ゆりりんさんの旅行記全61冊 »
-
- 雪の旭川で昭和グルメを探訪
-
エリア: 旭川
2020/12/03 - 2020/12/04
4.0
18票
-
- コロナに負けるな、定山渓温泉!
-
エリア: 定山渓温泉
2020/11/28 - 2020/11/29
4.0
11票
-
- さすがの寿都町。グルメ旅。
-
エリア: 蘭越・寿都
2020/10/18 - 2020/10/20
3.5
4票
-
4票
ゆりりんさんの写真全1,351枚 »
ゆりりんさんのクチコミ全3,213件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
ゆりりんさんへのコメント全5件 »
ララちゃん、亡くなられたんですね…。 | ケロケロマニアさん | 2020年07月12日 |
懐かしいです! | 機乗の空論さん | 2020年04月28日 |
秋の風物詩、北大イチョウ並木 | ゆりりんさん | 2019年10月26日 |
ゆりりんさんのQ&A
回答(71件)
-
小樽から車を使って日帰りでいける観光スポット、ドライブコース
- エリア: 小樽
11月上旬に3泊4日で小樽にいく予定です。
レンタカーでどこか日帰りドライブをしたいと思っているのですが、なかなか調べが進みません…。そのためアドバイス募集します。
希望としては、以下の通りです(...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/10/05 22:28:13
- 回答者: ゆりりんさん
- 経験:あり
11月上旬のドライブですね。おすすめは、小樽ー岩内ーパノラマラインで蘭越・ニセコー倶知安ー小樽というルートです。積丹方面に行くと車を降りて景色を楽しむには、少し寒いかと思います。少し早めに小樽を出て早めに岩内で昼食、パノラマラインを通って蘭越かニセコの温泉あんどを巡り、小樽戻りが良いかと思います。パノラマラインは、緩やかで広い峠道なので大丈夫かと思います。道の駅も岩内、蘭越、ニセコと土地土地のグルメがあるので飽きません。11月上旬ならば、雪の心配はあまりしなくても良いでしょうが、雨の日の夜は、峠越えはしない方が良いかと思い、このルートにしました。楽しんでくださいね。
-
旭山動物園から屈斜路湖途中の宿教えてください
- エリア: 北海道
度々すみません!
4日後の20日の宿が決まってません。
20日に旭山動物園を見て16時頃、屈斜路湖に向けてレンタカーを走らせますが、2時間程度で着く場所が分かりません!
網走とか着くのでしょうか...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/09/16 23:46:29
- 回答者: ゆりりんさん
- 経験:あり
旭川から、2時間程度で着くところの宿泊地ということですが、連休の真っただ中ということを考えなければなりません。本当は、層雲峡温泉がベストなのですが、開いていない可能性もあります。そこでおすすめしたいのは、北見市の温根湯温泉です。大きなホテルもありますし、そんなに混むところではないです。私も、つい先日、温根湯温泉の大江本家に宿泊してきました。良かったですよ。そして、ここの満室なら、遠軽町の瀬戸瀬温泉に問い合わせましょう。山の中の、温泉で、食事は尽きません。自炊道具はあります。ここなら、まず満室ということはないでしょう。北海道の山は、このころから紅葉が見ごろとなるので、層雲峡や愛山渓の温泉は、いっぱいかもしれませんが、瀬戸瀬なら開いていると思います。