新湊・射水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ご覧戴きましてありがとうございます。<br /> 2021年7月22日から2021年7月25日までの4日間、自宅がある静岡県浜松を起点に「北陸観光フリーきっぷ」を利用して北陸地方ならびに岐阜県の高山を旅してきました。<br /> 10部構成での公開を予定していて、パート1からパート6まではそれぞれ以下のとおり紹介しました。<br /><br />○パート1・・・7月22日の行程のうち一部、主には①浜松から金沢までの移動の様子、②金沢でのランチの様子等<br /><br />○パート2・・・7月22日の行程の残りの全て、主には①経田海岸を散策した時の様子、②金沢から敦賀まで特急サンダーバードで移動した時の様子等<br /><br />○パート3・・・7月23日の行程のうち一部、主には①金ヶ崎緑地を散策した時の様子、②気比の松原がある松原公園を散策した時の様子等<br /><br />○パート4・・・7月23日の行程の一部、主には①特急サンダーバードで敦賀から和倉温泉まで移動した時の様子、②能登島大橋ロードパークを散策した時の様子、③能登島大橋を渡った時の様子等<br /><br />○パート5・・・7月23日の行程の残りの全て、主には①湯っ足りパークを散策した時の様子、②特急能登かがり火で和倉温泉から金沢まで移動した時の様子等<br /><br />○パート6・・・7月24日の行程のうち一部、主には①新湊大橋という橋を渡った時の様子、②開港記念碑緑地広場を散策した時の様子等<br /><br /> 今回のパート7では7月24日の行程のうち一部、主には①海王丸パークを散策した時の様子、②射水市内でランチを頂いた時の様子、③万葉線を利用した時の様子等をご覧戴きます。<br /> 

「北陸観光フリーきっぷ」で行く北陸・飛騨高山満喫の旅2021・07(パート7・3日目中編)

26いいね!

2021/07/22 - 2021/07/25

29位(同エリア111件中)

フロンティアさん

 ご覧戴きましてありがとうございます。
 2021年7月22日から2021年7月25日までの4日間、自宅がある静岡県浜松を起点に「北陸観光フリーきっぷ」を利用して北陸地方ならびに岐阜県の高山を旅してきました。
 10部構成での公開を予定していて、パート1からパート6まではそれぞれ以下のとおり紹介しました。

○パート1・・・7月22日の行程のうち一部、主には①浜松から金沢までの移動の様子、②金沢でのランチの様子等

○パート2・・・7月22日の行程の残りの全て、主には①経田海岸を散策した時の様子、②金沢から敦賀まで特急サンダーバードで移動した時の様子等

○パート3・・・7月23日の行程のうち一部、主には①金ヶ崎緑地を散策した時の様子、②気比の松原がある松原公園を散策した時の様子等

○パート4・・・7月23日の行程の一部、主には①特急サンダーバードで敦賀から和倉温泉まで移動した時の様子、②能登島大橋ロードパークを散策した時の様子、③能登島大橋を渡った時の様子等

○パート5・・・7月23日の行程の残りの全て、主には①湯っ足りパークを散策した時の様子、②特急能登かがり火で和倉温泉から金沢まで移動した時の様子等

○パート6・・・7月24日の行程のうち一部、主には①新湊大橋という橋を渡った時の様子、②開港記念碑緑地広場を散策した時の様子等

 今回のパート7では7月24日の行程のうち一部、主には①海王丸パークを散策した時の様子、②射水市内でランチを頂いた時の様子、③万葉線を利用した時の様子等をご覧戴きます。
 

旅行の満足度
3.5
観光
5.0
グルメ
2.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  新港開港記念碑緑地広場・あいの風プロムナードを後にし、海王丸パークに来ました。<br /> 富山新港の中に位置し、海王丸という船も展示されている富山では比較的有名な公園です。

     新港開港記念碑緑地広場・あいの風プロムナードを後にし、海王丸パークに来ました。
     富山新港の中に位置し、海王丸という船も展示されている富山では比較的有名な公園です。

  •  敷地内には展望できるスペースがあり・・・

     敷地内には展望できるスペースがあり・・・

  •  当日はこの辺りから景色を眺めてみました。

     当日はこの辺りから景色を眺めてみました。

  •  というわけでこちらから眺めた景色を3枚ご覧戴きます。<br /> まずは1枚目からです。

     というわけでこちらから眺めた景色を3枚ご覧戴きます。
     まずは1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  そしてこちらが「海王丸」という船です。

     そしてこちらが「海王丸」という船です。

  •  さらに別となるこちらの箇所からも景色を眺めましたので、その時眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。

     さらに別となるこちらの箇所からも景色を眺めましたので、その時眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。

  •  まずは1枚目からです。

     まずは1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  その他にも立ち寄ったスポットがあるので、ここからは当日立ち寄った立ち寄ったスポットについて紹介します。<br /> まずはふれあい広場です。

     その他にも立ち寄ったスポットがあるので、ここからは当日立ち寄った立ち寄ったスポットについて紹介します。
     まずはふれあい広場です。

  •  ピクニック広場です。

     ピクニック広場です。

  •  シェルステージです。

     シェルステージです。

  •  日本海交流センターです。

     日本海交流センターです。

  •  「展望広場」というところです。

     「展望広場」というところです。

  •  その展望広場ですが、たどり着くにはこちらの階段を上り下りする必要があります。

     その展望広場ですが、たどり着くにはこちらの階段を上り下りする必要があります。

  •  その展望広場の上の部分に来ました。

     その展望広場の上の部分に来ました。

  •  その展望広場から眺めた景色がこちらで、当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。<br /> まずは1枚目からです。

     その展望広場から眺めた景色がこちらで、当日眺めた景色の写真を3枚ご覧戴きます。
     まずは1枚目からです。

  •  2枚目です。

     2枚目です。

  •  これが最後です。

     これが最後です。

  •  海王丸パークの散策はこの辺りまでとし、ここでランチを頂くことにしました。<br /> 訪れたのは「きときと食堂」というお店です。<br /> 射水市新湊地区で鮮魚店を営む土屋鮮魚店が運営する飲食店です。

     海王丸パークの散策はこの辺りまでとし、ここでランチを頂くことにしました。
     訪れたのは「きときと食堂」というお店です。
     射水市新湊地区で鮮魚店を営む土屋鮮魚店が運営する飲食店です。

  •  当日は1,200円する「刺身定食」を頂きました。<br /> ご飯・味噌汁の他、刺身盛り合わせ・選べるおかず2品・おまかせおかず1品が頂けるそうです。<br /> その為、利用するまではかなりお値打ちかなと思っていました。

     当日は1,200円する「刺身定食」を頂きました。
     ご飯・味噌汁の他、刺身盛り合わせ・選べるおかず2品・おまかせおかず1品が頂けるそうです。
     その為、利用するまではかなりお値打ちかなと思っていました。

  •  しかし刺身は注文してから作ってくれるのではなく、作り置きのものを冷蔵ケースの中から選ぶかたちとなっていて、さらに訪れた時間帯が悪かったのか・・・選べるおかずはあまり品数がなく、かろうじて魚の煮付らしきものが2品あったのでそちらをチョイスしましたが、後は納豆・大根おろしといったものしかありませんでした。<br /> そういう意味で少なくともこの刺身定食についてはお値打ちとは感じませんでした。

     しかし刺身は注文してから作ってくれるのではなく、作り置きのものを冷蔵ケースの中から選ぶかたちとなっていて、さらに訪れた時間帯が悪かったのか・・・選べるおかずはあまり品数がなく、かろうじて魚の煮付らしきものが2品あったのでそちらをチョイスしましたが、後は納豆・大根おろしといったものしかありませんでした。
     そういう意味で少なくともこの刺身定食についてはお値打ちとは感じませんでした。

  •  きときと食堂でのランチを終え、歩くこと10分弱、万葉線の東新湊駅に来ました。<br /> 万葉線ですが、高岡駅と射水市新湊地区にある越ノ潟を結ぶ鉄道路線です。

     きときと食堂でのランチを終え、歩くこと10分弱、万葉線の東新湊駅に来ました。
     万葉線ですが、高岡駅と射水市新湊地区にある越ノ潟を結ぶ鉄道路線です。

  •  東新湊11時55分発万葉線の高岡駅行きで高岡駅という駅まで向かいます。<br /> 万葉線も「北陸観光フリーきっぷ」では乗れませんので、別途、所定の運賃を払いました。

     東新湊11時55分発万葉線の高岡駅行きで高岡駅という駅まで向かいます。
     万葉線も「北陸観光フリーきっぷ」では乗れませんので、別途、所定の運賃を払いました。

  •  車内はこのような感じで、座席は主に4人掛けのボックスシートが配置されていました。

     車内はこのような感じで、座席は主に4人掛けのボックスシートが配置されていました。

  •  高岡駅駅に到着しました。

     高岡駅駅に到着しました。

  •  高岡からは12時51分発城端線の普通列車城端行きで新高岡まで向かいます。<br /> 城端線ですが、砺波を経由して高岡と城端を結ぶ鉄道路線です。

     高岡からは12時51分発城端線の普通列車城端行きで新高岡まで向かいます。
     城端線ですが、砺波を経由して高岡と城端を結ぶ鉄道路線です。

  •  国鉄製のキハ47系という車両が使用され、2両編成での運転でした。

     国鉄製のキハ47系という車両が使用され、2両編成での運転でした。

  •  車内はこのような感じで、座席は主に4人掛けのボックスシートとロングシートが配置されていました。

     車内はこのような感じで、座席は主に4人掛けのボックスシートとロングシートが配置されていました。

  •  新高岡駅には12時54分頃に到着しました。

     新高岡駅には12時54分頃に到着しました。

  •  さてこの後どこへ向かうのか、この先の様子は次回パート8以降で紹介させて頂きます。<br /> ここまでご覧戴きましてありがとうございました。

     さてこの後どこへ向かうのか、この先の様子は次回パート8以降で紹介させて頂きます。
     ここまでご覧戴きましてありがとうございました。

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP