ルアンプラバン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バンビエンからルアンプラバンまでバスのチケットを買った。100000キップ。<br /><br />8時半から9時の間に、誰かがゲストハウスにピックアップに来てくれるとのこと。<br /><br />ゲストハウスはバンビエンの街外れ。部屋は建物の2階の角側で、南、西に大きな透明窓があり、ベランダ付きで快適だった。<br /><br />オーナーは、チェックインの時はいなかった。<br />が、初めてあった時に、pal さん、とこちらの名前を呼んで、ようこそと挨拶した。<br />空耳?この人、初対面なのに私の名前を知っている!?<br />その後何度か会ったが、オーナーは必ず、こちらの名前を呼んだ。<br /><br />お客さんの名前をみんな覚えているのかと訪ねると、オーナーは真顔でもちろんだ、と答えた。<br /><br />ブラボーです(*_*)!<br /><br />朝、7:30からゲストハウスの朝食のフランスパン、オムレツ、トマト、キュウリを平らげ、パッキングの最終確認をした。<br />そして、8:20にチェックアウトした。<br /><br />すでに、お迎えのバンが待っていた。<br /><br />バイバイ、オーナーさん。<br />お客さんの名前を丸暗記しているなんて、凄い記憶力です。<br /><br />快適な、Jammerゲストハウスでした。<br /><br /><br /><br /><br />

ラオス、バンビエンからルアンプラバンへ。ごめんなさい、韓国女子。安寧、アンニョンです。C'est la vie セラビ、バスの旅。そして出会った謎の、たぶん、フランス人カップル。

14いいね!

2015/06/21 - 2015/07/06

774位(同エリア1794件中)

旅行記グループ ラオス 北部の旅 2015

0

9

pal

palさん

バンビエンからルアンプラバンまでバスのチケットを買った。100000キップ。

8時半から9時の間に、誰かがゲストハウスにピックアップに来てくれるとのこと。

ゲストハウスはバンビエンの街外れ。部屋は建物の2階の角側で、南、西に大きな透明窓があり、ベランダ付きで快適だった。

オーナーは、チェックインの時はいなかった。
が、初めてあった時に、pal さん、とこちらの名前を呼んで、ようこそと挨拶した。
空耳?この人、初対面なのに私の名前を知っている!?
その後何度か会ったが、オーナーは必ず、こちらの名前を呼んだ。

お客さんの名前をみんな覚えているのかと訪ねると、オーナーは真顔でもちろんだ、と答えた。

ブラボーです(*_*)!

朝、7:30からゲストハウスの朝食のフランスパン、オムレツ、トマト、キュウリを平らげ、パッキングの最終確認をした。
そして、8:20にチェックアウトした。

すでに、お迎えのバンが待っていた。

バイバイ、オーナーさん。
お客さんの名前を丸暗記しているなんて、凄い記憶力です。

快適な、Jammerゲストハウスでした。




PR

  • 小雨が降っていた。<br /><br />バンの後ろにトランクを載せて、バンに乗り込んだ。<br /><br />私が一番目の乗客だった。<br />運転席の後部、2列目のシートに座った。<br /><br />バンは少し走って、またゲストハウスに止まった。<br /><br />運ちゃんはゲストハウスに駆け込み、男性二人女性二人の4人組を連れて戻ってきた。<br /><br />そして、みんなハロー、ハイと乗り込んできた。<br /><br />男性一人と女性二人は、私の後ろの最後部シート、3列目に陣取った。<br />最後に乗り込んできたのは2mありそうな大男。私の隣に座った。<br /><br />4人は冗談を言って大騒ぎ。<br />どうやら英語らしい。らしい、とは、非常に解りづらい発音。なんとなくドイツ語っぽいのも混じっているような気がする。<br />オーストラリア人とドイツ人の混成チーム?<br />最後まで謎だった。<br /><br />しばらく走って、またバンはゲストハウスで止まった。<br /><br />次の乗客はカップルだった。<br />小雨の中、二人ともサングラスをしていた。<br />変。太陽照ってません。<br />小雨です。。。<br /><br />私の隣に座っていた大男は、僕はでかいからと、二人に席を譲り、助手席に移った。<br /><br />小柄の髪の長い女性が私の隣に座り、その隣に男が座った。<br /><br />そして再びバンは走り出した。<br /><br />4人組は助手席に一人と、後部席三人に分断され、静かになってしまった。<br /><br />サングラスのカップルは、私の隣でひそひそ話始めた。<br />フランス語だった。<br /><br />また、バンは停車した。<br />運転手は走り出し、店に入り、しばらくするとお客さんもつれずに戻ってきた。<br /><br />そんなことが2、3度続いた。<br /><br />C&#39;est bizarre. 変だよね、と私はフランス語でつぶやいた。<br />Oui, quelqufois. そうね、ときどき。と、隣の女性が言った。<br />Non, non. Toujour. いや、いつもだよ。<br />女の子は、oui, toujours そうね、いつも、とキャハハと笑った。<br /><br />彼らは小声で早口でなにやら聞いてきた。<br /><br />papierが、紙がどうのこうの。<br /><br />どうやらチケットのことを聞いてきたようであった。<br />そうそう、こちらもバンに乗り込んでからチケットを見せてません。<br /><br />彼らは、私がフランス語圏の人間ではないことを悟ったらしい。また二人のひそひそ話が始まった。<br /><br />こちらは生粋の日本人ですよ。<br />小声の早口、あるいは、スラングフランス語はわかりませーん。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    小雨が降っていた。

    バンの後ろにトランクを載せて、バンに乗り込んだ。

    私が一番目の乗客だった。
    運転席の後部、2列目のシートに座った。

    バンは少し走って、またゲストハウスに止まった。

    運ちゃんはゲストハウスに駆け込み、男性二人女性二人の4人組を連れて戻ってきた。

    そして、みんなハロー、ハイと乗り込んできた。

    男性一人と女性二人は、私の後ろの最後部シート、3列目に陣取った。
    最後に乗り込んできたのは2mありそうな大男。私の隣に座った。

    4人は冗談を言って大騒ぎ。
    どうやら英語らしい。らしい、とは、非常に解りづらい発音。なんとなくドイツ語っぽいのも混じっているような気がする。
    オーストラリア人とドイツ人の混成チーム?
    最後まで謎だった。

    しばらく走って、またバンはゲストハウスで止まった。

    次の乗客はカップルだった。
    小雨の中、二人ともサングラスをしていた。
    変。太陽照ってません。
    小雨です。。。

    私の隣に座っていた大男は、僕はでかいからと、二人に席を譲り、助手席に移った。

    小柄の髪の長い女性が私の隣に座り、その隣に男が座った。

    そして再びバンは走り出した。

    4人組は助手席に一人と、後部席三人に分断され、静かになってしまった。

    サングラスのカップルは、私の隣でひそひそ話始めた。
    フランス語だった。

    また、バンは停車した。
    運転手は走り出し、店に入り、しばらくするとお客さんもつれずに戻ってきた。

    そんなことが2、3度続いた。

    C'est bizarre. 変だよね、と私はフランス語でつぶやいた。
    Oui, quelqufois. そうね、ときどき。と、隣の女性が言った。
    Non, non. Toujour. いや、いつもだよ。
    女の子は、oui, toujours そうね、いつも、とキャハハと笑った。

    彼らは小声で早口でなにやら聞いてきた。

    papierが、紙がどうのこうの。

    どうやらチケットのことを聞いてきたようであった。
    そうそう、こちらもバンに乗り込んでからチケットを見せてません。

    彼らは、私がフランス語圏の人間ではないことを悟ったらしい。また二人のひそひそ話が始まった。

    こちらは生粋の日本人ですよ。
    小声の早口、あるいは、スラングフランス語はわかりませーん。












  • さて、バンビエンの街からルアンプラバンを目指して、バンは13号線に入った。<br /><br />小雨の中、ルアンプラバンへ出発!!!!!<br /><br /><br />30分も走った頃、立ち往生しているバスに遭遇。故障らしい。<br />大粒になったの激しい雨の中、人がバスの下に潜り込んで修理中だった。<br /><br />バンは速度を落とし、通り過ぎた。<br /><br />Voila, cette fois comme ca. ほら、今度はこんな感じ。(caのcはセディーユです。)<br />Oui, c&#39;est comme ca. そうね、<br /><br />バスを通り過ぎると、雨の中、東洋人女の子が二人、両手を降って、止まってと合図していた。<br /><br />私たちのバンは、彼女たちの横に止まった。<br /><br />フランス人の男が左の窓を開けた。<br /><br />女の子二人はポンチョをはおっていたもののずぶ濡れ。<br />女の子たちは車内を見渡した。<br />日本人? いや、韓国人女子らしい。<br /><br />彼女たちは、一瞬で私が同朋ではないことを見抜いたらしい。<br /><br />正解です!私は日本人です。<br /><br />そして、英語で、どこに行くんですか、と聞いた。やはり韓国人女子だった。<br /><br />運ちゃんとフランス人男性はハモって、ルアンプラバンと行き先を告げた。<br /><br />女の子たちは、私たちのバスが故障しちゃって、、、私たちをルアンプラバンまで乗せてって下さいと懇願した。<br /><br />でも、ああ無情。<br />頑張れば、なんとか一人は乗れた。<br />でも、二人は厳しい。<br /><br />無情にもバンは、雨の中、韓国人女子二人組を残して通り過ぎた。<br /><br />C&#39;est la vie. (セラビ それが人生)<br />Oui(ウイ), c&#39;est la vie. フランス人女の子もうなずいた。<br />それが人生、運命ね。<br /><br />ごめんね、韓国人女子二人組。<br /><br />きっとすぐあなたたちのバスが修ったか、ヒッチハイクに成功したことを祈る。<br />あの雨からルアンプラバンは連日快晴。<br />彼女たちが、無事にルアンプラバンにたどり着き、ルアンプラバンを満喫できた事を祈る。<br /><br />アンニョン。安寧です。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    さて、バンビエンの街からルアンプラバンを目指して、バンは13号線に入った。

    小雨の中、ルアンプラバンへ出発!!!!!


    30分も走った頃、立ち往生しているバスに遭遇。故障らしい。
    大粒になったの激しい雨の中、人がバスの下に潜り込んで修理中だった。

    バンは速度を落とし、通り過ぎた。

    Voila, cette fois comme ca. ほら、今度はこんな感じ。(caのcはセディーユです。)
    Oui, c'est comme ca. そうね、

    バスを通り過ぎると、雨の中、東洋人女の子が二人、両手を降って、止まってと合図していた。

    私たちのバンは、彼女たちの横に止まった。

    フランス人の男が左の窓を開けた。

    女の子二人はポンチョをはおっていたもののずぶ濡れ。
    女の子たちは車内を見渡した。
    日本人? いや、韓国人女子らしい。

    彼女たちは、一瞬で私が同朋ではないことを見抜いたらしい。

    正解です!私は日本人です。

    そして、英語で、どこに行くんですか、と聞いた。やはり韓国人女子だった。

    運ちゃんとフランス人男性はハモって、ルアンプラバンと行き先を告げた。

    女の子たちは、私たちのバスが故障しちゃって、、、私たちをルアンプラバンまで乗せてって下さいと懇願した。

    でも、ああ無情。
    頑張れば、なんとか一人は乗れた。
    でも、二人は厳しい。

    無情にもバンは、雨の中、韓国人女子二人組を残して通り過ぎた。

    C'est la vie. (セラビ それが人生)
    Oui(ウイ), c'est la vie. フランス人女の子もうなずいた。
    それが人生、運命ね。

    ごめんね、韓国人女子二人組。

    きっとすぐあなたたちのバスが修ったか、ヒッチハイクに成功したことを祈る。
    あの雨からルアンプラバンは連日快晴。
    彼女たちが、無事にルアンプラバンにたどり着き、ルアンプラバンを満喫できた事を祈る。

    アンニョン。安寧です。









  • その後、バンは峠に入った。<br /><br />雨の中、峠を登っては下ってを繰り返した。<br />霧で正面がほとんど見えなくなることもあった。<br />まさに、いろは坂を登っては、下り、登っては下りの繰り返しだった。<br /><br />あいやー、ルアンプラバンってどこですか?<br /><br /><br />やっと深い霧を抜け、ほっとしたころ、山の中の空き地にバンが止まった。<br /><br />運ちゃんの自分勝手トイレ休憩だった。<br />小雨の中、運ちゃんは緑の茂みに姿を消した。<br /><br />私はタバコ一服に外に出た。<br />小雨の中、フランス人カップルはてくてくとリフレッシュ。<br />4人組は降りてこなかった。<br /><br />運ちゃんもタバコ一服。<br /><br />そして再びバンは走り出した。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    その後、バンは峠に入った。

    雨の中、峠を登っては下ってを繰り返した。
    霧で正面がほとんど見えなくなることもあった。
    まさに、いろは坂を登っては、下り、登っては下りの繰り返しだった。

    あいやー、ルアンプラバンってどこですか?


    やっと深い霧を抜け、ほっとしたころ、山の中の空き地にバンが止まった。

    運ちゃんの自分勝手トイレ休憩だった。
    小雨の中、運ちゃんは緑の茂みに姿を消した。

    私はタバコ一服に外に出た。
    小雨の中、フランス人カップルはてくてくとリフレッシュ。
    4人組は降りてこなかった。

    運ちゃんもタバコ一服。

    そして再びバンは走り出した。








  • バンは快調に走り続けて、ルアンプラバンにたどり着いた。<br /><br />到着地点はバスターミナルらしい。<br />でも、ここがルアンプラバンのどこなのか不明だった。<br /><br />バンを降りて、バスターミナル入り口の食堂に駆け込んだ。<br /><br />まずは、タバコ一服、ビアラーオ一本!!!!!<br /><br />今回は宿を決めてない。<br />とりあえず、ルアンプラバンのセントラルに行きたかった。<br /><br />冷えたラオビールで一人乾杯していると、フランス人カップルは、徒歩で街方向に消えていった。<br />4人組は、トゥクトゥクで街方向に消えていった。<br />その後、続々とバンが到着し、旅行者たちの大多数はトゥクトゥクで消えていった。<br /><br /><br />韓国人たちは、いつもオレンジっぽい表装のガイドブックを持っている。内容詳細不明。<br /><br />西洋人がよく持っているのはロンリープラネット。これは、地図、写真は少ないが、記事が詳細で、地図がなくとも読み解ければ、行きたいところにたどり着けれる優れもの。<br /><br />フランスには、routard(バックパッカー、ヒッチハイカー)なるガイドブックがある。これもとっても優れもの。私も2012年版ベトナム編を持っている(フランス出張のお土産)。<br />フランス人カップルはきっとこれを持っていて、迷うことなく、徒歩で街を目指したに違いない。<br />ついて行っても良かったが、私はビアラーオを仰いでいた。<br /><br />そして我ら日本人の地球の歩き方よ。<br />バンでルアンプラバンに着きました。<br />バスターミナルらしいです。<br />でも、ここはどこですか???<br />わかりませーん。どうすればいいんですか!?<br /><br />そこで、<br />食堂の人々に英語でここはどこですか、と訪ねてみた。返答無し。。。<br />フランス語も試した。やはり返答無し。。。<br /><br /><br />えーと、<br /><br />地面を指差し、ユーティナイ?(タイ語:どこですか)と言ってみると、反応あり。<br />やったー!<br /><br />そこで、地球の歩き方の地図を見せた。<br /><br />おおー、ここらへんだと、店の人々は指差してくれた。<br /><br />コープチャイ = ありがとうです。<br /><br />おおー、確かに地球の歩き方の地図にはバスターミナルと記載されていた。<br />そして自分の位置を確認をした。<br /><br />ありがとう。地球の歩き方!<br /><br />これは、きっと歩ける距離。<br />雨はやんでいた。<br /><br />ビアラーオを飲み干して、いざ、徒歩で街に向かった。<br /><br />が、すぐにトゥクトゥク運ちゃんに捕まった。<br />ルアンプラバン セントラル タウダイ(タウダイ=いくら タイ語はタウライ。ああタイ語に似てて楽ちんちん)<br /><br />fifte...と運ちゃんは言った。<br /><br />えっ? fifty50? fifteen15?<br />東南アジアでは、ときどきこの発音不明瞭発音で、もめる。<br />そして、バンビエンではぼられました。<br />慎重に交渉ですよ。<br />50ではなく、15で、15000キップ、15ドルUSDでないことを確認した。<br />そして交渉成立。トゥクトゥクに乗り込んだ。<br /><br />トゥクトゥクはルアンプラバンのセントラルに向けて快調に走り出した!<br /><br />Let&#39;s goです!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    バンは快調に走り続けて、ルアンプラバンにたどり着いた。

    到着地点はバスターミナルらしい。
    でも、ここがルアンプラバンのどこなのか不明だった。

    バンを降りて、バスターミナル入り口の食堂に駆け込んだ。

    まずは、タバコ一服、ビアラーオ一本!!!!!

    今回は宿を決めてない。
    とりあえず、ルアンプラバンのセントラルに行きたかった。

    冷えたラオビールで一人乾杯していると、フランス人カップルは、徒歩で街方向に消えていった。
    4人組は、トゥクトゥクで街方向に消えていった。
    その後、続々とバンが到着し、旅行者たちの大多数はトゥクトゥクで消えていった。


    韓国人たちは、いつもオレンジっぽい表装のガイドブックを持っている。内容詳細不明。

    西洋人がよく持っているのはロンリープラネット。これは、地図、写真は少ないが、記事が詳細で、地図がなくとも読み解ければ、行きたいところにたどり着けれる優れもの。

    フランスには、routard(バックパッカー、ヒッチハイカー)なるガイドブックがある。これもとっても優れもの。私も2012年版ベトナム編を持っている(フランス出張のお土産)。
    フランス人カップルはきっとこれを持っていて、迷うことなく、徒歩で街を目指したに違いない。
    ついて行っても良かったが、私はビアラーオを仰いでいた。

    そして我ら日本人の地球の歩き方よ。
    バンでルアンプラバンに着きました。
    バスターミナルらしいです。
    でも、ここはどこですか???
    わかりませーん。どうすればいいんですか!?

    そこで、
    食堂の人々に英語でここはどこですか、と訪ねてみた。返答無し。。。
    フランス語も試した。やはり返答無し。。。


    えーと、

    地面を指差し、ユーティナイ?(タイ語:どこですか)と言ってみると、反応あり。
    やったー!

    そこで、地球の歩き方の地図を見せた。

    おおー、ここらへんだと、店の人々は指差してくれた。

    コープチャイ = ありがとうです。

    おおー、確かに地球の歩き方の地図にはバスターミナルと記載されていた。
    そして自分の位置を確認をした。

    ありがとう。地球の歩き方!

    これは、きっと歩ける距離。
    雨はやんでいた。

    ビアラーオを飲み干して、いざ、徒歩で街に向かった。

    が、すぐにトゥクトゥク運ちゃんに捕まった。
    ルアンプラバン セントラル タウダイ(タウダイ=いくら タイ語はタウライ。ああタイ語に似てて楽ちんちん)

    fifte...と運ちゃんは言った。

    えっ? fifty50? fifteen15?
    東南アジアでは、ときどきこの発音不明瞭発音で、もめる。
    そして、バンビエンではぼられました。
    慎重に交渉ですよ。
    50ではなく、15で、15000キップ、15ドルUSDでないことを確認した。
    そして交渉成立。トゥクトゥクに乗り込んだ。

    トゥクトゥクはルアンプラバンのセントラルに向けて快調に走り出した!

    Let's goです!










  • 雨は上がり、快調。<br /><br />サバイディ = こんにちは、ルアンプラバンの街!<br /><br /><br />トゥクトゥクはルアンプラバンのメインロード、そのときは知らなかったが、夜市の行われる手前で、私を降ろした。<br /><br />運ちゃんは、あそこの通りにゲストハウスがたくさんあるよ、と教えてくれた。<br /><br />コープチャイ = ありがとう。<br /><br /><br /><br />

    雨は上がり、快調。

    サバイディ = こんにちは、ルアンプラバンの街!


    トゥクトゥクはルアンプラバンのメインロード、そのときは知らなかったが、夜市の行われる手前で、私を降ろした。

    運ちゃんは、あそこの通りにゲストハウスがたくさんあるよ、と教えてくれた。

    コープチャイ = ありがとう。



  • 教えてもらった通り、細い路地を入ると、ゲストハウス通りだった。<br /><br />トランクを引きずって歩いていると、あるゲストハウスに声をかけられた。<br /><br />中に入ると、一泊100000キップの部屋しか開いていないという。<br />2階、東南の角部屋。 東と南に窓あり。<br />トイレ、シャワー、ファン、エアコン、テレビ、ベッド2つ。<br /><br />あーいや、10泊しても百万キップ。<br />ハイハイ、okですよ。<br /><br />ルアンプラバンの宿を確保した。<br /><br />この家族運営のゲストハウスは居心地がよく、夜市に近く、朝市にも近く、そしてメコン川にも歩いてすぐの最高のロケーションだった。<br /><br />バンビエンからルアンプラバンへのバスの旅、無事終了。<br /><br /><br />

    教えてもらった通り、細い路地を入ると、ゲストハウス通りだった。

    トランクを引きずって歩いていると、あるゲストハウスに声をかけられた。

    中に入ると、一泊100000キップの部屋しか開いていないという。
    2階、東南の角部屋。 東と南に窓あり。
    トイレ、シャワー、ファン、エアコン、テレビ、ベッド2つ。

    あーいや、10泊しても百万キップ。
    ハイハイ、okですよ。

    ルアンプラバンの宿を確保した。

    この家族運営のゲストハウスは居心地がよく、夜市に近く、朝市にも近く、そしてメコン川にも歩いてすぐの最高のロケーションだった。

    バンビエンからルアンプラバンへのバスの旅、無事終了。


  • その後、何日かの小さなルアンプラバンの街の滞在中、バンバスで一緒になったフランス人カップルに三度遭遇した。<br /><br />夜市歩きの休憩でタバ(フランス語では煙草はタバですよ)を一服していると、フランスの彼女から声をかけられた。<br />彼女はキャハハハと大笑い。男はこちらに気づかない、あるいは、無視。<br /><br />Bon soir, ca va? (ボンソワー、サバ<br />)こんばんは。元気?<br /><br />Oui, et toi ?(ウイ、エトワ)ええ、あなたは?<br /><br />Oui, tres bien tres bien. はい。トレビアーンですよ。<br /><br />フランス人女の子は、またもキャハハと大笑い。<br />男はこちらをまたしても気づかなかたのか、あるいは無視。。。<br /><br />2人とも夜市でもサングラスの出で立ち。<br />変だった。<br /><br /><br />バンビエンからルアンプラバンのバンの道中で、2人とも終始サングラスをはずさなかった。<br />そして、終始、二人でフランス語のひそひそ話。<br />この二人には、ラオスを旅していても隠さなければいけない秘密があるのか?<br /><br />そもそも彼らがフランス語をしゃべっているのでフランス人だと思い込んでいたが、フランス語圏ベルギー人かスイス人かも。<br /><br />不思議カップル。<br /><br /><br />別の日。<br />レストランで昼食後、プラプラ散歩していると、彼女にまたもキャハハと声をかけられた。<br /><br />彼女はサングラスにヘルメットの出で立ち。<br /><br />横には、例のサングラス男がバイクで待っていた。<br /><br />男はシャイ?<br />あるいは、ラシスト(人種差別者)なのか。<br />不思議な、たぶんフランス人カップル。<br /><br />ルアンプラバンの街で、二度目の遭遇だった。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    その後、何日かの小さなルアンプラバンの街の滞在中、バンバスで一緒になったフランス人カップルに三度遭遇した。

    夜市歩きの休憩でタバ(フランス語では煙草はタバですよ)を一服していると、フランスの彼女から声をかけられた。
    彼女はキャハハハと大笑い。男はこちらに気づかない、あるいは、無視。

    Bon soir, ca va? (ボンソワー、サバ
    )こんばんは。元気?

    Oui, et toi ?(ウイ、エトワ)ええ、あなたは?

    Oui, tres bien tres bien. はい。トレビアーンですよ。

    フランス人女の子は、またもキャハハと大笑い。
    男はこちらをまたしても気づかなかたのか、あるいは無視。。。

    2人とも夜市でもサングラスの出で立ち。
    変だった。


    バンビエンからルアンプラバンのバンの道中で、2人とも終始サングラスをはずさなかった。
    そして、終始、二人でフランス語のひそひそ話。
    この二人には、ラオスを旅していても隠さなければいけない秘密があるのか?

    そもそも彼らがフランス語をしゃべっているのでフランス人だと思い込んでいたが、フランス語圏ベルギー人かスイス人かも。

    不思議カップル。


    別の日。
    レストランで昼食後、プラプラ散歩していると、彼女にまたもキャハハと声をかけられた。

    彼女はサングラスにヘルメットの出で立ち。

    横には、例のサングラス男がバイクで待っていた。

    男はシャイ?
    あるいは、ラシスト(人種差別者)なのか。
    不思議な、たぶんフランス人カップル。

    ルアンプラバンの街で、二度目の遭遇だった。








  • ルアンプラバンの街の西側のメコン川沿いに、いくつものレストランがある。<br /><br />メコン川の対岸の山に隠れて沈んで行く夕日を眺められる。<br /><br />ビアラーオで乾杯です!<br /><br />アニャ。<br />後ろからも、前の席からも、聞こえて来たのはフランス語。。。<br /><br />左後ろを振り向くと、サングラスを外した彼女がキャハハと座っていた。<br /><br />三度目の遭遇。。。<br />彼女は、サングラスを外してた。<br /><br />フニャ。<br /><br />あ、イヤー、それが超美人!!!(*_*)///可愛い。<br /><br />フランス?ベルギー?スイス?<br /><br />男は、夕暮れなのに、サングラスをはずさなかった。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ルアンプラバンの街の西側のメコン川沿いに、いくつものレストランがある。

    メコン川の対岸の山に隠れて沈んで行く夕日を眺められる。

    ビアラーオで乾杯です!

    アニャ。
    後ろからも、前の席からも、聞こえて来たのはフランス語。。。

    左後ろを振り向くと、サングラスを外した彼女がキャハハと座っていた。

    三度目の遭遇。。。
    彼女は、サングラスを外してた。

    フニャ。

    あ、イヤー、それが超美人!!!(*_*)///可愛い。

    フランス?ベルギー?スイス?

    男は、夕暮れなのに、サングラスをはずさなかった。





  • メコン川の対岸、西側の山にお日様は光を放ち、消えていった。。<br /><br />彼女たちは、夕日が沈んだのを見届けて、席を立ち、目の前を通り過ぎて行ってしまった。男は相変わらず、サングラスの姿。<br />日暮れもサングラス。<br /><br />謎。<br /><br /><br />意外!にも彼女たちの席に残っていたのは、ワインでもビールのグラスでもなく、ストローが突き刺されたコーラの缶かん2つだった。<br /><br /><br />アニャ。<br />謎。<br /><br />そんなこんなで、<br />彼女たちにはルアンプラバンで、<br />三度も再会した。<br /><br />もしまたフランスに行ったなら、なんとなくどこかの街で、またキャハハハと超美人の彼女に声をかけられたりして。<br /><br />えーと、妄想、妄想です。<br />ああ、でもそれが、C&#39;est la vie (セ ラ ビ それが人生)です。<br />いえ、Le monde est tres petit. ル モンド エ トレ プチ 世界は、小さいです。<br /><br /><br />ああ、でも、最近のフランス映画見ていないなあ。<br /><br />彼女は超美人だった!<br />今回を除いてはサングラスを絶えずはずさなかった。<br /><br />もしかしたらお忍び?<br /><br />フランス女優と言えば、<br /><br />ブリジット バルドー   <br />古っ、懐かしい。白黒映画。<br /><br />カトリーヌ ド ヌーブ。<br />美女。Indocineは映画館まで観に行きました。<br /><br />ソフィー マルソー !!!!! <br />フランス男たちの永遠の恋人です。<br />いえ、世界の永遠の美女です。。。<br /><br />イザベル アルジャーニ。<br />美女です。<br /><br />エマニュアル ベアール。<br />美の化身。<br />長い長ーい映画、休みをはさんで上映5、6時間の、美しき諍(いさか)い女、を映画館に観に行きました。<br />フランスの美女、天女です。<br /><br />そして、Taxi, タクシーのマリオン コティアール。<br />美女です。<br />可愛い(*_*)<br /><br /><br />ああ、それから,あまりフランス映画を見ていないかも。。。<br />この頃のフランス人美人女優を知りません。。。<br /><br />ああ、出会った謎のフランス人カップル。<br /><br />超美人の彼女は、夕暮れのメコン川を眺める為に、サングラスを外した。<br /><br />男は終始寡黙。決してサングラスをはずさなかった。<br /><br />もしかして、もしかして、<br /><br />彼女たちが、次に見るフランス映画に登場したなら、ハハハ、キャハハハです。<br /><br /><br /><br />****************************<br /><br />今回の旅<br />ビエンチャン=&gt; バンビエン =&gt; ルアンパバーン =&gt; ビエンチャン<br /><br />*** ビエンチャン編 ***<br /><br />街ツーリング<br />https://4travel.jp/travelogue/11025337<br /><br />謎のヘロインのブランド<br />https://4travel.jp/travelogue/11029810<br /><br />エアロビクスとナイトマーケット<br />https://4travel.jp/travelogue/11025876<br /><br />バンビエンへバスの旅<br />https://4travel.jp/travelogue/11032658<br /><br /><br />*** バンビエン編 ***<br /><br />ダートコース ツーリング<br />https://4travel.jp/travelogue/11027136<br /><br />ガキンチョたちの遊び<br />https://4travel.jp/travelogue/11026822<br /><br />ダートコース ツーリング 鍾乳洞<br />https://4travel.jp/travelogue/11030185<br /><br />動物 昆虫<br />https://4travel.jp/travelogue/11032593<br /><br />13号線 ツーリング<br />https://4travel.jp/travelogue/11026562<br /><br />旧米軍滑走路<br />https://4travel.jp/travelogue/11026957<br /><br />***本編*** ルアンパバーンへバスの旅<br />https://4travel.jp/travelogue/11032778<br /><br /><br />*** ルアンパバーン編 ***<br /><br />クアンシーの滝<br />https://4travel.jp/travelogue/11028034<br /><br />オランダ人のButterfly Park 蝶園<br />https://4travel.jp/travelogue/11027863<br /><br />フルーツシェイク屋さん<br />https://4travel.jp/travelogue/11029296<br /><br />夜市 散歩 お土産いっぱい<br />https://4travel.jp/travelogue/11034966<br /><br />夜市 二胡の旋律<br />https://4travel.jp/travelogue/11029452<br /><br />メコン川対岸の散策<br />https://4travel.jp/travelogue/11028566<br /><br />出会った車たち<br />https://4travel.jp/travelogue/11026777<br /><br />おしゃれランチ ラオスディップ<br />https://4travel.jp/travelogue/11028004<br /><br />夜に二人組に襲われた(T_T)/<br />https://4travel.jp/travelogue/11026984<br /><br />ルアンパバーン空港へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11029616<br /><br />*** ビエンチャン ***<br /><br />最後の夜  Ma作戦決行す<br />https://4travel.jp/travelogue/11035493<br />

    メコン川の対岸、西側の山にお日様は光を放ち、消えていった。。

    彼女たちは、夕日が沈んだのを見届けて、席を立ち、目の前を通り過ぎて行ってしまった。男は相変わらず、サングラスの姿。
    日暮れもサングラス。

    謎。


    意外!にも彼女たちの席に残っていたのは、ワインでもビールのグラスでもなく、ストローが突き刺されたコーラの缶かん2つだった。


    アニャ。
    謎。

    そんなこんなで、
    彼女たちにはルアンプラバンで、
    三度も再会した。

    もしまたフランスに行ったなら、なんとなくどこかの街で、またキャハハハと超美人の彼女に声をかけられたりして。

    えーと、妄想、妄想です。
    ああ、でもそれが、C'est la vie (セ ラ ビ それが人生)です。
    いえ、Le monde est tres petit. ル モンド エ トレ プチ 世界は、小さいです。


    ああ、でも、最近のフランス映画見ていないなあ。

    彼女は超美人だった!
    今回を除いてはサングラスを絶えずはずさなかった。

    もしかしたらお忍び?

    フランス女優と言えば、

    ブリジット バルドー
    古っ、懐かしい。白黒映画。

    カトリーヌ ド ヌーブ。
    美女。Indocineは映画館まで観に行きました。

    ソフィー マルソー !!!!! 
    フランス男たちの永遠の恋人です。
    いえ、世界の永遠の美女です。。。

    イザベル アルジャーニ。
    美女です。

    エマニュアル ベアール。
    美の化身。
    長い長ーい映画、休みをはさんで上映5、6時間の、美しき諍(いさか)い女、を映画館に観に行きました。
    フランスの美女、天女です。

    そして、Taxi, タクシーのマリオン コティアール。
    美女です。
    可愛い(*_*)


    ああ、それから,あまりフランス映画を見ていないかも。。。
    この頃のフランス人美人女優を知りません。。。

    ああ、出会った謎のフランス人カップル。

    超美人の彼女は、夕暮れのメコン川を眺める為に、サングラスを外した。

    男は終始寡黙。決してサングラスをはずさなかった。

    もしかして、もしかして、

    彼女たちが、次に見るフランス映画に登場したなら、ハハハ、キャハハハです。



    ****************************

    今回の旅
    ビエンチャン=> バンビエン => ルアンパバーン => ビエンチャン

    *** ビエンチャン編 ***

    街ツーリング
    https://4travel.jp/travelogue/11025337

    謎のヘロインのブランド
    https://4travel.jp/travelogue/11029810

    エアロビクスとナイトマーケット
    https://4travel.jp/travelogue/11025876

    バンビエンへバスの旅
    https://4travel.jp/travelogue/11032658


    *** バンビエン編 ***

    ダートコース ツーリング
    https://4travel.jp/travelogue/11027136

    ガキンチョたちの遊び
    https://4travel.jp/travelogue/11026822

    ダートコース ツーリング 鍾乳洞
    https://4travel.jp/travelogue/11030185

    動物 昆虫
    https://4travel.jp/travelogue/11032593

    13号線 ツーリング
    https://4travel.jp/travelogue/11026562

    旧米軍滑走路
    https://4travel.jp/travelogue/11026957

    ***本編*** ルアンパバーンへバスの旅
    https://4travel.jp/travelogue/11032778


    *** ルアンパバーン編 ***

    クアンシーの滝
    https://4travel.jp/travelogue/11028034

    オランダ人のButterfly Park 蝶園
    https://4travel.jp/travelogue/11027863

    フルーツシェイク屋さん
    https://4travel.jp/travelogue/11029296

    夜市 散歩 お土産いっぱい
    https://4travel.jp/travelogue/11034966

    夜市 二胡の旋律
    https://4travel.jp/travelogue/11029452

    メコン川対岸の散策
    https://4travel.jp/travelogue/11028566

    出会った車たち
    https://4travel.jp/travelogue/11026777

    おしゃれランチ ラオスディップ
    https://4travel.jp/travelogue/11028004

    夜に二人組に襲われた(T_T)/
    https://4travel.jp/travelogue/11026984

    ルアンパバーン空港へ
    https://4travel.jp/travelogue/11029616

    *** ビエンチャン ***

    最後の夜 Ma作戦決行す
    https://4travel.jp/travelogue/11035493

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ラオス 北部の旅 2015

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 453円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP