヒリュウシダです。

  • 巨大なシダ植物に覆われた、ジュラシック・パークの世界が広がっています。

    巨大なシダ植物に覆われた、ジュラシック・パークの世界が広がっています。

  • ヒカゲヘゴの葉です。<br />びっくりする位い、大きな葉です!!

    ヒカゲヘゴの葉です。
    びっくりする位い、大きな葉です!!

  • 湧き水です。

    湧き水です。

  • 飲めます。

    飲めます。

  • ヒカゲヘゴの群落です!!<br />金作原の森を象徴するヒカゲヘゴは、樹木ではなくシダ植物の一種です。

    ヒカゲヘゴの群落です!!
    金作原の森を象徴するヒカゲヘゴは、樹木ではなくシダ植物の一種です。

  • 奄美大島以南に分布する、日本で最も大きなシダ植物で、生きた化石と言われています。

    奄美大島以南に分布する、日本で最も大きなシダ植物で、生きた化石と言われています。

  • 幹の中はなんと空洞で、高さ15m以上に成るものもあります。

    幹の中はなんと空洞で、高さ15m以上に成るものもあります。

  • ヒカゲヘゴの幹です。<br />古い葉柄が落ちた部分が良くわかります。円の中に「八」の字が逆さまになったハンコのようなマークがたくさんあります。

    ヒカゲヘゴの幹です。
    古い葉柄が落ちた部分が良くわかります。円の中に「八」の字が逆さまになったハンコのようなマークがたくさんあります。

  • 樹木で日差しは遮られていますが、熱気と湿気が凄いです。<br />熱中症に注意、飲料水は必須です。

    樹木で日差しは遮られていますが、熱気と湿気が凄いです。
    熱中症に注意、飲料水は必須です。

  • 谷筋もシダが覆いつくしています。

    谷筋もシダが覆いつくしています。

  • アマミノクロウサギのかじった跡です。<br />アマミノクロウサギは奄美大島と徳之島だけの固有種で、国の特別天然記念物に指定されています。

    アマミノクロウサギのかじった跡です。
    アマミノクロウサギは奄美大島と徳之島だけの固有種で、国の特別天然記念物に指定されています。

  • アマミノクロウサギの通り道です。

    アマミノクロウサギの通り道です。

  • アマミハナサキガエルです。<br />奄美大島と徳之島だけの固有種です。

    アマミハナサキガエルです。
    奄美大島と徳之島だけの固有種です。

  • アマミイシカワガエルです。<br />奄美大島の固有種で、日本一美しいカエルとも言われています。

    アマミイシカワガエルです。
    奄美大島の固有種で、日本一美しいカエルとも言われています。

  • イジュです。<br />金作原原生林を構成する代表的樹木です。

    イジュです。
    金作原原生林を構成する代表的樹木です。

  • イジュの葉です。<br />南西諸島が原産の常緑高木です。

    イジュの葉です。
    南西諸島が原産の常緑高木です。

  • イジュの花を紹介してくれました。<br />5月に咲く梅雨を告げる花です。

    イジュの花を紹介してくれました。
    5月に咲く梅雨を告げる花です。

  • スダジイ(シイノキ)です。<br />金作原原生林を構成する代表的樹木で、どんぐりを実らせる常緑高木です。

    スダジイ(シイノキ)です。
    金作原原生林を構成する代表的樹木で、どんぐりを実らせる常緑高木です。

  • オキナワウラジロガシの巨木です!!<br />日本一大きなドングリが採れることで知られています。

    オキナワウラジロガシの巨木です!!
    日本一大きなドングリが採れることで知られています。

  • 樹齢150年以上の巨木、すごい根です。<br />ここがトレッキングの折り返し地点になります。

    樹齢150年以上の巨木、すごい根です。
    ここがトレッキングの折り返し地点になります。

  • ヒメハブです!!<br />ハブは南西諸島に生息する毒ヘビで、奄美の大自然を人間の開発から守ってきた、「森の守り神」でもあります。

    ヒメハブです!!
    ハブは南西諸島に生息する毒ヘビで、奄美の大自然を人間の開発から守ってきた、「森の守り神」でもあります。

  • ヒメハブです。<br />ガイドさんが撮影してくれました。

    ヒメハブです。
    ガイドさんが撮影してくれました。

  • マングース捕獲用の罠です。<br />中に肉を入れ、マングースをおびき寄せて捕まえます。

    マングース捕獲用の罠です。
    中に肉を入れ、マングースをおびき寄せて捕まえます。

  • アマミノクロウサギの天敵、マングースは減っていますが、ノネコ(野良猫・屋外飼育猫)による被害は続いています。

    アマミノクロウサギの天敵、マングースは減っていますが、ノネコ(野良猫・屋外飼育猫)による被害は続いています。

  • リュウキュウアブラゼミです。<br />奄美大島以南に生息する大型のセミです。

    リュウキュウアブラゼミです。
    奄美大島以南に生息する大型のセミです。

  • オキナワキノボリトカゲです!!<br />南西諸島に生息する、樹上性の緑色のトカゲです。

    オキナワキノボリトカゲです!!
    南西諸島に生息する、樹上性の緑色のトカゲです。

  • 尻尾の切れないトカゲです。

    尻尾の切れないトカゲです。

  • ヒカゲヘゴの下で万歳です。

    ヒカゲヘゴの下で万歳です。

  • 金作原トレッキングが終了しました。<br />約1時間30分の散策でした。

    金作原トレッキングが終了しました。
    約1時間30分の散策でした。

  • どんぐりの背比べです。<br />オキナワウラジロガシのどんぐりは大きいです。

    どんぐりの背比べです。
    オキナワウラジロガシのどんぐりは大きいです。

  • 帰り道にツルランの自生地に、無人販売所では完熟マンゴーをさがしましたがありませんでした、残念??

    帰り道にツルランの自生地に、無人販売所では完熟マンゴーをさがしましたがありませんでした、残念??

  • ツルランの自生地です。<br />九州南部から南西諸島に分布する、「夏咲きエビネ」の仲間です。

    ツルランの自生地です。
    九州南部から南西諸島に分布する、「夏咲きエビネ」の仲間です。

  • ツルランです!!<br />絶滅危惧種に指定されています。

    ツルランです!!
    絶滅危惧種に指定されています。

  • 花姿が鶴に似ていることから、ツルランと名づけられました。

    花姿が鶴に似ていることから、ツルランと名づけられました。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

続全国旅行支援

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP