上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
休みで行く当ての無い時に、決まって訪れるのは上野。<br />美術館や博物館、動物園、歴史的建造物、アメ横、近くには谷根千・・・<br />行きたいところテンコ盛りで、尚且つお金を余り使わずに1日遊べるのがここ上野なんです。<br />だから、年に3、4回は暇つぶしに上野界隈をぶらぶら<br />連休のこどもの日も小雨が降り続く天気の中ぶらぶら散策してきました。

上野ぶらぶら

10いいね!

2009/05/05 - 2009/05/05

1945位(同エリア4227件中)

旅行記グループ 街歩きシリーズ1

2

26

ぬいぬい

ぬいぬいさん

休みで行く当ての無い時に、決まって訪れるのは上野。
美術館や博物館、動物園、歴史的建造物、アメ横、近くには谷根千・・・
行きたいところテンコ盛りで、尚且つお金を余り使わずに1日遊べるのがここ上野なんです。
だから、年に3、4回は暇つぶしに上野界隈をぶらぶら
連休のこどもの日も小雨が降り続く天気の中ぶらぶら散策してきました。

交通手段
徒歩

PR

  • 上野動物園、奏楽堂、国際こども図書館と見てまわったあとは、藝大美術館へ

    上野動物園、奏楽堂、国際こども図書館と見てまわったあとは、藝大美術館へ

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

  • お寺の屋根のようなこの建物、東京美術学校の第五代校長である、正木直彦の長年にわたる功労を記念するために昭和10年に建設されました。

    お寺の屋根のようなこの建物、東京美術学校の第五代校長である、正木直彦の長年にわたる功労を記念するために昭和10年に建設されました。

  • 近世和風様式の鉄筋コンクリート造で、1階は平櫛田中の作品その他を展示するスペースとして、不定期に公開されています。 2階は見たことがありませんが日本画を陳列するための書院造の和室の展示室になっているそうです。

    近世和風様式の鉄筋コンクリート造で、1階は平櫛田中の作品その他を展示するスペースとして、不定期に公開されています。 2階は見たことがありませんが日本画を陳列するための書院造の和室の展示室になっているそうです。

  • 建物の裏側は中庭をはさんでテラスになっていて、ここでコーヒーブレイク。

    建物の裏側は中庭をはさんでテラスになっていて、ここでコーヒーブレイク。

  • こちらは東京芸術大学美術館陳列館。<br />隣の本館ができるまでは、 芸術資料館のメイン・ギャラリーとして長く親しまれてきた展示室です。

    こちらは東京芸術大学美術館陳列館。
    隣の本館ができるまでは、 芸術資料館のメイン・ギャラリーとして長く親しまれてきた展示室です。

  • 岡田信一郎の設計により昭和4年に建築されました。<br />外壁には向かいの黒田記念館同様スクラッチタイル貼りで、内部も時々公開していますが、1階は窓のある空間、2階はトップライトを生かした、高い天井を持つ空間となっています。

    岡田信一郎の設計により昭和4年に建築されました。
    外壁には向かいの黒田記念館同様スクラッチタイル貼りで、内部も時々公開していますが、1階は窓のある空間、2階はトップライトを生かした、高い天井を持つ空間となっています。

  • そしてこちらが現在の東京芸術大学美術館。ここでもぐるっとパスを利用して常設展の芸大コレクションを見てきました。

    そしてこちらが現在の東京芸術大学美術館。ここでもぐるっとパスを利用して常設展の芸大コレクションを見てきました。

  • 日の丸の国旗がかかっている芸大の正門は、今日は閉ざされていました。

    日の丸の国旗がかかっている芸大の正門は、今日は閉ざされていました。

  • 正木記念館の入り口はこんな木造の門が付いています。

    正木記念館の入り口はこんな木造の門が付いています。

  • こちらは道をはさんで向いにある黒田記念館。<br />洋画家黒田清輝の遺産と作品が国に寄贈されたことが契機となって建てられた施設です。

    こちらは道をはさんで向いにある黒田記念館。
    洋画家黒田清輝の遺産と作品が国に寄贈されたことが契機となって建てられた施設です。

  • 昭和3年岡田信一郎の設計により建築されました。

    昭和3年岡田信一郎の設計により建築されました。

  • 黒田清輝の油彩画126点、デッサン170点のほか写生帖、書簡などを所蔵しています。<br />公開しているのは木曜と土曜の1時から4時までのわずか3時間だけ。<br />その時間ここに来れば、黒田清輝の作品を無料で見学することができます。<br />私も2度見ていますが今日は祝日で閉館しています。<br />

    黒田清輝の油彩画126点、デッサン170点のほか写生帖、書簡などを所蔵しています。
    公開しているのは木曜と土曜の1時から4時までのわずか3時間だけ。
    その時間ここに来れば、黒田清輝の作品を無料で見学することができます。
    私も2度見ていますが今日は祝日で閉館しています。

  • こちらは、黒田記念館の向かいにある京成線の旧博物移管動物園駅。<br />1933年(昭和8年)の京成本線開通にあわせ、東京国立博物館・国立科学博物館・恩賜上野動物園や東京藝術大学などの最寄り駅として開業しましたが、その後の老朽化や乗降客数の減少に伴い、1997年(平成9年)に営業休止、2004年(平成16年)に廃止となっています。<br />

    こちらは、黒田記念館の向かいにある京成線の旧博物移管動物園駅。
    1933年(昭和8年)の京成本線開通にあわせ、東京国立博物館・国立科学博物館・恩賜上野動物園や東京藝術大学などの最寄り駅として開業しましたが、その後の老朽化や乗降客数の減少に伴い、1997年(平成9年)に営業休止、2004年(平成16年)に廃止となっています。

  • 東京国立博物館のし基地内にあるこの門、加賀百万石の前田家の赤門に対して、こちらの池田家の門は黒門と呼ばれています。

    東京国立博物館のし基地内にあるこの門、加賀百万石の前田家の赤門に対して、こちらの池田家の門は黒門と呼ばれています。

    東京国立博物館 美術館・博物館

  • 駅の前ではアンデスの民俗音楽のパフォーマンス中

    駅の前ではアンデスの民俗音楽のパフォーマンス中

  • 上野は今日もこんなに人が出ています。

    上野は今日もこんなに人が出ています。

  • 上野駅もれっきとした歴史的建造物。<br />昭和4年に現在の駅舎に建替えられていますが、その当時は東北の表玄関として上野の街もずいぶん賑わっていました。

    上野駅もれっきとした歴史的建造物。
    昭和4年に現在の駅舎に建替えられていますが、その当時は東北の表玄関として上野の街もずいぶん賑わっていました。

  • 東上野にあるコリアンタウンで遅めのランチを。

    東上野にあるコリアンタウンで遅めのランチを。

  • 昭和通を渡った、東上野2丁目界隈は「キムチ横丁」の名前でも親しまれている、古くから焼肉店や韓国食材店が立ち並ぶエリア。

    昭和通を渡った、東上野2丁目界隈は「キムチ横丁」の名前でも親しまれている、古くから焼肉店や韓国食材店が立ち並ぶエリア。

    キムチ横丁 名所・史跡

  • 東京のコリアンタウンといえば、真っ先にイメージするのは新大久保ですが、どちらかといえばここ10年、韓流ブームで一気に栄えた感じですが、ここ東上野には50年近い歴史があります。 <br />

    東京のコリアンタウンといえば、真っ先にイメージするのは新大久保ですが、どちらかといえばここ10年、韓流ブームで一気に栄えた感じですが、ここ東上野には50年近い歴史があります。

  • 在日コリアンが古くから営業を続けている店が多く、狭い路地裏にもこんなに店が並んでいて、なんとなくソウルの路地裏を髣髴させる光景を見ることができます。

    在日コリアンが古くから営業を続けている店が多く、狭い路地裏にもこんなに店が並んでいて、なんとなくソウルの路地裏を髣髴させる光景を見ることができます。

  • 後でいろいろ調べたら、この路地の入口の京城苑とその隣の東京園がお勧めだったようで、次に行った時に行ってみようと思います。

    後でいろいろ調べたら、この路地の入口の京城苑とその隣の東京園がお勧めだったようで、次に行った時に行ってみようと思います。

    京城苑 グルメ・レストラン

  • 狭い一角のこのエリアの中に13件の韓国料理と焼肉屋が並んでいて、どこで食べようか散々迷った挙句に選んだお店は、馬山館。

    狭い一角のこのエリアの中に13件の韓国料理と焼肉屋が並んでいて、どこで食べようか散々迷った挙句に選んだお店は、馬山館。

    馬山館 グルメ・レストラン

  • お昼のランチのカルビ焼き定食 900円でした。<br />肉のお味はまずまずでした。

    お昼のランチのカルビ焼き定食 900円でした。
    肉のお味はまずまずでした。

  • こちらはチョゴリの並んでいるお店

    こちらはチョゴリの並んでいるお店

  • アメ横のガード下を抜けて御徒町駅より帰宅の途につきました。

    アメ横のガード下を抜けて御徒町駅より帰宅の途につきました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

街歩きシリーズ1

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Hiraさん 2009/05/11 12:18:43
    もう若い人には通じないかも?
    ぬいぬいさん、こんにちは。

    東上野コリアタウンの露地、何とも言えぬ雰囲気がありますね。この辺何度か行きましたが、表通りしか見たことが無く新鮮な発見をさせてもらいました。

    今や都内でコリアタウンと言えば新大久保ですし、上野界隈でも東上野より湯島の方がコリアタウンですからね。都内コリアタウンと言えば東上野!だったころが懐かしいです。

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2009/05/12 06:17:30
    久しぶりに行きました
    Hiraさん おはようございます

    東上野のコリアンタウン、私も久しぶりに行きました。

    最近仕事の関係で新大久保界隈に良く行くのですが、あまりの変貌にビックリしました。
    あまり縁がないエリアだったのでここ10年近くまともにい歩くことが無かったのですが、しばらく見ない間に韓国状態。
    でも、なんか韓流ブームに乗って町が変わってしまったようで、ちょっとしっくりこない街並みでした。

    でも、この東上野の界隈は、古き良き時代のコリアンタウンといった感じで、変わらない街並みにほっとしました。

ぬいぬいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP