寒河江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月三連休の中日、妻が東京の娘の所に出掛けてお留守番になった晴れおじさん、退屈しのぎに、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」大江広元公ゆかりの寒河江市(さがえし)に行って見ました。秋なのに「萌え」てしまったお出掛けの記録です。

晴れおじさん「ちょっとそこまで」お出掛け日記 (寒河江市)

63いいね!

2022/10/09 - 2022/10/09

15位(同エリア76件中)

アジア好きの晴れおじさん

アジア好きの晴れおじさんさん

10月三連休の中日、妻が東京の娘の所に出掛けてお留守番になった晴れおじさん、退屈しのぎに、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」大江広元公ゆかりの寒河江市(さがえし)に行って見ました。秋なのに「萌え」てしまったお出掛けの記録です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • まず訪れたのは、昨年5月にオープンした「慈恩寺テラス」。

    まず訪れたのは、昨年5月にオープンした「慈恩寺テラス」。

  • 寒河江市は、鎌倉殿の13人のひとり大江広元公が地頭になって以来400年にわたって大江一族が治めた土地ですが、慈恩寺も大江氏との関わりが深いんですね。

    寒河江市は、鎌倉殿の13人のひとり大江広元公が地頭になって以来400年にわたって大江一族が治めた土地ですが、慈恩寺も大江氏との関わりが深いんですね。

  • 展示室の中は、こんな感じ。

    展示室の中は、こんな感じ。

  • 4m四方のジオラマに

    4m四方のジオラマに

  • プロジェクションマッピングを投影して慈恩寺を紹介しています。

    プロジェクションマッピングを投影して慈恩寺を紹介しています。

  • そして、4K大型ラウンジシアターでは、最新技術を駆使した迫力ある映像で慈恩寺の堂社や仏像を解説。晴れおじさんは、歴史オタクではないけれど、映像の素晴らしさに、すっかり「萌え萌え」。

    そして、4K大型ラウンジシアターでは、最新技術を駆使した迫力ある映像で慈恩寺の堂社や仏像を解説。晴れおじさんは、歴史オタクではないけれど、映像の素晴らしさに、すっかり「萌え萌え」。

  • ここは、慈恩寺参拝の事前学習に最適です。

    ここは、慈恩寺参拝の事前学習に最適です。

  • 慈恩寺テラスから慈恩寺境内までは徒歩10分だとのこと。

    慈恩寺テラスから慈恩寺境内までは徒歩10分だとのこと。

  • 仁王坂を歩いて登るとしましょう。

    仁王坂を歩いて登るとしましょう。

  • 途中に展望休憩所があります。

    途中に展望休憩所があります。

  • そこからの展望

    そこからの展望

  • 山門が見えて来ました。

    山門が見えて来ました。

  • 連休なので、かなりの参拝者があります。

    連休なので、かなりの参拝者があります。

  • 慈恩寺は奈良時代に開山されたので千二百年以上の歴史があります。<br />鎌倉時代~室町時代には大江氏の庇護のもとにあり、戦国時代から江戸時代初期には最上義光(もがみよしあき)公が三重塔を建立、焼失していた本堂を再建して、3ケ院48坊で構成する一山寺院になったとのこと。<br />これは本堂。

    慈恩寺は奈良時代に開山されたので千二百年以上の歴史があります。
    鎌倉時代~室町時代には大江氏の庇護のもとにあり、戦国時代から江戸時代初期には最上義光(もがみよしあき)公が三重塔を建立、焼失していた本堂を再建して、3ケ院48坊で構成する一山寺院になったとのこと。
    これは本堂。

  • まずは本堂に参拝。<br />900円を払ってお堂の中に入りましたが、堂内は全て写真撮影が禁止。でも、平安時代から鎌倉時代にかけて作られた傑作の仏像を間近に見て、再び「萌え」ました。

    まずは本堂に参拝。
    900円を払ってお堂の中に入りましたが、堂内は全て写真撮影が禁止。でも、平安時代から鎌倉時代にかけて作られた傑作の仏像を間近に見て、再び「萌え」ました。

  • 一部を公式HPから写真を借用してアップします。<br />これは、木造薬師如来及び両脇侍像 (鎌倉時代後期の作)

    一部を公式HPから写真を借用してアップします。
    これは、木造薬師如来及び両脇侍像 (鎌倉時代後期の作)

  • これは、木造十二神将立像の一体 (鎌倉時代後期の作)<br />この躍動感が凄い!<br />素人ながら、運慶の作なのでないかと思ってしまいます。

    これは、木造十二神将立像の一体 (鎌倉時代後期の作)
    この躍動感が凄い!
    素人ながら、運慶の作なのでないかと思ってしまいます。

  • 三重塔。本堂から少し離れたところに建っています。現在の塔は、初代の塔が火災で焼失した後、江戸時代後期に再建された二代目。

    三重塔。本堂から少し離れたところに建っています。現在の塔は、初代の塔が火災で焼失した後、江戸時代後期に再建された二代目。

  • 薬師堂(手前)と阿弥陀堂(奥)

    薬師堂(手前)と阿弥陀堂(奥)

  • 3ケ院のひとつ宝蔵院。

    3ケ院のひとつ宝蔵院。

  • 寅さんの腰掛け石。<br />「男はつらいよ第16作 」(1975年) のロケ地になっていたんですね。当時、晴れおじさんは東京で大学生活を送っていたので知りませんでした。<br />

    寅さんの腰掛け石。
    「男はつらいよ第16作 」(1975年) のロケ地になっていたんですね。当時、晴れおじさんは東京で大学生活を送っていたので知りませんでした。

  • 慈恩寺テラスに戻って、蕎麦でも食べようかと「寺そば 寺カフェ」を覗いたけれど、とても混んでいて席がなかったので、パス。

    慈恩寺テラスに戻って、蕎麦でも食べようかと「寺そば 寺カフェ」を覗いたけれど、とても混んでいて席がなかったので、パス。

  • 数キロ走って寒河江道の駅「チェリーランド」へ。<br />表側の駐車場がイベントで埋まっていて裏側の河川敷駐車場に誘導されました。

    数キロ走って寒河江道の駅「チェリーランド」へ。
    表側の駐車場がイベントで埋まっていて裏側の河川敷駐車場に誘導されました。

  • コスモス畑が見頃。

    コスモス畑が見頃。

  • ズームアップ

    ズームアップ

  • 芋煮広場。<br />コロナ禍で途絶えていたやまがたの秋の風物詩「芋煮会」がようやく復活しました。

    芋煮広場。
    コロナ禍で途絶えていたやまがたの秋の風物詩「芋煮会」がようやく復活しました。

  • 表側では、「さがえ秋のうまいもの市」を開催中でした。

    表側では、「さがえ秋のうまいもの市」を開催中でした。

  • かなり太目の歌手(失礼)。でも、歌は上手い!

    かなり太目の歌手(失礼)。でも、歌は上手い!

  • 「いも煮フェア」の看板を見つけて、館内へ。

    「いも煮フェア」の看板を見つけて、館内へ。

  • 1杯500円とはリーズナブル。

    1杯500円とはリーズナブル。

  • いも煮は、牛肉に醤油味の村山バージョン。<br />でも、普通、キノコはシメジかマイタケを使うところ、ナメコを使っている点はちょっと珍しい。<br />うーん、旨い! やっぱり山形の秋は芋煮が一番。<br />

    いも煮は、牛肉に醤油味の村山バージョン。
    でも、普通、キノコはシメジかマイタケを使うところ、ナメコを使っている点はちょっと珍しい。
    うーん、旨い! やっぱり山形の秋は芋煮が一番。

  • 寒河江市にも温泉があるので一風呂浴びて行こうと、ホテルシンフォニーアネックスへ。

    寒河江市にも温泉があるので一風呂浴びて行こうと、ホテルシンフォニーアネックスへ。

  • 先客なし。スマホでパチリ。<br />これは内風呂。

    先客なし。スマホでパチリ。
    これは内風呂。

  • 露天岩風呂もあります。なぜか、奥の浴槽は錦鯉専用になっていました。<br />のんびり一人で浸かれば、お魚になった気分?

    露天岩風呂もあります。なぜか、奥の浴槽は錦鯉専用になっていました。
    のんびり一人で浸かれば、お魚になった気分?

  • ホテルの向かいには、JAさがえ西村山の直売所があります。

    ホテルの向かいには、JAさがえ西村山の直売所があります。

  • 早生種のリンゴがたくさん出回っていました。

    早生種のリンゴがたくさん出回っていました。

  • 数百メートル先の「最上川ふるさと公園」へ移動。

    数百メートル先の「最上川ふるさと公園」へ移動。

  • 萌魂祭?

    萌魂祭?

  • 萌え萌えの車

    萌え萌えの車

  • 同上

    同上

  • そして、アニメキャラクターのコスプレ。

    そして、アニメキャラクターのコスプレ。

  • 萌え萌えのギャル達。でも、マスクを付けているのは真面目な日本人の証かな?。

    萌え萌えのギャル達。でも、マスクを付けているのは真面目な日本人の証かな?。

  • ナナカマドが赤い実を付けています。もうすぐ紅葉が始まって山形に「燃え」る秋が訪れます。<br /><br />完

    ナナカマドが赤い実を付けています。もうすぐ紅葉が始まって山形に「燃え」る秋が訪れます。

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2022/10/20 15:21:35
    慈恩寺のシアター!
    晴れおじさん、こんにちは。
    先程、山形のもってのほかが あまりに綺麗な色をしていたので
    買ってきました。
    夕方食べるのが楽しみです!
    その産地に寒河江と書いてありました!

    慈恩寺のお洒落なシアター、凄いですね。
    周りの田園風景からは、想像しがたいです。
    慈恩寺の薬師如来、素晴らしいですね。
    惚れ惚れするお顔です。

    コスモスの花が可憐で、心惹かれます。
    芋煮会も復活したんですね。
    とても美味しそうです。
    ようやく 少しづつ日常が戻りつつありますね。

    私も、週末は山下公園にでも行ってみようかなと思いました。

    yamayuri2001

    アジア好きの晴れおじさん

    アジア好きの晴れおじさんさん からの返信 2022/10/20 19:26:48
    RE: 慈恩寺のシアター!
    yamayuri2001さん、またまたコメントを書き込みいただき、有難うございます。


    慈恩寺テラスは、お褒めいただいた通り、ハイセンスかつ重厚な施設で、県外からの観光客にお勧めしたい施設です。今回食べ損ねた「寺そば 寺カフェ」のやまがた蕎麦も、有名店に引けを取らない「うんまい」蕎麦なんです。

    ところで、「もってのほか」を買って来られたとか。山形名産の食用菊を御存じとは、平均的な山形県民を超える「やまがた食通」ですね!
    「もってのほか」の正式品種名は、延命楽(えんめいらく)なんだそうです。ぜひ長生きなさってご旅行をお楽しみください。

    では、また。

    アジア好きの晴れおじさんより

アジア好きの晴れおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP