その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界一周>中東>シリア>クネイトラ<br /><br />イスラエルとの国境近くにあるゴラン高原に、クネイトラという町がありました。<br />この町はイスラエルに完全に破壊された町。しかしシリア政府はそれをそのままにし、公開していました。<br />戦争とは何を意味するのか、一目見れば、この町が無言でその答えを教えてくれます。<br />というところまでが、当時の日記から。<br /><br />今新たに旅行記を残すにあたり、再び色々調べて、写真も見返して、これは簡単に善悪がつけられるような単純な問題ではないことだけはよく分かりました。<br />何事も多角的に調べないといけないし、調べたところで正義がどこにあるかさえさっぱり分からない事案も存在する。<br /><br />このあと、ヨルダンを経由してイスラエルや、パレスチナにも向かいますが、どこでも当地が被害者であり正義、鉄線の向こうは憎むべき敵でした。リアル進撃の巨人だな。<br /><br />今はネットで簡単に色々な立場の発言が読めます。<br />どこかの新聞社1社の発言に惑わされるのではなく、また、正義を探すのでもなく、ただ真実を見極めたい。<br />いや、その前にまず、真実がコントロールされていることに気付くべきだ。<br />中東、そして世界を歩く作業は、まずそのことに気付く第一歩だったと思います。<br /><br />・・・・・<br />写真は破壊された建物と銃弾の痕ばかりです、苦手な方はスルーしてくださいませ。。。夜中にこの旅行記を作っていますが、すでに背後が怖いです。

世界一周の思い出 シリア⑦破壊された町クネイトラ

12いいね!

2009/01/22 - 2009/01/22

9位(同エリア59件中)

旅行記グループ 世界一周シーズン12 中東

0

59

コロコロパッカー

コロコロパッカーさん

世界一周>中東>シリア>クネイトラ

イスラエルとの国境近くにあるゴラン高原に、クネイトラという町がありました。
この町はイスラエルに完全に破壊された町。しかしシリア政府はそれをそのままにし、公開していました。
戦争とは何を意味するのか、一目見れば、この町が無言でその答えを教えてくれます。
というところまでが、当時の日記から。

今新たに旅行記を残すにあたり、再び色々調べて、写真も見返して、これは簡単に善悪がつけられるような単純な問題ではないことだけはよく分かりました。
何事も多角的に調べないといけないし、調べたところで正義がどこにあるかさえさっぱり分からない事案も存在する。

このあと、ヨルダンを経由してイスラエルや、パレスチナにも向かいますが、どこでも当地が被害者であり正義、鉄線の向こうは憎むべき敵でした。リアル進撃の巨人だな。

今はネットで簡単に色々な立場の発言が読めます。
どこかの新聞社1社の発言に惑わされるのではなく、また、正義を探すのでもなく、ただ真実を見極めたい。
いや、その前にまず、真実がコントロールされていることに気付くべきだ。
中東、そして世界を歩く作業は、まずそのことに気付く第一歩だったと思います。

・・・・・
写真は破壊された建物と銃弾の痕ばかりです、苦手な方はスルーしてくださいませ。。。夜中にこの旅行記を作っていますが、すでに背後が怖いです。

PR

  • クネイトラがイスラエルに占領されたのは1967年、第三次中東戦争の最終日。だいぶ前の話です。<br />それから何度か両国間でクネイトラを巡る攻防が続き、1974年にイスラエルが撤退する前に、完全に破壊されました。<br />この『破壊』に関し、国連は、『イスラエルが故意に破壊した』と結論付けているそうです。<br /><br />2009年当時、クネイトラは国連監視下にあり、訪問者はダマスカス内務省でパーミットを取る必要があります。訪問するには案内人(軍の人説と、クネイトラ自治区の人などの説あり)の同行が必須でした。<br />それほど大変な作業ではなくあっさりと訪問の許可が下りました。

    クネイトラがイスラエルに占領されたのは1967年、第三次中東戦争の最終日。だいぶ前の話です。
    それから何度か両国間でクネイトラを巡る攻防が続き、1974年にイスラエルが撤退する前に、完全に破壊されました。
    この『破壊』に関し、国連は、『イスラエルが故意に破壊した』と結論付けているそうです。

    2009年当時、クネイトラは国連監視下にあり、訪問者はダマスカス内務省でパーミットを取る必要があります。訪問するには案内人(軍の人説と、クネイトラ自治区の人などの説あり)の同行が必須でした。
    それほど大変な作業ではなくあっさりと訪問の許可が下りました。

  • まずは、病院の跡地です。ゴラン病院、と書かれています。

    まずは、病院の跡地です。ゴラン病院、と書かれています。

  • ここに来る前に、ボスニアやレバノンなど、内戦を経験した国を訪れてきましたが、この病院ほど激しく銃弾をあびた建物はありませんでした。

    ここに来る前に、ボスニアやレバノンなど、内戦を経験した国を訪れてきましたが、この病院ほど激しく銃弾をあびた建物はありませんでした。

  • 銃弾は何のために打ち込まれるのか。<br /><br />人を殺すためです。<br /><br />ここは病院です・・・

    銃弾は何のために打ち込まれるのか。

    人を殺すためです。

    ここは病院です・・・

  • 窓という窓が無くなっています。

    窓という窓が無くなっています。

  • 他の方の旅行記では内部の写真も見ることができました。<br />私が行ったときは立ち入り禁止でした。

    他の方の旅行記では内部の写真も見ることができました。
    私が行ったときは立ち入り禁止でした。

  • 故意に破壊した、と言われていることについて。<br />屋根が残っており、真ん中がくしゃっとつぶれています。<br />これはダイナマイトを使用した破壊跡なんだそう。<br /><br />当時そこまで説明を受けていなかったのですが、改めて考えてみると、空爆を受けたなら屋根は破壊されているはずだし、焦げた跡も何もないんですよね。<br />

    故意に破壊した、と言われていることについて。
    屋根が残っており、真ん中がくしゃっとつぶれています。
    これはダイナマイトを使用した破壊跡なんだそう。

    当時そこまで説明を受けていなかったのですが、改めて考えてみると、空爆を受けたなら屋根は破壊されているはずだし、焦げた跡も何もないんですよね。

  • この町が、なぜ再建されず保存され、観光客を受け入れているのかというと・・・<br />シリアはこの町をプロパガンダのために利用していました。<br />世界の要人を招き、観光客を受け入れ、『あっちの国がこんなひどいことをしやがった』と宣伝するためですね。<br /><br />本来であれば一刻も早く町を再建し、住民たちを帰還させるのが国の義務だと思うのですが・・・<br /><br />しかもです、この町、前述のとおり、『イスラエルが撤退の際に破壊していった』と明確に記されているにも関わらず、これだけ見ると、人々が逃げ惑う中空爆やミサイルを撃ち込んだと印象付ける効果もあり。<br /><br />イスラエルの行為も意味不明ですが、住民を帰還させず、さらに誤解を招くような見せ方をするシリアもどうなんでしょうか・・・<br />

    この町が、なぜ再建されず保存され、観光客を受け入れているのかというと・・・
    シリアはこの町をプロパガンダのために利用していました。
    世界の要人を招き、観光客を受け入れ、『あっちの国がこんなひどいことをしやがった』と宣伝するためですね。

    本来であれば一刻も早く町を再建し、住民たちを帰還させるのが国の義務だと思うのですが・・・

    しかもです、この町、前述のとおり、『イスラエルが撤退の際に破壊していった』と明確に記されているにも関わらず、これだけ見ると、人々が逃げ惑う中空爆やミサイルを撃ち込んだと印象付ける効果もあり。

    イスラエルの行為も意味不明ですが、住民を帰還させず、さらに誤解を招くような見せ方をするシリアもどうなんでしょうか・・・

  • 何を思い出したかって、アウシュビッツ(ビルケナウ)のガス室ですよ。<br />ナチスが事態を隠すためにガス室を爆破し、今もそれがそのまま残されているんです。<br />そのガス室の残骸を真っ先に思い出します。<br /><br />クネイトラの惨状、パレスチナの子供の絵、兵役上がりのイスラエルの若者との会話、この目で見てきたイスラエルが本当に分からない。<br /><br />

    何を思い出したかって、アウシュビッツ(ビルケナウ)のガス室ですよ。
    ナチスが事態を隠すためにガス室を爆破し、今もそれがそのまま残されているんです。
    そのガス室の残骸を真っ先に思い出します。

    クネイトラの惨状、パレスチナの子供の絵、兵役上がりのイスラエルの若者との会話、この目で見てきたイスラエルが本当に分からない。

  • 一方、シリア。<br />住民のほとんどは他の土地に移ったそうです。<br />戦争も終わり、自分の土地があるのに、故郷に帰れない人がいました。<br />それがシリアという国だったんですね・・・

    一方、シリア。
    住民のほとんどは他の土地に移ったそうです。
    戦争も終わり、自分の土地があるのに、故郷に帰れない人がいました。
    それがシリアという国だったんですね・・・

  • ちなみに、ゴラン高原は軍事上重要な立地にあり、かつ、水源を確保できる場所なんだそう。<br />今だにイスラエルはゴラン高原を狙っているそうです。

    ちなみに、ゴラン高原は軍事上重要な立地にあり、かつ、水源を確保できる場所なんだそう。
    今だにイスラエルはゴラン高原を狙っているそうです。

  • この地域は兵力引き離し地域(Area Of Separation)と呼ばれていて、停戦監視を目的とした国連平和維持活動(PKO)が行われています。<br />そして、両国の兵士を引き離すために設立された『国連兵力引き離し監視隊(UNDOF)』の管理下にあります。<br /><br />UNの文字が書いてある車を多数見たように記憶しています。<br />

    この地域は兵力引き離し地域(Area Of Separation)と呼ばれていて、停戦監視を目的とした国連平和維持活動(PKO)が行われています。
    そして、両国の兵士を引き離すために設立された『国連兵力引き離し監視隊(UNDOF)』の管理下にあります。

    UNの文字が書いてある車を多数見たように記憶しています。

  • 日本は前述の国際連合兵力引き離し監視軍(UNDOF)参加のため、1996年から自衛隊を送っていたようです。<br />しかし内戦の悪化で2013年に撤退しています。<br />日本の任務は物資運搬や、道路の整備だったとのこと。

    日本は前述の国際連合兵力引き離し監視軍(UNDOF)参加のため、1996年から自衛隊を送っていたようです。
    しかし内戦の悪化で2013年に撤退しています。
    日本の任務は物資運搬や、道路の整備だったとのこと。

  • あの太った人が案内人さんだったかな。<br />勝手に歩き回ることはできず、コースは大体決まっているそうです。<br />当時聞いたかどうか忘れてしまったのですが、この地域は地雷が埋まっていて、クネイトラ県でも500名以上の被害者がいたそう。

    あの太った人が案内人さんだったかな。
    勝手に歩き回ることはできず、コースは大体決まっているそうです。
    当時聞いたかどうか忘れてしまったのですが、この地域は地雷が埋まっていて、クネイトラ県でも500名以上の被害者がいたそう。

  • もう何十年も昔に起きたことなのに、そんなに大昔には思えない、ごく最近のものなのではないかと思ってしまうのが不思議だった。

    もう何十年も昔に起きたことなのに、そんなに大昔には思えない、ごく最近のものなのではないかと思ってしまうのが不思議だった。

  • ここからひたすら破壊された町の様子です。

    ここからひたすら破壊された町の様子です。

  • 砲弾を浴びたモスク

    砲弾を浴びたモスク

  • こちらは教会。イスラエルに占領される前は、ムスリムとクリスチャンが仲良く暮らす町だったのだとか・・・

    こちらは教会。イスラエルに占領される前は、ムスリムとクリスチャンが仲良く暮らす町だったのだとか・・・

  • 教会の中に入ることができました。<br />銃弾から逃れるためにここに隠れていた人の気持ちを思い浮かべたのを覚えています。<br />

    教会の中に入ることができました。
    銃弾から逃れるためにここに隠れていた人の気持ちを思い浮かべたのを覚えています。

  • 70年代まで、この教会が町の人々の祈りの場所だった。

    70年代まで、この教会が町の人々の祈りの場所だった。

  • ゴラン高原のウィキの一番最後は2019年の記録。<br />トランプがゴラン高原の主権はイスラエルにあると発言、イスラエルは新たな入植地をトランプ高原と命名。正気か?<br />アラブ諸国はもちろん、国連、日本も認めてはいないが、イスラエルの力が強まっているようです。<br /><br />

    ゴラン高原のウィキの一番最後は2019年の記録。
    トランプがゴラン高原の主権はイスラエルにあると発言、イスラエルは新たな入植地をトランプ高原と命名。正気か?
    アラブ諸国はもちろん、国連、日本も認めてはいないが、イスラエルの力が強まっているようです。

  • ここはきっと、クネイトラのメインストリートだったのではないかと思います。<br />

    ここはきっと、クネイトラのメインストリートだったのではないかと思います。

  • 町があるかのように見えるのに、何も聞こえない、誰もいない。こんなに晴れているのに、この町は完全に死んだ町だった。

    町があるかのように見えるのに、何も聞こえない、誰もいない。こんなに晴れているのに、この町は完全に死んだ町だった。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

世界一周シーズン12 中東

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シリア最安 1,960円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP