1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 岡崎
  6. 岡崎 観光
  7. 伊賀八幡宮
岡崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

伊賀八幡宮

寺・神社・教会

岡崎

このスポットの情報をシェアする

伊賀八幡宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11289840

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

松平四代・親忠が松平家の氏神として三重県の伊賀から迎え、武運長久・子孫繁栄を祈願するための八幡宮を祀ったもの。江戸時代を通して将軍家の崇敬は厚く、家康公も大きな合戦の時には必ず参詣したそうです。本殿・弊殿・拝殿・透塀・御供所・随身門・神橋などが国の重要文化財に指定されています。

施設名
伊賀八幡宮
住所
  • 愛知県岡崎市伊賀町字東郷中86
電話番号
0564-26-2789
アクセス
東岡崎駅 バス 10分
休業日
無休
その他
創建年代 1470
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
fish さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

岡崎 観光 満足度ランキング 10位
3.37
アクセス:
3.55
車で行きましたが、駐車場の前の道は一方通行 by にゃんこさん
人混みの少なさ:
3.83
訪問時はとても静かな境内です。 by 空飛ぶ旅人さん
バリアフリー:
2.88
見ごたえ:
4.03
蓮の花、建築物 by h1623mさん
  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    岡崎なのになんで伊賀??

    4.5

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/04/23

    岡崎市での大河ドラマの旅の一環で「伊賀八幡宮」に立ち寄りました。 「伊賀八幡宮」は、松平親忠公が松平家(徳川家の祖)...  続きを読むの子孫繁栄の守護神として、創建された神社です。その際、伊賀国(三重県)からこの地に社を移したそうな、、、 関西人としては「伊賀」=三重県のイメージがあるんですが、そういうことかと納得。 バス停前に大きな鳥居があり、長い参道を歩くと、国の重要文化財の「神橋(石橋)」がありますが、現在は渡れません、、、 「蓮池」をぐるりと回ると、神域を守る随身を門の両側に安置する「随身門」があります。こちらも国の重要文化財です。 「本殿」の手前には君が代の「さざれ石」や「東照大権現」や「神馬」など見所は沢山ありました。  閉じる

    nao

    by naoさん(男性)

    岡崎 クチコミ:7件

  • 松平家の氏神

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    伊賀八幡宮は、1470年に松平四代親忠公により創建された松平家の氏神です。
    徳川家が、伊賀八幡宮を父祖ゆかりの岡崎の氏神...  続きを読むとして重んじていただけあって、随神門や拝殿はとても見事で見応えがあって良かったです。
    参拝者は他におらず厳かな雰囲気がある点も良かったです。
    難点は岡崎市の中心地から離れていて交通の便がそれ程良いところではないことです。
      閉じる

    投稿日:2023/12/30

  • 伊賀八幡宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    松平家(徳川家)ともゆかりのある神社だそうです。
    鳥居の先に蓮の池があり、池に架かる太鼓橋を渡ると(実際には歩行禁止でし...  続きを読むたが)朱塗りの楼門。鳥居から池越しの楼門の光景はいいですね。
    決して大きくはないのだけれど、素敵な神社です。  閉じる

    投稿日:2023/07/28

  • 岡崎なのになんで伊賀??

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 11

    岡崎市での大河ドラマの旅の一環で「伊賀八幡宮」に立ち寄りました。

    「伊賀八幡宮」は、松平親忠公が松平家(徳川家の祖)...  続きを読むの子孫繁栄の守護神として、創建された神社です。その際、伊賀国(三重県)からこの地に社を移したそうな、、、

    関西人としては「伊賀」=三重県のイメージがあるんですが、そういうことかと納得。

    バス停前に大きな鳥居があり、長い参道を歩くと、国の重要文化財の「神橋(石橋)」がありますが、現在は渡れません、、、
    「蓮池」をぐるりと回ると、神域を守る随身を門の両側に安置する「随身門」があります。こちらも国の重要文化財です。

    「本殿」の手前には君が代の「さざれ石」や「東照大権現」や「神馬」など見所は沢山ありました。  閉じる

    投稿日:2023/07/09

  • 広くて気持ちのよい神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    徳川家康ゆかりの神社。ちょっと日光東照宮感がありますが、こちらのが色彩抑えめで品があって素敵だと思いました。
    結婚式がで...  続きを読むきるくらい広い神社で、鳥居もたくさんあります。
    駐車場もすぐそばで無料でした。駐車場から拝殿がわりと近いので、足の悪い方でも参拝可能だと思います。  閉じる

    投稿日:2023/04/22

  • 松平家の守護神 

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    名鉄線「東岡崎駅」からバスで「伊賀八幡宮」バス停下車し徒歩で3分ほどです。1470年松平四代・親忠が三重県伊賀から勧進。家...  続きを読む康公も大きな戦の前に必ず戦勝祈願し、いづれも大勝しています。また三代将軍家光は家康を「東照大権現」として祀りました。境内には本殿、隋神門、神橋など多数の重要文化財があり神橋が架かる「蓮池」も花が咲く頃は大いに賑わうことでしょう!  閉じる

    投稿日:2023/04/14

  • 春のお出かけにいいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    春の桜の季節に出かけてきました。温かい日差しでしたので、行楽気分で参拝できました。結構大きな神社ですので、鳥居・御門・拝殿...  続きを読む・さざれ石などいろいろ見所あります。近くの川には桜並木もありますので花見にもいい感じでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • 徳川家康公も何度も参拝したとされる神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    松平家(後の徳川家)に縁の深い神社です。江戸幕府の初代将軍徳川家康公も何度も参拝したとのことです。7月下旬の週末週末の午後...  続きを読む3時台に訪問しました。もっとも印象に残ったのは、神橋周辺のハス。その葉の大きさや立派さに、圧倒されました。  閉じる

    投稿日:2022/08/01

  • 1400年代に、松平親忠氏が勧請したした八幡宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    10月上旬に訪問しました。比較的本数の多い、名鉄バスの八幡社前のバス停から、スグですので、案内板の表示によると、1400年...  続きを読む代に、松平親忠氏が、三重県の伊賀から勧請したした八幡宮だということです。随神門前に池があり、蓮で覆われているのが印象的でした。2021年度は6月中旬に開花したとのこと。開花している時期の花が元気な午前中に訪問してみたいな、と思いました。  閉じる

    投稿日:2021/10/15

  • 蓮の名所として知られる松平家の守護神

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    徳川家康が必勝祈願したパワースポットと聞き訪れてみました。
    ナビの設定が良...  続きを読むくなかったのか、伊賀川側に出てしまい駐車場を探すのに少し戸惑いました。
    暑い日だったので、参拝者はほとんどんなく、静かでしたが、松平家の守護神として創建され、将軍家の崇敬をうけてきただけのことはあり、鮮やかで立派な神社です。
    また、蓮の名所としても知られ、鮮やかな朱色の随神門の前の池には、一面蓮の葉で埋め尽くされています。季節的に少し遅かったようで、花は咲いていませんでしたが、7月ごろには見事に咲き誇るようです。
    尚、現在は玉垣などを大規模に改修中で、しばらくは工事が続くと思われます。   閉じる

    投稿日:2021/09/07

  • 伊賀八幡宮

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    愛知県ドライブ旅。伊賀八幡宮に岡崎散策で立ち寄りました。無料の参拝用の無料駐車場あります。楼門前の池にはハス。石造りの太鼓...  続きを読む橋。朱色の豪華絢爛に楼門が素晴らしいです。手水場で清めてから本殿を参拝。境内にはさざれ石もあります。  閉じる

    投稿日:2021/07/30

  • 蓮の名所でもある

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 1

    蓮の名所と聞いたので出かけてみました。
    しかーし、訪れたのは6月の終わり。時期が少し早かったのか、昼12:00頃と時間が...  続きを読む遅かったためか、咲いている蓮はそう多くはありませんでした。おそらくどちらもよくなかったと思います。7月に入り、岡崎市の観光情報サイトを見たら結構咲いてました。旬の物はしっかりチェックしてから行ったほうがいいですね。  閉じる

    投稿日:2021/07/09

  • あの“さざれ石”が…!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 1

    徳川家の祖である松平家の守護神として文明2年(1470年)に創建された神社です。大きな合戦の前には家康も参詣したとか…。
    ...  続きを読む
    朱塗りの立派な随神門は見応え十分。ですが拝殿には近づけず…。木の柵が設けられその外に置かれた賽銭箱前で参拝します。で、すごいモノを発見…“さざれ石”。そう日本国国歌にうたわれている、あのさざれ石です。こんな所でこんな貴重なモノに出会えるとは…と感動しましたが、調べてみるとさざれ石というのは固有名詞ではなく、小さな石が固まって大きなに岩になったものを指す言葉のようです。なので特別な石ではありません。現に全国各地の寺社などに置かれているようです。それを知ったら一気に感動がしぼんでしまいました。  閉じる

    投稿日:2021/02/20

  • 拝殿付近の紅葉が綺麗でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    11月中旬の午後に訪問。天気も良く、ほぼ快晴。参拝者も結構見受けられました。今回特に印象に残ったのは、拝殿付近。紅葉が綺麗...  続きを読むでした。そして、空の青、拝殿の赤、紅葉の黄、紅葉していない木の緑、が並ぶ様は、見応えがありました。  閉じる

    投稿日:2020/12/18

  • 徳川家ゆかりの八幡宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    徳川家ゆかりの八幡宮です。歴史と由緒ある八幡宮で、一定の整備はされていますが、極端に観光地化してはいません。それゆえ、昔の...  続きを読む雰囲気を味わえますし、ゆっくりと参拝できたのも良かったです。特に、橋が印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2020/11/18

  • 松平/徳川家の守り神

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    伊賀八幡宮は文明2年(1470年)に松平4代 親忠公が松平家の子孫繁栄の守護神として創建し、本殿が慶長16年(1611)徳...  続きを読む川家康公によって造営され、拝殿が徳川 3代 家光公によって寛永13(1636)年に増築されました、拝殿から本殿が3連でつながる権現造りの美しい社殿です
    全国でも数少ない随神門を構え、岡崎市の春の風物詩「家康行列」のスタート地点、夏には随神門前の蓮池に満開の蓮を見られるなど、地元民に愛されるいい場所です  閉じる

    投稿日:2020/08/12

  • 徳川家守護神・伊賀八幡宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    松平家の子孫繁栄・武運長久の守護神・氏神として四代・松平親忠公が創建。家康公も出陣の際に必ずここに祈願していったそうです。...  続きを読む家康公が25歳の時に徳川姓になった祝いとして大造営を行いました。のちに家光公も、祖父の造営した本殿に増築するかたちで、現在の権限造りの社殿などを造営しました。この極彩色の社殿などは昭和8年に国宝に指定され、現在も、随神門・石橋などとともに国の重要文化財とされています。  閉じる

    投稿日:2019/11/27

  • 蓮の花がきれいな伊賀八幡宮

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    本通りから少し入った住宅地の中にある伊賀八幡宮。駐車場もあります。蓮の花の時期に行ったので、人が多かったです。朱色の伊賀八...  続きを読む幡宮と蓮の花がとてもきれいでした。
    7月13日に行きましたが、盛りは終わってるようでした。それでもきれいでした。
    伊賀八幡宮は桜の時期の家康行列が出発する神社でもあります。  閉じる

    投稿日:2019/07/24

  • 美しい蓮の花

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 1

    徳川ゆかりの神社。国の重要文化財の神社、
    風格のある神社前の池に蓮の花が咲き見頃を迎えたと情報番組で知り出掛けました。
    ...  続きを読む
    一面に咲く蓮の花でピンクに染まる池を夢みて出掛けましたが、既に実になっているもの多く、花より青々とした葉の様子が美しかったです。雨降りでしたが、花や葉っぱに雨粒がついた様子も素敵。疎らに咲く蓮の花でしたが、清らかな美しさに感動しました。

    神社参拝をして穏やかな午後になりました。
    駐車場も広く平日なので混雑もなかったです。
      閉じる

    投稿日:2019/07/11

  • 家康公も必勝祈願

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 2

    家康公も必勝祈願した岡崎随一のパワースポットです。
    現在は、家康行列の出陣式の場所にもなっている歴史ある立派な神社です。...  続きを読む
    本殿、随神門、神橋など国の重要文化財も見ごたえがありました。特に随神門は美しかったです。緑が多く、厳かな中ゆっくり静かな時間を過ごせました。

    今回は残念ながら、時期ではありませんでしたが、ハスの花で有名な神社なので、せっかくなので、ハスの開花に合わせての参拝をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 家康公にゆかりのある神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    名鉄ウォーキングのコースになっていたので立ち寄りました。家康公が合戦の前に必勝祈願をしたという神社です。建物の朱色と金の色...  続きを読む彩がとても鮮やかで目をひきます。門の前には蓮の池があるのですが今は時期ではないので蓮の花が咲く夏に来てみたいと思いました。神橋は通行止めで渡れません。  閉じる

    投稿日:2019/05/03

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

伊賀八幡宮について質問してみよう!

岡崎に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 温泉大好きさん

    温泉大好きさん

  • walkingmanさん

    walkingmanさん

  • naoさん

    naoさん

  • mさん

    mさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • fishさん

    fishさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

岡崎 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP