旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

gureさんのトラベラーページ

gureさんのクチコミ(12ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東京駅

    投稿日 2014年01月31日

    東京駅 赤レンガ駅舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅の夜景です、ライトアップされていました。あんまり駅からでないもんで、思わず写真を撮ってしまいました。
    非常に重厚で周りにある高層ビルに負けない迫力を出していました、いつか機会が有ったらこのホテルに泊まってみたいと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 乗り換えで利用しました

    投稿日 2014年01月31日

    京都駅 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    乗り換えで利用しました、お土産屋が豊富でした。スイカがつかえるともっといいかな。近鉄の近くでは赤福が売れられていました。長時間の電車移動は久しぶりだったもんで疲れましたが、時間が同じくらいだったら、飛行機より楽かも。

    旅行時期
    2014年01月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 上から見る皇居

    投稿日 2014年01月31日

    皇居外苑 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    上から見た皇居です、めったに見れない風景なので紹介します。広いのと東京の位置関係が良くわかります。国会議事堂や、日銀など点でしか知らなかった場所がの関係が良くわかります。しかし、ムチャクチャ大きいです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 言わずと知れた沖縄の観光名所

    投稿日 2014年01月21日

    首里城 那覇

    総合評価:3.5

    言わずと知れた沖縄の代表的な観光名所、訪問したのは数回目だと思います。今回は修学旅行にぶつかり、すごい人でした、個人旅行なんで時間をずらせば良かったです。日本のお城とは趣の違う派手な感じが良い感じのお城でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    修学旅行とぶつかりました
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ひめゆりの塔帰りに寄りました

    投稿日 2014年01月21日

    琉球ガラス村 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.0

    ひめゆりの塔へ行った帰りに寄りました。琉球ガラスの製造販売をやっているところです。沖縄のお土産も一通りそろっています。ベトナムでの現地生産もやっているので値段の安いものはベトナム産が多いです、ガラス作りの体験がメインかな?

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 昔と比べると立派になっています

    投稿日 2014年01月21日

    沖縄県平和祈念資料館 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    近くまで行ったので寄ってみました。訪問するのは約30年ぶり、昔の記憶は薄れていますがだいぶ立派な感じになっていました。修学旅行か人が多くてけっこう大変でした、時間等気を付けないとゆっくり見る事は出来ないかと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    無料駐車場多し
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    すごい人でした
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 嬉野温泉の一角

    投稿日 2014年01月21日

    豊玉姫神社 嬉野温泉

    総合評価:3.5

    嬉野温泉に行った際に行ってみました、繁華街の一角にある神社でした。白いナマズに温泉水をかけるとご利益があるとか、夜はほぼ無人でしたが灯りがあり足元はしっかり見えました。繁華街の中心の中にあるので、ちょっと足を延ばしてみては、10分くらいです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    夜なんで無人でした
    バリアフリー:
    2.5

  • 747久しぶりに乗りました

    投稿日 2013年12月20日

    羽田空港 第2旅客ターミナル 羽田

    総合評価:4.0

    久しぶりに747に乗りました、退役前に乗れてハッピーです。見た感じもとても大きくて今見ても古びない感じが良いです。羽田は割と多く利用しています、施設自体は便利ですが、空港に行くまでに結構かかるのが大変です、まあ成田に比べればましですが。

    旅行時期
    2013年12月
    アクセス:
    2.0
    便利だけど、もっと便利にしてほしい
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 仕事で泊まりました

    投稿日 2013年12月20日

    ホテルNo.1高知 高知市

    総合評価:3.0

    仕事で泊まりました、高知では2回目かな、ネットで探すと結構お得なプランがあります。初めて別館に泊まり案したが、本館屋上の大浴場まで行くのが結構めんどくさかったです。あと、角の部屋でしたが看板の明りが結構差しこみました。ホテルの従業員の皆さんはけっこう訓練されていててきぱきと快適でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    お城には近いけど、駅からは遠い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    安いです
    客室:
    2.5
    狭い
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    屋上の露天はなかなか
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • そつなく便利なホテルです

    投稿日 2013年12月11日

    コンフォートホテル那覇県庁前 那覇

    総合評価:3.5

    仕事で泊まりました、空港からも近いし、モノレールの駅も近く、歩いて国際通りに行ける便利な位置にあります。朝食も無料、駐車代は500円でした。部屋は清潔です。観光客っぽい人も結構いましたがどちらかと言えばビジネス利用かと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    沖縄感少ない、味は普通

  • 砂のオブジェ

    投稿日 2013年12月04日

    鳥取空港 鳥取砂丘コナン空港 鳥取市

    総合評価:3.0

    利用しました、おそらく初めての利用です。昼のあとにいきなり夕方の便しかないと言う、余り便利じゃない空港でした、ラウンジもなんもないのが残念です。あまり時間をつぶす事も出来ない空港なので早く行くとやる事が無いです。あとレンタカーの返す場所が難しいです。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    3.5
    市内から結構近い
    人混みの少なさ:
    2.5
    ゲート結構混んでた
    施設の充実度:
    2.0
    売店は2店だけ

  • 通りがかりです

    投稿日 2013年12月04日

    雲仙多良シーライン 諫早

    総合評価:3.5

    通りがかりの景色です。段々畑の一部が見えたのでご紹介。車はけっこうガラガラでした。平日と言う事もあるかもしてません。写真は道から見れる段々畑ですが、昔のお百姓さんの土地への執念を感じます、古く懐かしい日本風景だと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    ほぼ無人
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • なかなかの絶景

    投稿日 2013年12月04日

    雲仙地獄 雲仙

    総合評価:4.5

    通りかかったので寄ってみました。なかなかの景観です。駐車場もすぐわきにあります。足場は木の橋を組んであり誰でも簡単に歩いて行けます。また温泉卵の販売もあり、休憩がてらの足延ばしとしては言う事ありませんでした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.5
    道路わきです、雲仙までは遠いですが
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    ちらほらとすれ違う程度
    バリアフリー:
    4.0

  • 土佐日記のなごり?

    投稿日 2013年12月04日

    紀貫之邸跡 南国・土佐山田・香南

    総合評価:3.0

    そばに寄ったので見てみました、案内は出ていましたが見つけにくいです。見た感じは普通の公園でした、紀貫之の碑などが立っていました。駐車場等もあります。お遍路様の土佐国分寺の結構そばなので歴史などに興味が有る人は寄ってみてください。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    ほぼ無人
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0
    ちょっとした公園程度

  • 結構雄大?

    投稿日 2013年12月03日

    鳥取砂丘 鳥取市

    総合評価:4.0

    近場だったので。人生初鳥取砂丘、前日の夜に見た時よりも小さく感じられましたが、なかなか雄大な景色でした、空港から30分くらいですので時間が有る人は寄ってみると良いと思います。余りよそでは見る事が出来ない景色である事は保証します。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • なかなか見事

    投稿日 2013年12月03日

    鳥取砂丘イリュージョン 鳥取市

    総合評価:4.0

    近場だったので寄ってみました、ライトアップされとてもきれいでした。駐車場有料ですが、すぐそばのお土産屋にとめれば無料で停める事が出来ます、ラッキョウでも買いましょう。あと天気がめまぐるしく変わるので雨具があるといいでしょう。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 温泉付きでした

    投稿日 2013年12月03日

    ホテルモナーク鳥取 鳥取市

    総合評価:3.5

    仕事で泊まりました、決め手は温泉です。結構良い温泉でした。部屋は禁煙を言わないと空き状況でばらばらに割り当てられます、換気がいまいちなのでたばこの匂いが嫌いな人は事前に言っておくべきでしょう、あと、トイレが微妙に臭かったです。朝食のバイキングはなかなか質量ともに良かったです、さすがJAが母体だけあります、特に牛乳は非常に美味しかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.0
    なんか臭い
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    温泉は良いけど部屋風呂は微妙
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 神秘的なんだったのだろう

    投稿日 2013年11月29日

    酒船石 飛鳥

    総合評価:4.0

    時間に余裕が有るので寄ってみました、子供のころに教科書などで見たままの姿を見る事が出来て感激でした。竹林の小高い山の上の方にありますが、坂はなだらかで普通の恰好でも十分行けるところにあります。非常に不思議で感動的なものです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 北海道の歴史の流れが感じられます。

    投稿日 2013年11月18日

    ビート資料館 帯広

    総合評価:3.0

    北海道のビート(砂糖大根)の砂糖生産の歴史が感じられる施設でした、日本甜菜糖が運営しているのかな?砂糖製造の工場ですが北海道の開拓の息吹が感じられる設備となっています。行った時はほぼ無人で館長さんが個別に丁寧に説明してもらい良くわかりました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    ほぼ無人
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 良いホテルでした

    投稿日 2013年11月18日

    森のスパリゾート 北海道ホテル 帯広

    総合評価:4.0

    仕事で泊まりました、結構良いホテルでした、温泉も非常に良かったです、強いて言えば露天の景色がもっと良いということ無しです。市内から少し遠いのでタクシーかレンタカーが無いと移動はきついです。あと近くに食事が出来るところは余りないです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    景色がもっと見れればいいのに
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

gureさん

gureさん 写真

13国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

gureさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています