
2019/08/14 - 2019/08/18
698位(同エリア1792件中)
mikanさん
- mikanさんTOP
- 旅行記108冊
- クチコミ449件
- Q&A回答3件
- 125,236アクセス
- フォロワー14人
韓国の方々が来ないなら今でしょ!
連休、急遽九州の宿を探したら、空室ありの続出に・・
行くしかないでしょ!!
台風襲来もなんのその
台風来るなら、上陸に備え1日前倒しで福岡入り。
福岡天神・大分天ヶ瀬温泉・阿蘇・宮崎高千穂・湯布院塚原高原と九州北部をドライブ周遊4泊5日の旅行記です。
1日目・・福岡・・天神
2日目・・大分・天ヶ瀬温泉
3日目・・熊本阿蘇通過し 宮崎・高千穂 経由大分・塚原高原
4日目・・大分・別府
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
4日目・・お宿を出まして、しばし高原ドライブ
forest inn born 宿・ホテル
2名1室合計 47,800円~
-
湯布院盆地の北側に広がる塚原高原は久住高原や阿蘇ほどではありませんが、ちょっとドライブ気分が味わえます。
-
お天気も良好
-
湯布院の街は韓国の方々来ないなら閑散としてるのかもしれませんが・・寄らずに・・スマートICで高速で別府へ向かいます。
-
高速からの景色も抜群です。
-
由布岳に鶴見岳
-
九州は広いぞ~
前に鎮座するのは伽羅岳 その山の向こうに別府のまち、別府湾が広がります。 -
別府湾サービスエリア・・このSAは湯布院の温泉宿・山荘・無量塔がプロデュースというから、びっくり・・・
それで・・趣あるんだわ。別府湾を望む景色が見事で、恋人の聖地、日本夜景遺産にもなっています。別府湾サービスエリア 道の駅
-
SAを出て、振り返ると、インターコンチネンタルホテルができてるんですよね。
あそこからの眺めは絶景に違いない。。 -
別府に下りてきまして、海の側、北浜のホテルエールにお世話になります。
リピーターとなってます。
このホテルの横には、星のやさんのホテル建設が始まってました。湯布院ばかりでしたが、別府の巻き返しが始まった様相・・楽しみです。ホテル エール 宿・ホテル
2名1室合計 11,000円~
-
室内は前回と変わりなく、シンプル。
-
部屋から見た別府湾、向こうにはお猿の高崎山・・
雲一つない晴天といつの間にかなってました。 -
なんだか、ちょっと雰囲気が変わってました。夏休みだからか?ファミリー仕様っぽくなってました。
-
朝ごはん無しだったのですが・・このイラスト見たら美味しそうで、追加
-
イラストにあった露天風呂を見学~
屋上にシンプルにあります。夜は、もっと雰囲気良くて、別府の街が一部見下ろせました。 -
ふむふむ・・
-
休憩室にはレトロなレコードが・・
フレディ・マーキュリーもありました。 -
夕食は・・地元の居酒屋探して行ってみましょと・・別部タワーを見ながら・・
横断歩道を・・
横断歩道は6月にはなかったはず・・さすがに国道渡るのに地下道だけはないでしょ・・って事かな・・
地下道のストリートミュージシャン観客少なくなって寂しいんじゃ?別府タワー 名所・史跡
-
夕飯前に・・お土産を
地元百貨店トキハ別府店の地下でお土産探し
麦焼酎が・・こんなに・・あるんだートキハ別府店 ショッピングモール
-
これ、気になります・・赤いのが気になるけど
右の百助を買いました。 -
椎茸にかぼす加工品がずらっーと並んでいました。
-
ホテルから5分ほど歩いて、居酒屋へ
-
醸し屋さんへ・・人気の居酒屋さんらしいです。
凡のはなれ醸し屋 グルメ・レストラン
-
まずはビールにお通し
-
新鮮サラダ
-
待ってました・・・・関サバ関アジのお造り・・
なんと・・登録商標付きなんですね・・なんだか、一層貴重に見えてきます。
それがいいよね・・色々諸事情あるだろうから・・ -
きれいにお刺身にできるものですね~
身のしまり具合と言い・・やっぱり、地元じゃないとねぇ~
遥々来た甲斐がありました。満足まんぞく~ -
普通じゃないよね・・こういうのって・・
関サバと関アジが陣取ってました。納得~ -
これも、美味でした。
-
そして・・・大分名物とり天
唐揚げとは違う、鶏の天ぷら。衣がふわふわで、酢醤油がよく合います。
やはり、大分名物には麦焼酎も欠かせません~ -
これも・・
-
餃子スープも
-
おにぎりも・・美味でした。
かなり満腹、満足な別府の夕飯でした。 -
一夜明け、ホテルエールの朝食は・・ちびっこが沢山いました。
-
体に優しい
-
ヘルシーな食事に変わってました。
そして・・従業員さんたちが、外国の若い方ばかり・・
礼儀正しくて気持ちいいお宿でした。 -
そして・・別府を後にして・・遠路また・・帰ります。
-
買ってきた麦焼酎
高級感あります~ -
琥珀色がきれいです。
-
キノコカレーに
このトマトケチャップが濃厚で美味しいらしい。
台風の中、台風一過の九州の旅終了です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
大分
-
薔薇の季節に・・・別府温泉女子・・車でひとり旅・・・① 1日目 ~豊後名物 関アジとり天~
2019/05/31~
別府温泉
-
薔薇の季節に・・・別府温泉女子・・車でひとり旅・・・② 2日目 大神ファーム
2019/05/31~
別府温泉
-
薔薇の季節に・・・別府温泉女子・・車でひとり旅・・・③ 3日目ディープな竹瓦温泉界隈を散策 亀正 友永のパン...
2019/05/31~
別府温泉
-
そうだ!九州に行こう!②大分 天ヶ瀬温泉 山荘天水・・・台風なのでゆっくり滞在・・ 2/5日目 2019.8
2019/08/14~
天ヶ瀬温泉
-
そうだ!九州に行こう!③ 大分天ヶ瀬~阿蘇~宮崎高千穂~ほぼナイアガラだよ大分原尻の滝~湯布院塚原高原ドライ...
2019/08/14~
高千穂・五ヶ瀬
-
そうだ!九州に行こう!④ 湯布院塚原高原~別府で関サバ関アジ 4/5日目 2019.8
2019/08/14~
別府温泉
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
別府温泉(大分) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 大分
0
40