白樺湖・蓼科・車山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中2の夏休みに、何て言うんだっけ?そうだ、移動教室だ!<br />中央自動車道がまだ開通しておらず、台東区から6時間半をかけて訪れた少年自然の家 霧ヶ峰学園。車山やら池のくるみやら、勿論八島ナンチャラも初めて耳にした名前の記憶は残るも、ひたすら歩かされた思い出しかなかった半世紀前。<br />台東区からかかる時間はさほど詰められないものの(青春18きっぷで乗り継ぎなので)、見たい歩きたい意欲は当時とは段違い。<br />てかね、前の週の四万温泉は(鬼押出し園へのバスに乗れず)全く歩く事の無いまま消化不良に終わったので、息子のトコへ行く分を差し引いても1回分残る青春18きっぷを此処で使おうと考えました。バスの始発と最終の間の5時間を有意義なモノにしようと、フォートラベルのQ&Aで質問までして準備万端でした。ところが、計画は脆くも崩れ去りました、たった2分の違いで.。<br /><br />最近ヤバくないですか?いや、最近だけじゃないか、思う通りに行かない人生(-_-;)

51年ぶりの車山高原♪Q&Aで答えてくださった皆様ゴメンナサイm(_ _;)m 電車が遅れ、バスを逃して計画はチャラ

36いいね!

2023/07/29 - 2023/07/29

177位(同エリア1492件中)

旅行記グループ 行き先別;長野県

2

59

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

中2の夏休みに、何て言うんだっけ?そうだ、移動教室だ!
中央自動車道がまだ開通しておらず、台東区から6時間半をかけて訪れた少年自然の家 霧ヶ峰学園。車山やら池のくるみやら、勿論八島ナンチャラも初めて耳にした名前の記憶は残るも、ひたすら歩かされた思い出しかなかった半世紀前。
台東区からかかる時間はさほど詰められないものの(青春18きっぷで乗り継ぎなので)、見たい歩きたい意欲は当時とは段違い。
てかね、前の週の四万温泉は(鬼押出し園へのバスに乗れず)全く歩く事の無いまま消化不良に終わったので、息子のトコへ行く分を差し引いても1回分残る青春18きっぷを此処で使おうと考えました。バスの始発と最終の間の5時間を有意義なモノにしようと、フォートラベルのQ&Aで質問までして準備万端でした。ところが、計画は脆くも崩れ去りました、たった2分の違いで.。

最近ヤバくないですか?いや、最近だけじゃないか、思う通りに行かない人生(-_-;)

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ニッコウキスゲの時期にはちょっと遅いけど、5時間をどうやって廻ろうか4トラのQ&amp;Aで質問してみました。お答えくださった皆様、有難うございました&lt;(_ _)&gt;

    ニッコウキスゲの時期にはちょっと遅いけど、5時間をどうやって廻ろうか4トラのQ&Aで質問してみました。お答えくださった皆様、有難うございました<(_ _)>

  • 日野春駅<br />10分弱の停車時間が有ります。景色が売りの駅なので、お天気が良いと皆外に出て来て周りを眺めます。オベリスクは見えなかったですけどね

    日野春駅
    10分弱の停車時間が有ります。景色が売りの駅なので、お天気が良いと皆外に出て来て周りを眺めます。オベリスクは見えなかったですけどね

    日野春駅

  • 特急あずさ<br />今回(大抵)は青春18きっぷで来てますから見送るだけです。日野春駅の特急お見送りは松本行きのお約束♪

    特急あずさ
    今回(大抵)は青春18きっぷで来てますから見送るだけです。日野春駅の特急お見送りは松本行きのお約束♪

    JR中央本線 乗り物

  • 上諏訪駅諏訪湖口(西口)9時35分発の霧ヶ峰線に乗るつもりで居ました。<br />上諏訪駅には9時30分着、つまりその電車に連絡してるバスのはずでした。<br />ところが、中央線が途中で踏切の安全確認か何かで4分の遅れが出ます。上諏訪駅には2分の遅れでの到着だったようですが、諏訪湖口と言うのが駅の反対側の出口に出て、外の連絡橋を渡るという判り難さ。駅構内にも案内がほとんど無く、駅員さんに教えてもらいました。<br />PHOと同じくそのバスに乗ろうとしていたお客さんは他にも居ました。PHOより早く走れた人は「バスが出て行くのを見送った」そうです

    上諏訪駅諏訪湖口(西口)9時35分発の霧ヶ峰線に乗るつもりで居ました。
    上諏訪駅には9時30分着、つまりその電車に連絡してるバスのはずでした。
    ところが、中央線が途中で踏切の安全確認か何かで4分の遅れが出ます。上諏訪駅には2分の遅れでの到着だったようですが、諏訪湖口と言うのが駅の反対側の出口に出て、外の連絡橋を渡るという判り難さ。駅構内にも案内がほとんど無く、駅員さんに教えてもらいました。
    PHOと同じくそのバスに乗ろうとしていたお客さんは他にも居ました。PHOより早く走れた人は「バスが出て行くのを見送った」そうです

  • 諏訪市のカラーマンホール<br />JR上諏訪駅を出て国道20号を渡り、アーク諏訪の歩道にあります。<br />高島城と諏訪湖の花火が施されたデザインで、諏訪湖の魚で「ミンナデ」、高島城の石垣の中に「キレイナ」の言葉が隠れており、「諏訪湖がさらにきれいになれば」という願いが込められているそうです<br />

    諏訪市のカラーマンホール
    JR上諏訪駅を出て国道20号を渡り、アーク諏訪の歩道にあります。
    高島城と諏訪湖の花火が施されたデザインで、諏訪湖の魚で「ミンナデ」、高島城の石垣の中に「キレイナ」の言葉が隠れており、「諏訪湖がさらにきれいになれば」という願いが込められているそうです

  • 談話室サスナカ<br />次のバスまで丸1時間有るので、モーニングで小腹を満たす事にしました(最近、意図的にこのパターン)。<br />昔ながらの喫茶店、です

    談話室サスナカ
    次のバスまで丸1時間有るので、モーニングで小腹を満たす事にしました(最近、意図的にこのパターン)。
    昔ながらの喫茶店、です

    サスナカ 駅前店 グルメ・レストラン

  • 厚切りトーストに紅茶

    厚切りトーストに紅茶

  • 皮肉な事に1時間後のバスはギリギリに駆け込んだお客さんが「〇〇までは幾らですか?」と運転手さんに尋ねたら、運転手さんはチャート表を取り出して「え~とねぇ・・」なんてやり出して、結果発車が4分遅れたのです( ノД`) ...<br /><br />ドンドン坂を上って高原へ♪<br />

    皮肉な事に1時間後のバスはギリギリに駆け込んだお客さんが「〇〇までは幾らですか?」と運転手さんに尋ねたら、運転手さんはチャート表を取り出して「え~とねぇ・・」なんてやり出して、結果発車が4分遅れたのです( ノД`) ...

    ドンドン坂を上って高原へ♪

    霧ヶ峰 自然・景勝地

    夏でも涼し、くはなかった by PHOPHOCHANGさん
  • 八島ビジターセンターあざみ館<br />下車したのは八島湿原です。<br />費やせる時間が丸々1時間短くなってしまったので、中を見学する事無く矢印に従って湿原へ

    八島ビジターセンターあざみ館
    下車したのは八島湿原です。
    費やせる時間が丸々1時間短くなってしまったので、中を見学する事無く矢印に従って湿原へ

    八島ビジターセンターあざみ館 自然・景勝地

  • 霧ヶ峰湿原植物群落は八島ヶ原湿原植物群落・踊場湿原植物群落・車山樹叢湿原植物群落及び草原植物群落の3ヶ所からなる国指定の天然記念物です。国内南限の高層湿原群であり、霧ヶ峰固有の植物も生育するなど豊かな植生を持った学術的にも貴重な湿原です

    霧ヶ峰湿原植物群落は八島ヶ原湿原植物群落・踊場湿原植物群落・車山樹叢湿原植物群落及び草原植物群落の3ヶ所からなる国指定の天然記念物です。国内南限の高層湿原群であり、霧ヶ峰固有の植物も生育するなど豊かな植生を持った学術的にも貴重な湿原です

  • ホタルブクロで良いですか?

    ホタルブクロで良いですか?

  • 湿原へは下り♪<br />ですが、天気はあまり良く無さげで下り坂??

    湿原へは下り♪
    ですが、天気はあまり良く無さげで下り坂??

    八島湿原 自然・景勝地

    入口からちょこっとで十分 by PHOPHOCHANGさん
  • 「標高1,630m。長野県のほぼ中央、3000haの大草原が広がる霧ヶ峰高原の北西部に位置する八島湿原一帯は自然の大変豊かなところです。中でも日本を代表する高層湿原である八島ヶ原湿原はその重要性を早くから認められ、昭和14(1939)年に国の天然記念物の指定を受けました。また国の文化財としても登録されました。」って事は、八島湿原の中に八島ヶ原湿原が含まれるのか?じゃあ、七島八島湿地高原って何処?別物?<br />PHOは七島八島って名前は半世紀前にも聞いてますけど、それって昔の呼び名?<br /><br />

    「標高1,630m。長野県のほぼ中央、3000haの大草原が広がる霧ヶ峰高原の北西部に位置する八島湿原一帯は自然の大変豊かなところです。中でも日本を代表する高層湿原である八島ヶ原湿原はその重要性を早くから認められ、昭和14(1939)年に国の天然記念物の指定を受けました。また国の文化財としても登録されました。」って事は、八島湿原の中に八島ヶ原湿原が含まれるのか?じゃあ、七島八島湿地高原って何処?別物?
    PHOは七島八島って名前は半世紀前にも聞いてますけど、それって昔の呼び名?

  • 八島ヶ池<br />

    八島ヶ池

  • オニユリ

    オニユリ

  • キバナノヤマオダマキ<br />と書いてくださってます

    キバナノヤマオダマキ
    と書いてくださってます

  • これ何?可愛いです

    これ何?可愛いです

  • 湿原を囲むように配された木道を歩いてます。何だか単なる原っぱのような

    湿原を囲むように配された木道を歩いてます。何だか単なる原っぱのような

  • 見た事有る、尋ねた事有るかも?

    見た事有る、尋ねた事有るかも?

  • エゾカワラナデシコ<br />花より立て札が目立つ

    エゾカワラナデシコ
    花より立て札が目立つ

  • 池の傍に行かれないのが残念

    池の傍に行かれないのが残念

  • さっきから、こういう木道を歩いてます

    さっきから、こういう木道を歩いてます

  • 有名な花な気がする

    有名な花な気がする

  • ヤナギランで合ってる?

    ヤナギランで合ってる?

  • 八島湿原をほぼ二等辺三角形に見立てると、V字型の長い二辺を歩きます。周囲が開けた木道を歩く場所は八島湿原にはあまり多く無く

    八島湿原をほぼ二等辺三角形に見立てると、V字型の長い二辺を歩きます。周囲が開けた木道を歩く場所は八島湿原にはあまり多く無く

  • 湿原の端っこに来た証拠

    湿原の端っこに来た証拠

  • 水と岩と曲がった木w<br />PHOの好きなモノ3つ揃いなんですが、それじゃあ3倍嬉しいかと言うと寧ろ逆

    水と岩と曲がった木w
    PHOの好きなモノ3つ揃いなんですが、それじゃあ3倍嬉しいかと言うと寧ろ逆

  • オニユリ<br />これだけ抱えてる姿に頭が下がる思い

    オニユリ
    これだけ抱えてる姿に頭が下がる思い

  • 蜻蛉、デカい。この辺り(バス停側のほぼ対岸)に集中して飛んでたのは何故なのか?湿原と言うより乾原なんだけど

    蜻蛉、デカい。この辺り(バス停側のほぼ対岸)に集中して飛んでたのは何故なのか?湿原と言うより乾原なんだけど

  • 左から来て右へ行きます。<br />当然、石に惹かれるのです

    左から来て右へ行きます。
    当然、石に惹かれるのです

  • 色んな表情を持つ霧ヶ峰ですが、足元に水が見えるような湿原はあまり見られず、ってか今何処の湿原もそういう状況な気がしますけど

    色んな表情を持つ霧ヶ峰ですが、足元に水が見えるような湿原はあまり見られず、ってか今何処の湿原もそういう状況な気がしますけど

  • ナデシコ類、さっきのカワラナデシコと同じ?違う?

    ナデシコ類、さっきのカワラナデシコと同じ?違う?

  • 開けて来た♪結構登ってるからだけど

    開けて来た♪結構登ってるからだけど

  • ニッコウキスゲ<br />良くぞ残っていてくださった!

    ニッコウキスゲ
    良くぞ残っていてくださった!

  • いや、岩は好きだけど、足元がこれはちょっとね。でもワクワクはしてる(^_^;)

    いや、岩は好きだけど、足元がこれはちょっとね。でもワクワクはしてる(^_^;)

  • 物見岩

    物見岩

  • 蝶々深山へ向かいます

    蝶々深山へ向かいます

  • 境界線?何故こうなる?

    境界線?何故こうなる?

  • ポコポコ丸い草は何?<br />国営ひたち海浜公園ならコキアだよね

    ポコポコ丸い草は何?
    国営ひたち海浜公園ならコキアだよね

  • これは何と言う花でしょうか?質問シリーズにしようかな

    これは何と言う花でしょうか?質問シリーズにしようかな

  • 此処が蝶々深山なのか?

    此処が蝶々深山なのか?

  • 車山<br />頂上に在るのは気象レーダー観測所

    車山
    頂上に在るのは気象レーダー観測所

    車山高原 自然・景勝地

    湿原も山も by PHOPHOCHANGさん
  • 石ころだらけの道を下ります。右の高い所が車山、気象レーダー観測所が見えます。<br />ただ時間的に登る余裕は無さそうです

    石ころだらけの道を下ります。右の高い所が車山、気象レーダー観測所が見えます。
    ただ時間的に登る余裕は無さそうです

  • 緑色の絨毯に白い一本道がクッキリですが、歩き難さは増してます。<br />実はこの時、雷鳴ってたんです。Q&Aで「車山は午後になると雷が鳴る確率が高いので、訪れるなら午前中」ってアドバイスいただいていて、正にその通りでした

    緑色の絨毯に白い一本道がクッキリですが、歩き難さは増してます。
    実はこの時、雷鳴ってたんです。Q&Aで「車山は午後になると雷が鳴る確率が高いので、訪れるなら午前中」ってアドバイスいただいていて、正にその通りでした

  • 車山湿原<br />1つ前の写真の石ころだらけの道から分岐で右折して歩き始めましたが、何処へ出るのやら?尋ねようとしても誰も居ない

    車山湿原
    1つ前の写真の石ころだらけの道から分岐で右折して歩き始めましたが、何処へ出るのやら?尋ねようとしても誰も居ない

  • だって誰も通らないから直してないのかって思っちゃった

    だって誰も通らないから直してないのかって思っちゃった

  • 気象レーダー観測所<br />老朽化により廃止された富士山レーダーの代替として、静岡県菊川市の牧之原レーダー観測所とともに設置されました。長野地方気象台から制御・監視を行う遠隔監視レーダーです。<br />アンテナの海抜高度1937.1mは現在運用中の気象レーダーの中で最も標高の高い所に設置されたものです

    気象レーダー観測所
    老朽化により廃止された富士山レーダーの代替として、静岡県菊川市の牧之原レーダー観測所とともに設置されました。長野地方気象台から制御・監視を行う遠隔監視レーダーです。
    アンテナの海抜高度1937.1mは現在運用中の気象レーダーの中で最も標高の高い所に設置されたものです

  • ダンシングツリーと名付けます♪

    ダンシングツリーと名付けます♪

  • こんなところにカフェ?ビジネスになるのでしょうか?

    こんなところにカフェ?ビジネスになるのでしょうか?

  • 右の道から出て来ました。カーブしてるのがバス通りです

    右の道から出て来ました。カーブしてるのがバス通りです

  • 出て来たのは沢渡でした。<br />バスの時間までにまだだいぶ間が有るので、次のバス停まで歩く事にしました。と言うのは一緒に歩いてくださる方が(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

    出て来たのは沢渡でした。
    バスの時間までにまだだいぶ間が有るので、次のバス停まで歩く事にしました。と言うのは一緒に歩いてくださる方が(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

  • 霧ヶ峰自然保護指導員さん<br />霧ヶ峰自然保護指導員は、長野県諏訪市教育委員会生涯学習課文化財係に所属している臨時公務員であり、学生によって組織された団体です。夏期の活動を中心に、1年を通し霧ヶ峰の自然保護を目的とした活動を行っています。昭和36(1961)年に千葉大学の植物同好会の学生が諏訪市教育委員会から委託を受けた事から始まりました。現在は千葉大学、信州大学、東邦大学、江戸川大学の4つの大学の学生が参加しています、って全国に4校だけなのにPHOと息子、両方に関わり有るって偶然過ぎるでしょ(@ ̄□ ̄@)!!

    霧ヶ峰自然保護指導員さん
    霧ヶ峰自然保護指導員は、長野県諏訪市教育委員会生涯学習課文化財係に所属している臨時公務員であり、学生によって組織された団体です。夏期の活動を中心に、1年を通し霧ヶ峰の自然保護を目的とした活動を行っています。昭和36(1961)年に千葉大学の植物同好会の学生が諏訪市教育委員会から委託を受けた事から始まりました。現在は千葉大学、信州大学、東邦大学、江戸川大学の4つの大学の学生が参加しています、って全国に4校だけなのにPHOと息子、両方に関わり有るって偶然過ぎるでしょ(@ ̄□ ̄@)!!

  • ビーナスライン

    ビーナスライン

    ビーナスライン 自然・景勝地

  • ドライブイン霧ヶ峰<br />お土産も充実してます。食事も出来ます。五平餅も食べたいけど、やっぱり

    ドライブイン霧ヶ峰
    お土産も充実してます。食事も出来ます。五平餅も食べたいけど、やっぱり

    ドライブイン 霧ヶ峰 富士見台 道の駅

    この周辺だけでも高原気分 by PHOPHOCHANGさん
  • 生乳ソフトクリーム<br />コーンが普通にワッフルなのは嬉しい(値段のうちにせよ)

    生乳ソフトクリーム
    コーンが普通にワッフルなのは嬉しい(値段のうちにせよ)

  • インターチェンジ付近に来るだけでも、高原気分は十分味わえます

    インターチェンジ付近に来るだけでも、高原気分は十分味わえます

  • 霧ヶ峰インターチェンジ<br />こう見るとバス便多いようですが、上諏訪駅~車山高原の間に八島湿原折返しが有るので、往きと帰りに2回通るのです。間隔を良く見ると駅から来たのか湿原から折り返して来たのかが判ります(此処は逆に車山~上諏訪駅ですが)<br />

    霧ヶ峰インターチェンジ
    こう見るとバス便多いようですが、上諏訪駅~車山高原の間に八島湿原折返しが有るので、往きと帰りに2回通るのです。間隔を良く見ると駅から来たのか湿原から折り返して来たのかが判ります(此処は逆に車山~上諏訪駅ですが)

  • 上諏訪駅足湯<br />駅のホームに無料の足湯が在ります

    上諏訪駅足湯
    駅のホームに無料の足湯が在ります

    上諏訪駅足湯 温泉

    上りホームで by PHOPHOCHANGさん
  • お見苦しいところをお見せしてしまいましたm(__)m<br /><br />車山には登れなかったけど、って多分霧ヶ峰で1時間余計に時間が有っても、八島湿原を歩いたらヒュッテ御射山でランチして(当然、上諏訪駅で喫茶店には寄れてない訳ですから)、旧御射山遺跡に立ち寄ってたような気がします。やっぱり上りより平地を歩く方が楽なんで(;^_^A<br /><br />って事で、最後までご覧いただき有難うございました

    お見苦しいところをお見せしてしまいましたm(__)m

    車山には登れなかったけど、って多分霧ヶ峰で1時間余計に時間が有っても、八島湿原を歩いたらヒュッテ御射山でランチして(当然、上諏訪駅で喫茶店には寄れてない訳ですから)、旧御射山遺跡に立ち寄ってたような気がします。やっぱり上りより平地を歩く方が楽なんで(;^_^A

    って事で、最後までご覧いただき有難うございました

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;長野県

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2023/09/27 23:28:54
    残念~~
    PHOさん、こんにちは

    そうでしたか、そんな顛末だったんですね
    しかし本数少ないんだから、数分程度なら待ってくれても良いものを

    それでも決行するPHOさんの根性には脱帽です
    スタート地点も変更したんですね

    で、まぁどうでもいい話ですが・・・

    ホタルブクロで良いですか?     はい
    見た事有る、尋ねた事有るかも?  キンバイソウ
    有名な花な気がする         ハクサンフウロ
    ヤナギランで合ってる?     はい
    これは何と言う花でしょうか?  ツリガネニンジン

    ちなみに「オニユリ」ではなく「コオニユリ」だと思います
    登場した中では、キバナノヤマオダマキが私好み(笑)

    ---------琉球熱--------

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2023/09/28 00:16:49
    Re: 残念~~
    丁寧なご回答有難うございます。言われてみると聞いた事有る!って思うのですが、全然覚えられず(^_^;)
    自分も推しはキバナノヤマオダマキでした。

    いや、まさかバスに置いていかれるとは想定外★接続してるんじゃないのかい..。
    てか鬼押出しに続いてバスの不運に見舞われるとはショック大です。
    帰りのバスを逃す訳に行かないので、安全策を取りました。
    それでも湿原の色んな表情が見られたので、それなりに楽しめたんですけどね。

    琉球熱様の旅行記拝見してると、山歩き(登山と言えない)も良いなとは思うのですが、最近とみに体力低下が著しく、チャレンジが出来ません。

    また色々ご教授くださいませm(_ _)m

PHOPHOCHANGさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP