旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

奄美大島 ホテル一覧

156

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

奄美大島の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

大浴場あり

3.5 旅行時期:2024/02 (約1年前)

なべきちさん(男性)

ホテルニュー奄美のクチコミ

奄美大島の空港から向かうと島の大きさを感じます。夕方に到着してレンタカーを借りて向かい1時間ほど、思っている以上に遠く感じます。

ホテルはシンプルなビジネスホテル、大浴場というものの広さはそうでもありません。ベッドサイドに充電器が設置されていますが使えずに残念。

大浴場を利用しました。

3.5 旅行時期:2025/05 (約3ヶ月前)

KHさん(男性)

奄美ポートタワーホテルのクチコミ

クルーズ船の旅で奄美大島に立ち寄った時に日帰り入浴で利用しました。
ホテルは古く、昭和の雰囲気がただよって少し不衛生な感じもありました。
大浴場は広く、シャワーは10カ所近くありました。
サウナは5人ほど入るとほぼ満員でした。
サウナの扉はしっかり閉まらず、隙間がありました。
サウナは地元のおじいちゃんの社交場のようなじょうたいでした。

快適な滞在でした

4.5 旅行時期:2025/05 (約3ヶ月前)

sumireさん(女性)

Miru Amamiのクチコミ

今回の旅は見学や散策が中心なのでせめて滞在は美しい海に面したところにしたいという目的で選択しました。期待通りの美しいビーチに面していました。滞在に際して送迎があり最初にお願いした時間から前日や当日に何回も変更をお願いすることになってしまいましたが対応していただいて助かりました。
雨で使用はしなかったけれど部屋のテラスからは鳥のさえずりがきこえていて良かったです。食事もおいしかった。天気のせいでお借りすることは無かったですが自転車やビーチで使うものも色々レンタルできるようでした。(ホームページに自転車が借りられることはみつからなかった)スタッフの皆さんの対応も感じが良かったです。ただ周りにはお店が全くありません。

自分の部屋みたい

5.0 旅行時期:2025/02 (約6ヶ月前)

いちこさん(女性)

伝泊ドミトリー&ランドリーのクチコミ

本数は少ないですが路線バスでも行けるので立地ヨシ。あの鶏飯みなとやさんも徒歩圏内。近くにCOOPもある。宿泊者は24時間1000円でeバイクをレンタルできるのがありがたい。

フロントは別の建物で9-19までしか開いていないので、夜遅く着だとチェックインできないのが玉に瑕。

部屋はホテルというよりワンルームの寮っぽくて、1泊しかしてないけいけど自分ちのような感覚になる。トイレはちょっと古いけど、シャワーやキッチンはきれいで使いやすい。
外の景色を見ながら歯磨きできる洗面所がお気に入り。

奄美の北部に泊まる時はまた利用したい。

館内の美術館はぜひ

4.0 旅行時期:2025/05 (約3ヶ月前)

nekonekoさん(非公開)

奄美リゾートホテル ティダムーンのクチコミ

2階に大島紬の美術館があり、予約すればご案内いただけます。そもそも大島紬のバイヤーのために宿泊所を造ったのがこのホテルの始まり。同じスペースに、田中一村の奄美移住前の作品が展示してありました。部屋はオーシャンビュー。広くてゆとりがあります。貸切風呂も利用しました。2か所あり、午後4時以降、空いていれば使えるシステムです(朝はクローズ)。温泉ではないのが残念ですが新しく明るく、内装もおしゃれできれいです。浴槽は4人くらいは入れるかな? シャワーは2つあります。プールも入りましたが、まだちょっと冷たかったですね。なお、ホテルの前は遊泳禁止です。夕食は奄美の伝統料理が1プレートに盛り合わせられ、美味しいものをちょっとずついただきました。このあとは伊勢海老の大きなお味噌汁。ほかほかの温かい料理が最後のお味噌汁だけだったのはちょっと残念。朝食は和食か洋食のどちらかを選びますが、今回は和食にしました。スタッフのみなさんもとても親切です。

Q&A 掲示板

初奄美大島・車なし どこに泊まるべきか

投稿日:2025/04/20|回答10件 締切済

質問者:palmyさん(女性)

秋に初めて奄美に行きます。
目的は決まっていて、龍郷町にあります。免許を持っているという意味では運転できますが、もう10年近く運転はしていません。地図を見るのも苦手です。
そんな私が泊まるなら、どのエリアがいいでしょうか?
ビッグツーと言うスーパーには行きたいです。観光は島バスメインになるかと。
地元のお店で焼酎を飲みながら食事したいです。女性ひとりです。ご意見ください。

レンタル電動アシスト自転車に乗って、加計呂麻島観光しようと思っています。
一人旅です。近くのおすすめの宿、レンタル自転車屋さんに近いところがいいとおもいますが、お教え下さい。

奄美大島オススメホテル

投稿日:2015/02/23|回答2件 締切済

質問者:gbatさん(男性)

奄美大島で格安で
海岸にすぐ行けるホテル教えてください

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名