岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2023年の第五弾の旅は、久しぶりの「名古屋ぶらり旅」です。<br />名古屋市内には特に訪問したいと思うスポットが無くなってしまったので、今回は岡崎市への遠征がメインです。<br /> なお、岡崎市は某国営放送の大河ドラマ「どうする家康」で盛り上がってるようなので聖地巡礼の旅となります。 

2023年第五弾 名古屋ぶらり+大河ドラマ聖地巡礼の旅【岡崎市 後編】

196いいね!

2023/05/01 - 2023/05/01

7位(同エリア756件中)

旅行記グループ 国内旅行記3

0

99

nao

naoさん

この旅行記スケジュールを元に

 2023年の第五弾の旅は、久しぶりの「名古屋ぶらり旅」です。
名古屋市内には特に訪問したいと思うスポットが無くなってしまったので、今回は岡崎市への遠征がメインです。
 なお、岡崎市は某国営放送の大河ドラマ「どうする家康」で盛り上がってるようなので聖地巡礼の旅となります。 

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
  • ■2023年5月1日(月)<br /><br />「名古屋ぶらり+大河ドラマ聖地巡礼の旅【岡崎市 後編】」のスタートです。<br /><br />AM11時55分。<br />最寄りの名鉄バスの「殿橋バス停」に移動したところからです。<br />

    ■2023年5月1日(月)

    「名古屋ぶらり+大河ドラマ聖地巡礼の旅【岡崎市 後編】」のスタートです。

    AM11時55分。
    最寄りの名鉄バスの「殿橋バス停」に移動したところからです。

  • ここから「名鉄バス 周遊きっぷ」を利用します。

    ここから「名鉄バス 周遊きっぷ」を利用します。

  • AM12時3分。バスが来ました。

    AM12時3分。バスが来ました。

  • AM12時10分。「能見町バス停」にて下車。

    AM12時10分。「能見町バス停」にて下車。

  • 少し歩くと、、、

    少し歩くと、、、

  • 「松應寺」の参道入口に到着。

    イチオシ

    「松應寺」の参道入口に到着。

  • 「松應寺横丁」と呼ばれる参道には、、、

    「松應寺横丁」と呼ばれる参道には、、、

  • 40メートルほどの木造アーケードがかかり、その周りには家屋がみっちり。独特の雰囲気ですね。。。<br /><br />ここは、「鶴瓶の家族に乾杯」(令和5年1月23日)で鶴瓶さんと松潤が岡崎市を訪問した際、鶴瓶さんが単独で訪れていたのを見て、今回訪れたいと思っていました。

    40メートルほどの木造アーケードがかかり、その周りには家屋がみっちり。独特の雰囲気ですね。。。

    ここは、「鶴瓶の家族に乾杯」(令和5年1月23日)で鶴瓶さんと松潤が岡崎市を訪問した際、鶴瓶さんが単独で訪れていたのを見て、今回訪れたいと思っていました。

  • 短い参道を抜けると「松應寺」です。

    短い参道を抜けると「松應寺」です。

    松應寺 (松応寺) 寺・神社・教会

  • 「松應寺」は1560年、家康公が父・広忠のために建立したお寺で「岡崎観光文化百選」になってます。

    「松應寺」は1560年、家康公が父・広忠のために建立したお寺で「岡崎観光文化百選」になってます。

  • 「松應寺」から見た「松應寺横丁」。<br /><br />太平洋戦争の終わり頃、空襲で壊滅的な被害に遭って周囲が焼け野原になり、終戦後に境内に闇市が立ち並び、その後、ひしめきあうように家屋が立ち並んで、現在のような姿になったそうです。

    「松應寺」から見た「松應寺横丁」。

    太平洋戦争の終わり頃、空襲で壊滅的な被害に遭って周囲が焼け野原になり、終戦後に境内に闇市が立ち並び、その後、ひしめきあうように家屋が立ち並んで、現在のような姿になったそうです。

  • 「松應寺横丁」の脇道にも、、、

    「松應寺横丁」の脇道にも、、、

  • 古民家をリノベしたお店が並んでます。

    古民家をリノベしたお店が並んでます。

  • AM12時18分。<br /><br />こちらの「松本なかみせ亭」にて昼食をとることにしました。

    イチオシ

    地図を見る

    AM12時18分。

    こちらの「松本なかみせ亭」にて昼食をとることにしました。

    松本なかみせ亭 グルメ・レストラン

    松應寺横丁のこじんまりとした軽食屋さん by naoさん
  • メニューです。

    メニューです。

  • 店内は満席なので、外のテーブルへ。

    店内は満席なので、外のテーブルへ。

  • ドライカレー(500円)

    ドライカレー(500円)

  • +200円でアイスコーヒー。

    +200円でアイスコーヒー。

  • AM12時48分。<br /><br />食後、次のスポットへ移動しましょう。<br /><br />懐かしい看板だらけ。

    AM12時48分。

    食後、次のスポットへ移動しましょう。

    懐かしい看板だらけ。

  • 「能見町バス停」にて名鉄バスに乗車。

    「能見町バス停」にて名鉄バスに乗車。

  • AM12時56分。「八幡社前バス停」にて下車。

    AM12時56分。「八幡社前バス停」にて下車。

  • バス停の目の前には、「伊賀八幡宮」の大きな鳥居があります。<br /><br />関西人としては「伊賀」=三重県のイメージがあるんですが、、、<br /><br />「伊賀八幡宮」は、松平親忠公が松平家(徳川家の祖)の子孫繁栄の守護神として、創建された神社です。その際、伊賀国(三重県)からこの地に社を移したそうな、、、<br />

    バス停の目の前には、「伊賀八幡宮」の大きな鳥居があります。

    関西人としては「伊賀」=三重県のイメージがあるんですが、、、

    「伊賀八幡宮」は、松平親忠公が松平家(徳川家の祖)の子孫繁栄の守護神として、創建された神社です。その際、伊賀国(三重県)からこの地に社を移したそうな、、、

  • こちらも「岡崎観光文化百選」になってますね。

    こちらも「岡崎観光文化百選」になってますね。

  • 長い参道を進んで、、、

    長い参道を進んで、、、

  • 「神橋」を渡ると、、、

    「神橋」を渡ると、、、

  • 国の重要文化財の「神橋(石橋)」がありますが、現在は渡れません、、、

    国の重要文化財の「神橋(石橋)」がありますが、現在は渡れません、、、

  • 「蓮池」をぐるりと回ると、、、

    イチオシ

    「蓮池」をぐるりと回ると、、、

  • 神域を守る随身を門の両側に安置する「随身門」です。<br />こちらも国の重要文化財です。

    イチオシ

    神域を守る随身を門の両側に安置する「随身門」です。
    こちらも国の重要文化財です。

  • こちらが「本殿」です。こちらも当然ながら国の重要文化財です。

    こちらが「本殿」です。こちらも当然ながら国の重要文化財です。

  • 君が代の「さざれ石」。

    イチオシ

    君が代の「さざれ石」。

  • 「東照大権現」<br /><br />徳川家康が没後に贈られた神号です。

    「東照大権現」

    徳川家康が没後に贈られた神号です。

  • 「神馬」

    「神馬」

  • さてと次のスポットへ。

    さてと次のスポットへ。

  • PM1時13分。「八幡社前バス停」にて名鉄バスに乗車。

    PM1時13分。「八幡社前バス停」にて名鉄バスに乗車。

  • PM1時21分。「大樹寺バス停」にて下車。

    PM1時21分。「大樹寺バス停」にて下車。

  • しばらく歩くと、、、

    しばらく歩くと、、、

  • PM1時27分。<br />松平家・徳川将軍家の菩提寺である「大樹寺」に到着。<br /><br />家康公が桶狭間の戦いで今川義元が倒れたことにより身の危険を感じ、こちらの「大樹寺」に逃げ込み自害しようとしたところ、第13代住職・登誉天室に止められて、生きる決意をしたとされます。

    PM1時27分。
    松平家・徳川将軍家の菩提寺である「大樹寺」に到着。

    家康公が桶狭間の戦いで今川義元が倒れたことにより身の危険を感じ、こちらの「大樹寺」に逃げ込み自害しようとしたところ、第13代住職・登誉天室に止められて、生きる決意をしたとされます。

    大樹寺 名所・史跡

    松平家・徳川将軍家の菩提寺。「宝物殿」は有料ですが見る価値あり。 by naoさん
  • 「山門」を抜けると、奥に「本堂」が見えます。

    「山門」を抜けると、奥に「本堂」が見えます。

  • 「鐘楼」

    「鐘楼」

  • 「徳川家康公霊夢像」<br /><br />徳川三代将軍・家光公が、しばしば夢に現れる祖父 家康公の姿を狩野探幽に「家康公霊夢像」として描かせました。その絵をもとに彫った石像だとか。

    「徳川家康公霊夢像」

    徳川三代将軍・家光公が、しばしば夢に現れる祖父 家康公の姿を狩野探幽に「家康公霊夢像」として描かせました。その絵をもとに彫った石像だとか。

  • 「本堂」に入ります。。。

    「本堂」に入ります。。。

  • 「厭離穢土欣求浄土」<br /><br />“この乱れた世の中を住みよい浄土のような世にするのがあなたの役目”という意味で、家康公はこれを座右の銘とされていた。

    「厭離穢土欣求浄土」

    “この乱れた世の中を住みよい浄土のような世にするのがあなたの役目”という意味で、家康公はこれを座右の銘とされていた。

  • 本堂に入って左手に行くと、、、<br /><br />三代将軍・徳川家光公の乳母を務めた「春日局」の念持佛が展示されていました。

    本堂に入って左手に行くと、、、

    三代将軍・徳川家光公の乳母を務めた「春日局」の念持佛が展示されていました。

  • 大きな壺に、、、

    大きな壺に、、、

  • 駕籠。

    駕籠。

  • 大河の宣伝も、、、

    大河の宣伝も、、、

  • 本堂に入って右手奥に行くと「宝物殿」の拝観受付があります、、、

    本堂に入って右手奥に行くと「宝物殿」の拝観受付があります、、、

  • 「大樹寺宝物殿・大方丈拝観割引券」にて、、、<br /><br />大人:500円から400円になります。<br />

    「大樹寺宝物殿・大方丈拝観割引券」にて、、、

    大人:500円から400円になります。

  • 拝観入口。<br /><br />ここから先は写真撮影不可。。。素晴らしい展示物でした。。。<br />

    拝観入口。

    ここから先は写真撮影不可。。。素晴らしい展示物でした。。。

  • 「宝物殿」の見学後、境内を見学することに、、、<br /><br />「豊国稲荷」です。

    「宝物殿」の見学後、境内を見学することに、、、

    「豊国稲荷」です。

  • 「松平八代墓所・徳川家康公墓所」へ。

    「松平八代墓所・徳川家康公墓所」へ。

  • 霊園の中をテクテク。

    霊園の中をテクテク。

  • まずは、左手の「多宝塔」を見に行くことに。

    まずは、左手の「多宝塔」を見に行くことに。

  • 国指定重要文化財「多宝塔」。<br /><br />松平7代清康により天文4年(1535)に建立されたそうな。<br /><br />

    国指定重要文化財「多宝塔」。

    松平7代清康により天文4年(1535)に建立されたそうな。

  • その後「松平八代墓所・徳川家康公墓所」へ。

    その後「松平八代墓所・徳川家康公墓所」へ。

  • 松平家八代墓所は、1615年(元和元年)に徳川家康よって再興されました。<br /><br /><br />

    松平家八代墓所は、1615年(元和元年)に徳川家康よって再興されました。


  • 1617年(元和3年)には、二代将軍の秀忠が先祖八代(親氏・泰親・信光・親忠・長親・信忠・清康・広忠)の墓を再建修復したそうな。

    1617年(元和3年)には、二代将軍の秀忠が先祖八代(親氏・泰親・信光・親忠・長親・信忠・清康・広忠)の墓を再建修復したそうな。

  • 最後はこちら。<br /><br />「本堂」から「山門」へ行くと、、、

    最後はこちら。

    「本堂」から「山門」へ行くと、、、

  • 「山門」から、その先の「総門」。

    「山門」から、その先の「総門」。

  • その先には「岡崎城」が見えます、、、

    その先には「岡崎城」が見えます、、、

  • 「大樹寺」と「岡崎城」を結ぶ約3キロメートルを眺望する直線を「ビスタライン」と言うらしいです。

    「大樹寺」と「岡崎城」を結ぶ約3キロメートルを眺望する直線を「ビスタライン」と言うらしいです。

  • PM2時15分。「大樹寺」見学後「大樹寺バス停」へ。

    PM2時15分。「大樹寺」見学後「大樹寺バス停」へ。

  • 名鉄バスに乗車して、、、

    名鉄バスに乗車して、、、

  • PM2時40分。「東岡崎駅」にて下車。

    PM2時40分。「東岡崎駅」にて下車。

  • これで路線バス移動は終了です。<br /><br />それでは、次のスポットへ。

    これで路線バス移動は終了です。

    それでは、次のスポットへ。

  • PM2時45分。「六所神社」の鳥居が見えてきた。

    PM2時45分。「六所神社」の鳥居が見えてきた。

  • 「神馬」

    「神馬」

  • 国指定重要文化財の「楼門」が見える。

    国指定重要文化財の「楼門」が見える。

    六所神社 寺・神社・教会

    安産のパワースポット。家康公の手形もありました。 by naoさん
  • 国指定重要文化財の「拝殿」。<br /><br />「六所神社」は、松平家の産土神として松平家・徳川家の崇敬が篤く、現在も「安産の神様」として信仰されている神社です。

    イチオシ

    国指定重要文化財の「拝殿」。

    「六所神社」は、松平家の産土神として松平家・徳川家の崇敬が篤く、現在も「安産の神様」として信仰されている神社です。

  • 「家康公の手形」<br /><br />「拝殿」の左手には、公益財団法人徳川記念財団 所蔵の家康公の手形(右手)が、岡崎産の御影石に彫られています。

    「家康公の手形」

    「拝殿」の左手には、公益財団法人徳川記念財団 所蔵の家康公の手形(右手)が、岡崎産の御影石に彫られています。

  • 国指定重要文化財の「神供所」。

    国指定重要文化財の「神供所」。

  • 「母子犬」銅像。<br /><br />安産のパワースポット。

    「母子犬」銅像。

    安産のパワースポット。

  • PM2時55分。<br /><br />それでは、最後のスポットに向かいましょう。

    PM2時55分。

    それでは、最後のスポットに向かいましょう。

  • PM3時5分。「龍海院」に到着。

    PM3時5分。「龍海院」に到着。

  • 「龍海院」は、別名「是之字寺」といわれています。

    「龍海院」は、別名「是之字寺」といわれています。

  • 松平清康公が20歳のとき、「是の字」を左手に握る夢を見て、これを模外和尚に占わせてみると、「是の字を握るは天下を取ることなり」(是の字を分解すると日・下・人)と答えたので、喜んだ清康公が和尚のために建てたのが「龍海院」と伝えられてるそうな。

    松平清康公が20歳のとき、「是の字」を左手に握る夢を見て、これを模外和尚に占わせてみると、「是の字を握るは天下を取ることなり」(是の字を分解すると日・下・人)と答えたので、喜んだ清康公が和尚のために建てたのが「龍海院」と伝えられてるそうな。

    龍海院 寺・神社・教会

  • PM3時15分。名鉄「東岡崎駅」前に戻る。<br /><br />これにて「大河ドラマ聖地巡礼の旅」は終了です。。。疲れた~!!

    PM3時15分。名鉄「東岡崎駅」前に戻る。

    これにて「大河ドラマ聖地巡礼の旅」は終了です。。。疲れた~!!

  • 「東海オンエア」の看板がありました。<br /><br />後編では「東海オンエア」の等身大パネルには全く遭遇しなかったのですが、最後の残っていた「りょう」がいましたんで、これで一応コンプリートとしましょう。

    イチオシ

    「東海オンエア」の看板がありました。

    後編では「東海オンエア」の等身大パネルには全く遭遇しなかったのですが、最後の残っていた「りょう」がいましたんで、これで一応コンプリートとしましょう。

  • さて、これで一旦名古屋まで撤収です。

    さて、これで一旦名古屋まで撤収です。

    東岡崎駅

  • 最後に、名鉄電車 周遊きっぷ(東岡崎駅→名鉄名古屋駅)を利用します。<br /><br />これで「家康公周遊きっぷ」を使い切りました。

    最後に、名鉄電車 周遊きっぷ(東岡崎駅→名鉄名古屋駅)を利用します。

    これで「家康公周遊きっぷ」を使い切りました。

  • PM3時21分。電車に乗り込む。

    PM3時21分。電車に乗り込む。

  • PM3時52分。「名鉄名古屋駅」にて下車。

    PM3時52分。「名鉄名古屋駅」にて下車。

    名鉄名古屋駅

  • その後、嫁への土産物を調達して、、、

    その後、嫁への土産物を調達して、、、

  • お腹が空いたんで、こちらの「嘉文 うまいもん通り広小路口店」へ。

    お腹が空いたんで、こちらの「嘉文 うまいもん通り広小路口店」へ。

    嘉文 うまいもん通り広小路口店 グルメ・レストラン

    名古屋駅にあるリーズナブルな居酒屋さん by naoさん
  • 店内は空いてました、、、

    店内は空いてました、、、

  • メニューです。

    メニューです。

  • 「たらカツ定食」と「生中」:1,573円也。

    イチオシ

    「たらカツ定食」と「生中」:1,573円也。

  • なかなか美味しかった。。。

    なかなか美味しかった。。。

  • PM5時30分。<br /><br />大阪行きの高速バス乗り場へ行くことに。

    PM5時30分。

    大阪行きの高速バス乗り場へ行くことに。

  • ビックカメラを目指す、、、

    ビックカメラを目指す、、、

  • こちらが高速バス乗り場です。

    こちらが高速バス乗り場です。

  • 本当は名鉄バスにしたかったんですが、ちょうど良い時間のバスがなかったので、、、<br /><br />違うバス会社で確保しました。

    本当は名鉄バスにしたかったんですが、ちょうど良い時間のバスがなかったので、、、

    違うバス会社で確保しました。

  • PM5時48分。バスが来ました。

    PM5時48分。バスが来ました。

  • PM6時10分。定刻通り出発。

    PM6時10分。定刻通り出発。

  • 名鉄バスより窮屈。しかも隣にも客がいますし、、、

    名鉄バスより窮屈。しかも隣にも客がいますし、、、

  • しかも車内にトイレがないので、、、<br /><br />PM7時15分。「甲南パーキングエリア」にて15分間のトイレ休憩、、、

    しかも車内にトイレがないので、、、

    PM7時15分。「甲南パーキングエリア」にて15分間のトイレ休憩、、、

    甲南パーキングエリア 道の駅

  • PM8時30分。大阪メトロ「長田駅」のバス停にて下車。<br /><br />予定のPM8時40分より10分早く到着しました。

    PM8時30分。大阪メトロ「長田駅」のバス停にて下車。

    予定のPM8時40分より10分早く到着しました。

  • その後、地下鉄の駅へ。

    その後、地下鉄の駅へ。

  • PM8時40分。地下鉄「長田駅」から電車に乗って自宅へ。<br /><br />これにて「名古屋ぶらり+大河ドラマ聖地巡礼の旅」の旅行記は終了です。途中脱線ぎみでしたが、「大河ドラマ」関連スポットは制覇できました。もう少し時間と体力があれば八丁味噌の工場見学も行きたかったのですが、、、まあ欲張っても仕方ないです。<br /><br />お次は6月。関西初の「ベトナムフェア」と大好きな街「宮崎」旅行を計画してるんで、また旅行記をUPします。。。

    PM8時40分。地下鉄「長田駅」から電車に乗って自宅へ。

    これにて「名古屋ぶらり+大河ドラマ聖地巡礼の旅」の旅行記は終了です。途中脱線ぎみでしたが、「大河ドラマ」関連スポットは制覇できました。もう少し時間と体力があれば八丁味噌の工場見学も行きたかったのですが、、、まあ欲張っても仕方ないです。

    お次は6月。関西初の「ベトナムフェア」と大好きな街「宮崎」旅行を計画してるんで、また旅行記をUPします。。。

    長田駅

196いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

国内旅行記3

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP