横手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桜は実に潔い。パッと咲いてパッと散る。<br />桜前線が足早に北上している今春、ベスト・タイミング花見の2か所目に選んだのが、秋田県増田町の「真人(まと)公園」。<br />内蔵のまち増田町は3年前のGWに家族で訪れていますが、残念ながら桜は既に散っていました。<br />仕事を離れて身軽になった晴れおじさんのリベンジの記録です。

晴れおじさん「ちょっとそこまで」お出掛け日記(秋田県・増田町)

41いいね!

2018/04/26 - 2018/04/26

50位(同エリア268件中)

アジア好きの晴れおじさん

アジア好きの晴れおじさんさん

桜は実に潔い。パッと咲いてパッと散る。
桜前線が足早に北上している今春、ベスト・タイミング花見の2か所目に選んだのが、秋田県増田町の「真人(まと)公園」。
内蔵のまち増田町は3年前のGWに家族で訪れていますが、残念ながら桜は既に散っていました。
仕事を離れて身軽になった晴れおじさんのリベンジの記録です。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 国道13号線を北進して秋田県に入り、道の駅「おがち」でトイレ休憩。<br />この後まっすぐ真人公園に向かうつもりだったけれど、「おしら様の枝垂れ桜」の幟が目に入ったので、寄り道することにします。

    国道13号線を北進して秋田県に入り、道の駅「おがち」でトイレ休憩。
    この後まっすぐ真人公園に向かうつもりだったけれど、「おしら様の枝垂れ桜」の幟が目に入ったので、寄り道することにします。

  • 道の駅の近くの田んぼの中の一本桜。<br />3年前に通った時は、花が全部散っていました。

    道の駅の近くの田んぼの中の一本桜。
    3年前に通った時は、花が全部散っていました。

  • 今日は、8分咲きといったところかな?

    今日は、8分咲きといったところかな?

  • 樹齢は約200年とのこと。

    樹齢は約200年とのこと。

  • おしら様(白山神社)にお参り。

    おしら様(白山神社)にお参り。

  • 何故か鎌が奉納されていました。

    何故か鎌が奉納されていました。

  • さて、花の命は短い。<br />満開になったとネットで知った真人公園に急ぐとしましょう。

    さて、花の命は短い。
    満開になったとネットで知った真人公園に急ぐとしましょう。

  • 到着。<br />案内図を見てから散策開始。

    到着。
    案内図を見てから散策開始。

  • ネット情報どおり満開になっています。

    ネット情報どおり満開になっています。

  • 公園は広く、よく整備されています。

    公園は広く、よく整備されています。

  • こんな記念碑がありました。

    こんな記念碑がありました。

  • 映画やドラマの終戦直後のシーンで必ず流れる「リンゴの唄」は、ここ増田町でロケした映画「そよかぜ」の主題歌だったとのこと。<br />隣県で生まれ育ちながら知りませんでした。

    映画やドラマの終戦直後のシーンで必ず流れる「リンゴの唄」は、ここ増田町でロケした映画「そよかぜ」の主題歌だったとのこと。
    隣県で生まれ育ちながら知りませんでした。

  • 公園内は適度な起伏があって、メタボ改善の散策にピッタリ。

    公園内は適度な起伏があって、メタボ改善の散策にピッタリ。

  • 池の方に回ったら、係留されているのは、ボートならぬ「たらい」。

    池の方に回ったら、係留されているのは、ボートならぬ「たらい」。

  • 歴史ある「たらい漕ぎ」発祥の地とのこと。<br />タガが緩まないよう池の水に浸けていた酒造用のたらいに若者が乗って遊んだのが始まりとか。<br />秋田の人は、案外、茶目っ気があるのかも。<br />

    歴史ある「たらい漕ぎ」発祥の地とのこと。
    タガが緩まないよう池の水に浸けていた酒造用のたらいに若者が乗って遊んだのが始まりとか。
    秋田の人は、案外、茶目っ気があるのかも。

  • 今日は天気も良いので、清々しい気分で花見を楽しめます。<br />それでは一句。<br />「たらい舟 漕いで見惚れる 桜花」<br /><br />

    今日は天気も良いので、清々しい気分で花見を楽しめます。
    それでは一句。
    「たらい舟 漕いで見惚れる 桜花」

  • 一部、花ビラが水面に浮かんでいるところがあります。<br />数日後、花筏(はないかだ)になった時も美しいだろうなぁ。<br />では、先取りして、もう一句。<br />「潔き良く 散れば名残の 花筏」<br />

    一部、花ビラが水面に浮かんでいるところがあります。
    数日後、花筏(はないかだ)になった時も美しいだろうなぁ。
    では、先取りして、もう一句。
    「潔き良く 散れば名残の 花筏」

  • ソメイヨシノをズームアップ。

    ソメイヨシノをズームアップ。

  • 公園脇には、昔風の温泉旅館が建っていました。

    公園脇には、昔風の温泉旅館が建っていました。

  • さて、次は、町中心部の「増田蔵町通り」に移動して、内蔵めぐり。<br />まずは、観光案内所の駐車場に車を停めてマップをもらいます。

    さて、次は、町中心部の「増田蔵町通り」に移動して、内蔵めぐり。
    まずは、観光案内所の駐車場に車を停めてマップをもらいます。

  • 建物内には、見事な梵天が展示されていました。

    建物内には、見事な梵天が展示されていました。

  • 散策開始。<br />平日なので、3年前のGWと違って、人影はまばら。

    散策開始。
    平日なので、3年前のGWと違って、人影はまばら。

  • 写真を撮りながら、じっくり見て回れます。

    写真を撮りながら、じっくり見て回れます。

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 3年前に見学した「佐藤又六家」。

    3年前に見学した「佐藤又六家」。

  • 重要文化財に指定されているとのことで、内蔵の大きな梁が印象的でした。<br />有料なので、今回はパス。

    重要文化財に指定されているとのことで、内蔵の大きな梁が印象的でした。
    有料なので、今回はパス。

  • 蔵の駅(増田観光物産センター)

    蔵の駅(増田観光物産センター)

  • 内蔵が無料公開されているので入ってみましょう。

    内蔵が無料公開されているので入ってみましょう。

  • 内蔵

    内蔵

  • 吉永小百合さんがJR東日本「大人の休日倶楽部」のポスター撮影をした蔵とのこと。

    吉永小百合さんがJR東日本「大人の休日倶楽部」のポスター撮影をした蔵とのこと。

  • 内部は重厚な造りで黒光りしています。

    内部は重厚な造りで黒光りしています。

  • この梁が素晴らしい。

    この梁が素晴らしい。

  • 扉には、黒い漆が塗られています。

    扉には、黒い漆が塗られています。

  • 「リンゴの唄」の故・並木路子さんの若き日の写真。映画ロケの時の写真のようです。

    「リンゴの唄」の故・並木路子さんの若き日の写真。映画ロケの時の写真のようです。

  • 少し先に朝市通りがありました。

    少し先に朝市通りがありました。

  • 「よく来てくれました」という意味の秋田弁。<br />ちなみに、これを山形弁に翻訳すると「よぐきてけだなっす」になります。

    「よく来てくれました」という意味の秋田弁。
    ちなみに、これを山形弁に翻訳すると「よぐきてけだなっす」になります。

  • まちの駅福蔵

    まちの駅福蔵

  • ここも内蔵が無料公開されています。

    ここも内蔵が無料公開されています。

  • 内蔵は、壁までが漆で黒く塗られていて、落ち着いた雰囲気が漂います。

    内蔵は、壁までが漆で黒く塗られていて、落ち着いた雰囲気が漂います。

  • 内部。<br />柱と梁の数が多いのは、耐久性を高めるためなのでしょうが、意匠的にも優れているように感じます。

    内部。
    柱と梁の数が多いのは、耐久性を高めるためなのでしょうが、意匠的にも優れているように感じます。

  • 欄間も手が込んでいます。

    欄間も手が込んでいます。

  • もうひとつ、内蔵を見て行きましょう。<br />佐藤養助漆蔵資料館。

    もうひとつ、内蔵を見て行きましょう。
    佐藤養助漆蔵資料館。

  • 大正10年完成の登録有形文化財とのこと。<br />佐藤養助は、言うまでもなく稲庭うどんの老舗です。

    大正10年完成の登録有形文化財とのこと。
    佐藤養助は、言うまでもなく稲庭うどんの老舗です。

  • これまた黒漆塗りの重厚な造り。

    これまた黒漆塗りの重厚な造り。

  • 扉の厚みがすごい。

    扉の厚みがすごい。

  • 百年近く経っても輝きを失わない梁。

    百年近く経っても輝きを失わない梁。

  • 創業当時の大福帳も状態よく保存されています。<br />

    創業当時の大福帳も状態よく保存されています。

  • さて、時刻は午後3時。<br />今朝は遅い朝食だったので昼食を抜いて散策しましたが、さすがに空腹になったので、ここで食事をして行くことにします。<br />中途半端な時刻なので食事客は私一人。

    さて、時刻は午後3時。
    今朝は遅い朝食だったので昼食を抜いて散策しましたが、さすがに空腹になったので、ここで食事をして行くことにします。
    中途半端な時刻なので食事客は私一人。

  • 稲庭うどんと比内地鶏炊き込みご飯のセットを注文。<br />付け合わせの漬物は「いぶりがっこ」だったので、秋田名物を三つ味わったことになります。<br />文句なしの旨さで1,100円とは、リーズナブル。

    稲庭うどんと比内地鶏炊き込みご飯のセットを注文。
    付け合わせの漬物は「いぶりがっこ」だったので、秋田名物を三つ味わったことになります。
    文句なしの旨さで1,100円とは、リーズナブル。

  • 横手市増田町からの帰路、湯沢市の造り酒屋に立ち寄りました。

    横手市増田町からの帰路、湯沢市の造り酒屋に立ち寄りました。

  • 明治7年創業の両関酒造。<br />ここにも内蔵があって、

    明治7年創業の両関酒造。
    ここにも内蔵があって、

  • 試飲コーナーもある販売スペースになっています。

    試飲コーナーもある販売スペースになっています。

  • 古いポスターの展示もありました。

    古いポスターの展示もありました。

  • 「蔵元でしか買えないお酒」とあっては、買わないわけに行きますまい。<br />吟醸酒四合瓶で1,500円でした。

    「蔵元でしか買えないお酒」とあっては、買わないわけに行きますまい。
    吟醸酒四合瓶で1,500円でした。

  • 帰宅後、漆塗りの内蔵をたっぷりと観賞した一日の締めに、漆塗りのお盆に「町の駅福蔵」で買った干し餅菓子と大関酒造の吟醸酒を載せて、ちょっと気取って乾杯しました。<br />ああ日本人に生まれて良かった。東北に生まれて良かった。<br /><br />完

    帰宅後、漆塗りの内蔵をたっぷりと観賞した一日の締めに、漆塗りのお盆に「町の駅福蔵」で買った干し餅菓子と大関酒造の吟醸酒を載せて、ちょっと気取って乾杯しました。
    ああ日本人に生まれて良かった。東北に生まれて良かった。

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP