キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬が好きという方も多いとは思いますが、腰痛持ちの私には辛い季節です。<br />特に今年は厳寒の日が続いており、まだまだ寒さが厳しいのですが、節分を過ぎると早くも花粉症の症状が出てきました。目が痒い。鼻水止まらない。鼻が痛い(泣)。<br />そうは言ってもお仕事しなきゃいけないのです。<br />大阪出張のついでにブラブラ街歩きをしました。かつてgooglemapに「日本一低いガード下」と記されていたガード下をくぐ潜り、大阪歴史博物館を訪ね、関空までの移動の途中で大仙古墳を観光、最後に東京・赤坂での仕事を済まして3泊4日の出張を無事に終えました。<br />

粉雪が舞う大阪の街をブラブラ歩き、大山古墳を観て、東京・赤坂で終着しました

27いいね!

2018/02/12 - 2018/02/13

1101位(同エリア4157件中)

旅行記グループ 関西の旅

3

102

FUKUJIRO

FUKUJIROさん

冬が好きという方も多いとは思いますが、腰痛持ちの私には辛い季節です。
特に今年は厳寒の日が続いており、まだまだ寒さが厳しいのですが、節分を過ぎると早くも花粉症の症状が出てきました。目が痒い。鼻水止まらない。鼻が痛い(泣)。
そうは言ってもお仕事しなきゃいけないのです。
大阪出張のついでにブラブラ街歩きをしました。かつてgooglemapに「日本一低いガード下」と記されていたガード下をくぐ潜り、大阪歴史博物館を訪ね、関空までの移動の途中で大仙古墳を観光、最後に東京・赤坂での仕事を済まして3泊4日の出張を無事に終えました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 羽田空港への移動では車かバスを使うことが多いのですが、今回は久々に電車で移動です。<br />有楽町駅の構内にあるぽん太の広場。<br />写真を撮ったのはたぶん初めてです。

    羽田空港への移動では車かバスを使うことが多いのですが、今回は久々に電車で移動です。
    有楽町駅の構内にあるぽん太の広場。
    写真を撮ったのはたぶん初めてです。

  • 久しぶりにJAL搭乗。<br />B777-200。伊丹空港まで飛びます。

    久しぶりにJAL搭乗。
    B777-200。伊丹空港まで飛びます。

  • 定刻5分遅れで伊丹空港に着陸。<br />北ターミナルにあるバス券売機。<br />ここからバスに乗るか、大阪モノレールで移動することが多いのですが、今回はJR伊丹駅まで市営バスで向かいます。<br />南ターミナルの方向へずーと歩いて行き、9番バス停を探します。<br />

    定刻5分遅れで伊丹空港に着陸。
    北ターミナルにあるバス券売機。
    ここからバスに乗るか、大阪モノレールで移動することが多いのですが、今回はJR伊丹駅まで市営バスで向かいます。
    南ターミナルの方向へずーと歩いて行き、9番バス停を探します。

  • 発車する寸前のバスに飛び乗り、JR伊丹駅に到着しました。

    発車する寸前のバスに飛び乗り、JR伊丹駅に到着しました。

  • 。<br />ハッセルト市(どこの国?)から贈られたものと書かれていました。<br />螺旋階段がありますが、上れません。


    ハッセルト市(どこの国?)から贈られたものと書かれていました。
    螺旋階段がありますが、上れません。

  • 詳細は分かりませんが...

    詳細は分かりませんが...

  • JRで大阪市内に向かったのは、大阪駅の一つ北側にある塚本駅で降りるためです。

    JRで大阪市内に向かったのは、大阪駅の一つ北側にある塚本駅で降りるためです。

  • 駅から徒歩2分。<br />ベストウェスタン大阪塚本に2泊します。<br />チェックインには早い時刻なので、荷物を預けて外出します。<br />写真を拡大するとポツポツ白い点が見えますが、雪が舞っていました。

    駅から徒歩2分。
    ベストウェスタン大阪塚本に2泊します。
    チェックインには早い時刻なので、荷物を預けて外出します。
    写真を拡大するとポツポツ白い点が見えますが、雪が舞っていました。

  • 駅前の松屋さんでお昼。立ち食いのお店です。<br />きつねうどん260円でした。

    駅前の松屋さんでお昼。立ち食いのお店です。
    きつねうどん260円でした。

  • 塚本駅という名前、なんとなく気になったので調べてみたら、以前はグーグルマップに「日本一低いガード下」と記載されていた(今は記載されていない)場所の最寄り駅でした。<br />駅から10分ぐらいなので、歩いていくことに。

    塚本駅という名前、なんとなく気になったので調べてみたら、以前はグーグルマップに「日本一低いガード下」と記載されていた(今は記載されていない)場所の最寄り駅でした。
    駅から10分ぐらいなので、歩いていくことに。

  • 到着しました。<br />町工場が建ち並ぶ、その奥にありました。

    到着しました。
    町工場が建ち並ぶ、その奥にありました。

  • 高さ1.2mの標識があります。<br />奥に見えるのは新幹線の高架です。

    高さ1.2mの標識があります。
    奥に見えるのは新幹線の高架です。

  • 自転車が通りました。<br />こんな感じに身を低くしないと通れません。<br />今は、ここよりも低いガード下が千葉県市原市にあるようですが...

    自転車が通りました。
    こんな感じに身を低くしないと通れません。
    今は、ここよりも低いガード下が千葉県市原市にあるようですが...

  • 線路は何本もあります。<br />線路の間に頭を出して写真を撮りました。<br />ここを列車が通ったらすごい迫力でしょう。<br />しばらく待っていましたが列車が通ることもなく、寒いので退散することにしました。

    線路は何本もあります。
    線路の間に頭を出して写真を撮りました。
    ここを列車が通ったらすごい迫力でしょう。
    しばらく待っていましたが列車が通ることもなく、寒いので退散することにしました。

  • ガードの奥には踏切もあります。<br />田川踏切という名前です。

    ガードの奥には踏切もあります。
    田川踏切という名前です。

  • 反対側からの様子。踏切の向こうにガード下が見えます。

    反対側からの様子。踏切の向こうにガード下が見えます。

  • 塚本如来塚。<br />14世紀前半から由来の残る如来様。<br />地元の方の信仰を集めているそうです。

    塚本如来塚。
    14世紀前半から由来の残る如来様。
    地元の方の信仰を集めているそうです。

  • この辺り、水面下にあります。<br />旅行者も防災の意識を持ちたいものです。

    この辺り、水面下にあります。
    旅行者も防災の意識を持ちたいものです。

  • 塚本駅のホーム。<br />雪が強くなりました。

    塚本駅のホーム。
    雪が強くなりました。

  • JRと地下鉄を乗り継いで谷町4丁目駅へ来ました。<br />左はNHK大阪放送局、右は大阪歴史博物館です。

    JRと地下鉄を乗り継いで谷町4丁目駅へ来ました。
    左はNHK大阪放送局、右は大阪歴史博物館です。

  • 難波宮跡。<br />詳しい説明が大阪歴史博物館にありました。<br />

    難波宮跡。
    詳しい説明が大阪歴史博物館にありました。

  • 法円坂遺蹟。<br />5世紀の高床建物を復元したものです。<br />大阪歴史博物館前の広場に展示されていました。

    法円坂遺蹟。
    5世紀の高床建物を復元したものです。
    大阪歴史博物館前の広場に展示されていました。

  • 600円を払い入館しました。<br />エレベーターで10階へ上がります。

    600円を払い入館しました。
    エレベーターで10階へ上がります。

  • 10階。難波宮の大極殿が再現されています。

    10階。難波宮の大極殿が再現されています。

  • ビルの中にこんな大きなものが造られています。

    ビルの中にこんな大きなものが造られています。

  • 10階からは大阪城が見渡せます。

    10階からは大阪城が見渡せます。

  • 大阪本願寺の模型。

    大阪本願寺の模型。

  • 大阪本願寺の模型。<br />参詣のために集まった門徒。

    大阪本願寺の模型。
    参詣のために集まった門徒。

  • 水の都、大阪。

    水の都、大阪。

  • 船宿の周辺ジオラマ。

    船宿の周辺ジオラマ。

  • 御座船地車(ござぶねだんじり)。<br />地車大工と船大工の合作と思われる珍しい作品、昭和30年頃まで使われていました。

    御座船地車(ござぶねだんじり)。
    地車大工と船大工の合作と思われる珍しい作品、昭和30年頃まで使われていました。

  • 様々な彫刻が施されています。

    様々な彫刻が施されています。

  • 江戸時代の道頓堀の様子。<br />賑やかですね。

    江戸時代の道頓堀の様子。
    賑やかですね。

  • 8階。遠足などで来た子供たちが利用するのかな。

    8階。遠足などで来た子供たちが利用するのかな。

  • 7階。昭和初期の大阪の街が再現されています。

    7階。昭和初期の大阪の街が再現されています。

  • 皇紀二千六百年奉祝のようです。

    皇紀二千六百年奉祝のようです。

  • 特別展では鋼の展示が行われていましたが、閉館時刻が迫っていて見られませんでした。<br />これは梅と水仙をモチーフとした刀の鐔です。

    特別展では鋼の展示が行われていましたが、閉館時刻が迫っていて見られませんでした。
    これは梅と水仙をモチーフとした刀の鐔です。

  • 昭和三年、折込広告の双六。

    昭和三年、折込広告の双六。

  • 夕日に映える大阪城。

    夕日に映える大阪城。

  • ホテルに戻り、チェックイン。<br />今回は、初めてJ・TRIPさんでのJAL往復+2泊ツアーを利用しました。<br />新幹線で往復するよりもお安い価格で、ネットには問題があったとの報告もありましたが、私はノートラブルで旅行できました。<br />JALの座席予約もできたし、ホテルの立地その他、良かったです。

    ホテルに戻り、チェックイン。
    今回は、初めてJ・TRIPさんでのJAL往復+2泊ツアーを利用しました。
    新幹線で往復するよりもお安い価格で、ネットには問題があったとの報告もありましたが、私はノートラブルで旅行できました。
    JALの座席予約もできたし、ホテルの立地その他、良かったです。

  • 駅前で夕食。

    駅前で夕食。

  • 一人カレー鍋。締めにうどんを入れました。

    一人カレー鍋。締めにうどんを入れました。

  • 二日目、火曜日です。<br />仕事の前にちょっと寄り道です。<br />地下鉄の阿波座駅2番出口。

    二日目、火曜日です。
    仕事の前にちょっと寄り道です。
    地下鉄の阿波座駅2番出口。

  • 出口を出たら道路を渡り、まっすぐ進みます。

    出口を出たら道路を渡り、まっすぐ進みます。

  • トヨタネッツさんと光電動機さんの間を右折します。

    トヨタネッツさんと光電動機さんの間を右折します。

  • くるくる回る玉がありました。

    くるくる回る玉がありました。

  • パトカーが停まっている所は大阪府警第一方面機動警邏隊です。<br />その奥に「サムハラ神社」の看板があります。

    パトカーが停まっている所は大阪府警第一方面機動警邏隊です。
    その奥に「サムハラ神社」の看板があります。

  • サムハラ神社は大阪のパワースポットとして有名な場所です。

    サムハラ神社は大阪のパワースポットとして有名な場所です。

  • 字が難しくて読むことも書くことも出ません。<br />そもそも漢字ではないともいわれています。

    字が難しくて読むことも書くことも出ません。
    そもそも漢字ではないともいわれています。

  • こぢんまりとした神社です。

    こぢんまりとした神社です。

  • 神気に満ちあふれている場所と聞いておりましたが、何も感じませんでした。<br />う~ん、神に見放されているのかも...<br />この後はお仕事です。

    神気に満ちあふれている場所と聞いておりましたが、何も感じませんでした。
    う~ん、神に見放されているのかも...
    この後はお仕事です。

  • 仕事終わって、グランフロントにある近畿大学水産研究所で打ち合わせを兼ねて食事を摂りました。

    仕事終わって、グランフロントにある近畿大学水産研究所で打ち合わせを兼ねて食事を摂りました。

  • 大阪駅の廻りはすごい電飾でした。

    大阪駅の廻りはすごい電飾でした。

  • 3日目の朝食です。ホテルで食べました。<br />品数は少ないですが、特に問題ありません。

    3日目の朝食です。ホテルで食べました。
    品数は少ないですが、特に問題ありません。

  • 羽田→伊丹で来ましたが、帰りは関空→羽田です。<br />大仙古墳を見学するため、百舌鳥駅で降りました。<br />百舌鳥駅南側の歩道橋から見たところ。<br />中央のこんもりとした丘が仁徳天皇陵といわれている所です。

    羽田→伊丹で来ましたが、帰りは関空→羽田です。
    大仙古墳を見学するため、百舌鳥駅で降りました。
    百舌鳥駅南側の歩道橋から見たところ。
    中央のこんもりとした丘が仁徳天皇陵といわれている所です。

  • 百舌鳥駅周辺には大小さまざまな古墳があります。<br />収塚古墳。

    百舌鳥駅周辺には大小さまざまな古墳があります。
    収塚古墳。

  • 御陵通りと名前が付いています。

    御陵通りと名前が付いています。

  • 御陵通りを進むとcafe IROHAがあります。<br />建物の奥側に観光案内所があり、地図などがもらえます。

    御陵通りを進むとcafe IROHAがあります。
    建物の奥側に観光案内所があり、地図などがもらえます。

  • 仁徳天皇陵です。大きすぎて全体の形がまったく分かりません。<br />世界遺産登録を目指していますが、本当に仁徳天皇の陵墓かどうかは比定されていません。<br />そのため「百舌鳥・古市古墳群」とされています。

    仁徳天皇陵です。大きすぎて全体の形がまったく分かりません。
    世界遺産登録を目指していますが、本当に仁徳天皇の陵墓かどうかは比定されていません。
    そのため「百舌鳥・古市古墳群」とされています。

  • 孫太夫山古墳。

    孫太夫山古墳。

  • 堺市博物館。<br />ここで仁徳天皇陵古墳VRツアーを行っています。<br />VRゴーグルを着け、上空300mからのドローン映像を体験することができるものです。

    堺市博物館。
    ここで仁徳天皇陵古墳VRツアーを行っています。
    VRゴーグルを着け、上空300mからのドローン映像を体験することができるものです。

  • 堺は千利休の生まれた町です。

    堺は千利休の生まれた町です。

  • 博物館の入り口。<br />入館料は200円ですが、VRツアーとセットで800円払いました。

    博物館の入り口。
    入館料は200円ですが、VRツアーとセットで800円払いました。

  • 棺の模型。

    棺の模型。

  • 副葬品の模型。

    副葬品の模型。

  • こんな埴輪が出てきました。

    こんな埴輪が出てきました。

  • 16世紀の南蛮貿易で使われた船の1/24模型。<br />24倍してもかなり小さな船です。東シナ海を航海するとは思えないサイズです。

    16世紀の南蛮貿易で使われた船の1/24模型。
    24倍してもかなり小さな船です。東シナ海を航海するとは思えないサイズです。

  • 鉄砲隊。

    鉄砲隊。

  • 堺では鉄砲造りが盛んに行われました。<br />銃床に装飾が付いている高級品。

    堺では鉄砲造りが盛んに行われました。
    銃床に装飾が付いている高級品。

  • 1669年に描かれた堺市図。

    1669年に描かれた堺市図。

  • 江戸時代の千石船。

    江戸時代の千石船。

  • 12世頃の愛染明王座像。

    12世頃の愛染明王座像。

  • 黄梅庵。<br />電力王といわれた松永安左右衛門の茶室。

    黄梅庵。
    電力王といわれた松永安左右衛門の茶室。

  • 昭和55年に小田原市から博物館の隣に移設されました。

    昭和55年に小田原市から博物館の隣に移設されました。

  • 千利休の師、武野紹鴎の像。

    千利休の師、武野紹鴎の像。

  • 御陵通りを駅に戻る途中、この小さな建物が唯一のお土産屋さんです。<br />古墳クッキーを買いました。

    御陵通りを駅に戻る途中、この小さな建物が唯一のお土産屋さんです。
    古墳クッキーを買いました。

  • 初めて来ました関西国際空港。<br />国内線という矢印方向へ進みます。

    初めて来ました関西国際空港。
    国内線という矢印方向へ進みます。

  • チェックインを済ませ、お昼は天ぷらそば。<br />1,080円。空港料金です。

    チェックインを済ませ、お昼は天ぷらそば。
    1,080円。空港料金です。

  • KIX22番搭乗口。

    KIX22番搭乗口。

  • 帰りはB737-800でした。

    帰りはB737-800でした。

  • セントレア空港が見えます。

    セントレア空港が見えます。

  • 伊豆半島の上空から富士山です。

    伊豆半島の上空から富士山です。

  • この日は2月14日。<br />乗客全員にチョコが配られました。<br />こんな経験も初めてです。<br />還暦を過ぎても初めてのことばかりです。

    この日は2月14日。
    乗客全員にチョコが配られました。
    こんな経験も初めてです。
    還暦を過ぎても初めてのことばかりです。

  • 東京に帰ってからもお仕事があります。<br />ANAインターコンチネンタル東京。

    東京に帰ってからもお仕事があります。
    ANAインターコンチネンタル東京。

  • 右の方のパーティに2万円払いました(泣)。

    右の方のパーティに2万円払いました(泣)。

  • 赤坂駅に向かって歩いていると、勝海舟・坂本龍馬の師弟像を見つけました。

    赤坂駅に向かって歩いていると、勝海舟・坂本龍馬の師弟像を見つけました。

  • 暗かったのですが、キレイに撮れました。

    暗かったのですが、キレイに撮れました。

  • 赤坂駅の出口(翌朝撮影)。

    赤坂駅の出口(翌朝撮影)。

  • 徒歩約1分でホテルグランドフレッサ赤坂(翌朝撮影)。

    徒歩約1分でホテルグランドフレッサ赤坂(翌朝撮影)。

  • お部屋は普通です。<br />この辺りのホテルにしては少し広いかな。

    お部屋は普通です。
    この辺りのホテルにしては少し広いかな。

  • 朝食はテナントの上島珈琲店で。<br />4種類のモーニングセットからベーコンエッグを選びました。

    朝食はテナントの上島珈琲店で。
    4種類のモーニングセットからベーコンエッグを選びました。

  • 赤坂駅から少し歩くと山王日枝神社があります。<br />裏参道の立派な鳥居。

    赤坂駅から少し歩くと山王日枝神社があります。
    裏参道の立派な鳥居。

  • 裏参道には上りエスカレーターがあるのでありがたい。<br />左のビルはプルデンシャルタワーです。

    裏参道には上りエスカレーターがあるのでありがたい。
    左のビルはプルデンシャルタワーです。

  • 裏参道から上ると、右手に廻ると神門があります。<br />

    裏参道から上ると、右手に廻ると神門があります。

  • エスカレーターは三段構成になっています。

    エスカレーターは三段構成になっています。

  • 神門。

    神門。

  • 本殿。<br />この日、中には黒いスーツ姿の大勢の男性がいました。<br />ちょっと異様な雰囲気でしたので、型どおりに参拝しましたが、近くでの写真は控えました。

    本殿。
    この日、中には黒いスーツ姿の大勢の男性がいました。
    ちょっと異様な雰囲気でしたので、型どおりに参拝しましたが、近くでの写真は控えました。

  • さざれ石。

    さざれ石。

  • 外堀通りへ出る階段を下りてきました。

    外堀通りへ出る階段を下りてきました。

  • 赤坂見附駅に建つプルデンシャルタワー。<br />昔、ここには大火災事件を起こしたホテルニュージャパンがありました。<br />近くに取引先があり、焼けこげたまま放置されていたホテルニュージャパンを幾度となく見た記憶があります。<br />プルデンシャルタワーには火災保険会社が数社入っていますが、これも何かの因縁なんでしょう。

    赤坂見附駅に建つプルデンシャルタワー。
    昔、ここには大火災事件を起こしたホテルニュージャパンがありました。
    近くに取引先があり、焼けこげたまま放置されていたホテルニュージャパンを幾度となく見た記憶があります。
    プルデンシャルタワーには火災保険会社が数社入っていますが、これも何かの因縁なんでしょう。

  • もう少し歩いて永田町駅を目指します。<br />この壁画はスウェーデン料理のレストランみたいです。

    もう少し歩いて永田町駅を目指します。
    この壁画はスウェーデン料理のレストランみたいです。

  • 赤坂の日枝神社は、江戸城を築いた太田道灌がその築城に当たって川越の日枝神社を勧請したのに始まるとされています。<br />そして、ここが川越の日枝神社です。<br />小さな小さな神社です。神主さんも常駐していません。<br />分家が偉くなると、本家を蔑ろにするという典型ですね。<br />何となく不満が残る結末となりましたが、精一杯のお賽銭を入れました。<br />最後までお読みいただきましてありがとうございました。<br />

    赤坂の日枝神社は、江戸城を築いた太田道灌がその築城に当たって川越の日枝神社を勧請したのに始まるとされています。
    そして、ここが川越の日枝神社です。
    小さな小さな神社です。神主さんも常駐していません。
    分家が偉くなると、本家を蔑ろにするという典型ですね。
    何となく不満が残る結末となりましたが、精一杯のお賽銭を入れました。
    最後までお読みいただきましてありがとうございました。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

関西の旅

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • toshikunさん 2018/06/04 10:08:39
    大阪探訪のお話、楽しく読みました
    FUKUJIROさん、こんにちは。
    私は大阪生まれで大阪育ち、同じく還暦を過ぎていますが、サムハラ神社!!!
    始めて聞きました。しかも、パワースポットとして有名?!
    かえって地元民の方が観光地に疎いのかもしれませんね。
    色々勉強になりました。
    ありがとうございました。

    FUKUJIRO

    FUKUJIROさん からの返信 2018/11/20 13:19:58
    RE: 大阪探訪のお話、楽しく読みました
    > FUKUJIROさん、こんにちは。
    > 私は大阪生まれで大阪育ち、同じく還暦を過ぎていますが、サムハラ神社!!!
    > 始めて聞きました。しかも、パワースポットとして有名?!
    > かえって地元民の方が観光地に疎いのかもしれませんね。
    > 色々勉強になりました。
    > ありがとうございました。

    FUKUJIRO

    FUKUJIROさん からの返信 2018/11/20 13:23:19
    RE: RE: 大阪探訪のお話、楽しく読みました
    意外と地元のことは知らないものですね。私も同じです。
    どうせ行くなら遠いところと思ってしまい、近場は後回しって多いんじゃないでしょうか。
    今ごろ返事を書いて、ごめんなさい。

FUKUJIROさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP