旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヨロレイさんのトラベラーページ

ヨロレイさんのクチコミ(9ページ)全231件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 甘辛いカツ丼はクセになる

    投稿日 2014年11月27日

    たからや 十日町・津南

    総合評価:4.0

    町の食堂なのですが、甘辛い濃いめの味付けのカツ丼がクセになる有名店です。普通盛りでも十分なのですが、大盛りでもいけます。隠しメニューに「ダブル」というのがあり、大盛りの上にもう一度カツとご飯をのせるというバージョンです。フードファイター系の方々には有名な裏メニューなんだそうです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • さすがです

    投稿日 2014年11月26日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールに行くことを決めてからこのホテルを知りました。へんちくりんな外観だと思いましたが、話のタネになりそうだったので決めました。
    ロビーに入るなりその広さに圧倒されます。部屋はあらかじめシティービューをリクエストしてましたが、タワー2の42階でした。ロビーに続いて部屋の広さにも驚きました。外側は全面ガラス張りで、まるで宙に浮いているかのような錯覚を覚えます。夜は高層ビル群の夜景がとても美しかったです。

    このホテルの売りの一つ、屋上プールには夜に行きました。これもやはり話のタネとしては一級品でしょうね。夜景を見ながら楽しむプールなんて滅多にないでしょうから。唯一の難点は、プールへのアクセスやタオルの有無など、プール利用についての案内が部屋になくて困りました。プールへのアクセスはタワー1かタワー3の高層階エレベーターを使わねばならず、タワー2だと一度ロビー階にまで降りねばならず不便でした。また、部屋のカードキーを1枚だけ持ってプールに行ったところ、ルームキーが入場券代わりになるようで、同行した妻の分を取りに一度部屋まで戻る羽目に。このあたりをもう少し親切にしてもらえるともっといいと思いました。ルームサービスなどについては日本語の案内がちゃんとあるのですから(苦笑)。ちなみにタオルはプールのコンシェルジュにあって自由にもらえますから部屋から持って行く必要はありません。また、ドレスコードのあるホテルなのに、水着の上から部屋にあるガウンを羽織るだけでロビーを横断していく人たちが大勢いました。ちょっとかっこ悪いのです。私たちは簡単な着替えを持って行き、夜だったので暗めのプールサイドでサッと着替えてしまいました。

    チェックアウト後にスーツケースを預かってもらいましたが、24時間は無料で預かってくれるそうです。

    全体的な印象として、高額な宿泊料を取るだけのことはあるなと感心しました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • わかりやすく便利

    投稿日 2014年11月26日

    都市鉄道 (MRT・LRT) シンガポール

    総合評価:5.0

    セントーサ島から市街地へ、そして市内をグルグル廻るのに使いました。路線ごとに色分けされてて、しかも3分おきくらい列車が来るので実に快適に使えます。コストも安いと思いますから、鉄道大国に住む日本人なら便利に感じると思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 3時間の利用制限有り

    投稿日 2014年11月26日

    アンバサダー トランジット ラウンジ (チャンギ国際空港 ターミナル3) シンガポール

    総合評価:4.0

    チャンギ空港のトランジットラウンジで、プライオリティーパスや提携カードで使えます。ダイナースカード利用で、ターミナル2とターミナル3を利用しました。
    ターミナル2の方は深夜だったこともあり、照明が落とされていて、ソファをくっつけて横になっている人が複数いました。シャワー室はタオルが置いてあり、自由に使えます。
    軽食程度はいつも置いてあり、温かいスープなどもあります。飲み物もワイン含めたくさんありました。
    3時間の利用制限があったのが残念です。ターミナル2も3も、すぐ隣にアンバサダートランジットホテルがあるので、長く休みたい人はそっちへ行け、ということなのでしょう。

    旅行時期
    2014年11月
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 快適なラウンジ

    投稿日 2014年11月26日

    SATSプレミアクラブラウンジ (チャンギ国際空港) シンガポール

    総合評価:5.0

    ターミナル2と3のプレミアムラウンジを利用しました(リストには1しか出てこない)。
    受付でシャワーを浴びたいと告げてタオルをもらいました。一日歩き回った汗もすっきり流して夜便に搭乗できます。また3の方には立派なマッサージチェアが4台あり、疲れた体をほぐすのもGoodです。ホットミールも美味しいし、ワインなどももちろんいただけるし、利用しない手はありません。
    プライオリティーパス、提携カードで使えます。ダイナースで利用しました。

    旅行時期
    2014年11月
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 次の機会にはじっくり観たい

    投稿日 2014年11月26日

    チャイナタウン (シンガポール) シンガポール

    総合評価:4.0

    中華街好きなので行ってみました。たくさんのお店やオープンタイプの食堂があり、いろいろ試してみたくてしかたなかったのですが、いかんせん今回はちょっと覗く程度のつもりだったので時間がなく、今度は一人旅でじっくり見学したいと思いました。
    写真は何かの寺院の入り口のようなところのオブジェです。
    アクセスは地下鉄の駅があり、わかりやすいです。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 美しいビーチ

    投稿日 2014年11月26日

    クタビーチ バリ島

    総合評価:5.0

    ビーチウォークに行った際に立ち寄りました。綺麗に並んだパラソルと海岸線、海と空の青さ、いかにも南国のビーチという風情は素晴らしいものがあります。本来ならそこでサーフィン等を楽しめば良いのでしょう。次回は挑戦してみたいですね。
    人は寂しくない程度にいるようでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 案外小さいマーライオン

    投稿日 2014年11月26日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールに行ったなら一度は観ておきたいと思ったマーライオンですが、想像してたより小さかったです。近くに行けばそれなりに大きく感じます。
    さすがにシンガポールを象徴する観光スポットだけあって多くの観光客がいますが、記念写真が撮れないほど多いというほどでもありませんでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • トランスフォーマー!

    投稿日 2014年11月26日

    ユニバーサル スタジオ シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    ノープランで立ち寄ったシンガポール。「ユニバーサルスタジオがあるらしい」ということで行ってみました。実は国内外合わせて初めてのユニバーサルスタジオでした。
    入場料が$74と安くありません。さらに待ち時間を大幅に短縮できるエクスプレスパス(待ち時間無しで乗れるファストパスのようなもの)があり、各アトラクション1回ずつというのが$50、無制限が$70となっていました。お金を払えば並ばずに乗れて時間も節約できますよ、ということですね。主なアトラクションを短時間で制覇したいなら、$50のを買うべきでしょう。今回はあまり混んでないということで買わずに並ぶのを選びました。
    今一番人気なのがトランスフォーマー。70分待ちということでしたが、60分ほどで乗れました。これ、凄いです。「トランスフォーマー」に乗って一緒に闘いながら進むという設定なのですが、3Dの映像が超リアルで、ド迫力満点!年甲斐も無く大騒ぎしました。めちゃ楽しかったです。画面酔いしやすい妻も大はしゃぎしてました。
    他に「ミイラの逆襲」「ジュラシックパーク」なども楽しかったです。こちらは待ち時間ほとんどなく乗れました。
    エクスプレスパスは施設内でもあちこちで売ってます。待ち時間をざっと観て回ってから購入してもいいかもしれません。朝一番なら、ほぼ不必要とも言われているようですね。ちなみに私たちは11時半頃の入場でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 写真で選ぶフードコート

    投稿日 2014年11月26日

    ラサプラ マスターズ シンガポール

    総合評価:4.0

    マリーナベイサンズのショッピングモール内、スケートリンクを囲むようにしてある大型フードコートです。地元料理を中心にたくさんのお店がありますが、似たような料理店がいくつも重複しているように思います。価格は周辺のレストランに比べれば安いでしょう。知らない地元料理が多いのですが、写真を見て選べるので安心です。日本語標記をしているお店もありました。
    今回は朝食で利用しました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 小龍包は美味しい

    投稿日 2014年11月26日

    鼎泰豊 (マリーナベイサンズ店) シンガポール

    総合評価:3.5

    小龍包を食べたくて行きました。中身の違う数種類の小龍包を頼みましたが、看板メニューのポークの小龍包がダントツに美味しいです。それ以外は特筆すべきものはありませんでした。
    サービスは期待できません。順番を待つ間に自分で伝票にマークと数量を記入する方式で、事前に食券を買うソバ屋やラーメン屋と同じようなものです。
    飲み物の価格が高くて驚きました。シンガポール全体がそうなのかもしれませんが、特にビールなどは高くて飲む気になれませんでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • スパのみの利用でした

    投稿日 2014年11月26日

    ビンタン バリ リゾート バリ島

    総合評価:4.0

    利用したテタスパがこのホテル内にありました。ビーチに面していて、隣に大型のショッピングモールもあって、ロケーションは良いです。スパもお手頃価格で満足でした。
    現地に到着後自分たちが泊まるホテルにチェックインする前にスパに行ったのですが、フロントで大きなスーツケースも預かってくれたし、ホテル内の雰囲気も良かったので泊まってみてもいいなと思いました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    ロケーション:
    5.0

  • 言うほど大きくはない

    投稿日 2014年11月26日

    ビーチウォーク ショッピング センター バリ島

    総合評価:4.0

    クタビーチにあるビーチウォークというショッピングモールを勧められて行きました。小さくはありませんが、巨大ではありません。むしろ、周辺のお店も含めてそのエリア全体でとらえた方がいいのでしょう。
    店内はオープンスペースも多いのにほどほどにエアコンが効いていて快適でした。価格交渉のいらない価格設定なので、安心してお土産なども買えます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • おっさんのスパ体験

    投稿日 2014年11月26日

    テタ スパ バイ ザ シー バリ島

    総合評価:5.0

    バリ島行くならスパへ!ということで、初体験してきました。
    到着当日に旅の疲れを癒すべく90分のマッサージを事前予約で体験したところ非常に気持ちよかったので、数日後に3時間半のコースを予約しました。いずれも「バリ・チリ」さんという日本人の方が経営されている地元のアクティビティーなどを予約代行してくれるサイトを利用しました。日本語でOK!

    施設は清潔で、受付も丁寧だし、初めて体験するスパに「なるほど、こりゃクセになるわい」と思ったのでした。ちなみにマッサージ受けながら熟睡しました(笑)。アラフィフの夫婦ですが、3時間半のコースでは二人部屋を準備してくれました。着替えるために準備された紙パンツが女性もののようなシルエットなのでちょっと恥ずかしいのですが、まあマッサージする人が気にしてないのだからと開き直りました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 空中散歩を楽しむなら

    投稿日 2014年11月26日

    シンガポール ケーブルカー シンガポール

    総合評価:4.0

    セントーサ島のユニバーサルスタジオから市内に帰る時に利用しようとしたら、片道ではなく往復のチケットしかない(片道でも往復でも同料金)と言われ、仕方なく往復の空中散歩を楽しみました。29シンガポールドルでした。景色はいいですし、なかなかの迫力なので、アトラクションだと思えば楽しめます。
    途中一つの駅があり、降りることもできるようです。もちろん反対側にも駅があるので、そこでも降りることは可能のようです。時間があれば、そこを散歩したりもできるのでしょう。
    乗っている時にスコールが降り始め、しかも雷が落ちて止まってしまうというハプニングがありました。私たちのゴンドラはちょうど駅構内に留まっている時だったのですが、ぶら下がっているゴンドラに乗っている人たちは恐ろしかったでしょう(苦笑)。もっとも数分で再稼働しましたので、落雷対策はしてあるのだと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    2.0

  • メータータクシーなら安心かな

    投稿日 2014年11月26日

    タクシー バリ島

    総合評価:5.0

    メータータクシーをよく利用しました。初乗りが6000ルピアと安く、街中だと流しのタクシーもたくさんあるので簡単につかまえられます。問題はお釣りをあまり持ってないので、乗る時には小額紙幣を準備しておく必要があります。端数はチップとして渡してしまいます。
    空港からは、入国した直後にタクシーカウンターがあるので、そこで行き先を告げ申し込みます。すると、ドライバーと価格を教えてもらえます。支払いはドライバーにします。空港で客待ちできるのは1社だけだそうで、このカウンターでのエントリーが安心のようです。
    日曜日の朝にチェックアウトして空港に向かったのですが、日曜日の朝は多くのドライバーが休んでいるらしく、ホテルとは言えタクシーを利用できない可能性もあったと脅かされました。日曜日の朝にタクシーを利用する場合は、予約をした方が良さそうです。
    そうそう、大きなホテルでも知らないドライバーがけっこういます。でも住所さえわかれば連れて行ってくれます。なので、行き先の住所を書いたメモやガイドブックは必須です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • プレミアム ラウンジ

    投稿日 2014年11月26日

    デンパサール国際空港 (DPS) バリ島

    総合評価:4.5

    入国の際には観光ビザを購入したり、帰国時には空港利用税を収めるなどの手続きが心配でしたが、ルートに従って歩けば自然とビザを購入したり税を収めるようになっているので問題ありませんでした。

    出国時にラウンジを利用しました。搭乗ゲート4近くにあるラウンジで、プライオリティーパスや提携カードで入れます。普通の待ち合いを区切って造ったようなラウンジで、トイレは外部のを使用するため、出入りはかなり自由です。シャワーなどはありませんが、食べ物もそこそこありますし、ワインやビールを含む飲み物もたくさんあって、ちょっと待つのには十分です。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 一度は行きたい

    投稿日 2014年11月26日

    ロック バー (アヤナ リゾート アンド スパ) バリ島

    総合評価:5.0

    噂のROCK BARに行きました。混むというので17時前に行きました。ケーブルカーにはすでに少なくない人数が並んでましたが、1回につき宿泊者4名、外来のお客さん2名の割合での乗車だったので、早く乗れました(宿泊者以外の方はかなり待たされます)。アクセスはケーブルカーだけではなく、100mくらい西側にキシックバー&レストランへ降りる階段があるので、混んでる時はそちらを降りるのをお勧めします。
    案内される席によって雰囲気は異なると思われます。私たちは思いっきりカウンターだったので、目の前でカクテルを作るのを眺めながら、バーテンダーとの会話を楽しむこともできました。もちろん、夕陽はバッチリです。夕陽だけを楽しむなら、海に面したテーブル席や二人で座れるラブラブシート(?)みたいなカゴもありますから、そちらをリクエストしてもいいかもしれません。
    飲み物代は高いですから、調子に乗って飲むとそれなりに請求されます(笑)。もっとも、滅多にしない経験ですから、所場代だと思って諦めましょう。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 朝食レストラン

    投稿日 2014年11月26日

    パディ レストラン バリ島

    総合評価:5.0

    アヤナリゾート宿泊時に朝食をいただいたレストランです。オムレツや目玉焼きは目の前で焼いてくれますが、オムレツの焼き方が独特で、フライパンではなく鉄板焼き用の平べったい鉄板の上でロール状に巻きながら作るのが興味深かったです。
    各国の料理が並び、日本食もあります。パンの種類が豊富で、菓子パンみたいなのもたくさんありました。コーヒーや紅茶は、常にウロウロしているスタッフがいれてくれます。他に、各種フルーツジュースをリクエストに応えて作ってくれたりもします。
    民族楽器での生演奏が始まった時にはビックリしました。まさか本物で雰囲気作りですか?!驚きました。毎朝ちゃんと演奏してました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    朝食
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 立地がとても良い

    投稿日 2014年11月26日

    キシック バー アンド グリル バリ島

    総合評価:5.0

    アヤナリゾート内の岩壁の上にあるシーフードバーベキューレストラン。オーシャンビーチプールとロックバーが並んでいます。
    食べたいものを自分で選び、それを焼く、蒸す、など調理法を選び、あとはテーブルで待つだけです。牡蠣は中身が小さくてイマイチでしたが、イカやカジキがとても美味しかったです。マッドクラブ(カニ)はもう少し火を通して欲しかったのですが、美味しかったです。
    岩壁沿いのテーブルでいただきましたので、雰囲気含めて味わうにはとても良いです。夕陽も綺麗でした!

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

ヨロレイさん

ヨロレイさん 写真

13国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヨロレイさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

ちょっと怖がられるが、優しい(はず)!

大好きな場所

ミクロネシア連邦ポンペイ島にあるジョイ島(今は名前が換わっているかも)

大好きな理由

初めてポナペに行った時に1泊で遊びに行った無人島。その美しさや豊富なサンゴと魚は、未だに他では見たことがない。ジョイレストランが経営していたが、賃貸期限が切れたので現在は使われていないとか。まことに残念。

行ってみたい場所

台湾でお茶とグルメ、ドイツのミニチュアワンダーランド、クリスマス島で釣り、タンザニアでキリマンジャロ登頂、ジャマイカ

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています