旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヨロレイさんのトラベラーページ

ヨロレイさんのクチコミ(2ページ)全231件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 遊び終わって訪店

    投稿日 2019年07月23日

    トルティーヤ ジョーズ ディズニーランド周辺

    総合評価:3.5

    カリフォルニアディズニーで夜まで遊び、出てきてから食事するところを探したら何処も並んでました。比較的入りやすそうだったのがこちら。人気がないわけではなく、お店が大きいからなんでしょうね。

    豆料理とかナチョスとかをいただきました。美味しくいただきました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 子どもづれに優しいうどん屋さん

    投稿日 2019年07月23日

    手打ちうどん 福来たる 伏見

    総合評価:5.0

    近鉄京都線伏見駅近くの高架下にあり、駅から徒歩1分と好立地。国道24号線に面していて、駐車場はないのですが、駐車できるスペースが店の前にあるので車での訪店も問題なし。

    手打ちうどんで、麺はツルツルシコシコ、出汁も良いし、何食べても良いです。ササミ天が得意技らしく、ササミ天はいろんなところにトッピングできます。ニンニクと下味ががっつり効いています。

    小さい子どもづれのお客さんのための工夫がされているようで、子づれ客がたくさん来店します。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 出汁が関西

    投稿日 2019年07月23日

    都そば 伏見桃山店 伏見

    総合評価:3.5

    大手筋商店街の中にあるお手軽お蕎麦屋。立ち食いっぽいけど着席型。セルフサービス。揚げたて天ぷらを推してます。出汁は関西風で、風味はとても良いです。蕎麦は湯で温めるだけだから、まあこんなもんかな、という感じ。
    サッと食べて済ませるには十分なのでしょうが、あまりコスパが良いとも思えず、評価はちょっと厳しめです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 抹茶スイーツ

    投稿日 2019年07月23日

    ジュヴァンセル 祇園店 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    妻のリクエストで訪店。洋菓子専門店として近所にも店舗がありますが、こちらはカフェメインのようです。
    情報誌で紹介されていた「祇園フォンデュ」(税込1512円)を注文。重箱風の陶器の入れ物2段に、フルーツや各種お菓子が入っていて、それを抹茶ソースにつけていただくスタイルです。

    これが思ったより美味しい。抹茶ソースが甘すぎず、抹茶独特の苦みや香りが心地よく口に広がります。もちろん、見た目も綺麗で、「どれから食べようかな〜」ってなもんです。
    見た目も食べ方も、そして肝心の味も、食べるのを楽しめる工夫がされているのに感心しました。それで1500円程度ですから、コスパも良いと思います。

    女性グループやカップルが多いですが、お一人様男子も何人もおられました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 親子丼目当て

    投稿日 2019年07月23日

    京のつくね家 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    何度か訪店しています。京阪の神宮丸太町駅近くにあり、今回も親子丼目当てでしたが、昼御膳なる2000円也のセットにしてみました。メインは親子丼ですが、蒸し鶏や揚げ鶏がおかずとして付いてきます。
    以前は親子丼がつゆだくすぎていまいちな感じでしたが、今回はビショビショになってなくて、玉子の濃厚さも感じられて美味しうございました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 串かつ食べたい

    投稿日 2019年07月22日

    串八 槙島店 宇治

    総合評価:4.5

    チェーン店ですが、安定した美味しさなので、串かつ食べたい時はまず候補に上がります。いつも混んでるので、駐車場で待つことも珍しくありません。

    カウンターで食べると揚げてる様子がよく見えて面白いです。コスパは比較的良い方でしょう。種類も多いので、飽きないです。ちなみにソースは自分の皿に入れて使います。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 駅近お手軽天ぷら

    投稿日 2019年07月22日

    まる福 伏見桃山店 伏見

    総合評価:4.0

    京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前からそれぞれ徒歩1分と駅近です。
    ランチでもディナーでも、ちょっと天ぷら食べようか、という時に行きます。この日は冬だったので期間限定の牡蠣天丼。牡蠣の天ぷらが想像より大きくて、しかもふっくらジューシーで、ポイント高かったです。ランチ時間は、高菜や明太子の食べ放題も付いていました(2019年6月現在、明太子食べ放題はやめたようです)。

    強いて言うなら、イガイガサクサクの天ぷらというより、パリパリなれどペタッとした衣なので、そこが星一つ分減点です。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 皿うどん一択!

    投稿日 2019年07月22日

    中国料理 西海 伏見

    総合評価:5.0

    京阪藤森駅から徒歩7〜8分、師団街道沿いにある中華料理西海は、皿うどんが名物です。そして、名物になるだけのことはあり、美味しうございます。パリパリの細麺に、具沢山のあっさり塩味あんかけがかけてあります。熱々で、フーフー言いながら食するのです。
    いつもカウンターで食べるので調理しているのが見えます。さすが中華料理店、高火力のコンロで調理しているので、チャーハンもパラパラで美味しいです。腹ペコの時は皿うどんチャーハンセットを食べてましたが、さすがにそんな歳ではなくなりました。コスパも良いし、おすすめです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ディズニーランドに歩いて行ける

    投稿日 2019年07月22日

    キャッスル イン アンド スイーツ アナハイム アナハイム

    総合評価:4.0

    カリフォルニアディズニーに行くために2泊しました。パーク入口まで徒歩10分弱くらいと好立地です。立派なホテルではなく、モーテル的な感じなので部屋の内装などには期待しない方が良いです。でも、清潔だし、便利だし、近くにコンビニやレストランもあるし、ディズニーで遊ぶことがメインのツーリストには必要十分でしょう。
    唯一の難点は、エレベーターが多分端っこにしかなく、面倒なので階段を使ったこと。建物が横に広く、モーテル的だから車は自室近くの駐車スペースに置くのに、そこにはエレベーターが無いって、なかなかです(笑)

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 安定のリブ

    投稿日 2019年07月22日

    トニーローマ (アナハイム店) アナハイム

    総合評価:5.0

    ディズニー目的でアナハイムへ。ロスに夕方到着後レンタカーを借りてアナハイムに着いたのが21時頃。ホテルにチェックインしてからレストランを探して歩き始めて程なくしてトニーローマがあったので入店。ディズニーランドの入り口に近いです。
    安定のリブ。以前はもっとボリュームあったような気がしたけど、まあこんなものなのでしょうね。日本とさして変わりません。でも、期待を裏切りません。美味しいです(^^).

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 駅近お手軽中華

    投稿日 2019年07月22日

    中国料理 くれたけ 伏見

    総合評価:4.0

    ランチを食べに時々行きます。京阪「伏見桃山」から徒歩30秒、近鉄「桃山御陵前」から徒歩1分と、アクセスは申し分ありません。
    ランチメニューも多く、価格はいずれも1000円以下、定食ものならごはんおかわり自由ですから、たくさん食べたい人にもおすすめです。
    写真は日替わり定食。メインはエビと卵の醤油あんかけ。サイドに麻婆豆腐。これで771円はお得です。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 綺麗でプールもあってお得感あり

    投稿日 2019年07月13日

    グランド ハイアット 台北 台北

    総合評価:4.5

    初めての台北で何処に泊まれば良いか分からず、プール付きのホテルを探し、有名な101の近所なら食べるところなどもあるだろうと、ここに決めました。MRTの駅からも近く、とても綺麗だし、大きくて安心感あり、プールもそれなりにちゃんとしてました。お部屋にはウェルカムフルーツも置いてありましたが、あれは飾りだと割り切ったようが良さそうですね。レストランなどを全く利用しなかったので、その辺りはまた今度。

    旅行時期
    2018年08月

  • 現地の生活を垣間見る市場

    投稿日 2019年07月08日

    ニューマーケット ダッカ

    総合評価:3.0

    食品から衣料品、生活用品まで、様々なものが揃う大きなマーケットです。日本の感覚とはだいぶ違うので、自分のお買い物というよりは、現地の生活を垣間見るために訪れる場所だと思った方が良いかと思います。
    生鮮食料品を扱うところでは、肉や魚がむき出しで売られていて、とても興味深いです。それらが常温でぶら下がってたりするのは衝撃です。一度休みの時に行ったことがあり、その時はネズミらが我が物顔でうろつきまわっていて、ゲロゲロでした(苦笑)。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    その他
    品揃え:
    4.0

  • 便利は最高

    投稿日 2018年09月29日

    広島ワシントンホテル 広島市

    総合評価:4.5

    市街地で割安なシティーホテルを求めて。
    繁華街にあるので、買い物や飲みに行くには最高の場所。西日本豪雨災害の影響があったのだろう、直前予約だったが割安で、しかもアップグレードしてくれて、上の方の階の角部屋のツインをいただいた。
    水害から20日以上経ち、繁華街は水害の影響など感じられないほど賑わっていたが、被災地はまだ断水しているところさえあった。1日も早い復旧がなされるように。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 面白いかき氷

    投稿日 2018年09月29日

    路地 氷の怪物 (市民大道店) 台北

    総合評価:4.5

    ガイドブック見ながら美味しそうなスイーツの店を探して行ってみた。味付けした氷をスライスしたようなかき氷で、砂糖菓子の目玉が付いてて、いわゆるインスタ映えする仕上がり。

    メニューは入り口入ったところの壁にあり、まずベースとなるかき氷5種類の中から一つを選び、その後選んだベースのカードにトッピング2種類を選んでハンコを押すというシステム。トッピングも20種類以上あるみたいで、選ぶところから楽しませてくれる。
    お味も良い。量が多いが、氷だから何とかいける。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 便利で快適でした

    投稿日 2018年09月29日

    グランド ハイアット 台北 台北

    総合評価:4.5

    初めての台北訪問で勝手が分からず、地図を見ながら便利そうでプールのあるホテルを選んだらここでした。有名な高層ビル101が隣にあり、MRTの駅から徒歩5分程度です。
    部屋は広くて快適でした。初日にはなかったのに、なぜか二日目にウェルカムフルーツが置いてありました。枕元に「ありがとう」って手紙置いたからかな。
    101にはフードコートなどもあり、何かと便利なホテルでした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • マッサージチェア付きの部屋

    投稿日 2018年09月29日

    ダブルツリーbyヒルトン那覇 那覇

    総合評価:4.5

    那覇で定宿にしているが、今回はアップグレードしてくれて、その部屋には何とマッサージチェアが置いてあった。おかげで、部屋が狭い(苦笑)。そして、実際にその椅子を何度も使うかと言えばそんなことはなく、結局1回しか使わなかった。割増料金出してまで選ぶ部屋ではないけど、まあ話の種にはなったかな。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0

  • 牧志公設市場の近く、ジモティーが集う居酒屋

    投稿日 2018年09月29日

    旬鮮居食屋 知花冷凍食品 那覇

    総合評価:4.0

    牧志公設市場の脇にある居酒屋っぽいお店に飛び込んだのがここ。お客さんは地元の方々しかいなかったようだが、味のある店なので、ひとたび人気が出れば観光客が列をなすかも。その代わり、お店はそんなに広くはない。
    色々な貝蒸しというのをいただいたが、出し方も工夫されていて楽しかった。他にもお刺身などいろいろいただき、いずれも美味しくいただいたが、馬刺しだけはダメだった。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 沖縄のチャンポンはご飯

    投稿日 2018年09月29日

    三笠 松山店 那覇

    総合評価:4.0

    遅めのランチだったが、満席だった。沖縄でチャンポンと言うと麺ではなく、ご飯ものだと言うので試してみた。
    玉ねぎとミンチを甘辛く炒め、卵でとじたものがご飯の上に乗っている。カツ丼のカツ抜き、その代わりミンチが入っていると言えばイメージしていただけるだろうか。濃い目の味付けで食が進む。ただし、あとで喉が渇く(苦笑)。
    量も多いから満腹でした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 清潔で快適

    投稿日 2018年09月29日

    パシフィックホテル沖縄 那覇

    総合評価:4.0

    国際通りからは徒歩15分程度かかるほど離れているのが難点ではあるが、駐車場が大きいのでレンタカーがあるなら何の問題もない。建物は少々古いが、適宜リフォームがされているようで、努力している様子がわかる。ホテルマンの皆さんもよくトレーニングされているので、気持ちよく滞在できた。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5

ヨロレイさん

ヨロレイさん 写真

13国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヨロレイさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

ちょっと怖がられるが、優しい(はず)!

大好きな場所

ミクロネシア連邦ポンペイ島にあるジョイ島(今は名前が換わっているかも)

大好きな理由

初めてポナペに行った時に1泊で遊びに行った無人島。その美しさや豊富なサンゴと魚は、未だに他では見たことがない。ジョイレストランが経営していたが、賃貸期限が切れたので現在は使われていないとか。まことに残念。

行ってみたい場所

台湾でお茶とグルメ、ドイツのミニチュアワンダーランド、クリスマス島で釣り、タンザニアでキリマンジャロ登頂、ジャマイカ

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています