大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 1年半を過ぎたコロナ禍は、9月以降、謎の感染者急減という局面を迎えました。6週間に一度の上京の帰路も、旅気分で楽しめています。<br /> 大阪からは名門大洋フェリーに乗り込み、のんびりとゆらゆらと、一晩かけて九州へ運ばれて行きました。<br />

名門大洋フェリー「ファーストJ」でのんびりの帰路【親子で東京往復記2021年10月編その3】

22いいね!

2021/10/25 - 2021/10/26

638位(同エリア2841件中)

旅行記グループ 親子で東京往復記2021

0

34

ちゃん

ちゃんさん

この旅行記スケジュールを元に

 1年半を過ぎたコロナ禍は、9月以降、謎の感染者急減という局面を迎えました。6週間に一度の上京の帰路も、旅気分で楽しめています。
 大阪からは名門大洋フェリーに乗り込み、のんびりとゆらゆらと、一晩かけて九州へ運ばれて行きました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JR特急 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  近鉄難波駅から、地下鉄四つ橋線なんば駅方面の改札内通路は、「ごちぶらナンバ」と銘打った食堂街。立ち飲み屋や、ちょっと立ち寄れそうなバルが並んでいて、いい雰囲気です。<br /> 「第4波」では大変な感染状況に陥った大阪も、今は落ち着いていて楽しげな雰囲気。いつか立ち寄ってみたいものです。<br />

     近鉄難波駅から、地下鉄四つ橋線なんば駅方面の改札内通路は、「ごちぶらナンバ」と銘打った食堂街。立ち飲み屋や、ちょっと立ち寄れそうなバルが並んでいて、いい雰囲気です。
     「第4波」では大変な感染状況に陥った大阪も、今は落ち着いていて楽しげな雰囲気。いつか立ち寄ってみたいものです。

  •  「OsakaMetro」(←英文が正式名称らしいです)には、市営地下鉄の民営化後、はじめて乗ります。サイン類は視認性重視で、好印象。<br /> 列車接近や発車時のメロディ、案内放送の声は市営時代のままで、大阪に来たなぁと実感します。旅先での音の記憶って、実は結構なウエイトを占めているんですね。<br />

     「OsakaMetro」(←英文が正式名称らしいです)には、市営地下鉄の民営化後、はじめて乗ります。サイン類は視認性重視で、好印象。
     列車接近や発車時のメロディ、案内放送の声は市営時代のままで、大阪に来たなぁと実感します。旅先での音の記憶って、実は結構なウエイトを占めているんですね。

    なんば駅 (地下鉄)

  •  住之江公園でニュートラムに乗り換え。大阪だからエスカレーターは右乗りを意識していたのに、ここの乗り換えエスカレーターはなぜだか左乗りで戸惑いました。というか、みな立ち止まろう。<br /> 無人運転の電車に4駅揺られ…<br />

     住之江公園でニュートラムに乗り換え。大阪だからエスカレーターは右乗りを意識していたのに、ここの乗り換えエスカレーターはなぜだか左乗りで戸惑いました。というか、みな立ち止まろう。
     無人運転の電車に4駅揺られ…

    大阪メトロ 南港ポートタウン線 (ニュートラム) 乗り物

    住之江公園駅の乗り換えエスカレーターは「左立ち」でした by ちゃんさん
  •  フェリーターミナルで下車。<br /> 「なぁ、知ってる?大阪府警めちゃ色々すごいねんて! 知らんけど。」<br /> 警察の掲示で、大阪にいることを実感できます(笑)。<br />

     フェリーターミナルで下車。
     「なぁ、知ってる?大阪府警めちゃ色々すごいねんて! 知らんけど。」
     警察の掲示で、大阪にいることを実感できます(笑)。

    フェリーターミナル駅

  •  大阪南港は駅と直結していて、連絡バスの時間を気にせず使えるのが便利です。乗り換え通路は少々距離あり。風が強いと雨が吹き込む場所もあって、荷物が多いと大変です。<br /> 名門大洋フェリーはネット予約で2割引。しかも通常であればQRコード付き乗船券を印刷しておくと、手続きなしでそのまま乗れます。今は1階での検温が必須なので、お忘れなく。<br />

     大阪南港は駅と直結していて、連絡バスの時間を気にせず使えるのが便利です。乗り換え通路は少々距離あり。風が強いと雨が吹き込む場所もあって、荷物が多いと大変です。
     名門大洋フェリーはネット予約で2割引。しかも通常であればQRコード付き乗船券を印刷しておくと、手続きなしでそのまま乗れます。今は1階での検温が必須なので、お忘れなく。

    大阪南港 かもめフェリーターミナル 乗り物

  •  18時30分の数分前に、乗船開始のアナウンスがありました。ターミナルから乗船口までもまた距離があり、我が子をかかえてえっちらほっちら。<br /> 船首までの長い長い通路を歩いた先が…<br />

     18時30分の数分前に、乗船開始のアナウンスがありました。ターミナルから乗船口までもまた距離があり、我が子をかかえてえっちらほっちら。
     船首までの長い長い通路を歩いた先が…

    名門大洋フェリー(フェリーきょうと・フェリーふくおか) 乗り物

    和室のファーストJは船首側。夜景は楽しめないけど、朝には迫力の展望です by ちゃんさん
  •  今宵の宿「ファーストJ」です。定員4人の和室を大人2人で予約しても、ルームチャージはありませんでした。幼児は無料なのも、ありがたいです!<br /> 大阪南港~新門司間で22,300円という値段は、かなり良心的だと思います。<br />

     今宵の宿「ファーストJ」です。定員4人の和室を大人2人で予約しても、ルームチャージはありませんでした。幼児は無料なのも、ありがたいです!
     大阪南港~新門司間で22,300円という値段は、かなり良心的だと思います。

  •  玄関・洗面所と、しっかり扉で仕切られているので落ち着きがあります。<br /> 角が立っているテーブルのコーナーガードは、4角のうち3か所は失われていました(笑)。転倒注意! <br />

     玄関・洗面所と、しっかり扉で仕切られているので落ち着きがあります。
     角が立っているテーブルのコーナーガードは、4角のうち3か所は失われていました(笑)。転倒注意! 

  •  船内を探検してみましょう! 展望ラウンジは夜景を楽しめるように、照明を抑えています。夜景が楽しめるのは出向直後とあって、夜中あまり寄り付く人はいませんでした。<br /> おかげでひとり、ハイボールを傾けながらくつろげました。<br />

     船内を探検してみましょう! 展望ラウンジは夜景を楽しめるように、照明を抑えています。夜景が楽しめるのは出向直後とあって、夜中あまり寄り付く人はいませんでした。
     おかげでひとり、ハイボールを傾けながらくつろげました。

  •  売店は酒類が充実。コンビニばりに、セルフのコーヒーマシンもありました。

     売店は酒類が充実。コンビニばりに、セルフのコーヒーマシンもありました。

  •  御多分に漏れず、キッズコーナーは使用中止中。子連れ旅にはうれしいスペースなんだけどな。もっとも19時50分出航・8時半到着なので、ここで遊ばせるような余裕はなくバタバタでした。<br /> おむつが取れないので風呂はNGだろうと思い、乗船早々シャワー室へ。しかし狭く、あちこちの角にぶつけながら悪戦苦闘しました。のちほど行った大浴場にはベビーチェアの用意があり、湯舟につけなければOKみたい。次回からは、浴場へ連れていきます。<br />

     御多分に漏れず、キッズコーナーは使用中止中。子連れ旅にはうれしいスペースなんだけどな。もっとも19時50分出航・8時半到着なので、ここで遊ばせるような余裕はなくバタバタでした。
     おむつが取れないので風呂はNGだろうと思い、乗船早々シャワー室へ。しかし狭く、あちこちの角にぶつけながら悪戦苦闘しました。のちほど行った大浴場にはベビーチェアの用意があり、湯舟につけなければOKみたい。次回からは、浴場へ連れていきます。

  •  ゲーム好きなら、長い航海も飽きることはなさそう。

     ゲーム好きなら、長い航海も飽きることはなさそう。

  •  万一の時には、Edyが役立ちます。

     万一の時には、Edyが役立ちます。

  •  フォトスポットで、パチリ!

     フォトスポットで、パチリ!

  •  シャワーでさっぱりしたところで、19時オープンのレストランへGo! 朝夕セットで2,150円と、手ごろな値段で腹いっぱいになれます。<br /> しかも3歳「まで」無料! ただで乗せてもらった上に、メシまでただとは、ありがたくて涙が出そうです。<br />

     シャワーでさっぱりしたところで、19時オープンのレストランへGo! 朝夕セットで2,150円と、手ごろな値段で腹いっぱいになれます。
     しかも3歳「まで」無料! ただで乗せてもらった上に、メシまでただとは、ありがたくて涙が出そうです。

    フェリーおおさか2 レストラン グルメ・レストラン

    お値打ちのバイキングレストラン。3歳児無料はありがたい! by ちゃんさん
  •  会計ではさっそく、レモンサワーが強烈に誘惑してきます。こちらも180円と、場所を考えればお値ごろ。<br /> 名門大洋フェリーは宿泊施設という扱いで「GoToトラベル」の対象だったとかで、地域共通クーポンは船内でも使えました。GoToが復活したら、ぜひ贅沢三昧してみたいなあ。<br />

     会計ではさっそく、レモンサワーが強烈に誘惑してきます。こちらも180円と、場所を考えればお値ごろ。
     名門大洋フェリーは宿泊施設という扱いで「GoToトラベル」の対象だったとかで、地域共通クーポンは船内でも使えました。GoToが復活したら、ぜひ贅沢三昧してみたいなあ。

  •  船内レストランは、ゴールド認証店並みに対策がしっかりしてました。<br />

     船内レストランは、ゴールド認証店並みに対策がしっかりしてました。

  •  バイキング形式なので、都度使えるビニル手袋も大量に準備されています。<br /> 名門大洋フェリーのバイキングは、安いのに、刺身があるのがうれしいです。今日はカツオのたたきでした。<br />

     バイキング形式なので、都度使えるビニル手袋も大量に準備されています。
     名門大洋フェリーのバイキングは、安いのに、刺身があるのがうれしいです。今日はカツオのたたきでした。

  •  門司港名物・焼きカレーも人気メニューです。

     門司港名物・焼きカレーも人気メニューです。

  •  そして生ビールは、大きめの中ジョッキで500円と、安い居酒屋並みの値段。数も出るのか、新鮮でうまいです。

     そして生ビールは、大きめの中ジョッキで500円と、安い居酒屋並みの値段。数も出るのか、新鮮でうまいです。

  •  というわけで、いただきまーす! 全体的に茶色いのは、ビールがある以上やむをえません。ひさびさに、腹がはちきれんほど満腹に食べました。<br />

     というわけで、いただきまーす! 全体的に茶色いのは、ビールがある以上やむをえません。ひさびさに、腹がはちきれんほど満腹に食べました。

  •  いつもの時間より遅めの夕食になったので、部屋に帰ったらすぐに寝かしつけ。夫婦交代で風呂に入り、のんびりした時間が流れて行きます。<br /> ファーストJは船首側なので、夜間航海中はカーテンを開けられないのが原則。部屋を暗くして、カーテンの隙間から外をのぞくと、明石海峡大橋をくぐるところでした。<br />

     いつもの時間より遅めの夕食になったので、部屋に帰ったらすぐに寝かしつけ。夫婦交代で風呂に入り、のんびりした時間が流れて行きます。
     ファーストJは船首側なので、夜間航海中はカーテンを開けられないのが原則。部屋を暗くして、カーテンの隙間から外をのぞくと、明石海峡大橋をくぐるところでした。

    明石海峡大橋 (本州 舞子浜側) 名所・史跡

  •  波穏やかな瀬戸内海。我が子もぐっすりと寝てくれて、日ごろと同じ午前6時過ぎには目覚めました。https://www.youtube.com/watch?v=TeZcT0cNClE<br />

     波穏やかな瀬戸内海。我が子もぐっすりと寝てくれて、日ごろと同じ午前6時過ぎには目覚めました。https://www.youtube.com/watch?v=TeZcT0cNClE

  •  さえぎるもののない水平線から上がる太陽。船旅ならではの楽しみです。<br /> デッキに出ようと我が子を誘ってみたけど、怖がってすぐに船内に戻ってしまいました。未知の経験ではあるよね。<br />

     さえぎるもののない水平線から上がる太陽。船旅ならではの楽しみです。
     デッキに出ようと我が子を誘ってみたけど、怖がってすぐに船内に戻ってしまいました。未知の経験ではあるよね。

  •  家族でモリモリ、朝ごはん。こぐまちゃんの食器があり、子ども用の椅子もあって、我が子はいつも食べないようなものもモリモリ食べてくれました。スプーンの使い方が、今回をきっかけに随分上達したのも、思いがけない収穫でした。

     家族でモリモリ、朝ごはん。こぐまちゃんの食器があり、子ども用の椅子もあって、我が子はいつも食べないようなものもモリモリ食べてくれました。スプーンの使い方が、今回をきっかけに随分上達したのも、思いがけない収穫でした。

  •  荷物の整理をしていれば、もう新門司に到着です。

     荷物の整理をしていれば、もう新門司に到着です。

    新門司港フェリーターミナル 乗り物

  •  ターミナル前には駐車場があり、3泊4日まで1,650円なので、現地1泊のフェリー往復旅でも使えます。事前予約が不可というのは、なんとも不確実、予約制で運営してほしいところです。

     ターミナル前には駐車場があり、3泊4日まで1,650円なので、現地1泊のフェリー往復旅でも使えます。事前予約が不可というのは、なんとも不確実、予約制で運営してほしいところです。

  •  新門司から門司駅・小倉駅へは、無料の送迎バスが送ってくれます。ライバル社の阪九フェリーは西鉄の貸切りバスで、緊急事態宣言下ではジャンボタクシーだったことも。一方の名門大洋フェリーは自前のバスなので、ダウサイジングは困難です。<br /> 今日は2台運行なので、会社の財布の心配は無用。ハンドルは、北九州市営バスの運転士さんが握っていました。<br />

     新門司から門司駅・小倉駅へは、無料の送迎バスが送ってくれます。ライバル社の阪九フェリーは西鉄の貸切りバスで、緊急事態宣言下ではジャンボタクシーだったことも。一方の名門大洋フェリーは自前のバスなので、ダウサイジングは困難です。
     今日は2台運行なので、会社の財布の心配は無用。ハンドルは、北九州市営バスの運転士さんが握っていました。

  •  40分で小倉駅へ。世界体操が開催中で、駅には外国人選手の姿も見られました。歓迎ムードに溢れていて、賛否両論だった五輪とはえらい違い。今、五輪が開催できれいればもっと盛り上がっただろうなぁ!

     40分で小倉駅へ。世界体操が開催中で、駅には外国人選手の姿も見られました。歓迎ムードに溢れていて、賛否両論だった五輪とはえらい違い。今、五輪が開催できれいればもっと盛り上がっただろうなぁ!

    アミュプラザ小倉 ショッピングモール

  •  久留米まで新幹線に乗るとえらい金額になるので、在来線経由で帰ります。ネット予約しておけば、特急の指定席に乗っても快速と大差ありません。<br /> 博多までは「白いソニック」に乗ります。<br />

     久留米まで新幹線に乗るとえらい金額になるので、在来線経由で帰ります。ネット予約しておけば、特急の指定席に乗っても快速と大差ありません。
     博多までは「白いソニック」に乗ります。

    小倉駅 (福岡県)

  •  先週乗った「かもめ」と違い、黒い革張りのシートが残る、リニューアル前の編成でした。

     先週乗った「かもめ」と違い、黒い革張りのシートが残る、リニューアル前の編成でした。

    特急 ソニック (883系 885系) 乗り物

  •  これぞ885系だよなあ。

     これぞ885系だよなあ。

  •  ふんわりした座席の乗り心地を、40分満喫しました。

     ふんわりした座席の乗り心地を、40分満喫しました。

  •  博多駅に着くと、向かい側には観光特急「ゆふいんの森」が待っていました。こっちも予約しておけば安く乗れたのに! まだまだ時刻表の読み込み方が足りませんでした。<br /> しかも快速電車は、車内の座席を16席も撤去して立席スペースにした車両。我が家では「ドイヒー快速」と呼んでいます。座れたからいいものの、お出かけでJRを選ぶことを避けたくなる電車です。<br /><br /> ともあれ、11時過ぎには久留米着。僕はどっと疲れて、その後1週間くらい疲れをひきずったけど、我が子はいつも通りに昼寝もできて、元気いっぱいに過ごしました。

     博多駅に着くと、向かい側には観光特急「ゆふいんの森」が待っていました。こっちも予約しておけば安く乗れたのに! まだまだ時刻表の読み込み方が足りませんでした。
     しかも快速電車は、車内の座席を16席も撤去して立席スペースにした車両。我が家では「ドイヒー快速」と呼んでいます。座れたからいいものの、お出かけでJRを選ぶことを避けたくなる電車です。

     ともあれ、11時過ぎには久留米着。僕はどっと疲れて、その後1週間くらい疲れをひきずったけど、我が子はいつも通りに昼寝もできて、元気いっぱいに過ごしました。

    JR鹿児島本線 乗り物

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

親子で東京往復記2021

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP