旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Tuboさんのトラベラーページ

Tuboさんのクチコミ(5ページ)全1,151件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お手軽イタリアン

    投稿日 2022年11月20日

    ソリーゾ 前橋

    総合評価:3.5

    平日のランチで利用。席数は多くなく12時を過ぎると満席になってしまいます。サラダとパスタがセットで800円とお手頃です。味もしっかり目で具もたっぷりで満足出来ます。12時前に行くか13時過ぎがオススメです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 大好きなお店

    投稿日 2022年11月20日

    トラットリア シュン 高崎

    総合評価:5.0

    今日は前菜盛り合わせ、冷製とうもろこしスープ、しらすとあおさのパスタ、とうもろこしのニョッキ、海老を頂きました。
    前菜は安定の美味しさです。
    とうもろこしが甘い!!とうもろこしを入荷しても甘味が足りなければ出さないというマスターの拘りよう。

    旅行時期
    2022年08月

  • ちょい呑みに

    投稿日 2022年11月20日

    全国ご当地グルメコート 大宮横丁 大宮

    総合評価:4.0

    大宮駅構内にあるちょい呑みにピッタリのお店です。全国ご当地グルメが沢山ありどれを頼んでも美味しいです。食券を買って自分で取りに行くスタイルですがお値段もお手頃で満足できます。回転も早いので待つことも少ないです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 海鮮をたらふく

    投稿日 2022年11月20日

    角上魚類 寺泊本店 長岡・寺泊

    総合評価:4.0

    寺泊の市場にあるお店です。外にはテーブルと椅子が置いてあって買ったものをそこで食べられます。海鮮丼と生牡蠣を注文。新鮮で絶品です。お値段もお手頃で食べ歩きにピッタリです。午前中から賑わってるので席は座れないこともあります。

    旅行時期
    2022年08月

  • 絶景

    投稿日 2022年11月20日

    清津峡 十日町・津南

    総合評価:4.0

    夏に行って来ました。事前にチケットの予約購入が必要な時期で準備万端で向かいます。駐車場もスムーズに停められました。トンネルを歩いてくと途中にアートな場所があり写真撮影を楽しめます。鏡張りの風景は一番奥ですが、ここが絶景です。

    旅行時期
    2022年08月

  • ひまわり畑

    投稿日 2022年11月20日

    道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里 穂高・安曇野

    総合評価:5.0

    夏の時期は道の駅の隣にひまわり畑が登場します。一面ひまわりが咲いてとても綺麗です。インスタ映えにピッタリの場所で無料で楽しむ事ができます。道の駅には長野の名産品やお土産が沢山あってお買い物も楽しめます。

    旅行時期
    2022年08月

  • わさびビール

    投稿日 2022年11月13日

    大王わさび農場 第1売店 穂高・安曇野

    総合評価:3.0

    わさび農園でわさびビールをいただきます。わさびのツーンとした風味を感じるビールです。下にわさびが沈澱してます。色も緑色でわさび感満載です。興味半分で買いましたが2回目はないと思います(笑)美味しいのは美味しいですが、やはり普通のわさびの方が美味しいです。

    旅行時期
    2022年08月

  • わさび三昧

    投稿日 2022年11月13日

    大王わさび農場 穂高・安曇野

    総合評価:3.5

    夏に行きました。日除けのためかわさび農園には黒いシートが。。。一面わさびの風景を期待してたので残念でした。園内は広くお散歩にピッタリです。レストランやカフェもあるので休憩しながら半日楽しめます。駐車場も広く便利です。

    旅行時期
    2022年08月

  • お蕎麦

    投稿日 2022年11月13日

    そば処 一休庵 穂高・安曇野

    総合評価:3.5

    土曜のお昼に伺いましたが5組待ち。駐車場も多くないので停めるのに大変でした。ざる蕎麦を注文。細麺で蕎麦の香りが最高でした。出汁もしっかり目の味でスッキリしていて私好みでした。最後のそば湯まで美味しく頂きました。

    旅行時期
    2022年08月

  • とんこつラーメン

    投稿日 2022年11月13日

    ばりきや 前橋関根店 前橋

    総合評価:3.5

    県内にいくつかあるとんこつラーメンのチェーン店です。博多とんこつで細麺で美味しいです。あっさりタイプもあるので女性も食べやすいかと思います。テーブルにおいてあるもやしの付け合わせもピリ辛で美味しいです。

    旅行時期
    2022年11月

  • ランタン祭り

    投稿日 2022年11月08日

    大沼 赤城山周辺

    総合評価:3.5

    8月に開催されるランタン祭りに行って来ました。大沼湖の周りに沢山のランタンが飾られ幻想的な雰囲気です。夜は灯籠流しもあります。大沼の周りには旅館や食堂があるので湖を眺めながら食事ができます。自然を満喫したい時におすすめです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 絶品イタリアン

    投稿日 2022年10月21日

    トラットリア シュン 高崎

    総合評価:5.0

    10年以上通ってる大好きなお店です。人気なので予約必須です。ハズレがないので何を食べても美味しいですが、トリュフリゾットは欠かせません。アルデンテのお米が最高でトリュフの香り素晴らしいです。丁寧に作ってるのが伝わります。

    旅行時期
    2022年07月

  • ラベンダー尽くし

    投稿日 2022年10月21日

    たんばらラベンダーパーク 沼田

    総合評価:3.5

    ラベンダーソーダやラベンダーソフトクリームなどラベンダー尽くしのメニューを楽しめます。お値段もお手頃で休憩時にオススメです。ラベンダーソーダが香りが良くて美味しかったです。オシャレなのでインスタ映えにもなります。

    旅行時期
    2022年07月

  • 絶景

    投稿日 2022年10月16日

    たんばらラベンダーパーク 沼田

    総合評価:4.0

    7月になるとラベンダーが咲いて一面ラベンダーの絨毯になります。とても綺麗で感動しました。入場料は1000円いかないくらいであの絶景を楽しめるのは素晴らしいと思います。追加料金を払えばリフトにも乗れるので楽ちんです。

    旅行時期
    2022年07月

  • 一口餃子

    投稿日 2022年09月28日

    泉門天 祇園本店 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    週末の18時訪問。運良く待たずに入れましたが、後から来たお客さんは外で待ってました。餃子のサイズは一口ペロリです。ノーマルな餃子、生姜、水餃子を頼みましたが、生姜の餃子がパンチが効いていて美味しかったです。ビールと相性抜群です。

    旅行時期
    2022年09月

  • コロッケ食べ歩き

    投稿日 2022年09月25日

    竹中肉店 有馬温泉

    総合評価:4.0

    有馬温泉街にるコロッケのお店です。1つ160円とリーズナブルで美味しいです。食べ歩きにピッタリです。神戸牛がゴロっと入ったゴロッケ250円もありました。店内に立って食べるスペースがあるので良かったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 食べ歩きにピッタリ

    投稿日 2022年09月06日

    寺泊魚の市場通り(魚のアメ横) 長岡・寺泊

    総合評価:4.0

    寺泊にある市場です。色々な商店が集まっていて食べ歩きにはピッタリです。生牡蠣や焼き物、揚げ物から全て揃ってます。駐車場が無料なのも嬉しいです。常に賑わってますが、午前中の方が人が少なくゆっくり出来ると思います。

    旅行時期
    2022年07月

  • 海鮮を満喫

    投稿日 2022年08月15日

    寺泊海岸つわぶき温泉 美味探究の宿 住吉屋 長岡・寺泊

    総合評価:4.0

    寺泊にある温泉旅館です。別館は改装されていてベッドルームもあり快適です。夜は海鮮三昧で、サザエの壺焼き、お刺身、カニ、焼き物と沢山の海鮮が出てきます。金曜泊で14,000円程でコスパ最強だと思います。アメ横も近いので便利です。

    旅行時期
    2022年07月

  • 小さい水族館

    投稿日 2022年08月15日

    寺泊水族博物館 長岡・寺泊

    総合評価:3.5

    小さい水族館ですが入場料も安くコンパクトなので回りやすいです。JAFの割引が使えて500円でした。カメ、ペンギン、熱帯魚と色々な海水淡水動物に会えます。餌付けショーもやっていて子供連れにはピッタリです。

    旅行時期
    2022年07月

  • 絶品塩ラーメン

    投稿日 2022年08月15日

    麺の風 祥気 長岡・寺泊

    総合評価:4.5

    平日のランチで理由しましたが、駐車場は満車で3組待ち。大人気店です。塩ラーメンを注文。スープはあっさりしてますが出汁が効いていて、とても美味しいです。手作りのシナチクが柔らかくて絶品です。並んだ甲斐がありました。

    旅行時期
    2022年07月

Tuboさん

Tuboさん 写真

28国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Tuboさんにとって旅行とは

癒し。旅行があるから色々頑張れます!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

オーストラリア

大好きな理由

フレンドリーなオージー達

行ってみたい場所

ウユニ塩湖

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています