ゆーぢよさんのクチコミ全46件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年03月27日
イビス バジェット シンガポール ブギス【SG クリーン Staycation 認定】 シンガポール
総合評価:3.0
2022年の9月に1泊しました。
ブギス駅から徒歩5分程
お安いだけあってお部屋は狭く窓なしでしたが、
寝るだけと割り切れば十分です
ただシャワーとトイレが仕切られていないので
とても不便です
体を拭いたあとのバスタオルを置いて、
濡れた床の水分を取りました
そうでないとトイレが使えません
ですがホテル代が高いシンガポールにしては
安くて立地がいいホテルだと思います
ホテルの隣に小さいですがセブンイレブンもあり便利でした- 旅行時期
- 2022年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 1.0
- ロケーション:
- 4.5
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2023年03月27日
GOTO TSUBAKI HOTEL<五島 福江島> 五島列島
総合評価:3.5
2023年1月に1泊しました。
さほど広くはありませんが2人には十分な大きさ
明るい雰囲気のお部屋でした。
アメニティはレセプション横にあり、
必要なものを必要なだけ部屋に持ち帰るシステム。
無駄がなく良いと思いました。
備品はスリッパ・パジャマ・電気ポット・カップ・ドライヤー・空気清浄機・ファブリックミスト
朝食は6時30分から
五島の地の物を使ったお料理もあり、美味しかったです
ホテル紹介動画も作成しましたので、もしよろしければご覧ください
https://youtu.be/q4JK16XNiUs- 旅行時期
- 2023年01月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 10,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 3.5
- 食事・ドリンク:
- 4.0
- バリアフリー:
- 4.0
-
投稿日 2023年03月27日
総合評価:4.0
2022年9月のシルバーウィークに2泊しました。
お部屋は広々、クローゼットも広かったです。
シャワーブースとバスタブが分かれており、清潔に保たれていてました。
アメニティは、歯ブラシ・シャワーキャップ・カミソリ・石鹸・シャンプー・コンディショナー・ボディーローション
備品は、電気ポット・カップ・ドライヤー・ビーチサンダル・スリッパ
朝食は6時30分から、バイキングスタイルでした。
席に着くとすぐにコーヒーor紅茶のオーダーを聞きに来てくれます。
フルーツジュースはセルフです。
パンやホットーミール等々、とても充実しています。
プールサイドでは毎日イベントが行われている様で、
スタッフさんが声をかけてくれ、参加させていただきましたが、
とても楽しかったです。
そのスタッフさんは次の日も声をかけてくれ、
私達の名前も覚えていてくれて嬉しかったです。
レセプションの方も私達のつたない英語でお願いごとをしても
すぐに動いてくれました。
ソフトもハードも良いホテルでした。
ホテル紹介動画も作成しましたので、もしよろしければご覧ください
https://youtu.be/WqskdxyyMkY- 旅行時期
- 2022年09月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- バスルーム:
- 4.0
- ロケーション:
- 3.0
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2020年03月27日
総合評価:3.5
10月に2泊しました。
お部屋はあまり広くありませんが、
スーツケースを広げるスペースはあります。
バスタブはなくシャワーのみです。
小さいながら備え付けのテーブルがあったので良かったです。
ポットや冷蔵庫はありません。
レセプションの横に飲み物やちょっとしたおやつが買える
自動販売機がありました。
翌日、チェコにバスで移動する予定でしたが、
ニュルンベルク中央駅からは歩いて10分かからないぐらい、
DBバスやFlixバス等の長距離バスのバス停は
歩いて1分もかからないぐらいで便利でした。- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2020年02月27日
総合評価:3.5
10月に2泊しました。
船着場からは少し歩きます。
船着場を背に左へ。マルクト広場を通り過ぎ、
湖畔沿いを歩きしばらくすると
左手に案内所、右手にハンバーガー屋さんが見えてきます。
ハンバーガー屋さんの道向かいにスーパーがあります。
そのスーパーの右手側から通り抜けると行きやすいです。
(写真9枚目がスーパーから見た宿の外観です)
平坦な道なので荷物もゴロゴロ押していけます。
ドアは開いていましたが、レセプションには誰も居らず・・・
でもベルを鳴らすとすぐに出てきてくれました。
家族経営のようでイタリアの(オーストリアですが)マンマ的な
お母さんが出迎えてくれました(笑)
チェックインには少し早い到着でしたが、
すぐに部屋に入れました。
2階の部屋でしたが、
私達の部屋だけバルコニーなしでした(苦笑)
窓からは塩坑のケーブルカー駅が目の前に見えました。
朝食は食べていませんが、7:45から食べられる様です。
お部屋は広く、wifiも早くて快適でした。
冷蔵庫はありませんが、ポットはありました。
支払いはクレジットカードも利用できますが、
手数料が何%かかかるといわれたので、現金で支払いました。- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用目的
- 観光
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- バスルーム:
- 3.5
- ロケーション:
- 3.5
- 客室:
- 3.5
-
投稿日 2019年11月23日
総合評価:3.5
10月に1泊しました。
エントランス2バス停でバスを下車すると歩道橋にホテルの
案内矢印が書いてあるので、わかりやすかったです。
チェックイン前の荷物預かりは、食堂横の階段下の
バッゲージルームに置いといて、と言われてました。
チェックインの際、パスポートと入園チケットを預け、
チェックアウト時、入園チケットに1日延長の
ハンコを押して戻されます。
入園エントランスで係の人に見せると2日目も
公園を楽しめるのでお得感があります!
全体的に少々古めのホテルですが、
お安く公園内に宿泊できたのでよかったです。- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
入口はちょっと分かりにくいですが・・・お水・リンゴ無料!お土産もくれる手厚いホテル♪
投稿日 2020年02月27日
総合評価:3.5
10月に2泊しました。
リュブリャナ駅から10分弱歩きます。
駅を背に右手に進むと
インターコンチネンタルが見えてきます。
コンチの目の前の道を左に入ると
コンチの隣に1階にスーパーが入ったビル、
その隣がホテルの入ったビルです。
道はキレイに舗装されていて平坦なので
荷物をゴロゴロ押していくのも大丈夫でした。
ただ・・・入口が分かりにくいです。
写真2枚目の細い入口を入ると
写真3枚目のようにレセプションはこっちと
矢印が書いてあります。
中に入るとバーになっていて、
バーの奥にレセプションというか
大きな机があり、係りの女性が座っています。
英語は少々なまりがあって
聞き取りづらいですが、
街のことなどを丁寧に教えてくれます。
バーカウンターに置いてある
ペットボトルのお水とリンゴは自由に
持って行っていいよと言われます。
部屋は少し狭いものの
ポットや冷蔵庫があり助かりました。
チェックアウトの時に
コーラ2本とお塩を「お土産」と、渡されました。
ホテルからお土産を貰ったのは初めてで嬉しかったです!- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 3.5
- ロケーション:
- 3.5
- 客室:
- 3.0
-
バスターミナルからトラムで5分♪ザグレブ中央駅目の前の便利な立地!
投稿日 2020年02月27日
総合評価:3.5
10月に1泊しました。
ザグレブバスターミナルに到着して、
トラムに乗ってザグレブ中央駅まで行き、
そこから歩きました。
中央駅からは徒歩1分もかからない好立地です。
翌日、リュブリャナに電車で移動する為、
駅近いホテルを探していたのでよかったです。
中央駅の地下にはスーパーもあり便利です。
イェラチッチ広場にはトラムで行きましたが、
徒歩でもそんなに時間はかからないと思います。
朝食は6時から。種類は少ないように感じましたが、
十分だと思います。
部屋は謎のポールが・・・(苦笑)
これがなければ、広さは十分かと思います。
クローゼットがとても香水くさかったので、
開けませんでした。
この2点を除けばいいホテルだと思います。- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
駅から徒歩10分弱♪黄金の小屋根・王宮等の観光地やメイン通りも徒歩圏内!
投稿日 2020年02月27日
総合評価:4.0
10月に3泊しました。
駅からは歩いて10分弱。
平坦で舗装された道だったので
さほど苦にはなりませんでした。
チェックイン前、チェックイン後の荷物預かりも
鍵がかかるクロークに預かってもらえました。
お部屋も広く快適。
ポットはありませんが、冷蔵庫はありました。
バスタブがあったので嬉しかったです。
朝食はホテル併設のレストラン
6:30から食べれます。
種類も多く充実しています。
ジューサーがあり、りんごやにんじんを
フレッシュジュースにして飲めました。
お湯もレストランでもらえます。
メイン通りまで徒歩2~3分、
黄金の小屋根まで5分、王宮まで10分弱と、
観光にも便利な立地でした。- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 4.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2015年10月23日
総合評価:3.5
マイアミ発着のカリブ海クルーズから帰って来て2泊しました。
部屋は一言で言うとだだっ広いです。
物もあまり置いていないので広く感じられます。
バスタブはなくシャワーのみですが、
シャワーブースは大きいので使いやすいです。
フロントはこじんまりとしています。
フロントの横にある大きなドアがエレベーターです。
それがエレベーターとは気づかず、探してしまいました(笑)
夜は結構うるさいです。
いたる所で大音量で音楽が流れているので、
イヤでも部屋まで聞こえてきます。
ホテルの近くにはウォルグリーンやSVC
(薬局ですがスーパーみたいなカンジです)も周辺にあり便利です。
ショッピングストリートのリンカーンロードまで徒歩10分ぐらい。
マイアミビーチへは徒歩3~4分。
空港、港へも車でそれぞれ15~20分。
クルーズの拠点にするにも立地はいいと思います。- 旅行時期
- 2015年01月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2019年12月06日
総合評価:3.5
ゴールデンウィークに4泊しました。
ングラライ空港から車で10分程と、
とても近く便利です。
クタ中心の繁華街からは少し離れていますが、
ホテルの駐車場の横にクラクラバスのバス停があるので、
クタの中心地やDFS等に行くのには困りませんでした。
ホテルの建物はロの字型になっていて、
真ん中にプールがあります。
利用者が少ないのでゆったり遊べますw
朝食は種類も多く、ホットミールもありました。
プール横で優雅な気分で食事を楽しめます。
アメニティも充実していて、
海外では珍しく歯ブラシもありました。
無料のお水、ポット、冷蔵庫もありました。
洗面台の下に小石が敷き詰められていますが、
ビーチサンダルを置くのに使いました。
濡れたビーサンは置き場に困るので便利でした。
お部屋は広く清潔感もあり快適に過ごせました。- 旅行時期
- 2017年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- バスルーム:
- 4.0
- ロケーション:
- 3.0
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2019年12月02日
総合評価:3.0
4月に2泊しました。
釜山駅から2駅目の釜山鎮駅から5分もかかりません。
駅近で便利ではありますが、
古さが否めません。
特にバスルーム・・・
排水をするとバスルーム全体が
水浸しになります。
お部屋は十分な広さです。
ホテル裏手にはスーパーがあり便利です。- 旅行時期
- 2016年04月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 7,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.5
- バスルーム:
- 2.0
- ロケーション:
- 3.5
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2019年12月02日
総合評価:3.5
お正月に2連泊しました。
ソウル駅から地下鉄で1駅の
市庁(City Hall)駅で下車。
駅からは歩いて5分程と好立地です。
お部屋はあまり広くありませんが、
モダンでキレイな内装です。
ポットや空気清浄機もがあり、
USBポートがあるのも便利でした。
バスルームは少々狭く、
ドアが磨りガラスになっているので、
トイレに腰をかけている姿が
部屋側からぼんやり見えてしまいますw
なので、家族であれば笑えますが、
友達同士ではちょっと恥ずかしいかな?
1階にコンビニとカフェが入店しています。
宿泊者はカフェで割引を受けることができるので、
朝ごはんはカフェでとりました。
コスパのいいホテルだと思います。- 旅行時期
- 2017年01月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 7,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
-
室内は狭いですが、なかなか快適!旅気分を盛り上げる寝台列車♪
投稿日 2019年11月14日
サンタクロースエキスプレス (ロヴァニエミ行き夜行列車) ヘルシンキ
総合評価:4.0
ヘルシンキ=ロバニエミ間を往復利用しました。
HPから予約をしました。
英語の表記もあったので分かりやすかったです。
予約時に部屋を決めることができます。
トイレ・シャワーがついている2階の部屋にしました。
往復ともに階段をあがってすぐの部屋にしました。
ベッドの横に荷物が置けるスペースがありましたが、
おそらくこのスペースは
階段を上がってすぐの部屋にしかないと思います。
狭い室内ですので、荷物置きスペースは便利でした。
アメニティはなにもないので持参する必要があります。
ドアを開けるとトイレ、レバーを引いて洗面台を動かすと
シャワールームに早変わり。
シャワーは1回ボタンを押すと30秒程お湯がでます。
連続で押すことは可能です。
ベッドはなかなかの寝心地。
枕、掛け布団もちゃんとあり、清潔感もあります。
ベッドサイドには時計・アラーム・コンセントがあります。
窓際には小さいイスが引き出せます。
寝台列車に興奮しっぱなしで、
あっという間に到着してしまいます。
機会があればまた利用したいです。- 旅行時期
- 2017年01月
- 利用目的
- 中・長遠距離
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 利便性:
- 4.0
-
投稿日 2016年01月25日
総合評価:3.5
タワー館に1泊し一旦チェックアウト。
グランサークルツアー(1泊2日)から帰ってきて、
さらにピラミッド館に3泊しました。
(現在はどうかわかりませんが、
一旦チェックアウトした時、
「明日の夕方には帰って来るので、
1泊荷物だけ預かって欲しい」と言うと、
クロークでスーツケースを預かってもらえました。
もちろんチップ渡しますが(^_^;)
タワー館は部屋も広くバスタブがありました。
ピラミッド館はタワー館ほど広くなく
バスタブもありませんでしたが、
斜めの窓、斜めに動くエレベーターを
体験できるのでピラミッド館の方が印象深いです!
というか…これを目当てに選びました(笑)
立地はストリップ通り(ラスベガスブルーバード)の
端の方なので中心部のホテルに比べると
立地はいまいちかと思います。
ベラッジオやパリス周辺は徒歩15分程で行けます。
マッカラン空港からはタクシーで15分ぐらい。
(フリーウェイを使われると遠回りになります。
25分ぐらいかかると思います)
運転手さんには『ラクソー』と言うと通じやすいです。- 旅行時期
- 2013年01月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2019年11月14日
総合評価:4.5
5月に2泊しました。
サンフランチェスコ教会の入口の
すぐ右にあるのがホテル入口です。
昔は修道院だったそうですが、
エレベーターはありました。
お部屋の広さは十分ですが、
トイレとシャワールームが少々狭いです。
ポット、金庫、冷蔵庫はあります。
クローゼットはありませんが、
タンスがあり、古くて瀟洒ですが
鍵が開け難いですw
朝食は7:30から。種類も多く満足でした。
5月の朝はまだ寒く利用しませんでしたが、
夏はテラス席でオルチャ渓谷を眺めながら、
朝食を食べるのもいいと思います!
レセプションの方もカンジがよかったです。
wifiも快適に利用できました。
また絶対に宿泊したい、
本当に思い出に残ったホテルです!- 旅行時期
- 2019年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 3.5
-
投稿日 2019年11月14日
総合評価:4.0
ローマ到着日に1泊と、
ローマ出発前日に1泊、
計2泊お世話になりました。
テルミニ駅のホームを背に右手の
出入口を利用すると便利です。
2泊目のほうがお部屋が広かったです。
両方ともバスタブ付のお部屋でした。
ポットはありませんが
ヨーロッパのホテルでは珍しく、
使い捨てのスリッパがありました。
朝食時間は6:30からと早いので
早朝から行動したい方にはオススメです。
(種類はあまり多くありませんが)
部屋でもwifiが問題なく使えました。- 旅行時期
- 2019年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 4.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2019年11月12日
総合評価:3.5
9月の終わりに1泊しました。
スロベニアではSOBE(ソベ)という民泊が発達しています。
ここもSOBEでしたが、民泊とホテルの間のようなカンジでした。
建物の2階にありエレベーターはなかったと思います。
入り口の緑のドアを開けて2階へ行き、
宿のドアを開けようとすると、開かない・・・
ドアに張り紙があり『緑のドアが開いている時は1階に下りてください』…?
1人は宿のドアの前で待ち、もう1人が1階へ。
緑のドアの横にインターフォンがあったの押してみるも返事なし。。。
2〜3回押すと「お姉さん出てきたよー!」と2階から声が。
慌てて2階へ戻りチェックイン。少し早かったですが部屋はもう用意されていました。
内装はモダンで水回りも新しくとてもキレイでした。
ベランダもあって(1回しか出てませんがw)旅気分が盛り上がります。
バスタブ、ポットはなし。冷蔵庫はあり、ベッドに飴も置いてありますw
宿を入ってすぐ横にお水とお湯のサーバーがありました。
使いませんでしたが、おそらく無料で利用できると思います。
8時からチェックアウト可能と書いてありましたが、
デスクには誰もおらず、バスの出発時間が迫っていたのでとても困りました。- 旅行時期
- 2019年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- バスルーム:
- 3.5
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2019年11月11日
総合評価:3.5
早朝便利用の為、1泊しました。
ウィーン空港から地下道で歩いてホテルまで行けます。
途中まで動く歩道があり便利です。
バスタブ、冷蔵庫、ポットはありません。
レセプションとバーが一緒になっていて、
音楽もガンガンかかっていて
ミドルシニアの私たちはちょっと浮いていました(苦笑)
ウェルカムドリンクのチケットも貰いましたが、
利用しませんでした。- 旅行時期
- 2019年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.5
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.5
-
投稿日 2019年06月11日
総合評価:3.5
5月のGW中に2泊しました。
シエナ駅から続くエスカレーターの出入口から
歩いて2~3分。
カンポ広場からは離れていますが、
シエナ駅を利用する場合は便利な立地かと思います。
部屋はあまり広くありませんが、
キレイなホテルです。
予定していた到着時間よりも
大幅に遅くなり、
23:30のチェックインでしたが、
レセプションの方は親切で、
カンポ広場までの行き方の説明や
旧市街の地図もくれました。
ホテルの規模に比べると
朝食会場が狭いかな?
パンケーキ自動製造機があり面白かったです。- 旅行時期
- 2019年05月
- 利用目的
- ビジネス
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 3.0
- 客室:
- 3.5