桃園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やってきました初台湾。台北には東京の成田・羽田のように二箇所の空港がありますが、お安いLCCですから当然着いたのは台北から遠い桃園国際機場の方です。今なら桃園MRTに乗って台北駅へ向かうことになるのでしょうが、当時はまだ桃園機場に鉄道は開通しておらず(というか工事始まっていたのか?)。普通ならリムジンバスで台北市内へ向かうところですが、今回は台鉄の自強号以外が乗り放題のフリー切符・学生版TR-passを使用予定。路線バスで下道を延々と走って台鉄桃園駅へ向かいましょう。<br />桃園駅からは初台鉄に乗車し、台北の宿へと向かいます。<br /><br />540冊目 2020/10/18投稿

2013.01 初めての台湾で台鉄三昧!(2)空港から桃園客運5059路と台鉄を乗り継ぎ台北へ。

21いいね!

2013/01/05 - 2013/01/09

276位(同エリア750件中)

planaly

planalyさん

この旅行記のスケジュール

2013/01/05

この旅行記スケジュールを元に

やってきました初台湾。台北には東京の成田・羽田のように二箇所の空港がありますが、お安いLCCですから当然着いたのは台北から遠い桃園国際機場の方です。今なら桃園MRTに乗って台北駅へ向かうことになるのでしょうが、当時はまだ桃園機場に鉄道は開通しておらず(というか工事始まっていたのか?)。普通ならリムジンバスで台北市内へ向かうところですが、今回は台鉄の自強号以外が乗り放題のフリー切符・学生版TR-passを使用予定。路線バスで下道を延々と走って台鉄桃園駅へ向かいましょう。
桃園駅からは初台鉄に乗車し、台北の宿へと向かいます。

540冊目 2020/10/18投稿

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • それでは空港から台北市内へ向かいましょう。

    それでは空港から台北市内へ向かいましょう。

    台湾桃園国際空港 (TPE) 空港

  • 桃園国際空港から台北に出るには、バス。常識ですね。<br />え、鉄道? まだ桃園MRTは開通してなかったのよ、2013年は。

    桃園国際空港から台北に出るには、バス。常識ですね。
    え、鉄道? まだ桃園MRTは開通してなかったのよ、2013年は。

  • というわけで、バスのりばにやってきました。

    というわけで、バスのりばにやってきました。

  • 乗車したバスはこちら! 人生初の台湾路線バス。

    乗車したバスはこちら! 人生初の台湾路線バス。

  • ええ、台北行きのバスではございません。台鉄桃園駅行きの桃園客運路線バス5059路です。台湾は路線バスの系統が全土で統一されているので、番号からネット検索すればバス会社から主要バス停の時間やルートなどがわかり、便利でした。

    ええ、台北行きのバスではございません。台鉄桃園駅行きの桃園客運路線バス5059路です。台湾は路線バスの系統が全土で統一されているので、番号からネット検索すればバス会社から主要バス停の時間やルートなどがわかり、便利でした。

    バス バス系

  • 普通の路線バスなのですが、

    普通の路線バスなのですが、

  • ハイデッカーでなかなか新鮮。

    ハイデッカーでなかなか新鮮。

  • それでは出発。

    それでは出発。

  • 空港のターミナル連絡シャトルかな。

    空港のターミナル連絡シャトルかな。

  • こちらのバスは桃園まで下道を走っていきます。ところどころで乗り降り有り。

    こちらのバスは桃園まで下道を走っていきます。ところどころで乗り降り有り。

  • 後に高速経由の桃園駅行きバスも走るようになり、私もそちらを利用するようになりましたが、当時はこの路線しかなかったんですよねえ。

    後に高速経由の桃園駅行きバスも走るようになり、私もそちらを利用するようになりましたが、当時はこの路線しかなかったんですよねえ。

  • 桃園客運・・・・

    桃園客運・・・・

  • 台湾のマクド。外見、日本と変わんないですね。

    台湾のマクド。外見、日本と変わんないですね。

  • 段々と街になってきました。なんというか看板が非常ににぎやか。

    段々と街になってきました。なんというか看板が非常ににぎやか。

  • 台鉄桃園駅から少し離れたところに到着しました。さて、ここで問題発生。空港でカードからのキャッシングで台湾元をゲットしていたのですが、大きめの札しか手持ちがありません。お店で崩さずにバスに乗ってしまったのですね。バスには簡単な料金箱があるだけで、両替機なんてものなし。<br />……困り果てていると、運転手さんが「あー、いいや、お金払わなくてもいいよ」とそのまま降ろしてくれました。

    台鉄桃園駅から少し離れたところに到着しました。さて、ここで問題発生。空港でカードからのキャッシングで台湾元をゲットしていたのですが、大きめの札しか手持ちがありません。お店で崩さずにバスに乗ってしまったのですね。バスには簡単な料金箱があるだけで、両替機なんてものなし。
    ……困り果てていると、運転手さんが「あー、いいや、お金払わなくてもいいよ」とそのまま降ろしてくれました。

  • いやあ、運転手さんありがとう。大変申し訳無い。今度からバスに乗るときは小銭用意しておかないと、というかICカードを手に入れるかね……。と考えながら、台鉄桃園駅へ。

    いやあ、運転手さんありがとう。大変申し訳無い。今度からバスに乗るときは小銭用意しておかないと、というかICカードを手に入れるかね……。と考えながら、台鉄桃園駅へ。

    桃園駅

  • ここが、台鉄の駅。人生初台鉄駅です。初めての国なので、人生初の連続だ(笑)。

    ここが、台鉄の駅。人生初台鉄駅です。初めての国なので、人生初の連続だ(笑)。

  • そしてここでTR-PASSの学生版を入手!<br />この学生版TR-PASS。当時は日本での情報があまりなく、ちゃんと入手できるのか心配でしたが、窓口で日本で用意していた国際学生証を提示すると無事に買えましたよ。というか、これを買うために国際学生証を作っていったわけで、かつプランも組んでいるわけでして、買えないととても困ります。<br />ちなみに、私がこれまで4traで質問した唯一の内容が、この学生版TR-passに関するもの。そして4traでも情報が少なく、普通のTR-PASSの情報ばかりかえってきたのでした。なんとなく英語の説明からどんな切符かは分かっていましたが、本当にホームページの内容が正しいのか、実際に売ってるのかは行って見て次第。海外個人旅行2回目でこれはなかなかの冒険でしたな。

    そしてここでTR-PASSの学生版を入手!
    この学生版TR-PASS。当時は日本での情報があまりなく、ちゃんと入手できるのか心配でしたが、窓口で日本で用意していた国際学生証を提示すると無事に買えましたよ。というか、これを買うために国際学生証を作っていったわけで、かつプランも組んでいるわけでして、買えないととても困ります。
    ちなみに、私がこれまで4traで質問した唯一の内容が、この学生版TR-passに関するもの。そして4traでも情報が少なく、普通のTR-PASSの情報ばかりかえってきたのでした。なんとなく英語の説明からどんな切符かは分かっていましたが、本当にホームページの内容が正しいのか、実際に売ってるのかは行って見て次第。海外個人旅行2回目でこれはなかなかの冒険でしたな。

  • 細かい規定は忘れてしまいました、ごめんなさい。まあ8年経つと内容変わってるだろうから……。おおまかに説明すると、学生が購入できる格安切符で連続5日間有効。乗れる列車は自強号以外の全列車(無座)。早い話が台湾版青春18切符みたいなものでしょう、莒光号を急行と考えるか快速と考えるかにもよりますが。おかげでこの旅行、日本で青春18切符の乗りつぶし旅行と同じ雰囲気で楽しむことができました。外国でもやってること変わらねー(笑)。

    細かい規定は忘れてしまいました、ごめんなさい。まあ8年経つと内容変わってるだろうから……。おおまかに説明すると、学生が購入できる格安切符で連続5日間有効。乗れる列車は自強号以外の全列車(無座)。早い話が台湾版青春18切符みたいなものでしょう、莒光号を急行と考えるか快速と考えるかにもよりますが。おかげでこの旅行、日本で青春18切符の乗りつぶし旅行と同じ雰囲気で楽しむことができました。外国でもやってること変わらねー(笑)。

  • そしてさっそく駅構内で売っていた台鉄弁当ゲットだぜ。

    そしてさっそく駅構内で売っていた台鉄弁当ゲットだぜ。

  • いやあ、美味しそう。思わず駅のベンチに座っていただきます。車内で食べるんじゃないのかよ。

    いやあ、美味しそう。思わず駅のベンチに座っていただきます。車内で食べるんじゃないのかよ。

  • 行き交う台湾の鉄道を眺めながら

    行き交う台湾の鉄道を眺めながら

  • 弁当すっかり食べちゃいました。台鉄マークがいいねえ。

    弁当すっかり食べちゃいました。台鉄マークがいいねえ。

  • それでは改めて台鉄桃園駅。

    それでは改めて台鉄桃園駅。

  • 昔からの鉄道って感じです。

    昔からの鉄道って感じです。

  • 桃園は台北の近郊都市区間のようなものですので、長めの編成の普通列車がバンバンやってきます。当時最新鋭の普通列車700系。なるほど、たしかにこれは「スネ夫」だわ。向こうの鉄道ファンにそう言われてたとか聞きました。日本の日車製だっけ?

    桃園は台北の近郊都市区間のようなものですので、長めの編成の普通列車がバンバンやってきます。当時最新鋭の普通列車700系。なるほど、たしかにこれは「スネ夫」だわ。向こうの鉄道ファンにそう言われてたとか聞きました。日本の日車製だっけ?

  • こちらも台北方面行きがやってきました。

    こちらも台北方面行きがやってきました。

  • 人生初の台湾鉄道乗車(また言うか)。乗り込んでガタゴト。

    人生初の台湾鉄道乗車(また言うか)。乗り込んでガタゴト。

    鉄道 (台湾鉄路) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)

  • 板橋駅。台北付近は地下に潜るんですね。

    板橋駅。台北付近は地下に潜るんですね。

  • 車内の様子。都市鉄道ですね。

    車内の様子。都市鉄道ですね。

  • ただ、日本の都市部の列車と比べると、駅に停車してドアの開閉や客の乗り降りにかかる時間がちょっと長めなような。日本に似ているんですけど、なんかのんびり下感じがあるんですよね。<br />そのあたり客車列車も走る台鉄らしさなのでしょうか。もしくは日本が生き急ぎすぎなのかもしれない。

    ただ、日本の都市部の列車と比べると、駅に停車してドアの開閉や客の乗り降りにかかる時間がちょっと長めなような。日本に似ているんですけど、なんかのんびり下感じがあるんですよね。
    そのあたり客車列車も走る台鉄らしさなのでしょうか。もしくは日本が生き急ぎすぎなのかもしれない。

  • こうして台北駅に到着。

    こうして台北駅に到着。

  • 臺鐵便當!

    臺鐵便當!

  • 台北駅。高鉄にホーム半分取られてしまったからか、ひっきりなしに列車が入っては出ていきます。とは言え、日本よりはのんびりだね。客車列車もあるしね。

    台北駅。高鉄にホーム半分取られてしまったからか、ひっきりなしに列車が入っては出ていきます。とは言え、日本よりはのんびりだね。客車列車もあるしね。

  • それでは地下ホームから、地上に出てまいりました。これが、台北駅!

    それでは地下ホームから、地上に出てまいりました。これが、台北駅!

    台北駅

  • そしてそのまま本日の宿へ。こういうマンションの一室でした。

    そしてそのまま本日の宿へ。こういうマンションの一室でした。

  • 玄関。

    玄関。

  • チェックイン。EZstay taipeiという宿です。

    チェックイン。EZstay taipeiという宿です。

    イージーステイ タイペイ メイン ステーション ホテル

  • こちらは日本語が通じる宿ということで、初めての台湾の宿にはいいかなと、一週間前に直接メールして(日本語で)予約したのでした。

    こちらは日本語が通じる宿ということで、初めての台湾の宿にはいいかなと、一週間前に直接メールして(日本語で)予約したのでした。

  • ドミトリーです。

    ドミトリーです。

  • 共用のお水回り。

    共用のお水回り。

  • そして共用スペース。重宝するネットコーナーなどがあります。今回はsimカードとタブレットありますけどね。さて、観光にでかけましょう。

    そして共用スペース。重宝するネットコーナーなどがあります。今回はsimカードとタブレットありますけどね。さて、観光にでかけましょう。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 155円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP