
2020/03/23 - 2020/03/24
75位(同エリア148件中)
テトラさん
今月上旬に 夫と山形県の肘折温泉へ行きました
でもまだ平日2連休が あるんだよね
でも鳴子温泉は 行ったばかりだし・・・
検索すると ええっ憧れのあのお宿が楽天セールに!!
なんと20%off
前まで一人では泊まれなかったはず ですが
予約が可能になってます コロナの影響かな
これは 行くしかない
3/5日に 1.000円引きクーポンを使って
11.320円−500ポイント使用で予約しました
昔勧められて 日帰りで訪れた事がありますが
宿泊は初めてです とても楽しみです
PR
-
おはようございます
いつもノルマにしている スポーツクラブが
コロナの影響で ウエイトトレーニングができません
仕方ない その分早めの10:00過ぎに出発します
家の近くのココス
あまりに通い過ぎて 二人家族なのに
10%off のゴールドメンバーになってから 早三年以上です -
いつものように 国道を南下します
名取のやまやで 夜飲むキリングリーンラベルを仕入れます
ここ実家に近いので 昔よく来てたと思います -
順調に運転して 12:00ぐらい国見の道の駅到着
ここ以外と好きです -
200円の小さいお寿司と 180円の里芋?のコロッケをGet
フリースペースでいただきます
このお寿司巻物にパプリカとか入ってて 美味しいんです
コロッケも 中ねっとりして衣サクサクで大満足
ごちそうさまでした -
併設のコンビニで コーラを買います
出発します -
まだ時間あります 福島市内の信夫山を観光します
車で登って 山の上の神社に行きます
ええ ここ登るの -
登りきると 結構立派な神社です
左はわらじ祭の おおわらじですね
お参りしました -
車で下って第三展望台へ すごい見晴らし
いい天気だけど 風が強いです -
信夫山ガイドセンターへ 立ち寄ります
信夫山 烏ヶ崎展望デッキ 自然・景勝地
-
おお ここもすごい
福島市内が 一望です
あの山の方へ これから行きます
このあと 花見山方面へ行きますが
コロナの影響で 封鎖されてて
近づく事もできませんでした 残念 -
しばらく運転して 15:00ぐらい目的地到着
高湯温泉 玉子湯です高湯温泉 旅館 玉子湯 宿・ホテル
2名1室合計 11,000円~
-
一番乗りです この辺から硫黄の香りがします
-
訳ありプランで 取ってますが
グレードアップしてくれてました 広いお部屋です
でも 一番フロントに近くて
なんとなく 見られてる感じ
まあ 便利って事で納得します -
部屋からの 眺め
フロントの隣ですが 四階です -
同じ階の 大浴場
一番乗りなんで 誰もいません
パチリ ここは見るだけ -
一階の 内風呂
ここも 誰もいません
すごい硫黄の香りと 白濁したお湯です
白い成分の粉が 湯船の底に沈んでたまってます
大満足です
露天風呂に備えて 体をしっかり洗いましょう -
外の 玉子湯
ここは露天風呂ではないので 後で来よう -
これは 露天風呂
女性専用だそうです -
ちょっと中を 偵察
なかなかいいね -
一番奥の 露天風呂に入ろう
天渓の湯ですって -
あっちは 足湯ですね
-
イチオシ
天渓の湯 一番乗り
15年以上前ですが 一回だけ来た時もここ入ったな
やっぱ 広いですね
奥にある滝から お湯が流れて
手前まで 来るしくみみたい
温度差も楽しめます じっくりつかってあったまりました
大好きな硫黄泉に 大満足です -
足先を出していつものスタイル これだと足先が冷えて
体の熱を逃がすみたいで いつまでも入ってられます
私の オリジナルです -
はやく着いたので 夕食まで時間があります
宿の前の 散策路へ
浴衣でサンダルですが けっこう登りました
あれがお宿です -
ここにも 温泉神社があります
神社って どうして山頂に在ることが多いんだろう? -
18:30夕ごはん まずはビール中瓶
と いろいろ -
鍋と 焼き物
けっこう豪華です -
高原豚の会津味噌ほうば焼き なかなかうまい
-
この 手前のいも餅の揚げ出しうまい
-
デザート さくらプリンその他
たっぷり食べました
結局ビール中瓶 770円×2飲みました
ごちそうさまでした -
おはようございます
昨日はテレビを見ながら いつものように寝ちゃいました
06:00起床 うあぁー雪です -
急いで お庭の温泉へ
玉子湯も 雪化粧です -
やっぱり 山なんですね
-
瀬音の湯へ 今日も誰もいません
-
続いて 天翔の湯
同じく誰もいません -
続いて玉子湯へ やっぱり誰もいません
ここは 屋根と壁があるのですが
風に乗って隙間から 雪が舞い込んで来ます
いやー 風情があります
のんびり浸かりました 大満足です -
07:30朝ごはん
可もなく 不可もない感じ
ごちそうさまです -
今日は ロビーで食後のコーヒー440円
外のお風呂が見えます
このあと またお風呂へ入って
09:30ぐらいに チェックアウトしました
昨日のビール 今朝のコーヒー 入湯税で2.130円でした
お風呂最高 また来たいです -
山の上は 雪でしたが
下界は晴れてました
飯坂温泉近くの 花桃の里へ観光です
昨日お部屋にあった パンフで見たのです花ももの里 名所・史跡
-
しかし 先月の梅と同じくまだ早い
うっすらピンクが枝に見えますが 開花はまだでした
咲いたら見事でしょうね -
順調に走行して 昨日も立ち寄った道の駅へ
今日も 風がすごく強いです -
トイレ休憩と 軽食
揚げもちフランク300円をチョイス
フランクにトルネード状のもちが くっついている
斬新な 商品です
味は美味しいけど 食べなれないのでパンか
アメリカンドッグの方が 好みかな
ごちそうさまでした -
13:30過ぎ 無事到着
今回の戦利品
さっき道の駅で買った アスパラガス300円だけ
さーって 来月は強制的に連休になりました
プランは立てましたが コロナがどうなっているか
で決行できるか すごく不安です
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
温泉1
-
前の旅行記
2020年 3月 肘折温泉大穀屋 一泊二人旅
2020/03/07~
最上・舟形
-
次の旅行記
2020年 5月 宮城蔵王遠刈田温泉 あづまや旅館 二人旅
2020/05/05~
宮城蔵王・遠刈田温泉
-
大人の休日倶楽部デビュー 行き当たりばったり 2日目
2018/01/19~
長野市
-
大人の休日倶楽部デビュー 行き当たりばったり 3日目
2018/01/19~
草津温泉
-
鳴子温泉 幸雲閣 一泊一人旅
2018/02/07~
鳴子温泉
-
秋保温泉 清流閣 一泊二人旅
2018/02/25~
秋保温泉
-
肘折温泉 大友屋旅館 一泊二人旅 ひじおり倶楽部会員の集い編
2018/03/17~
最上・舟形
-
盛岡周辺 二泊 二人旅 二日目
2018/05/18~
鶯宿(おうしゅく)温泉
-
鳴子温泉 ますや 一泊一人旅
2018/07/10~
鳴子温泉
-
岳温泉 空の庭リゾート 一泊 一人旅
2018/08/29~
岳温泉
-
青春18きっぷで行く 越後関川村 高瀬温泉あらかわ荘 一泊二人旅
2018/09/08~
えちごせきかわ温泉郷
-
福島 飯坂温泉 伊東園ホテル飯坂 叶や 一泊一人旅
2018/11/20~
飯坂温泉
-
大人の休日俱楽部パス三日目 東京長野二泊3日二人旅 2日目
2018/11/30~
長野市
-
鳴子温泉幸雲閣 一泊一人旅 2019
2019/01/29~
鳴子温泉
-
鳴子温泉 東多賀の湯 一泊一人旅
2019/02/26~
鳴子温泉
-
鳴子温泉ますや 一泊一人旅 2019
2019/04/23~
鳴子温泉
-
作並温泉一の坊 一泊親族旅行
2019/05/18~
作並温泉
-
泉ヶ岳温泉 やまぼうし 親族一泊
2019/06/01~
仙台
-
大人の休日俱楽部で行く 伊豆二泊三日二人旅2019 二日目
2019/06/21~
稲取温泉
-
鳴子温泉幸雲閣一泊一人旅 2019.7月
2019/07/11~
鳴子温泉
-
またまた 鳴子温泉1泊一人旅 2019 8月 幸雲閣
2019/08/26~
鳴子温泉
-
2019 9月 肘折温泉観月 一泊 3人旅
2019/09/07~
最上・舟形
-
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 一泊一人旅 2019年 9月
2019/09/19~
岳温泉
-
またまた 鳴子温泉一人旅 2019 10月 星の湯旅館
2019/10/30~
鳴子温泉
-
鹿児島 与論島 4泊5日一人旅 2019 11月 1日目 今日は霧島近く(日当山温泉)ひなたやままで
2019/11/05~
霧島温泉郷
-
2019年12月 伊豆稲取温泉 夫と娘夫婦 四人一泊旅 3日目
2019/12/06~
稲取温泉
-
2020年 1月 大人の休日倶楽部パスで行く 雫石あねっこ橋場温泉日帰り一人旅
2020/01/21~
雫石
-
2020年 2月 鳴子温泉ますや 一泊一人旅
2020/02/27~
鳴子温泉
-
2020年 3月 肘折温泉大穀屋 一泊二人旅
2020/03/07~
最上・舟形
-
2020年 3月 高湯温泉玉子湯 一泊一人旅
2020/03/23~
高湯温泉
-
2020年 5月 宮城蔵王遠刈田温泉 あづまや旅館 二人旅
2020/05/05~
宮城蔵王・遠刈田温泉
-
2020年 5月 秋保グランドホテル 一泊ニ人旅
2020/05/09~
秋保温泉
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
高湯温泉(福島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 温泉1
0
43