旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガーネットさんのトラベラーページ

ガーネットさんのクチコミ(79ページ)全1,617件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 設備が整っています

    投稿日 2012年10月13日

    カイルア ビーチパーク オアフ島

    総合評価:4.5

    ビーチパークというくらいですから、こちらは駐車場やシャワーなどの設備も整っていて便利です。
    ただお店などは無かったと思うので、飲み物などは事前調達が必要です。
    ワイキキビーチに比べると全然空いていて景色もきれいです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • 綺麗だけど…

    投稿日 2012年10月13日

    ラニカイ ビーチ オアフ島

    総合評価:4.0

    全米ナンバーワンと言われる綺麗なビーチですが、駐車場やトイレなどの設備がありません。
    天国のビーチと言われるのでハワイウェディングでのフォトセッションなどにもよく使われています。
    よく芸能人などが写真を載せている「ラニカイの小径」を抜けると一気に海が広がります。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    5.0

  • 一度でいいかな

    投稿日 2012年10月12日

    ジョバンニ シュリンプ トラック (カフク店) オアフ島

    総合評価:3.5

    落書きだらけのバスが目印。
    ガーリックシュリンプのお店は何軒かありますが、ココが一番有名なので行きました。
    味は確かに美味しいんですが、手が汚れるし、手を洗うところもないので一度で十分かなと思いました。
    量が多いので完食は無理でした。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 帰りに名残惜しく

    投稿日 2012年10月12日

    バーガーキング (ホノルル空港店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイから帰る時に最後に寄るお店です。
    あ~、これでハワイともしばらくお別れか~と感傷にひたりながら、飛行機を眺めつつハンバーガーをパクつきます(笑)
    しかしここのドリンクカップはなぜこんなに安定性の悪い形なんでしょうね。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • アボカドバーガー

    投稿日 2012年10月12日

    クアアイナ サンドイッチ ホノルル

    総合評価:4.0

    アボカドバーガーが有名ですね。
    炭火の香ばしい香りが本格的。
    ラックに行くのとセットで立ち寄ります。
    ボリューム満点ですし、ちょっとしなっとしたポテトが好きな私にはたまりません。
    大きいので食べにくいのがちょっと難点ですが。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • お手軽パンケーキ

    投稿日 2012年10月12日

    アイホップ (オハナ ワイキキ マリア店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ファミレス的お店です。
    甘いパンケーキもありますし、ソーセージやオムレツがセットになったお食事パンケーキもあります。
    安くてボリュームがあるので、朝食べたらお昼はほとんどいらないくらいです。
    物凄く美味しいというわけではないですが、値段を考えるとコスパは良いです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 夕陽を楽しむ

    投稿日 2012年10月12日

    ホノルル

    総合評価:4.5

    ニューオータニカイマナビーチホテルの2階にある日本料理レストランです。
    テラスにカバナ席という個室のような席があり、カイマナビーチの真上になります。
    そこから見る夕日は絶景です。
    カバナは3つありますが、夕陽が出てくるとみんな写真を撮るために出てくるので、ムードはあまり期待しない方がいいです。

    旅行時期
    2009年05月
    一人当たり予算
    7,000円未満

  • のんびり過ごす

    投稿日 2012年10月12日

    三河湾リゾートリンクス 吉良

    総合評価:3.5

    夕食付きで1万円以下のプランなどがあるので、それで利用しています。
    リゾートホテルらしくホールも広々しているし、部屋は綺麗です。
    海水浴以外の時期だと何もすることがないのですが、食事は結構おいしいのでちょっと気分転換で利用するのに良いです。

    旅行時期
    2009年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満

  • 古民家風

    投稿日 2012年10月11日

    いと卯 守山・名東

    総合評価:3.0

    本郷駅すぐの珈琲サロン。古民家風の建物です。
    駅の反対側には有名なコメダがありますが、ここは静かで落ち着いています。
    ランチではパスタもありますがメニューがほぼ変わらないです。
    ワッフルがありますがこれも普通の味。静かな雰囲気を楽しみたい人に。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 駐車場問題

    投稿日 2012年10月11日

    バンテリンドーム ナゴヤ 千種・今池

    総合評価:3.0

    駐車場が無いので近くで普通の民家の人が貸してたり、イオンの駐車場を利用する人もいるみたいですね。
    プライムボックス席で鑑賞したのですが、静かで臨場感が無いので野球を楽しむという点ではイマイチでした。
    トイレとかすぐ行けるし、食事もできるし、そういうところは便利なんですけどねー。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 可愛いケーキ

    投稿日 2012年10月11日

    名古屋

    総合評価:4.5

    見た目が可愛くて買っちゃいました。
    ヒヨコのケーキです。
    食べるのがもったいないくらいですが、しっかり食べました。
    グリム童話もモチーフにしたシリーズらしく他にも色々可愛いケーキがありました。
    マンゴーとヨーグルトムースのケーキでした。

    旅行時期
    2011年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満

  • ミニ動物園

    投稿日 2012年10月11日

    名古屋市農業センター 天白・笠寺

    総合評価:5.0

    農業センターという公的施設ですが、梅の時期に行くのがお勧めです。
    しだれ梅が立派で見ごたえがあります。
    また動物がいっぱいいますのでミニ動物園のような感じで楽しめます。
    牛、アヒル、ひよこ、ニワトリ、ブタなどがいます。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 行列のお店ですが

    投稿日 2012年10月11日

    元祖串かつ だるま なんば本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    新世界の有名店が色々出店しています。
    難波だけでも2、3軒あるので並んでいたら、近くの別のお店に行けばいいかも。
    串カツの種類は色々ありますが、紅ショウガは是非食べてほしいですね。
    安いので気軽に入れますが、ほぼカウンターでテーブル席は少ないので、小さいお子さん連れは避けた方がいいかも。

    旅行時期
    2009年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 落ち着きます

    投稿日 2012年10月11日

    オリコーヒー 植田本店 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    静かで落ち着くお店です。
    有名な京都イノダコーヒの豆「アラビアの真珠」を使ったコーヒーがいただけます。
    あとハムエッグクロワッサンも食べました。
    小腹セットという小腹が空いた人用にちょうど良いセットがあるのがナイスです!

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満

  • ハイキングコース

    投稿日 2012年10月11日

    東山動植物園 千種・今池

    総合評価:4.0

    1万歩コースというハイキングコースがあります。
    結構高低差もあってハードですが、紅葉を見ながらだとなかなか楽しく歩けます。
    お金もかからなくて自然が十分楽しめるのでお勧めです。
    東山タワーと紅葉もなかなか絵になりますよ。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 景色も良いです

    投稿日 2012年10月11日

    オーキッズ (ハレクラニ) ホノルル

    総合評価:4.5

    サンデーブランチで有名なハレクラニのレストラン。
    テラス席だと芝生のグリーンがきれいで食欲も進みます。
    何を食べても美味しいのですが、ココナッツケーキはいくらでも入ってしまいます。
    今回はロブスターを食べました。
    もうプリップリで大満足です。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 隠れ家レストラン

    投稿日 2012年10月11日

    キッチン ライム 名古屋

    総合評価:4.0

    普通のマンションの一室で営業している隠れ家的レストランです。
    マンションなので靴を脱いで食事しますのでリラックスできます。
    ご夫婦お二人で営業されているので2組しか入れません。
    ローストビーフが有名ということで行ってきましたが、前菜や魚料理もおいしかったです。
    デザートはちょっと平凡でしたが。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • バーガーが美味しい

    投稿日 2012年10月11日

    カフェ・ダウニー 日赤イースト店 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    ハンバーガーが本格的アメリカン。
    パンが美味しいんですね。
    見た目小さいですがしっかりお腹にたまりますよ。
    ランチはワンプレートにドリンクやスープ、デザートなど好きなものを選ぶので無駄が無くていいです。
    焼菓子なども可愛いパッケージに入って売っています。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • お箸で食べられるフレンチ

    投稿日 2012年10月11日

    黒牙 千種・今池

    総合評価:3.5

    ホットペッパーで3,000円以下のランチが載っていたので行きました。
    割と昔からある店だそうですが、こんなもんかなーという感じであまり目新しさとかはなかったです。
    古民家を改装したようなお店で座敷だったり、絨毯に椅子だったりいろんな部屋があります。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • いくらでも食べられる

    投稿日 2012年10月11日

    くるまや 中津川店 中津川

    総合評価:4.0

    幹線道路沿いなので見つけやすいです。
    結構大きなお蕎麦屋さんですが、いつも混んでいます。
    コシがあって美味しいので岐阜の方へ遊びに行くときはいつもここへ立ち寄ります。
    ざるそばを頼む人がほとんどじゃないかな?
    みんなそば湯も目当てなんでしょうね。
    私はたまにやまかけなども頼みますが。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

ガーネットさん

ガーネットさん 写真

5国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ガーネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています