旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぺこにゃんさんのトラベラーページ

ぺこにゃんさんのクチコミ全69件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東寺の五重塔をバックに河津桜が咲きます

    投稿日 2012年03月24日

    東寺(教王護国寺) 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    早咲きの河津桜を世界遺産・東寺で見ることができます。

    私の知る限り,境内で河津桜の咲く場所は二ヶ所あります。
    一ヶ所目は境内北東の大日堂周辺です。ここは無料エリアです。

    もう一ヶ所は金堂・五重塔周辺です。ここは拝観料が必要です。
    拝観料が必要なので,桜が咲いていないと勿体ないですよね。
    実は桜の開花状況を確認できる場所があります。
    南大門の北側,金堂の南側辺りに行くと,桜が咲いているかどうかを確認できます。

    早咲きでもいいから桜が見たい!という人にはお勧めの場所です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    世界遺産ですが,他の有名どころに比べると少ないです。
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0
    境内に数本なので,ボリュームはないですが,五重塔をバックに咲く桜は見応えあります。

  • 深山幽玄の趣き漂う世界遺産・高山寺

    投稿日 2013年10月30日

    高山寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    京都が誇る世界文化遺産の一つ,高山寺。
    京都市街地から離れているため,京都の世界文化遺産の中では最も訪れる人が少ないのではないでしょうか。

    通常,境内は自由に拝観できます。
    ただし,紅葉シーズンは入山料(500円)が必要です(10/13に訪れた時には入山料が必要でした)。

    寺宝「鳥獣人物戯画」のレプリカは石水院内に展示してあります。
    なお,石水院には別途600円が必要です。

    他の観光寺院と比べて華やかさはないですが,緑に囲まれるのが好きな人にはお勧めしたいお寺です。

    旅行時期
    2013年10月
    アクセス:
    3.0
    車やバスでの移動が基本です。歩いてでもいけますが…
    人混みの少なさ:
    4.5
    市街地から遠いので,閑散としています。
    見ごたえ:
    3.5
    石水院から見る紅葉は綺麗です。

  • Trick or Treat 北山ハロウィン in 陶板名画の庭

    投稿日 2013年10月30日

    京都府立陶板名画の庭 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    10月末のハロウィンに合わせて,京都北山の府立陶板名画の庭で「京都北山ハロウィン」が開催されます。

    2013年は10/26,10/27の二日間に渡って開催され,かぼちゃのカービング,手作りマーケット,仮装パーティー,仮装パレードと盛りだくさんのイベントが行われました。

    仮装パレードの参加には事前申し込みが必要ですが,パレードに参加せずに仮装だけしてくる人たちも沢山いました。

    入園料が無料になる(通常100円)ので,ハロウィン気分を味わい方はどうぞ。

    旅行時期
    2013年10月
    アクセス:
    4.5
    地下鉄北山駅を出てすぐ。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    この日は入園料が無料です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    狭い通路にお店が並ぶので,歩きにくいです。
    展示内容:
    3.0
    屋台もありますが,数店です。あまり期待しないほうが良いでしょう。

  • 300万本のコスモス!

    投稿日 2013年10月13日

    藤原宮跡 橿原

    総合評価:4.0

    奈良県橿原市にある藤原宮跡は,藤原京の中心施設である藤原宮のあったところです。
    季節ごとに様々な花が植えられ,春には菜の花,夏には蓮,そして秋にはコスモスが華やかに咲きます。
    大和三山をすべて見渡せる場所にあり,スケールの大きなコスモス鑑賞ができます。


    ■アクセス
    近鉄大和八木からバスが出ていますが,1時間に一本です。
    レンタサイクルが駅前にあるので,それを利用するのも良いでしょう。
    ただ,30分も歩けば着くので,わざわざお金を払ってまで…という気がしますが。

    旅行時期
    2013年10月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 橘寺周辺の彼岸花

    投稿日 2013年09月28日

    橘寺 飛鳥

    総合評価:3.5

    聖徳太子ご生誕の地として知られる橘寺。
    秋には周囲の田んぼの畦道に彼岸花が咲き,赤いラインを作ります。
    近くに彼岸花で有名な稲渕の棚田がありますが,そこの彼岸花の見ごろよりも数日早く見頃を迎えるようです。

    のどかな田園風景にマッチする橘寺は,飛鳥の散策コースに是非とも入れて欲しい場所です。

    旅行時期
    2013年09月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 飛鳥川の飛び石

    投稿日 2013年09月28日

    飛鳥

    総合評価:3.5

    稲渕の棚田から少し南へと進んだところにあります(男綱がぶら下がっている勧請橋から飛鳥川を遡ったところです)。

    飛鳥川に石を渡して橋として使ったもので,万葉歌にも数多く詠まれたものです。
    「明日香川 明日も渡らむ石橋の 遠き心は思ほえぬかも」

    秋には周囲に彼岸花が沢山咲きます。
    稲渕の棚田まで訪れたついでに足をのばしてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2013年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 荘厳な雰囲気を漂わせる明神池

    投稿日 2013年09月14日

    明神池(長野県松本市) 上高地

    総合評価:4.0

    明神池は明神橋から少し歩いた穂高神社奥宮にあります。
    梓川の古い流路が,明神岳からの崩落砂礫によってせき止められてできた池です。
    別名「鏡池」とも呼ばれ,透明感あふれる水面がまるで鏡のように景色を反射します。

    朝6時から拝観可能です。
    早朝に行くと朝もやが立ちこむ幻想的な明神池が見られるかもしれません。


    ■アクセス
    上高地バスターミナルから徒歩約1時間。
    梓川の左岸,右岸のどちらから行ってもたいして変わりません。
    往路と復路でコースを変えるのが良いでしょう。

    ■拝観料・拝観時間
    300円,6時~日没まで

    旅行時期
    2013年08月
    アクセス:
    3.5
    上高地バスターミナルから徒歩1時間。ハイキング気分で行きましょう。
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 槍ヶ岳の頂上直下に建つ山荘

    投稿日 2013年09月08日

    槍ヶ岳山荘 穂高・安曇野

    総合評価:3.5

    槍の肩にある槍ヶ岳山荘。
    槍ヶ岳山頂がすぐ目の前ということもあり,多くの登山客が利用します。

    ■宿泊料金
    1泊2食付で9000円。素泊り6000円。夕食のみというのも可能です。

    ■食事
    夕食のみの利用でした。
    酢豚定食みたいなものが出てきました。
    ご飯・お味噌汁はおかわり自由です。

    ■設備
    自動販売機があります。
    350mlの缶ジュースで300円。
    飛ぶように売れる夏場はあまり冷えてないですね…

    ■水
    水は天水です。
    大事に使いましょう。

    ■携帯電話
    私はauを使用していますが,場所によっては利用可能というレベルです。
    ネット接続は時間をかければ何とかなりますが,通話は無理でした。
    docomoはつながるようです。
    公衆電話もありますけど,カードのみ利用可です。

    ■その他
    充電サービスがあります。
    携帯電話なら30分100円です。
    カメラのバッテリーも充電してくれます。

    旅行時期
    2013年08月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 日本第五位の山 鋭峰・槍ヶ岳

    投稿日 2013年09月08日

    槍ヶ岳 穂高・安曇野

    総合評価:4.5

    標高3180m,日本第5位の高峰である槍ヶ岳。
    その名の通り「槍」の穂先を天空に突き刺すように聳える姿は多くの登山家の憧れとなっています。

    いくつかルートがありますが,最も一般的なルートは上高地から槍沢をつめるルートです。
    コースタイムは約10時間,距離にして片道22kmの長丁場。
    槍沢ロッヂで一泊,槍ヶ岳山荘で一泊の二泊三日で計画することが多いです。
    また健脚者ならば,早朝に上高地を出発することができれば,その日のうちに山頂にアタックできます。
    (主なポイント)
    上高地バスターミナル→明神→徳沢→横尾→一ノ俣→二ノ俣→槍沢ロッヂ→天狗原分岐→槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳


    槍ヶ岳山荘のある槍の肩までは滑落を心配するような場所はありません。
    山頂まで行く勇気のない方でも,体力さえあれば槍の肩までは行けます。
    そこからの絶景を楽しみましょう。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    上高地までの直通バスがあるので便利
    景観:
    5.0
    山頂は360度の大パノラマ。天気がよければ富士山も見えます。
    人混みの少なさ:
    3.5
    お盆休みは大混雑。槍の肩から山頂までは通常往復1時間ですけど,倍以上かかります。

  • 旅立ち守護・旅行安全の神 粟田神社

    投稿日 2013年07月17日

    粟田神社 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    粟田口は京の七口(七つの出入り口)の一つで,粟田口にある粟田神社は,街道を行き来する旅人が旅の安全を祈ったとされています。

    ■御祭神
    素戔嗚尊(スサノヲノミコト),大己貴命(オオナムチノミコト)

    ■摂社
    北向稲荷神社,出世恵美須神社,聖天社

    ■境内からの眺め
    高台にあるため,境内から遠くまで見渡せます。
    近くは平安神宮の大鳥居,京都市美術館,遠くは比叡山から北山,愛宕山を見ることができます。

    ■粟田祭
    10月に行われる粟田祭では剣鉾が巡行します。この剣鉾は祇園祭の山鉾の原形と言われています。

    ■粟田焼発祥の地

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • トビウオの絵馬が珍しい剣神社

    投稿日 2013年07月17日

    剣神社 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    瓊々杵命と白山姫命を祀る剣神社。
    子供の疳虫除け祈願で知られています。

    ■トビウオの絵馬
    剣神社の絵馬はとても珍しく,トビウオが描かれています。
    御祭神の好物であるトビウオを雌雄一対で描いたもので,その奉納者が「トビウオ断ち祈願」をする風習があったとか。

    ■撫で石
    鳥居前に「撫で石」と呼ばれる石があります。
    この石を撫で,その手で体の悪い場所を触ると「ご加護」をいただけると伝わっています。

    ■円通寺橋の枝垂れ桜
    剣神社から少し東に行った円通寺橋には立派な枝垂れ桜があります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 歌の中山 清閑寺

    投稿日 2013年07月17日

    清閑寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    清水寺の子安の塔そばの南門を出て,道なりに進んでいくと清閑寺があります。

    山号は「歌の中山」。
    「歌の中山」とは地名であり,清水寺と清閑寺をつなぐ道のことです。
    古来,花鳥風月に恵まれ,歌人たちに詠まれてきました。

    ■要石
    境内には大きな石があります。
    この石の前に立てば京都の街があたかも扇を開いたかのような角度で眺望でき,ちょうど石のある位置が扇の「要」にあたることから「要石」と呼ばれます。

    ■高倉天皇と小督局
    平家物語に出てくる小督局(こごうのつぼね)は平清盛に宮中を追われ,ここ清閑寺で出家しました。
    局を寵愛していた高倉天皇は「局のいる清閑寺へ葬ってくれ」と遺言をし,21歳の若さで亡くなりました。
    そんな経緯で,現在高倉天皇陵は清閑寺の途中の参道にあり,また高倉天皇陵の傍らには小督局のお墓があります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 七夕のゆうべ in 四天王寺

    投稿日 2013年07月13日

    四天王寺 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大阪・四天王寺で七夕の前後に催されるイベント「七夕のゆうべ in 四天王寺」。
    元々は地域振興を目的として始まりましたが,現在は東日本大震災復興祈念も兼ねて行われています。


    ■最寄り駅 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」
    ■時間 19:00~ イルミネーション点灯
    ■夜店 神社のお祭りでよくあるような夜店ではなく,"B級グルメ"を提供するお店がほとんどです。
    ■関連HP http://wagamachi-ooe.jp/
        
    以下,ご参考まで。
    ・普段は有料の五重塔,金堂エリアに無料で入れます(内部には入れません。)
    ・笹トンネルは入場制限されました。極楽門までいってから並ぶ必要がありました。
    ・食事スペースとしてテーブル・椅子が用意されています。




    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 大阪三大夏祭のひとつ いくたま夏祭り

    投稿日 2013年07月13日

    いくたま夏祭 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    生國魂神社の「いくたま夏祭」は毎年7月11日(宵宮)・12日(本宮)に催されます。
    大阪三大夏祭りは,いくたま夏祭を先駆けとし,天神祭,そして住吉祭で締めくくられます。

    ■最寄り駅 地下鉄谷町線「谷町九丁目」あるいは近鉄「大阪上本町」
    ■時間 19:00~獅子舞お練り,19:30~金・銀神輿お練り,20:00~枕太鼓お練り
    ■夜店 (1)上町筋(YUFURA南西角)から谷町筋までの商店街
        (2)谷町筋から神社鳥居前

    以下,参考までに
    ・18時頃から,境内への参拝は東鳥居→北門の一方通行となります。
    ・境内に夜店はありません。
    ・トイレは境内にあります。
    ・ベビーカーは可能ですけど,かなりの人出です。



    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    駅から近いので便利です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    多いです。前に進めないということはないですけど。
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    祭事が始まる頃が盛り上がります。
    バリアフリー:
    1.5

  • 三十三間堂の「通し矢」

    投稿日 2013年02月06日

    通し矢 (大的大会) 楊枝のお加持 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    通し矢は江戸時代に武士が三十三間堂の軒下で弓の腕を競ったことに由来しています。
    「通し矢」の名で知れ渡っていますが,正確には「三十三間堂大的全国大会」といい,府弓道連盟と妙法院門跡が共催するスポーツ行事です。
    毎年,成人の日の前日に行われています。

    参加資格は以下の通りです。
    1.新成人男女(初段以上)
    2.称号者(教士・範士の称号者)

    ルールは以下の通りです。
    ・競技は一人一手(二本)の矢を放つことができます
    ・二回とも的に当てることができれば,決勝進出です
    ・的径は新成人は100cm,称号者は79cm
    ・射距離は60m
    ・1列に12名が並びます

    華やかな晴れ着姿の成人女子は成人男子が終わってからのスタートとなります。
    時間は11時前後ぐらいでしょうか。

    この日は三十三間堂に無料で入ることができますので,気軽に立ち寄ってはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.5
    雰囲気:
    4.0

  • 新春恒例の八坂神社「かるた始め式」

    投稿日 2013年02月06日

    かるた始め式 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    京都の八坂神社では,毎年1月3日に平安装束をまとって百人一首の手合わせをする「かるた始め」が行われます(日本かるた院本院主催)。
    同神社の祭神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)が「八雲立つ 出雲八重垣 妻ごめに八重垣つくる その八重垣を」と詠んだ歌が短歌の起源とされることにちなんだ新春行事です。

    場所は八坂神社の能舞台。
    誰でも見学は可能ですが,前列に陣取るアマチュアカメラマンと,大勢の初詣客で近くからみることは難しいです。
    近くでみたい場合は早くから場所取りをしたほうがいいでしょうね。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    アマチュアカメラマンが前列に陣取っているので,遠くからしか眺めることができません。
    催し物の規模:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

  • 棚田100選にも選ばれた彼岸花の名所

    投稿日 2012年10月04日

    稲淵の棚田 飛鳥

    総合評価:4.5

    棚田100選に選ばれた稲渕の棚田は彼岸花の名所として知られています。
    見頃になるのは秋分の日あたり。
    ちょうど「彼岸花祭り」が開催され,多くの観光客・カメラマンで賑わいます。

    稲渕へのアクセスは,
    (1)飛鳥駅(or橿原神宮前駅)から石舞台古墳までバスで行き,そこから歩く(orレンタサイクル)
    (2)バスを乗り継いでいく

    ポピュラーなのは(1)の方法ですが,(2)のバスでのアクセスがわかりにくいので説明します(飛鳥駅前発)。

    まずは周遊バス(赤かめ)に乗って「健康福祉センター」へと行きましょう。
    そして,健康福祉センターで循環バス(金かめ)に乗り換えます。
    こんな感じですね。
    飛鳥駅⇒<周遊バス(赤かめ)>⇒健康福祉センター⇒<循環バス(金かめ)>⇒稲渕

    旅行時期
    2012年09月
    アクセス:
    3.5
    バスで石舞台まで行き,そこから徒歩orレンタサイクルがポピュラー
    景観:
    5.0
    見事です。
    人混みの少なさ:
    3.5
    多いですけど,広いのでそんなに気にすることはありません。

  • 『火廼要慎』 火伏せの神を祀る愛宕神社

    投稿日 2012年10月04日

    愛宕神社 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    愛宕山の山頂にある愛宕神社。
    火伏せの神を祀っており,全国に800社あるという愛宕神社の総本山です。
    京都では,愛宕神社で手に入る「阿多古祀符火廼要慎」のお札を台所など火のあるところに貼ってあります。

    愛宕神社へのアクセス方法は上りも下りも徒歩のみ。
    片道4kmの道を自力で歩いていくしかありません。

    愛宕神社内には,
    ・自動販売機あります(値段は下界のほぼ倍)
    ・トイレもあります(水洗ではありません)

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    1.0
    愛宕山の山頂にあります。片道2時間の登山です。

  • 公家の気分を味わってみませんか? 京都御苑 拾翠亭

    投稿日 2012年09月20日

    京都御苑 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    「しゅうすいてい」と読みます。
    この建物は約200年ほど前の江戸後期に建てられたと伝えられています。
    当時の五摂家の一つであった九條家の別邸として使用されたもので,主として茶会や歌会などの社交の場として利用されました。
    数寄屋風の書院造で二層からなります。

    おすすめは九條池の四季の景色。特に百日紅が咲く夏(8月中旬~末)は見応えがあります。

    ■参観日
    3/1~12/27の毎週金曜日,土曜日/葵祭,時代祭/春・秋の御所一般公開日
    午前9時30分から午後3時30分まで
    ※茶会などで貸切の日は金,土曜日でも入れません

    ■料金 
    100円

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    京都御苑南西,間の町口から入ってすぐ。地下鉄丸太町駅,市バス烏丸丸太町が最寄り駅。
    人混みの少なさ:
    4.5
    訪れる人はちらほらといる程度。のんびりしたい方にはおすすめ。
    見ごたえ:
    3.5
    夏の百日紅,秋の紅葉シーズンは見応えあり。

  • 冠雪の比良山系をバックに,鮮やかに咲く寒咲花菜(カンザキハナナ)を見に行こう!

    投稿日 2012年01月21日

    なぎさ公園 守山

    総合評価:4.0

    滋賀県守山市の第一なぎさ公園には,冬の時期に早咲きの菜の花(かんざきはなな)が咲きます。
    黄色い花と琵琶湖を挟んだ対岸の比良山系の白い冠雪が絶妙のコントラストをみせてくれました。
    春を待ちきれない方は是非とも訪れてください。

    ■アクセス
    (1)JR湖西線堅田駅→江若バス堅田駅→琵琶湖大橋東詰下車,徒歩10分
    (2)JR東海道線守山駅→近江鉄道バス守山駅→第一なぎさ公園下車,すぐ
    ※バス代は江若バスのほうが安いです
    ※※大阪駅からは堅田経由で往復3000円弱交通費がかかります。

    ■その他情報
    ・無料(菜の花育成のための募金を募っています)
    ・駐車場あり
    ・トイレはあったような気がします
    ・徒歩5分ほどのところにピエリ守山といショッピングモールがあります
    ・すぐ琵琶湖

    旅行時期
    2012年01月
    アクセス:
    3.5
    電車の場合,守山駅または堅田駅からバスで行けます。車で行く場合,公園に駐車場が隣接していますので,それを利用できます。
    人混みの少なさ:
    3.5
    天気の良い日には素人カメラマンがドッと押し寄せます。
    見ごたえ:
    4.5
    春が待ち遠しい方にはおすすめです。

ぺこにゃんさん

ぺこにゃんさん 写真

6国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぺこにゃんさんにとって旅行とは

写真を撮るのが好きで,面白いもの・マニアックなものを求めて彷徨っています。
そうそう,ニックネームは「べこ(=牛)にゃん」ではなく,「ぺこにゃん」です。
お間違いなく…

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自然の多いところ。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています