旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

やつよさんのトラベラーページ

やつよさんのクチコミ(6ページ)全679件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ラウンジでのんびり

    投稿日 2023年10月22日

    プラザ プレミアムラウンジ (バンクーバー国際空港) バンクーバー

    総合評価:3.5

    世界中の空港にあるプラザプレミアムラウンジ
    航空会社の上級会員やプレミアムパスを持っていると入れます
    国内線保安検査を過ぎてすぐ、ゲート付近にありました
    ラウンジの中が見える、ちょっと珍しいタイプのラウンジでした
    バンクーバーは乗り継ぎだったのでゆっくりできなかったのが残念でした

    旅行時期
    2023年09月

  • 入国が機械でスムーズに

    投稿日 2023年10月22日

    バンクーバー国際空港 (YVR) バンクーバー

    総合評価:3.5

    20年ぶりのバンクーバー国際空港
    到着するとクラゲが出迎えてくれたり
    先住民の織物やトーテムポールが飾られていたり
    新しくなったばかりなのかな?って感じ
    特に、入国審査が自動化していて
    パスポートをスキャンして質問に答えると紙が出てきて
    係員に渡すとあっさり入国できちゃいました
    パスポートのスタンプがないのが残念だけれど・・・

    旅行時期
    2023年09月

  • オシャレな店内

    投稿日 2023年10月22日

    ロッキー マウンテン ソープ カンパニー キャンモア

    総合評価:4.0

    キャンモアのメイン通りの立地で、店舗も大きくゆっくり選ぶことができます
    カナディアンロッキーの天然水を使用した、手作り石けんの品々
    工場はキャンモアにあるそうです
    固形石鹸あまり使わないので、ハンドクリームや日焼け止めを購入しました
    お土産に配りましたが評判良かったです

    旅行時期
    2023年09月

  • GoogleMapで見つけて

    投稿日 2023年10月22日

    サプライズコーナー バンフ

    総合評価:3.0

    雨の早朝、バンフに向かう途中ビューポイントとしてGoogleMapに表示されていたので訪れました
    急カーブの景観と近くには遊歩道もあり散策できるようになっています
    雨だったので、寒く長いはせずに通り過ぎました
    駐車場やマウンテンバイクの駐輪場もありました

    旅行時期
    2023年09月

  • 朝ごはんの時間でもバーが楽しい

    投稿日 2023年09月21日

    ニュージーランド航空ビジネスラウンジ (シドニー国際空港) シドニー

    総合評価:3.5

    ANAのスーパーフライヤーズ会員のため、スターアライアンスゴールドの資格があります
    エコノミークラスであってもラウンジを利用することができます
    朝ごはんの品数は少ないのですが、スパークリングワインなども含めバーは充実していました
    また、混雑することなくのんびり過ごすことができたことが出発前の時間を充実させることができました

    旅行時期
    2023年08月

  • ブルーマウンテンツアーからの帰りに利用

    投稿日 2023年09月21日

    シドニー オリンピック パーク シドニー

    総合評価:3.5

    サーキュラーキー付近は渋滞するらしく、ブルーマウンテンのツアーはオリンピックパークからの船に乗ってサーキュラーキーへ戻ります
    夕暮れの時間で景色を楽しむことができました
    ホテル、レストランが集まる場所もあり、公園だけでなく楽しむことができます

    旅行時期
    2023年07月

  • 3つの乗り物を楽しみながらブルーマウンテンの森を回ります

    投稿日 2023年09月21日

    シーニック ワールド ブルーマウンテンズ周辺

    総合評価:4.0

    シーニックワールドへ
    まずはスカイウェイで渓谷の270メートル上空を行きます
    ガラス張りの床から森を見ることもできます
    滝やスリーシスターズが見えます
    次はシーニック・レイルウェイ
    崖の斜面に作られたトンネルを通って52度の傾斜を下降
    思っていたよりもかなりの傾斜で絶叫!
    一番下まで降りたら、シーニック・ウォークウェイを辿ってジュラ紀の熱帯雨林を歩きます
    昔の炭鉱のあと、昔のレイルウェイ(今のは5代目)など色々展示されてました
    キャビン型のシーニック・ケーブルウェイが最後の乗り物
    土産屋やカフェのあるところへ戻りました

    旅行時期
    2023年07月

  • 天気がよくてよかった!

    投稿日 2023年09月21日

    スリーシスターズ&エコーポイント ブルーマウンテンズ周辺

    総合評価:4.0

    ブルーマウンテン、ユーカリの木の色でブルーに見えるとガイドさんに教えてもらいました
    この日は雲ひとつない晴天でしたが、霧で見られない日もけっこうあるようです
    スリーシスターズも良く見えて、世界遺産の森とともに見ごたえがあります

    旅行時期
    2023年07月

  • レウラのウールワースの近くにあります

    投稿日 2023年09月21日

    ザ キャンディストア ブルーマウンテンズ周辺

    総合評価:3.0

    色々なアメが集まっているThe Candy Store
    ソフトキャンディやパチパチキャンディもありました
    子どもというより大人が楽しそうに様々なキャンディを探していました
    やや割高感はありましたが、これだけの種類が集まっているので、香りと雰囲気を楽しむことができます

    旅行時期
    2023年07月

  • フェアトレードチョコ

    投稿日 2023年09月21日

    ジョセフィン ファインチョコレート シドニー

    総合評価:3.5

    Josophan's Fine Chocolates
    カカオの香りが店内に広がっていて幸せな気持ちになります
    フェアトレードのチョコのホワイトとミルクを購入しました
    食べた瞬間に口の中に広がる香りと甘さが格別でした
    店内の雰囲気もよく、色々なチョコがあったので、次回は別のチョコを試してみたいです

    旅行時期
    2023年07月

  • ブルーマウンテンのツアーで寄りました

    投稿日 2023年09月21日

    フェザーデール ワイルドパーク シドニー

    総合評価:4.0

    それほど広くはない動物園ですが、オーストラリアらしい動物と触れ合える楽しい場所でした
    シドニーから車で1時間、コアラやワラビー、カンガルー、ウォンバット、ヤギは想像以上にかわいらしかった
    爬虫類も色々いました
    コアラの寝ている姿がなんともいとおしい
    餌を1カップ3ドルで購入しワラビーやカンガルーに餌をあげました
    手にのせてあげると舌でペロペロ食べていてかわいい
    別料金でコアラと写真が撮れ、30ドルでした

    旅行時期
    2023年07月

  • オペラハウスとハーバーブリッジが一緒に見える

    投稿日 2023年09月21日

    ミセス マッコーリーズ ポイント シドニー

    総合評価:4.0

    ブルーマウンテンへのツアーの前に立ち寄りました
    BENさんというガイドさんが時間よりも少し前に来てくれて、40人くらい乗れそうなバスで出発
    他2箇所でお客さんを乗せて、次のハイアットまでの間にMrs.マッコーリーの公園へ立ち寄ってくれた
    車がないと行きにくい場所で、オペラハウスとハーバーブリッジを同時にカメラにおさめられました
    朝の時間で清々しい気持ちになりました

    旅行時期
    2023年07月

  • 朝早くから営業

    投稿日 2023年09月21日

    ウールワース (タウンホール店) シドニー

    総合評価:4.0

    駅の近くで便利なうえに、営業時間が長くてとっても使いやすい
    日中は色々と観光地をめぐるため、お土産探しに時間をとるのは難しく、朝早く買い物にでかけると夕方よりも当然品数が多くて、人も少なく買い物しやすいのでよかったです

    旅行時期
    2023年07月

  • 安い土産物探しに

    投稿日 2023年09月21日

    パディス マーケット シドニー

    総合評価:3.5

    マーケットシティの中にある小さな小売店がたくさん集まっていて、チャイナタウンの中心的な存在です
    食べ物、服、お土産などが売っていて、ただ歩いているだけでも楽しく過ごせる場所です
    安くて楽しいお土産をたくさん見つけることができました

    旅行時期
    2023年07月

  • ダーリングハーバー近くのホテル

    投稿日 2023年09月21日

    パークロイヤル ダーリングハーバー シドニー シドニー

    総合評価:3.5

    シドニーのホテルはパークロイヤルダーリングハーバーに2泊
    42220円/2泊でした
    駅からは少し離れていますが、ダーリングハーバーのFIFAファンフェスティバルに行くには便利な立地でした
    チャイナタウンにも遊びに行きやすいと思います

    旅行時期
    2023年07月

  • シドニーショッピングの中心

    投稿日 2023年09月21日

    タウン ホール 駅 シドニー

    総合評価:3.5

    サーキュラーキーからLの路面電車に乗って4駅乗るとタウンホール駅に到着します
    駅の近くにはウールワースやお土産店などがたくさんあって、人々が行き交います
    ホテルの最寄り駅だったので降り立ちましたが、便利な駅だと思います

    旅行時期
    2023年07月

  • 本当に不思議な形

    投稿日 2023年09月21日

    シドニーオペラハウス シドニー

    総合評価:3.5

    学校の教科書で初めて見た時から独特のフォルムが印象的でした
    いつかシドニーを訪れたいと思って数十年、やっと実際に見ることができました
    サーキュラーキーから船に乗ってでかけ、帰りに夕日に染まるオペラハウスは素敵でした
    次は何か作品を見に訪れてみたいです

    旅行時期
    2023年07月

  • いつ見ても威厳がある

    投稿日 2023年09月21日

    シドニーハーバーブリッジ シドニー

    総合評価:3.5

    シドニー到着して、ハーバーブリッジを最初に見たのは昼の時間、たくさんの人がブリッジクライムをやっているのが見えました

    夕焼けに染まる時間も朝の澄んだ空気の時間も素敵な姿を見せてくれるハーバーブリッジなので、何度も見たくなります
    次はブリッジクライムは高すぎるので、普通に歩いて橋を渡ってみたいと思います

    旅行時期
    2023年07月

  • ロックスにて発見

    投稿日 2023年09月21日

    ファーストインプレッション彫刻 シドニー

    総合評価:4.0

    ロックスマーケットをうろうろと歩いていたところ、子どもが面白がって見つけたこちらのファーストインプレッション彫刻
    一周色々な彫刻があったのには気が付かず、この面しか見なかったのが残念でした
    ロックスは美しい歴史ある街並みで、天気がいい日にのんびり散歩が楽しかったです

    旅行時期
    2023年07月

  • 週末のみのマーケット

    投稿日 2023年09月21日

    ロックスマーケット シドニー

    総合評価:4.0

    サーキュラーキーから少し坂道を歩いて行くとロックス
    ここで週末マーケットが行われているので、お昼ご飯を探しに行きました
    手作りの品物や地元産の食品などが販売していて、ハーバーブリッジの下の辺りには食べるところもありました
    クロコダイルとビーフの串焼き
    チョコとグレープフルーツの2scoopのジェラート
    パエリアもボリュームもあって美味しい

    旅行時期
    2023年07月

やつよさん

やつよさん 写真

14国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

やつよさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています