風なりさんの旅行記全202冊 »
-
- 酒列磯前神社の樹叢は真夏も涼しく、緑のコキアはかわいく、海鮮丼でない海鮮丼、とむとむサイフォン珈琲☆
-
エリア: ひたちなか
2022/08/20 - 2022/08/20
4.0
21票
-
- KAGAYAさんのKAGAYA星空の世界展を見に行く
-
エリア: 横浜
2022/08/17 - 2022/08/17
4.5
26票
-
- 日本画の緑綺麗な成川美術館にいってあっつい天山で温泉入って山法師出汁強めとろろにかまぼこ博物館☆
-
エリア: 元箱根・芦ノ湖周辺
2022/08/06 - 2022/08/06
4.0
23票
-
- 真夏の身延山久遠寺奥の院は涼しくて草庵跡はまた違った景色、うな富士の絶品香ばしくふわふわ鰻☆
-
エリア: 身延
2022/07/30 - 2022/07/30
4.5
16票
風なりさんの写真全5,135枚 »
-
季節の狭間の雪桜これは山梨県 かなり行きたい 桜好き
エリア: 横浜
-
夢色の軌道20170409 4:18 に撮影 来年の春はいつ頃桜が見事...
エリア: 横浜
-
ものすごく美味しかった 蒸してないらしいやきすぎかと思いきや香ばしく身...
エリア: 身延
-
普段なら本堂に入るとひんやりだが入っても暑い
エリア: 身延
-
実ならずの銀杏、天から降った石、水の涸れない池など勝興寺には七不思議が...
エリア: 氷見
-
こちらの桜満開でしたどうやら非常に有名らしくものすごいこみっぷり
エリア: 川越
-
見えないけどこの橋に大量に人がのってますよく落ちないなというくらい
エリア: 川越
-
清水寺に到着。ちらほら人はいるけれど気分爽快!くもりなのが少し残念。
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
風なりさんのクチコミ全286件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年08月16日
-
投稿日 2022年08月16日
-
投稿日 2022年08月16日
-
箱根といえば芦ノ湖
投稿日 2022年08月16日
風なりさんへのコメント全27件 »
RE: 車椅子・・・まだまだ大変ですね。 | 風なりさん | 2021年07月11日 |
車椅子・・・まだまだ大変ですね。(返信数:1) | ねんきん老人さん | 2021年07月09日 |
RE: こんにちは | 風なりさん | 2021年04月03日 |
風なりさんのQ&A
回答(3件)
-
日帰り
1月18日(日)にロマンスカーで(フリーパス利用)箱根日帰りを計画してます。温泉、グルメ等お勧めのスポットがあれば紹介して頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに女性3名です。...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2015/01/15 06:57:40
- 回答者: 風なりさん
- 経験:なし
箱根と言ったら良くあるルートですが
ケーブルカー〜ロープウェイ〜海賊船のルートをお勧めします
ロープウェイの登ってる途中で富士山が見えてきます(天候が良いとですが…見えないときもあるので運です)
九頭竜神社は縁結びで有名ですが箱根神社でもご利益ありそうです
帰り道もしくは空いている反対ルートの途中にあたる道のそばのはつはなさんのお風呂やお食事も良かったです
ベーカリーアンドテーブルで景色を楽しみながらとか
強羅のガラスの森美術館のなかのカフェで目の前の緑を楽しみながらとか
宮ノ下でFUJIYAホテルさんのなかのレストランや渡邉ベーカリーさんに立ち寄るとかもいいかもしれません
天気に恵まれるといいですね
良い旅になりますように☆ -
ラッシュアワーの乗換え駅で・・・
- エリア: 鎌倉
毎度お世話になります<m(__)m>
近々、鎌倉方面へのプチ旅行を計画しています。
宿泊先の横浜は関内から電車での移動なのですが、
関内→横浜駅(乗換え)→鎌倉
と
関内→大船(乗換え)...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2013/03/27 12:09:29
- 回答者: 風なりさん
- 経験:あり
関内⇒大船⇒鎌倉を私ならとります。
途中まで学校があるので学生さんも多いですが、
テレビほどではありません。
大船駅では鎌倉に行く横須賀線は隣のホームですから楽ですし、
ごちゃごちゃしてなくていいかと思います。
楽しんでくださいね!
-
ハロン湾ツアーでのオプションの奇岩見学について
- エリア: ハロン湾周辺
明後日からハノイです。
間際になっての質問ですが、日本語ガイド付ハロン湾1dayツアーについて
教えてください。
ツアーはすでに申し込みました。
その中で、別料金でカヤック(?)にのったり?、...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/02/05 22:03:21
- 回答者: 風なりさん
- 経験:あり
私は一泊のツアーでしたが、内容は同じみたいなのでご参考になれば。
全員が一泊だったようでオプションだからという流れはありませんでした。
オプションに参加するとき船からうつるからといって
名前を聞かれたりした記憶はありません。
行かないグループもあったのかもしれませんが大多数が同じ行動でした。
カヤック?は手漕ぎボートに乗せてくれるものではないでしょうか。
これはすごくいい経験でした。静寂の中に響くのはボートをこぐ音だけ。
景色を楽しめますし、船で待つよりはせっかく行かれるのですから参加をお勧めします。
鍾乳洞も幻想的で思っていたよりはずっと良かっです。
でも私はボートのほうがはるかに印象深いです。
もうすぐご旅行なのですね良い時間が過ごせますように。
ハロン湾クルーズ