旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

台湾見聞録さんのトラベラーページ

台湾見聞録さんのクチコミ(8ページ)全1,257件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 漢神巨蛋購物の隣にあり、 コンサートやスポーツの試合に利用されています

    投稿日 2020年01月17日

    高雄アリーナ 高雄

    総合評価:3.0

    高雄アリーナは漢神巨蛋購物の隣にある建物で、
    コンサートやスポーツの試合に利用されていますが、
    日本人など観光客には馴染みの薄い所だと思います。
    建物はよく見ますが、今回、妻と食事の後、中を初めて見ました。
    大きな体育館の様で、館内では、学生さんたちのバスケットの試合が行われていて、
    応援する人たちが黄色い声をあげて盛り上がっていました。
    アクセス:KRMT巨蛋駅隣

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    イベントがある時は凄い人出
    施設の快適度:
    4.0
    清潔感があり、綺麗です

  • 萬巒豬脚街の有名店

    投稿日 2020年01月17日

    熊家万巒猪脚 屏東

    総合評価:4.0

    友人の運転で妻と屏東でスローライフをしている友人を訪ねた帰りに、
    屏東県萬巒郷の萬巒豬脚街の熊家万巒猪脚に寄って、豬脚(豚足)を買って帰りました。
    お腹が空いていればここで食べることもあります。
    戻って、自宅で食べましたが美味しかったです。
    アクセス:竹田駅から4㎞、車で8分

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    竹田駅から4㎞、車で8分
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5

  • グルメ通り裕誠路にある鴨肉のお店、近くには愛河上流、河堤公園があります。

    投稿日 2020年01月17日

    郷村冬粉鴨(裕誠店) 高雄

    総合評価:3.5

    当時、妻とカラオケ店をやっていて、カラオケ店の傍のお店で鴨肉飯を食べました。
    ここは、グルメ通り裕誠路にあり、近くには愛河上流、河堤公園があります。
    鴨肉飯の他に、鴨の各種部位、スープを注文し、美味しくいただきました。
    鴨肉飯:小30元、大60元
    アクセス:KRMT巨蛋駅から900m、徒歩12分
    住所:高雄市左營區裕誠路163號
    電話番号:07 550 8903

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    KRMT巨蛋駅から900m、徒歩12分
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    鴨肉が美味しい

  • 今まで一番美味しかった刀削麺

    投稿日 2020年01月16日

    劉易記牛肉刀削麺 高雄

    総合評価:3.5

    友人の運転で妻と劉易記牛肉刀削麺に食事に行きました。
    勧められて汁なし牛肉刀削麺を注文しました。
    ここの刀削麺はコシが有り、いままで食べた中では一番美味しかったように思います。
    アクセス:KRMT三多商圏駅から700m、徒歩9分
    住所: 802 台湾 高雄市苓雅區永康街71號、
    電話番号:+886 7 333 7015、
    営業時間:11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    KRMT三多商圏駅から700m、徒歩9分
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ベジタリアンのバイキング、アクセス悪し

    投稿日 2020年01月16日

    妙品素食 高雄

    総合評価:3.0

    友人おススメのベジタリアンのバイキングに妻と行ってみました。
    テーブルの上の皿にいろいろな料理が盛られていましたが、
    どれも美味しそうでないので、選ぶのに苦労しました。
    薄味で、見た目通り美味しくありませんでした。
    日本料理の薄味は嫌いではありませんが、台湾の薄味はどうも合わないようです。

    アクセス:KRMT後驛駅から3.5km、車で10分
    電話番号: 07 381 9083
    住所:高雄市三民区建工路306

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.0
    KRMT後驛駅から3.5km、車で10分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    薄味で美味しくない

  • 巨蛋駅から徒歩2分の所にある刀削麵、私には合わない

    投稿日 2020年01月16日

    港都刀削麵 高雄

    総合評価:2.5

    深抗の友人夫婦が泊まりがけで遊びに来ていました。
    当時、KRMT巨蛋駅の傍に住んでいて、我が家の対面にある港都刀削麺のお店で昼食しました。
    刀削麺には、以前から興味があって、今回初めての体験でしたが、
    期待に反して、私のはどうも合いませんでした。

    アクセス:高雄市左營區正心街106號、KRMT巨蛋駅から徒歩2分
    電話:07-556-5312
    営業時間:10:30~20:30

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    KRMT巨蛋駅から徒歩2分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    私には合わない

  • 昼から営業している基隆廟口夜市の有名店

    投稿日 2020年01月16日

    阿華炒麺 基隆

    総合評価:4.0

    妻や友人達と北海岸をドライブ時に基隆廟口夜市に立ち寄りました。
    夜市を散策した後、夜市内の人気店の阿華炒麺で昼食を取りました。
    牡蠣スープ、レバースープ、カレー味焼麺、炒麺などを注文して、
    シェアしていただきました。レバースープ、カレー味焼麺は特に美味しかったです。
    ここの夜市は、お昼から営業しているので、食べ歩きはお奨めです。

    営業時間:12時00分~0時00分、日曜日は、8時00分~0時00分
    アクセス:基隆駅から650m、徒歩9分

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    基隆駅から650m、徒歩9分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 飲み物を飲みながら綺麗な夕陽を楽しめます。猿にも会えますよ。

    投稿日 2020年01月16日

    海角珈琲 高雄

    総合評価:4.0

    友人の運転で妻と柴山海角に夕陽を見に来ました。
    ここは、海岸の傍にあるお茶処で、景色の綺麗な所です。
    思い思いの飲み物を飲みながら風景と夕陽を楽しみました。
    ここまで来ると野生の猿と遭遇することがあります。
    油断をすると食べ物を猿に取られてしまいます。
    今回も、台湾の若い女性からピザを盗み、悠然と食べていました。

    アクセス:バス停慈徳堂から650m、徒歩12分
    営業時間:11時00分~20時00分
    電話: 07 525 0023

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    バス停慈徳堂から650m、徒歩12分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 巨蛋駅近くの焼肉飯のお店、弁当もいけます

    投稿日 2020年01月16日

    佳味焼肉飯(富國店) 高雄

    総合評価:4.0

    妻と散歩の帰りに佳味燒肉飯華夏店に寄りました。
    今夜は焼肉飯でなく、焼肉弁当(焼肉定食)にしました。
    妻は、排骨弁当を注文しました。肉の他に好きな野菜を三種類選べます。
    妻が野菜を選んでくれたのですが、焼肉を含めて、全部美味しかったです。
    味噌汁はフリーです。値段は80元。

    住所:高雄市左營區華夏路746號
    営業時間:11時00分~20時30分
    電話:07 347 0575
    アクセス:KMRT生態園区駅から徒歩7分

    高雄左營區佳味燒肉飯(富國店) もあります。

    所在地: 高雄市左營區富國路157號
    営業時間:9時00分~20時00分
    電話:07 558 0935
    アクセス:KRMT巨蛋駅から600m、徒歩7分

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    KRMT巨蛋駅から600m、徒歩7分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    焼肉が美味しい

  • 巨蛋駅から徒歩2分の所にある珈琲ショップ、テラス席がおススメ

    投稿日 2020年01月15日

    黒浮珈琲 REVE Cafe (高雄巨蛋店) 高雄

    総合評価:4.0

    KRMT巨蛋駅傍の明誠公園の傍の喫茶店に妻と友人とで行きました。
    おしゃれな喫茶店で、特にテラス席は、繁華街にあるにしては、
    広めなので、リラックスしてお茶を楽しむことができます。
    私はアイスコーヒーを頼みました。
    住所:804 高雄市鼓山区文忠路2號、
    電話番号: 07-552-5885
    アクセス:KRMT巨蛋駅1番出口から140m、徒歩2分

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    KRMT巨蛋駅1番出口から140m、徒歩2分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • さっぱりした味付けで、普通に美味しい

    投稿日 2020年01月15日

    巨揚餛飩 高雄

    総合評価:3.5

    友人の行きつけの店に、妻と友人の運転で昼食に行きました。
    余り、お腹が空いていなかったので、ワンタン麺でなくワンタン(60元)にしました。
    さっぱりした味付けで、普通に美味しいです。
    アクセス:KRMT中央公園駅から1.5㎞、徒歩18分、三多商圏駅から1.3㎞、徒歩17分
    営業時間:11時30分~19時30分
    月曜日 定休日
    電話番号: 07 335 4772

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    KRMT中央公園駅から1.5㎞、徒歩18分、三多商圏駅から1.3㎞、徒歩17分
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    普通に美味しい

  • 旗津三路沿いに立つ存在感がある、綺麗なお宮

    投稿日 2020年01月11日

    旗津天聖宮 高雄

    総合評価:3.5

    旗津踩風大道をポタリングしている時に、お宮が見えたの行って見ました。
    近づいて見ると、旗津三路沿いに立つ綺麗なお宮でした。
    周りに、大きな建物もなく存在感はありました。
    主祀は天上聖母だそうです。
    アクセス:旗津輪渡站から2.4km、徒歩で30分

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    旗津輪渡站から2.4km、徒歩で30分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    殆んどいませんでした
    展示内容:
    3.5

  • 隧道を抜けると、すぐそこに海が見えました

    投稿日 2020年01月11日

    星空隧道 高雄

    総合評価:4.0

    4TRさんの高雄観光スポットをみていたら旗津星空隧道が旗津の北の方にあることが判りました。
    丁度、旗津にポタリングに来たので行って見ることにしました。
    迷うかなと思いながら走っていると旗津踩風大道の終点の所に、案内板が出ていました。
    50m位の短い隧道でしたが、危険防止のための控えめの照明設備もありましたので、
    歩きやすかったです。隧道を抜けると、すぐそこに海が見えました。
    先も行けるようでしたが、ポタリングでしたので止めました。
    アクセス:旗津輪渡站から750m、徒歩で9分

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    ソコソコいました

  • 旗津踩風大道の傍にあるカラフルな四角や三角のモニュメント

    投稿日 2020年01月10日

    旗津彩虹教堂 高雄

    総合評価:3.0

    旗津踩風大道をポタリングしている時に見ました。
    旗津踩風大道の傍にカラフルな四角や三角のモニュメントの前で
    若者が写真を撮っていました。
    自然の中にあったので、目立ちましたが、特にどういう事もなかったですね。
    アクセス:旗津輪渡站から750m、徒歩で10分

    旅行時期
    2020年01月

  • 民族一路の傍にある屏東線の新設された駅

    投稿日 2020年01月10日

    民族駅 高雄

    総合評価:3.0

    自転車で国立科学工芸博物館に行った時、立ち寄りました。
    民族駅は、屏東線の高雄市内地下化に伴い、
    2018年10月14日に新設された駅で、民族一路の傍にあります。
    出入口は、一か所ですが、反対側の道路へ通じる通路も作られていました。
    周辺は、現在開発中でした。

    旅行時期
    2020年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 高い所にある駅からの眺めは素晴らしい

    投稿日 2020年01月09日

    真愛碼頭駅 高雄

    総合評価:4.0

    光栄碼頭駅から高雄ライトレールに沿って真愛碼頭駅まで歩きました。
    真愛碼頭駅は、高雄ライトレールの駅で、白い階段を上がった高台にありました。
    真愛碼頭は、大きな建物を建てており、建設中の真っ最中でした。
    駅からの眺めは良いですね。
    今年なって、夜に行って見ましたが、昼間の風景とは違い、
    ライトアップされた駅の建物だけが目立ち、周りは真っ暗でした。

    旅行時期
    2019年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    そこそこ
    施設の充実度:
    3.0

  • 文房具チェーン店、凄い品揃えでビックリ

    投稿日 2020年01月08日

    九乗九文具専家(高雄中山店) 高雄

    総合評価:3.5

    日本ではダイソーにはある文房具がこちらのダイソーには無かったので、
    九乗九文具専家 (明倫店)に行ってみました。
    店内に入って商品を見ていると凄い品揃えなのでビックリです。
    勿論、探している物は、見つかりました。
    ここは、文房具チェーン店で、豊富な品揃えです。
    暇つぶしに、色々見るのも楽しいかも。
    明倫店住所:高雄市鼓山區明倫路148號
    電話番号:07-5869668
    アクセス:KRMT巨蛋駅から500m、徒歩7分

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    KRMT巨蛋駅から500m、徒歩7分
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    5.0

  • 夜になると、吉林夜市に変貌

    投稿日 2020年01月08日

    吉林街 高雄

    総合評価:3.0

    ポタリングの時、時々、抜け道として利用しましが、
    ここが吉林夜市になることは、知りませんでした。
    吉林街は三民公園から高雄駅までの600mと、短い道路ですが、
    夜になると、吉林夜市は十全一路から熱河一街までの160mと、
    更に短い通りの両側に屋台が営業しています。

    アクセス:KRMT紅線後驛駅から650m、徒歩8分

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 同盟二路から民族一路まで、東西に走る道路

    投稿日 2020年01月07日

    十全一路 高雄

    総合評価:3.0

    十全路は、同盟二路から民族一路まで、東西に走る道路で、
    道路沿いの観光スポットとして、十全一路には、吉林夜市や三民公園、
    二路には十全玉市があります。市内ポタリングの時、抜け道として利用します。
    アクセス:KRMT紅線後驛駅から290m、徒歩4分

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    KRMT紅線後驛駅から290m、徒歩4分
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 一般の商店街、でも商店街よりは、屋台が多いように思います

    投稿日 2020年01月08日

    吉林夜市 高雄

    総合評価:3.5

    Googleマップを見ていたら、近くに吉林夜市があるのが判りました。
    夜のポタリリングを兼ねて行って見ることにしました。
    博愛一路を南下し、十全一路を左折すると左手に三民公園、
    右手に吉林街があり、そこがに吉林夜市の入り口です。
    普通の商店街のようで、予備知識がないと、ここが夜市だと判りませんね。
    でも、よく見ると、一般の商店街よりは、屋台が多いように思います。
    決してつまらなくはないですが、遠くからわざわざ来る所ではないように思います。
    アクセス:KRMT紅線後驛駅から650m、徒歩8分

    旅行時期
    2020年01月
    アクセス:
    3.5
    KRMT紅線後驛駅から650m、徒歩8分
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

台湾見聞録さん

台湾見聞録さん 写真

10国・地域渡航

28都道府県訪問

台湾見聞録さんにとって旅行とは

生活の一部

自分を客観的にみた第一印象

心配性

大好きな場所

高雄 台湾 横浜 八王子 ケープタウン

大好きな理由

暮らしていたから、気に入ったから

行ってみたい場所

行っていない日本の県

(九州)鹿児島県・佐賀県、(四国)徳島県 · ‎愛媛県 · ‎高知県|沖縄県、滋賀県

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています