旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yalleさんのトラベラーページ

yalleさんのクチコミ(9ページ)全414件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • インドネシア料理の店

    投稿日 2015年01月04日

    スリブ ラサ ジャカルタ

    総合評価:4.0

    宿泊していたグランドハイアットから比較的近い場所にあったのでランチに行ってみました。少し路地に入ったところにあり見つけるのに苦労しましたが、店内はとてもスタイリッシュな雰囲気です。
    料理は思っていたほど辛くなくとても美味しかったです。ジャカルタに滞在した際には一度は訪問する価値があると思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 巨大ショッピングモール

    投稿日 2015年01月04日

    グランド インドネシア ジャカルタ

    総合評価:4.0

    とにかく巨大なショッピングモールで目的の店を探すだけでも一苦労します。
    ホテルから直結で行けることと、治安が悪いとされているジャカルタにおいてもセキュリティがしっかりしており、日本にいるのと同じような感覚でショッピングを楽しむことができます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • ジャカルタのランドマーク

    投稿日 2015年01月04日

    モナス (独立記念塔) ジャカルタ

    総合評価:4.0

    観光名所の少ないジャカルタにおいて個人的には一番の見どころと思える場所でした。しかし、チケットを購入してからタワーに登るまで2時間近くの待ちました。
    地下のフロアにはインドネシアの歴史を再現したジオラマが展示されており独立から現代までの歴史を学ぶこともできます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • ジャカルタ随一の高級ホテル

    投稿日 2015年01月04日

    グランド ハイアット ジャカルタ ジャカルタ

    総合評価:4.5

    高級ショッピングモールに隣接した高級ホテルで立地もよく便利でした。
    インドネシアの物価を考えると決して安い価格ではありませんが、スタッフの対応もよかったです。室内は若干設備の古さを感じる面もありましたが、バスタブとシャワーブースが分かれており、また清潔で快適に過ごすことができます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 巨大ショッピングモール

    投稿日 2015年01月04日

    サイアム パラゴン バンコク

    総合評価:4.0

    BTSサヤーム駅に直結した巨大ショッピングモールで高級ブランドから日常品、食料品、映画館までなんでも揃っています。
    多くの人であふれかえっており、フードコートでは座る席を探すだけでも一苦労です。また、商品の価格も日本とそれほど違いはなかったように思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • バンコクからアユタヤまで利用

    投稿日 2015年01月04日

    鉄道 (タイ国鉄) バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクからアユタヤまでの日帰り観光で利用しました。
    若干出発時間は遅れましたが、想像していたよりも遥かに正確で便利でした。
    また、特急電車の2等車はエアコンが付いており快適に移動することができます。
    チケット売り場は海外からの観光客が多いため、英語が通じますので特段不便を感じることもなく購入できます。
    ただし、車両が古いためか音もうるさくよく揺れました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • タイ国鉄の中心的な駅

    投稿日 2015年01月04日

    ファランポーン駅 (国鉄 ) バンコク

    総合評価:4.0

    アユタヤに行く際に利用しました。
    タイの中心的な駅でここからタイ各地への電車が発着しています。
    観光客も多く利用するため切符売り場では英語が通じるため、チケット購入に際しても不便なことはありませんでした。
    ドーム状でアジアの駅という独特の雰囲気を味わうこともできるので、電車を利用しなくても観光することをお勧めします。

    旅行時期
    2014年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 安く移動に便利

    投稿日 2015年01月04日

    高架鉄道 (BTS) バンコク

    総合評価:4.5

    運賃も安く時間に正確なため、移動において基本的にはBTSを利用し、ワット・プラケオなどBTSの駅が近くにない観光地のみタクシーを利用しました。
    駅も車内も綺麗で明るく治安面での不安は夜でもありませんでした。ただし、夕方などは路線によってすごく混むのでスリへの注意は必要だと感じました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.5

  • 渋滞なく市内へアクセスが可能

    投稿日 2015年01月04日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:4.0

    JALの深夜羽田発の便を利用しましたがエアポートレイルリンクの始発は6時であったため、バンコクに到着してから少し始発まで待つこととなりました。
    電車は中心部までノンストップでとても速いのですが、宿泊したホテルへはその後、地下鉄とBTSに乗り継ぐことになったので荷物が多い人には少し不便かもしれません。また、車内は普通の通勤電車と同じでありスーツケースを置く場所もなかった点も改善されたらいいと思いました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 東南アジアの巨大ハブ空港

    投稿日 2015年01月04日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.5

    2006年に開港した新しい空港ですが、とても広く清潔で施設も充実しています。
    空港から市内へのアクセスもエアポートレイルリンクがあるため便利でした。
    空港内ではJALのサクララウンジを使用したため免税店などをゆっくり見る時間はあまりなかったのですが、多くの店が出店していました。

    旅行時期
    2014年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.5

  • 巨大なフードコート

    投稿日 2015年01月04日

    パラゴン フードホール バンコク

    総合評価:3.5

    巨大ショッピングモールでもあるサヤーム・パラゴンの地下にあるフードコートです。広く色んな店がありますが、休日はとても混んでいて座る席を確保するのも大変です。また、この中には日本で行列となっているギャレットポップコーンも入っていますが、ほとんど並ぶこともなく買うことができます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • プー・バッ・ポン・カリーが有名

    投稿日 2015年01月04日

    ソンブーン シーフード (スラウォン店) バンコク

    総合評価:4.0

    プー・バッ・ポン・カリーが有名なシーフードレストランでバンコク市内に沢山支店もあります。確かにプー・バッ・ポン・カリーは美味しいかったのですが、それ以外の料理については普通の味でした。また、閉店時間近くなると店員が早く帰ってほしそうにしていたのでサービスについてはあまり期待できないと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 日本でも有名なタイ料理店

    投稿日 2015年01月04日

    マンゴー ツリー (スリウォン店) バンコク

    総合評価:4.0

    日本でも有名なタイ料理レストランです。
    高級店ではあるものの価格は日本よりも遥かにリーズナブルになっており、料理の味も日本人の口に合いとても美味しいです。また店内は清潔で日本語のメニューもあるため日本人観光客の方も多くいました。
    路地を入ったところにあり少しわかりにくい場所にあることが唯一の難点です。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • タイのパワースポット

    投稿日 2015年01月04日

    プラ プロム(エラワン廟) バンコク

    総合評価:4.0

    宿泊したホテルのすぐそばにあったため見てきました。
    チットロム駅のすぐそばにあるのでスカイウォークからでも様子を見ることはできます。
    思っていたよりはこじんまりとしていますが、タイの中でも有名な祠とのことでいつも多くの人で賑わっており、タイの文化を感じることができるスポットです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • バンコク定番の観光スポットの中でもお勧め

    投稿日 2015年01月04日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:4.5

    ワット・ポーからチャオプラヤー川を往来する船に乗って行きました。
    少し離れた場所からでも全容を見ることができる巨大な塔がとても綺麗で個人的にはワット・ポーやワット・プラケオなどの定番観光地の中では一番お気に入りです。
    入場料を払えば塔に登ることもできますが、かなり急なのでサンダルなどは避けた方がいいと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • バンコク観光の定番スポット

    投稿日 2015年01月04日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:4.0

    近くに鉄道の駅がないためアクセスには不便であり、タクシーを利用して行きました。
    ここのメインでもあるエメラルド仏を祀る本堂以外にもきらびやかな建造物が沢山あり見応えは十分です。
    入場料金は若干割高な感じはしましたが、バンコク観光の定番であり一度は行く価値があると思います。
    ただし、冷房設備などはないため、長時間見学しているとかなり暑く汗をかくのでミネラルウォーターなどを準備して行った方がいいと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.5

  • 黄金の寝釈迦仏

    投稿日 2015年01月04日

    ワットポー バンコク

    総合評価:4.0

    ワット・プラケオから徒歩で移動しました。
    入口は若干わかりにくい場所にあり探すのに苦労しましたので、タクシーで行く方が便利だと思います。
    色々な展示物がありますが、やはりメインは黄金の寝釈迦仏です。想像していたよりは小さかったのですが、それでも足裏から全体を撮ろうとするとなかなか収まらないくらいのサイズで迫力は十分にあり見応えがあります。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 好立地で移動にも便利

    投稿日 2015年01月04日

    グランド ハイアット エラワン バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    BTSチットロム駅から徒歩5分程度にあり、どこへ移動するにも便利でした。
    ホテルの客室はスタンダードタイプでも40?程度あり広く、バスルームもシャワーブースとバスタブが分かれており清潔でとても綺麗です。
    また、私が宿泊した時はキャンペーンの適用があり、ハイアット公式サイトからの予約で1泊13,000円程度とリーズナブルに宿泊することができ費用対効果も高いホテルだと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 空中から見る熱帯雨林は絶景

    投稿日 2014年03月17日

    スカイレール レインフォレスト ケーブルウェイ ケアンズ

    総合評価:4.0

    キュランダ観光の復路で利用しましたが、個人的にはキュランダ鉄道よりもこちらの方をお勧めします。
    太古から続く熱帯雨林も森を空中から見下ろす眺めは圧巻でとても感動しますし、ケアンズに到着する際には海も見えるので山と海両方の眺めを楽しむことができます。また、途中の駅では降りることができ、10分程度ですが森の中を散歩できるコースもあります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • 世界の車窓からにも登場した風景

    投稿日 2014年03月17日

    キュランダ観光列車 ケアンズ

    総合評価:4.0

    キュランダ観光の往路で利用しました。
    列車はとてもゆっくりと走り、途中の名所で止まったりするのでキュランダまでは1時間以上かかりますが、世界の車窓からにも登場した景色を見ることができ優雅な気分で車窓からの風景を眺めながら観光ができるので、往復のどちらかで利用するのをお勧めします。
    ただ、あまりにもゆっくり走るため途中で睡魔に襲われる可能性は高く、私が乗った時も私を含めて多くの人が途中で寝ていました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0

yalleさん

yalleさん 写真

36国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yalleさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

東京 |

大阪 |

沖縄 |