新庄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年、日本の鉄道は、1872年10月の開業から150年の節目を迎えたとのこと。そんな折、ローカル新聞で、新庄駅併設の鉄道ギャラリーにD51形蒸気機関車の精巧な模型が展示されていると知った晴れおじさん、にわか鉄ちゃんになってさっそく出掛けて来ました。本物の鉄道ファンの方の参考になれば幸いです。

晴れおじさん「ちょっとそこまで」お出掛け日記 (山形県・新庄市)

71いいね!

2022/10/25 - 2022/10/25

29位(同エリア158件中)

アジア好きの晴れおじさん

アジア好きの晴れおじさんさん

今年、日本の鉄道は、1872年10月の開業から150年の節目を迎えたとのこと。そんな折、ローカル新聞で、新庄駅併設の鉄道ギャラリーにD51形蒸気機関車の精巧な模型が展示されていると知った晴れおじさん、にわか鉄ちゃんになってさっそく出掛けて来ました。本物の鉄道ファンの方の参考になれば幸いです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
  • 今日は、久々に奥羽本線の普通電車を利用。<br />単線の長閑な風景が流れていきます。

    今日は、久々に奥羽本線の普通電車を利用。
    単線の長閑な風景が流れていきます。

  • 途中の村山駅での停車時間が長いと思ったら、後発の山形新幹線に追い越されました。山形新幹線は、今年開業30年になるんですね。

    途中の村山駅での停車時間が長いと思ったら、後発の山形新幹線に追い越されました。山形新幹線は、今年開業30年になるんですね。

  • 整備が進む東北中央自動車道が見えます。ローカル線の利用客は、これから、ますます減っていくのかな?

    整備が進む東北中央自動車道が見えます。ローカル線の利用客は、これから、ますます減っていくのかな?

  • JR新庄駅に到着。さっき追い越された山形新幹線「つばさ」と普通電車とのツーショット。フル規格でないミニ新幹線ならではの光景かも。

    JR新庄駅に到着。さっき追い越された山形新幹線「つばさ」と普通電車とのツーショット。フル規格でないミニ新幹線ならではの光景かも。

  • 駅構内には、毎年8月下旬に開催される「新庄まつり」の山車が1台展示されています。なお、新庄では山車を「だし」ではなく「やたい」と呼んでいるとのこと。

    駅構内には、毎年8月下旬に開催される「新庄まつり」の山車が1台展示されています。なお、新庄では山車を「だし」ではなく「やたい」と呼んでいるとのこと。

  • 駅舎に隣接している複合施設「ゆめりあ」。

    駅舎に隣接している複合施設「ゆめりあ」。

  • その中の「もがみ体験館」に昨年春「鉄道ギャラリー」がオープンしています。

    その中の「もがみ体験館」に昨年春「鉄道ギャラリー」がオープンしています。

  • 晴れおじさんが入るのは、今回が初めて。

    晴れおじさんが入るのは、今回が初めて。

  • さっそく、最近展示が始まったD51の雄姿を観賞。

    さっそく、最近展示が始まったD51の雄姿を観賞。

  • このD51は、旧国鉄の郡山工場で、国鉄の技術者がSLの製造技術を後世に残したいとして造ったものだそうで、実物の5分の1サイズ。

    このD51は、旧国鉄の郡山工場で、国鉄の技術者がSLの製造技術を後世に残したいとして造ったものだそうで、実物の5分の1サイズ。

  • 全長260cmの機関車に

    全長260cmの機関車に

  • 全長150cmの炭水車が連結されています。

    全長150cmの炭水車が連結されています。

  • 実物と同様、石炭を燃料として蒸気の力で駆動するライブスチールモデルなんだそう。<br />今後、実際に走らせることも検討しているようです。

    実物と同様、石炭を燃料として蒸気の力で駆動するライブスチールモデルなんだそう。
    今後、実際に走らせることも検討しているようです。

  • ギャラリー内には、鉄道関連グッズがいっぱい展示されています。

    ギャラリー内には、鉄道関連グッズがいっぱい展示されています。

  • 同上

    同上

  • この木製SLは、北海道置戸町の工房で作られたものだとのこと。

    この木製SLは、北海道置戸町の工房で作られたものだとのこと。

  • ジオラマ

    ジオラマ

  • 土日祝日には専任スタッフによる運転が見られるようです。

    土日祝日には専任スタッフによる運転が見られるようです。

  • ズームアップ

    ズームアップ

  • もう一つのジオラマ。

    もう一つのジオラマ。

  • 昭和35年から昭和37年ころ、新庄市の隣町「舟形町」に炭鉱があった時代を再現したとのこと。

    昭和35年から昭和37年ころ、新庄市の隣町「舟形町」に炭鉱があった時代を再現したとのこと。

  • そのほか、自動運転型鉄道模型ジオラマもありました。

    そのほか、自動運転型鉄道模型ジオラマもありました。

  • 滋賀県長浜市の「長浜鉄道スクエア」より譲渡されたNゲージ鉄道模型ジオラマセットで、5つの路線を様々な列車が走る様子を楽しめるようになっていました。<br /><br />この鉄道ギャラリーは、なかなかの見応え。これが年中無休で無料で見られるんですから、鉄道ファンの方にお勧め二重丸です。

    滋賀県長浜市の「長浜鉄道スクエア」より譲渡されたNゲージ鉄道模型ジオラマセットで、5つの路線を様々な列車が走る様子を楽しめるようになっていました。

    この鉄道ギャラリーは、なかなかの見応え。これが年中無休で無料で見られるんですから、鉄道ファンの方にお勧め二重丸です。

  • さて、時計は13時を回りました。昼食を兼ねてちょっと街歩き。

    さて、時計は13時を回りました。昼食を兼ねてちょっと街歩き。

  • 駅前なので、旅館が何軒かあったけれど、この旅館の名前は面白い。<br />「泊まれ」屋とは、単刀直入ながら素朴な感じがして微笑ましいですね。

    駅前なので、旅館が何軒かあったけれど、この旅館の名前は面白い。
    「泊まれ」屋とは、単刀直入ながら素朴な感じがして微笑ましいですね。

  • こんな看板があって

    こんな看板があって

  • 民話が、一節ずつ沿道に掲示されています。

    民話が、一節ずつ沿道に掲示されています。

  • ゆるキャラ「かむてん」も、あちこちで見かけました。

    ゆるキャラ「かむてん」も、あちこちで見かけました。

  • 1キロほど歩いて、地元で有名な蕎麦店「さぶん」に到着。

    1キロほど歩いて、地元で有名な蕎麦店「さぶん」に到着。

  • 中はこんな感じで、だいぶ年季の入った建物です。10数年前に一度入店したのを思い出しました。

    中はこんな感じで、だいぶ年季の入った建物です。10数年前に一度入店したのを思い出しました。

  • 板蕎麦を注文。<br />意外なことに田舎蕎麦ではなく、細打ちの、更科そばのような白っぽい麺。<br />でも、さすがに旨い。

    板蕎麦を注文。
    意外なことに田舎蕎麦ではなく、細打ちの、更科そばのような白っぽい麺。
    でも、さすがに旨い。

  • 村山地域なら板蕎麦に付くキクラゲなどの付け合わせはないものの、テーブルに刻み海苔が置いてあって、載せ放題でした。

    村山地域なら板蕎麦に付くキクラゲなどの付け合わせはないものの、テーブルに刻み海苔が置いてあって、載せ放題でした。

  • 店を出て、すぐ近くにある「最上公園」(新庄城址)へ。

    店を出て、すぐ近くにある「最上公園」(新庄城址)へ。

  • 戸澤神社

    戸澤神社

  • 新庄藩主「戸澤家」の始祖「戸澤衛盛公」などを祀っています。

    新庄藩主「戸澤家」の始祖「戸澤衛盛公」などを祀っています。

  • 新庄城は、戊辰戦争の時に庄内藩の軍勢によって焼け落とされ、

    新庄城は、戊辰戦争の時に庄内藩の軍勢によって焼け落とされ、

  • 現在残っているのは、表門の石垣だけのようです。

    現在残っているのは、表門の石垣だけのようです。

  • 護国神社

    護国神社

  • そして、天満神社

    そして、天満神社

  • 新庄藩主戸澤家は、菅原道真を氏神としていたとのこと。

    新庄藩主戸澤家は、菅原道真を氏神としていたとのこと。

  • 新庄東山焼の「撫で牛」が奉納されていました。

    新庄東山焼の「撫で牛」が奉納されていました。

  • 笠地蔵通りを歩いて

    笠地蔵通りを歩いて

  • 新庄市民プラザへ

    新庄市民プラザへ

  • 「奥の細道」で松尾芭蕉がこの近くの豪商の家に逗留して詠んだ俳句が句碑に刻まれています。<br />「風の香も 南に近し 最上川」<br />晴れおじさんは初めて知りました。尾花沢市の鈴木清風宅や山形市の山寺で読んだ句は有名なのに………。新庄市民は宣伝下手なのかな?<br />

    「奥の細道」で松尾芭蕉がこの近くの豪商の家に逗留して詠んだ俳句が句碑に刻まれています。
    「風の香も 南に近し 最上川」
    晴れおじさんは初めて知りました。尾花沢市の鈴木清風宅や山形市の山寺で読んだ句は有名なのに………。新庄市民は宣伝下手なのかな?

  • 「ゆめりあ」に戻ったら、新庄市イメージキャラクター「かむてん」の説明板があって、新庄市出身の漫画家冨樫義博さんの作画と判りました。

    「ゆめりあ」に戻ったら、新庄市イメージキャラクター「かむてん」の説明板があって、新庄市出身の漫画家冨樫義博さんの作画と判りました。

  • そして、なんと二階には「かむてん神社」があって、「COME店」や「COME点」と読むことも出来ることから、商売繁盛や学業成就に御利益があるとのこと。<br />

    そして、なんと二階には「かむてん神社」があって、「COME店」や「COME点」と読むことも出来ることから、商売繁盛や学業成就に御利益があるとのこと。

  • さすが漫画家、洒落が効いている!

    さすが漫画家、洒落が効いている!

  • 同じ二階「東西連絡通路」のガラス戸に、こんな表示。

    同じ二階「東西連絡通路」のガラス戸に、こんな表示。

  • ズームアップ。<br />この赤レンガ機関庫は、明治36年の新庄駅開業と同時に竣工したもので、今も現役。近代化産業遺産に指定されているとのこと。<br />にわか鉄ちゃんの晴れおじさんは、これも初めて知りました。<br /><br />完<br /><br />

    ズームアップ。
    この赤レンガ機関庫は、明治36年の新庄駅開業と同時に竣工したもので、今も現役。近代化産業遺産に指定されているとのこと。
    にわか鉄ちゃんの晴れおじさんは、これも初めて知りました。



71いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2022/11/01 11:17:32
    板そば!
    晴れおじさん、こんにちは。
    こぶとりじいさんのお話は、新庄が発祥なのでしょうか?
    楽しい通りの名前ですね!

    板そば、美味しそうです。
    桜木町の横浜市役所のビルで、山形蕎麦を食べることが出来る
    レストランがあって、ここに行くと
    板そばを注文します。
    山形のお蕎麦って、日本一だと思っています。
    あの香りがたまりません!

    前回話題にした、もってのほかですが、
    横浜のスーパーでも普通に売っています。
    黄色の菊もあるんですが、やっぱりもってのほかが
    シャキシャキして美味しいですね!

    山形は、紅葉が真っ盛りですか?
    去年、蔵王に行った時の事を思い出しました。
    また行きたいです・・・

    yamayuri2001

    アジア好きの晴れおじさん

    アジア好きの晴れおじさんさん からの返信 2022/11/01 18:45:12
    Re: 板そば!
    yamayuri2001さん、いつもコメントを書き込みいただき、ありがとうございます。

    山形県は引っ込み思案の県民性からか、東北の中でも旅行先として影が薄く、知名度が低いような気がしていました。
    でも、蕎麦のほか食用菊までが横浜市に出回っていると知って、山形の食については少し自信を取り戻しました。

    山形空港の愛称が「おいしい山形空港」であるように、美味しい食べ物が山形の観光振興に大きな役割を担っていくのかも知れませんね。

    yamayuri2001さんのような「おいしい山形」の熱烈なファンがいらっしゃることを大変嬉しく思います。

    アジア好きの晴れおじさんより感謝を込めて

  • ホーミンさん 2022/10/27 17:32:22
    新庄市
    アジア好きの晴れおじさん

    こんばんは。(o^v^o)

    わっ!
    新庄だ!
    懐かしいです。

    行った記憶のある所や、知らずに通り過ぎて「え?そんなのがあったの?」ってちょっと悔しい思いをした所も。(*´艸`)
    新庄駅に跨線橋があったんですね。気が付かなかったです。鉄道の遺構は大好きなので、見たかったな~。

    「風の香も 南に近し 最上川」
    視覚だけでなく触覚や嗅覚、聴覚まで一気に読み込んだよい歌ですね。「五月雨を集めて・・・」より、私はこの方が好きかも。

    アジア好きの晴れおじさん

    アジア好きの晴れおじさんさん からの返信 2022/10/27 18:04:50
    Re: 新庄市
    ホーミンさん、コメントありがとうございます。

    新庄で芭蕉が詠んだ俳句、私は何かパッとしない句だなと思いましたが、ホーミンさんのレビューで180度評価が変わりました。ホーミンさんの感性の豊かさに脱帽です。

    ホーミンさん、ぜひ、また新庄市に旅行にいらしてください。今回の旅行記では紹介しませんでしたが、新庄市には、くぢら餅、あじさい煎餅、鳥もつラーメンなど、個性的な食べ物もあるんです。ホーミンさんの食レポを楽しみに待っています。

    アジア好きに晴れおじさんより



アジア好きの晴れおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP