旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

家守さんのトラベラーページ

家守さんのクチコミ全1,368件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 60年以上が経つ屋根付き商店街

    投稿日 2023年09月27日

    三笠ビル商店街 横須賀

    総合評価:4.0

    横須賀中央駅から徒歩3~4分という好立地に位置する商店街です。
    昭和34(1959)年築と、すでに60年以上経っているのですね。建物まるごと屋根付き商店街なので、雨でも安心です。横須賀中央を訪問するときは、どぶ板通りだったり三笠公園だったりに行くときは、ついついこの商店街を通ってしまいます。実際に通行したり買い物したりする人が多い気がします。
    横須賀ご訪問の際は、ぜひ歩いてみてください。

    旅行時期
    2022年06月

  • 結構な急こう配な坂

    投稿日 2023年09月27日

    平坂 横須賀

    総合評価:4.0

    横須賀中央駅を出て、すぐ南側の上町商店街方面に続く道は、坂道となります。この坂が平坂です。
    「平」がついていますが、結構な急こう配で、毎日この坂を登り下りするのは大変だと思います。そして、その坂の途中には家屋が並んでおり、写真に写る蔵造りの金物屋さんも、横から見ると坂の途中にあることがわかります。坂を登り切ったところにある上町商店街には、素敵なレトロ建築が点在していますので、ぜひご訪問ください。

    旅行時期
    2022年06月

  • ひっそりとした神社

    投稿日 2023年09月27日

    諏訪大神社 横須賀

    総合評価:4.0

    横須賀の近代建築巡りの途中で立ち寄りました。この諏訪大神社の目の前に、訪問時(令和4(2022)年6月)は昭和14(1939)年に建てられた聖ヨゼフ病院があり、それを見学するために立ち寄りました。この病院は、その後ほどなくして解体されてしまいました。

    神社自体はひっそりとしていましたが、私が滞在していた時間だけでも時々地元の方が参拝に来るなど、地域の方々に親しまれているようでした。

    旅行時期
    2022年06月

  • 梅がとてもきれいでした

    投稿日 2023年09月22日

    證誠寺 品川

    総合評価:4.0

    證誠寺は、高輪の高台に位置する浄土真宗のお寺さんです。
    二本榎通り沿いに位置していますが、マンションとマンションの間に参道入口があるため、少しわかりづらいです。
    訪問時は、お堂手前の梅がとてもきれいに咲いており、春の訪れを感じさせてくれました。
    この二本榎通り沿いは、素敵な近代建築が点在しているので、セット観光がおススメです。

    旅行時期
    2022年03月

  • 広大な敷地を有す真言宗のお寺

    投稿日 2023年09月22日

    高野山東京別院 品川

    総合評価:4.0

    なかなかきつい桂坂をえっちらおっちら上った頂上部付近にあるお寺です。宗派は高野山真言宗。
    近代建築巡りの途中で立ち寄りましたが、東京都下にあって、大変広大な敷地を有しており、山門もお堂も立派な造りです。
    同院の地下には、平成元年東京電力の変電所が建設されているそうで、さもありなんと納得できました。
    近くには素敵な近代建築が点在していますので、セット観光がおススメです。

    旅行時期
    2022年03月

  • なかなかキツイ坂

    投稿日 2023年09月22日

    桂坂 品川

    総合評価:4.0

    国道1号線から高輪消防署二本榎出張所まで続く坂です。
    実際に国道1号線のところから登ったことはなく、洞坂を登って桂坂に合流して、高輪消防署二本榎出張所までなら何度か歩きましたが、汗が噴き出るくらい、なかなかきつい坂だなと思いました。
    しかも、途中まで高い塀だったりマンションだったりが両脇にそびえたち、なおさら圧迫感を感じました。
    とはいえ、坂上にある高輪消防署二本榎出張所や高野山東京別院、高輪教会など見どころは多く、頑張って登りたい坂です。

    旅行時期
    2022年03月

  • 人しか歩くことができない坂

    投稿日 2023年09月22日

    洞坂 品川

    総合評価:4.0

    「ほらざか」と読みます。品川駅から歩いて10分弱のところにある坂です。
     この坂、車の入れない細い坂で、建物の間を縫うようにくねくねと続いています。それなりの急斜面でなめてはいけませんね。
     坂の途中から、大正14年築の旧朝吹常吉邸を眺めることができるので、ぜひチェックしてみてください。
     この坂、抜け道のようになっているのか、近くにお住まいの方が結構利用されているなぁと思いました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 大変記念すべきことを記念して建てられた碑

    投稿日 2023年09月22日

    品川駅創業記念碑 品川

    総合評価:4.0

    品川駅高輪口を出て、すぐのところにある石碑です。
    品川駅の開業は明治5年5月7日(現在の新暦6月12日)。この日に品川・横浜間で仮開業したためとのこと。世間一般では新橋・横浜間で鉄道が開業したのは同年9月12日(現在の新暦10月14日)。
    仮開業とはいえ、日本国によって大変記念すべきことが、この品川駅から起こっているのです。それを記念して、この記念碑が昭和28年に建てられました。

    2023年現在、品川駅高輪口の工事中のため、別の場所に移されているとのこと。また元通りに戻されますように。

    旅行時期
    2022年03月

  • 横須賀を代表するメインストリート

    投稿日 2023年09月22日

    どぶ板通り商店街 横須賀

    総合評価:4.0

    こちらのどぶ板通り商店街は、横須賀市を代表するメインストリートと言って良いかと思います。
    昔は通りにどぶ川が流れて、それにフタをしたことからどぶ板通りと呼ばれるようになったそうです。
    現在はスカジャン、ヨコスカネイビーバーガー、ミリタリー、さらに歩いている人も国際色豊かで、これぞ横須賀とでもいうべきところ。歩いていて楽しく、そしてちょっとドキドキするところです。

    旅行時期
    2022年06月

  • シンプルながらも装飾されたレトロビル

    投稿日 2023年07月03日

    馬車道大津ビル (旧東京海上火災保険ビル) 横浜

    総合評価:4.0

    神奈川県横浜市中区の馬車道沿いにある馬車道大津ビルは、なんと戦前の昭和11(1936)年築のレトロビルです。横浜市認定歴史的建造物でもあります。
    馬車道沿いには、多くのレトロ建築が点在していますが、大御所の旧横浜正金銀行本店(現神奈川県立歴史博物館)のはす向かいに位置しています。

    比較してしまうのは失礼ですが、装飾の見事な旧横浜正金銀行本店に比べるとぱっと見シンプルな造りのように見えますが、よく見るとタイル張りであったり、建物上部や玄関部などの装飾がキラリ。さすが昭和初期築ですね。

    旅行時期
    2023年05月

  • 大変目立つランドマーク的な建物

    投稿日 2023年06月11日

    福岡市赤煉瓦文化館 博多

    総合評価:5.0

    福岡市赤煉瓦文化館は福岡県福岡市中央区にあるレトロ建築で、なんと明治42(1909)年築です。
    元々日本生命保険株式会社九州支店として建てられました。その後歴史資料館として使用、現在は市民に貸出も行われている赤煉瓦文化館として現役です。
    設計は辰野金吾と片岡安。辰野金吾と言えば、東京駅などが有名ですね。

    赤煉瓦造りの映える建物で、しかも無料で中も見学もできて、朝からテンションハイマックスになりました。こちらをお借りできる福岡市民が羨ましいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 利便の良い路線

    投稿日 2023年06月11日

    JR筑肥線 伊万里

    総合評価:4.0

    JR筑肥線は、福岡市の姪浜駅から唐津市の唐津駅、さらに唐津市の山本駅から伊万里市の伊万里駅を結ぶ路線です。
    福岡へ飛行機で飛んだ後、そのまま福岡市地下鉄空港線に乗車するとそのまま直通運転をしています。
    嬉しかったというか、当たり前と思っていた交通系ICカードが使用できて一安心でした。逆に唐津線は使用できなかったので、後の処理が大変でした。
    今回は下りでの利用でしたが、唐津から一本で博多まで行けるのは通勤通学者にとっては嬉しいですね。

    翌日唐津線に乗車しましたが、山本駅を出発後、線路が1本離れていくのを見て無性に旅情を感じました。

    旅行時期
    2023年04月

  • 風情漂うローカル線

    投稿日 2023年06月11日

    JR唐津線 佐賀市

    総合評価:4.5

    JR唐津線は、佐賀市の久保田駅(佐賀駅の西隣)と唐津市の西唐津駅を結ぶ鉄道路線です。
    今回西唐津-唐津駅間は最初に利用し、翌日唐津駅から久保田駅(実際には佐賀駅)まで利用しました。
    始発列車に乗ったのですが、唐津を出発した頃には座席が空いていましたが、だんだん学生さんが乗ってきて、結構な混み具合に。
    さらに、一度小城駅で降りた後、再び乗車した時は、あやうく乗れなくなるところでした。本数が少ないので、一本逃すと大変です。
    事前リサーチ不足で、唐津でsuicaで入ってしまい、あと精算となって大変でした。途中、素敵なレトロ駅舎などがあり(山本駅とか)、降りてみたい衝動にかられましたが我慢しました。次は降りてみたいです。
    また、路線沿いの風景は、ローカル風情漂う素敵な景色が多く、また乗ってみたいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 普通のビジネスホテル

    投稿日 2023年06月11日

    唐津第一ホテル 唐津・虹の松原

    総合評価:4.0

    唐津に観光にやってきました。旅の行程上、唐津に宿泊することにしたので、色々と検索してこちらの唐津第一ホテルに宿泊しました。
    唐津市内を散策してからホテルにチェックインしたため、最初は駅から徒歩5分かどうかわかりませんでしたが、そのあとさらに散策を続け、唐津駅からホテルに向かった際に、確かに5分程度だなと思いました。

    朝食がおススメのようですが、始発電車で次の目的地に向かってしまったため食べることができなかったのが残念です。
    ホテルの部屋はどこにでもある普通の感じでしたが、アメニティはセルフで充実していました。
    エレベーター前の部屋だったため、エレベーター利用者の声がうるさかったのが残念でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 西南学院大学のシンボリックな建物

    投稿日 2023年06月11日

    西南学院大学博物館 博多

    総合評価:5.0

    福岡県福岡市早良区にある西南学院大学博物館は、V.M.ヴォーリズ設計による、大正10(1921)年に建てられたレトロ建築です。福岡県指定有形文化財です。
    もともと西南学院の旧本館・講堂として建てられ、現在は博物館として学生でなくても入館することができます。しかも無料です。
    訪問時は「学院史のなかの神学部」という企画展を開催していました。残念ながら内部撮影禁止です
    正門から見る、蔦の絡まる煉瓦造りの建物は、まさに西南学院大学のシンボル的な建物だと言えるでしょう。

    旅行時期
    2023年04月

  • 鈍行の本数が少ないです

    投稿日 2023年06月11日

    JR長崎本線 鳥栖・基山

    総合評価:4.0

    JR長崎本線は、佐賀県鳥栖市の鳥栖駅から長崎県長崎市の長崎駅までを結んでいる路線です。今回、佐賀駅から博多駅に向かう途中利用しました。
    最初は鈍行でのんびり向かおうと思っていたのですがまず鈍行の本数が少なく、かつ時間もかかることが判明!結果的に定期的に走っている特急リレーかもめ号に乗車しました。
    自由席で大丈夫かなと思いましたが、なんとか座ることができました。久しぶりのJR九州の特急車両、約40分の快適な旅でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 大変快適な特急列車

    投稿日 2023年06月11日

    特急 リレーかもめ 武雄・多久

    総合評価:4.5

    佐賀駅から博多駅まで向かった際に利用しました。
    最初は鈍行列車でのんびりと、なんて思っていたら鈍行列車の本数が少なく、かつ非常に時間がかかることが判明しました。そこで、頻繁に走っている特急列車に乗車することにして、やってきたのがこちらのリレーつばめでした。
    リレーつばめは、その名の通り長崎駅と武雄温泉駅を結ぶ長崎新幹線から乗り継いで博多まで行くことができる特急列車のことです。
    自由席券買ったけど座れるかなと思っていましたが、なんとか無事座ることができました。大変快適な40分間でした。もっと乗っていたかったです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 樋口一葉も通った元質店

    投稿日 2023年05月04日

    旧伊勢屋質店 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    旧伊勢屋質店は文京区本郷5丁目にある和風建築です。
    見世(店舗兼住宅)は明治40年築、隣の土蔵は明治初期築で、非常に丁寧に管理されており、しかも定期的に一般公開されているそうです。訪問日は残念ながら公開していない日でした。
    その昔、近所に住んでいた樋口一葉が生活費工面のため通っていたそうです。そう考えるととても感慨深いものがあります。跡見学園女子大学のサイトで一般公開日を公開していますので、今度はタイミングを合わせて中も拝見してみたいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 大正時代築の近代建築

    投稿日 2023年05月04日

    求道会館 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.5

    求道会館は東大に面した本郷通りから一本裏に入ったところにある近代建築です。
    大正4(1915)年築と、すでに100年を超えており、東京都指定有形文化財にもなっています。
    設計者は武田五一。関西建築界の父と呼ばれている方で、西日本の作品が多く、東京で拝見できるのは貴重です。
    真宗大谷派の僧侶近角常観の信仰を伝える仏教の教会堂です。月1回のペースで中を公開しているようです。今度はタイミングを合わせて中も拝見してみたいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 中山道沿いに位置する古い教会

    投稿日 2023年05月04日

    西片町教会 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    西片町教会は、旧中山道に面したところに位置する、ゴシック様式の木造2階建てタイル張りの教会です。
    建てられたのは昭和10(1935)年、戦前建築がよくぞ生き残ってくれました。
    中には入っていませんが、コンサートなども開催しているようで、タイミングが合えばぜひ鑑賞に訪れてみたいです。
    現在途中で止まっている中山道歩きの際にも、この前を通過する予定なので、その時に再び教会に出会えるのが楽しみです。

    旅行時期
    2023年04月

家守さん

家守さん 写真

0国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

家守さんにとって旅行とは

旅は人生です。人生は旅です。自然や歴史、文化、生活など、さまざまな地域のそれらに触れる喜び、楽しみ、そして学びがあります。時間やお金、体の都合がつけば、一生続けていきたいです。
街道歩きや旅行記などをHPに掲載しています。もしよろしければご参照ください。http://sloway.net(東海道放浪記)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています