1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 求道会館
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

求道会館

名所・史跡

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

求道会館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11330886

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
求道会館
住所
  • 東京都文京区本郷6丁目20番5号
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ちちぼー さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

御茶ノ水・本郷 観光 満足度ランキング 62位
3.32
アクセス:
4.00
東大正門前右手 (北側) の横断歩道を渡りそのまま西側に100m位進んだ突き当りを右折し更に100m位行った左手です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.83
会館の見学ではなくイベントに入る方が2,30人並んでいました by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.25
平坦な通りから若干の段差があり会館前には3段位の石段があります by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.92
見たのが正面だけだが教会のような何とも言えない珍しい建物では と思います by 風来坊之介さん
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    都指定有形文化財の求道会館

    5.0

    • 旅行時期:2022/10
    • 投稿日:2024/05/07

    地下鉄の東大前を下車し 本郷通りを南に歩いて 東京大学の正門前を反対側の 西方向の道を入り、 突き当たりを右折し2...  続きを読む本あるうちの右側を進むと左側にあります (昔懐かしい旅館の鳳明館森川別館の手前です) このエリアは本郷6丁目だが 昔は森川町と呼ばれていた 求道会館は1915年に 浄土真宗の僧侶 近角常観(1870~1941)により建設されている 建築家武田五一(1872~1938)の円熟期の代表作 戦前は宗教施設として使用された 今回は外観のみの見学 内部の一般見学は第四回土曜日となっている   閉じる

    norio2bo

    by norio2boさん(男性)

    御茶ノ水・本郷 クチコミ:10件

  • 大正時代築の近代建築

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    求道会館は東大に面した本郷通りから一本裏に入ったところにある近代建築です。
    大正4(1915)年築と、すでに100年を超...  続きを読むえており、東京都指定有形文化財にもなっています。
    設計者は武田五一。関西建築界の父と呼ばれている方で、西日本の作品が多く、東京で拝見できるのは貴重です。
    真宗大谷派の僧侶近角常観の信仰を伝える仏教の教会堂です。月1回のペースで中を公開しているようです。今度はタイミングを合わせて中も拝見してみたいです。  閉じる

    投稿日:2023/05/04

  • 都指定有形文化財の求道会館

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 9

    地下鉄の東大前を下車し
    本郷通りを南に歩いて
    東京大学の正門前を反対側の
    西方向の道を入り、
    突き当たりを右折し2...  続きを読む本あるうちの右側を進むと左側にあります
    (昔懐かしい旅館の鳳明館森川別館の手前です)

    このエリアは本郷6丁目だが
    昔は森川町と呼ばれていた

    求道会館は1915年に
    浄土真宗の僧侶
    近角常観(1870~1941)により建設されている
    建築家武田五一(1872~1938)の円熟期の代表作

    戦前は宗教施設として使用された

    今回は外観のみの見学

    内部の一般見学は第四回土曜日となっている
      閉じる

    投稿日:2022/11/24

  • 寺社と教会の融合とは珍しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東京メトロ南北線東大前駅が最寄駅。
    東大前駅1番出口から南へ約390mのところにあります。
    説明板によると、求道会館は...  続きを読む、ヨーロッパの教会と日本の寺社建築の様式が融合した仏教の説教場で、建築家武田五一が設計し、大正4年(1915)に竣工しました。
    昭和28年(1953)以降使われなくなり一時荒廃しましたが、平成14年(2002)に修理が完了し当初の形に復元されました。
    寺社と教会の融合とは珍しいですが、素人目には外観は洋館にしか見えず、寺社の要素は感じませんでした。
    毎月第4土曜日13時~14時30分に、内部の一般公開が行われています。
    内部には寺社建築を感じるものがあるのかもしれません。

      閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 教会のような何とも言えない珍しい建物です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

     文京区本郷界隈を散策の折、東京大学本郷キャンパス前 (西側) の本郷通り西側の細い通りを歩いていると、細い通りにしては珍...  続きを読むしく行列に出くわした。
     何だろうと思い眺めると教会のような珍しい建物の前で、聞いてみると、内容はよく分からなかったが何かのイベントとのこと。
     建物左手に説明板があり見ると
     浄土真宗大谷派の僧侶であった近角常観が、大正4年 (1915) 11月に、広く公衆に向けて信仰を説く場として建築した建物です。
     から始まり、建物の規模や内部の造りなどが記されていて興味が湧いてきた。
     この「求道会館 一棟」は、東京都指定有形文化財 (建造物) になっていることもあり、後ほど調べたところ、「一般公開日は、毎月第4土曜日13時~14時30分」とのことなので、ぜひ見学したいと思っています。  閉じる

    投稿日:2017/11/29

  • 立派な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    地下鉄本郷三丁目駅の北側、本郷通り横の住宅地内にある。建物は入口付近は太い白い柱が並び、屋根は三角形で教会のような外観であ...  続きを読むる。週末午後、イベントが終わった処のようで数人が出てきた。大正4年、浄土真宗の僧侶近角常観が広く大衆に向けて信仰を説く場として建てたもので、東京都の有形文化財に指定されている。浄土真宗や建築に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/04/10

  • 東京都指定有形文化財です

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    東大前駅から徒歩4分です。建物の第一印象は教会のようで教会ではないです。浄土真宗の僧侶近角常観が大正4年に広く大衆に向けて...  続きを読む信仰を説く場として建築しました。ヨーロッパ近代建築を学んだ建築家武田五一が設計しました。ヨーロッパの教会堂の空間構成を基本的に踏襲しながら、要所に伝統的な日本の社寺建築のモチーフを用いています。武田五一の円熟期の代表作品の一つです。  閉じる

    投稿日:2016/02/19

  • 近角常観が建立

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    東京大学にもほど近い、文京区本郷6丁目の裏通りに「求道会館」なる見事な建物があります。こちらは浄土真宗大谷派の僧侶・近角常...  続きを読む観が公衆に向けて信仰を説く場として大正4年に建立した建物です。
    建築様式としても興味深く、足を運ぶ価値のあるスポットです。
      閉じる

    投稿日:2015/04/25

  • 月に一回の内部公開日がおすすめ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    本郷三丁目駅から徒歩7~8分程度、住宅街の中にひっそりとあります。外観はギリシャ風?な洋風建築で中に入るとキリスト教会のよ...  続きを読むうな雰囲気ですが実際は仏教の説教所として使用されていました。
    通常は内部見学はできませんが月に一度、無料で公開&説明を1時間半~2時間くらいかけて開催してくれているのでその機会にぜひ訪問してほしいです。  閉じる

    投稿日:2015/01/26

  • 外見洋風、中は和風、価値ある建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    東京都の文化財ウィークで、この場所を知って見学しました。
    外見は洋風デザインで、柱がギリシャのようです。
    中に入ると日...  続きを読む本的です。
    説明をしていただけたので、じっくり見られました。
    しばらく荒れ果てていたのを、改装したそうです。
    ここを文化財として見られること、紹介していただいた東京都に感謝です。
    ステンドグラスが素敵な窓があったり、壁にめりこんだような五角形のお堂もあります。
      閉じる

    投稿日:2016/12/28

  • 敷地内には入れましたが

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    求道会館は、東京大学にもほど近い住宅地の中。
    石造りのがっちりした建物で、何かいわれのある建物であることはすぐに分かりま...  続きを読むす。というのも、この建物は、浄土真宗の僧侶、近角常観という人物が説法の場として建てたもの。武田五一の作品。敷地内には入れましたが、内部の見学はできるかどうかよく分かりません。  閉じる

    投稿日:2014/10/01

  • 東大近くの和洋折衷の仏教建築

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    東大の正門からほど近い立地。仏教建築ではあるが、キリスト教の建物のようだ。改修前は、幽霊屋敷と呼ばれるくらい荒れていたよう...  続きを読むだか、今は、講習会やコンサートなどに使われるとこのこと。東京都の文化財に指定されている。  閉じる

    投稿日:2014/08/01

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

求道会館について質問してみよう!

御茶ノ水・本郷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • 家守さん

    家守さん

  • norio2boさん

    norio2boさん

  • 風来坊之介さん

    風来坊之介さん

  • 旅は人生の友さん

    旅は人生の友さん

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

御茶ノ水・本郷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP