四天王寺
寺・神社
3.99
施設情報
1400年前の推古天皇元年(593)、物部守屋と蘇我馬子の合戦に勝利したことを受けて、聖徳太子が四天王を安置するために建立したと伝えられる、日本初の本格的な仏教寺院。その伽藍配置は大陸の影響を色濃く受けた「四天王寺式伽藍配置」といわれるもので、南から北へ向かって中門、五重塔、金堂、講堂を一直線に並べ、それを回廊が囲む形式。日本では最も古い建築様式のひとつだそうだ。仏教の根本精神の実践の場として、中心伽藍の北には、仏法修行の道場である「敬田院」、病者に薬を施す「施薬院」、病気の者を収容し病気を癒す「療病院」、身寄りのない者や年老いた者を収容する「悲田院」の四箇院が設けられている。その後、幾度の戦禍と災難によって伽藍は焼失へ。現在の伽藍は昭和38年(1963)、当初のものを厳密に再興したものだそうだ。全敷地面積33,000坪、甲子園球場の3倍の広さをもつ四天王寺の境内には、聖徳太子を祀っている「太子殿」や、近畿三十六不動尊第一番の霊場の「亀井不動堂」、日本庭園の「極楽浄土の庭」など、たくさんの見どころが。また毎年4月22日、聖徳太子を偲んで行われる「聖霊会舞楽大法要」では、「天王寺舞楽」が舞われている(国の重要無形民俗文化財)。
- 施設名
- 四天王寺
- 住所
-
- 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 06-6771-0066
- アクセス
- 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩で5分
- 営業時間
- 4~9月 8:30~16:30 *毎月21・22日 ~17:00
10~3月 8:30~16:00 *毎月21・22日 ~16:30
六時堂 8:30~18:00 *毎月21・22日 8:00~
本坊庭園 9:00~16:00
- 休業日
- 年中無休(庭園の臨時休園日あり)
- 予算
- 中心伽藍:大人300円、高大生200円
宝物館:大人500円、高大生300円
本坊庭園:大人300円、高大生200円
- その他
駐車場 50台(バス可)有り 普通車:1時間500円、以降30分毎250円
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(216件)
- ミナミ(難波・天王寺) 観光 満足度ランキング 7位
- 3.99
- アクセス:
- 3.70
- 天王寺駅、地下鉄夕陽丘えきから徒歩 by Morganさん
- 人混みの少なさ:
- 3.45
- 平日は少ないですが、お盆お彼岸は多いです。 by Morganさん
- バリアフリー:
- 3.10
- 広いので、段差もあります。 by Morganさん
- 見ごたえ:
- 4.05
- 見るところが沢山あります。 by Morganさん
-
満足度の高いクチコミ(144件)
日本仏教最初、四天王寺
4.5
- 旅行時期:2019/01
- 投稿日:2021/02/23
聖徳太子ご建立の四天王寺は、「日本仏教最初」という石柱が示すように、難波の地に造られた大伽藍が残るお寺です。境内は、一つの... 続きを読む
-
-
by 釈安住さん(男性)
ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:52件
-
あべのハルカスも視界の中に。
- 4.0
- 旅行時期:2021/01(約2ヶ月前)
- 0
-
元旦はガラガラ
- 4.0
- 旅行時期:2021/01(約2ヶ月前)
- 0
-
鳥居や門が巨大
- 4.0
- 旅行時期:2021/01(約2ヶ月前)
- 0
-
-
拝観料がいるエリアは観光用
- 3.0
- 旅行時期:2020/12(約3ヶ月前)
- 0
-
毎月21日、22日がおすすめ
- 4.5
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 0
-
子供の頃、百科事典で見た四天王寺
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 9
-
広い境内、見どころ多数
- 3.5
- 旅行時期:2020/10(約5ヶ月前)
- 0
-
-
見所たくさん
- 4.0
- 旅行時期:2020/10(約5ヶ月前)
- 0
-
広いし、見どころ豊富
- 3.5
- 旅行時期:2020/06(約9ヶ月前)
- 0
-
聖徳太子が創建
- 3.5
- 旅行時期:2020/05(約10ヶ月前)
- 0
-
出入口は大門
- 4.5
- 旅行時期:2020/05(約10ヶ月前)
- 0
-
四天王寺様式の伽藍配置
- 3.5
- 旅行時期:2020/03(約1年前)
- 0
-
広い境内
- 4.0
- 旅行時期:2020/02(約1年前)
- 6
-
四天王寺に初詣
- 4.0
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
聖徳太子が創建したお寺
- 5.0
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
歴史ある寺院
- 4.5
- 旅行時期:2020/01(約1年前)
- 0
-
市が開催されていました
- 3.0
- 旅行時期:2019/12(約1年前)
- 0
-
日本屈指の古刹の威光と重みを堪能
- 5.0
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 0
-
広大な寺域
- 3.0
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 0
-
1400年前聖徳太子が創建したそうだ
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
四天王寺について質問してみよう!
ミナミ(難波・天王寺)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
青葉くんさん
-
2hoursさん
-
costadelaluzさん
-
teraさん
-
エヌエヌさん
-
amstrobryさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 6,650円~
-
最安値(2名1室) 4,251円~
-
最安値(2名1室) 4,580円~
-
最安値(2名1室) 6,960円~
このスポットで旅の計画を作ってみませんか?
行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ
したスポットから、まとめて登録も!