旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しろくまもんさんのトラベラーページ

しろくまもんさんのクチコミ(7ページ)全869件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • かっぱ狛犬のお寺さん

    投稿日 2020年10月24日

    常堅寺 遠野

    総合評価:3.5

    かっぱ淵の入り口になっているお寺さん。かっぱをモチーフにした木像や狛犬も頭に皿があるかっぱこま犬など、下からは見えないけどまさか仁王像も?とか想像してしまう。かっぱ淵の行き帰りに必ず通る歴史ある興味深いお寺でした。

    旅行時期
    2020年08月

  • 限定ビールの遠野ホップ畑

    投稿日 2020年10月24日

    キリンのホップ畑 遠野

    総合評価:3.5

    駐車場からかっぱ淵に向かう道中にあるホップ畑でKIRINの看板があった。毎年季節になると限定発売されるとれたてホップ一番搾りは遠野産ホップを使っていて爽やかでフルーティーな香りが人気。刈り取り後でしたが可愛い実が少し残っていました。

    旅行時期
    2020年08月

  • 遠野でカッパとは何ぞやと考える

    投稿日 2020年10月24日

    カッパ淵 遠野

    総合評価:3.5

    伝承園の先にある大型駐車場に車を止めて歩いていくが途中KIRINのホップ畑やお寺などもあり長閑な雰囲気。かっぱ淵は浅くおよそいそうな雰囲気がしないことで逆にカッパとは何ぞやと考える。見間違いや畏れなど遠野はそうやって楽しむところかな。

    旅行時期
    2020年09月

  • 盛岡駅前でアクセス、大浴場良し

    投稿日 2020年10月24日

    ホテルルートイン盛岡駅前 盛岡

    総合評価:3.5

    盛岡駅から道を渡って直ぐと鉄道や空港バスからのアクセスは便利。ビジネスホテルだが大浴場もある。朝食はバイキングだが除菌スプレー後にポリ手袋着用なので感染対策は問題ないが会場はかなり混雑し人数制限もないので密になっていたのが残念。

    旅行時期
    2020年09月

  • ブラウンスイス牛ミルク100%ソフトクリーム

    投稿日 2020年10月24日

    ボン・ディア 花巻

    総合評価:4.5

    こちらのソフトクリームは4種類。①ボンディアソフトはブラウンスイス牛のミルク100%②普通のミルクソフトはシャーベット風のシャリシャリ感③ワインソフトは地元ワインを使用④ミルクとワインのミックスでした。ボンディアはミルクの味が濃くて美味しいのはもちろんミックスがいくらでも食べれそうなほど軽くて爽やかで美味。小腹にはミニカップが嬉しい。

    旅行時期
    2020年09月

  • 盛岡で特盛の刺身盛り合わせ

    投稿日 2020年10月24日

    かかし屋 盛岡

    総合評価:3.5

    盛岡の繁華街の地下一階にあるお刺身の人気店。刺身盛り合わせを注文したらお刺身が山盛で登場。それぞれは美味しいが脂がのった魚も含め超厚切りで早めに食べないとぬるくなるのでお腹の空き具合や年齢、人数などで満足度は変わるかもしれません。

    旅行時期
    2020年09月

  • 東山公園の本格的なブーランジェリー

    投稿日 2020年10月24日

    ル・プレジール・デュ・パン 東山本店 千種・今池

    総合評価:4.0

    東山公園駅近くで駐車場も有り。フランス人のご主人が作る本格的ブーランジェリー。テイクアウトでホットドッグ・ア・ラ・フランセーズなど購入。ソーセージにベシャメルソースとチーズがのり、パンは表面がパリッとして硬すぎない絶妙な食感。美味しゅうございました。

    旅行時期
    2020年09月

  • 今池の韓国料理ランチ

    投稿日 2020年10月24日

    松の木 千種・今池

    総合評価:3.0

    ふいに韓国料理が食べたくなりランチ利用。石焼ビビンパ定食790円を注文。野菜オンリーのビビンパはヘルシーだった。こちらのお店はママさんがかなり元気でノーマスクで常連さんに大声で応対するのが感染対策上心配になる。

    旅行時期
    2020年10月

  • 名東区のお気に入りスイーツ

    投稿日 2020年10月24日

    サウスプール 守山・名東

    総合評価:4.0

    お気に入りのスイーツ店で買ったことのないタルト、洋梨とイチジクを購入しイチジクをいただく。イチジクは甘く煮詰めたジャム状になっていて素材感がちょっと弱くなって甘さが強かった。洋梨は香りや食感が良くタルトに合っていました。それにしても一個290円はお安い。

    旅行時期
    2020年10月

  • 一社のカフェ カジュアルランチ

    投稿日 2020年10月24日

    CONVIER 守山・名東

    総合評価:2.0

    一社駅付近には洒落たお店が多くこちらもウッドを多用したお洒落な外観。パスタランチ1,100円を注文。パン、スープ、サラダなど力が入ってなく、食後に別注文したコーヒーも薄く、全体的に味が??雰囲気を楽しむお店ですね。

    旅行時期
    2020年10月

  • イルカショー、イワシトルネード、クラゲと見所満載の名古屋港水族館

    投稿日 2020年10月24日

    名古屋港水族館 名古屋港

    総合評価:5.0

    チケット代にはイルカショーなども含まれているため計画的にスケジュールを組んでまわるのが良い。イルカプールが見える水槽前はイルカが周回して向かってくる悶絶癒しスポット。イワシトルネードも見せ方を工夫していて芸術的。入館チケット購入時は2,030円を高いと思ったが最終的には割安感があり満足した。

    旅行時期
    2020年10月

  • 名古屋港の本格餃子店

    投稿日 2020年10月24日

    鶴東餃子 名古屋港

    総合評価:4.5

    名古屋港駅を出て直ぐにある手作りの餃子店。餃子5個に回鍋肉飯が付く餃子ランチ700円を注文。餃子は手作りの厚めでむっちりした皮に粗挽きで野菜少なめの肉餡が美味。名古屋港駅前で水族館近くだが安くて旨い真っ当な商売をしている。

    旅行時期
    2020年10月

  • 池下の自家製シャルキュトリが旨いビストロ

    投稿日 2020年10月24日

    bistro La vie 千種・今池

    総合評価:4.5

    名古屋は地下鉄東山線の池下駅から少し歩いたところにあるビストロ。シャルキュトリの盛り合わせは自家製でパテドカンパーニュから鴨の生ハムまで種類も10種ほど入っていてかなり楽しい。カルパッチョも旬の釣りサワラを炭火であぶった香ばしい逸品。デザートのババオラムはラム酒にシロップとバニラビーンズが入ったものを好きなだけかけるスタイルと太っ腹。また再訪します。

    旅行時期
    2020年10月

  • 天白区つるつる腰あるうどん

    投稿日 2020年10月24日

    えん家 天白・笠寺

    総合評価:3.5

    ランチ利用。店舗横に駐車場があるがいつも車がいっぱいの繁盛店。うどんは丼とセットのほうがお得。うどんとミニ鳥おろし丼のセットをいただく。うどんは中太で表面はつるつるで喉越しがよい。出汁は讃岐ではなく名古屋地区のきしめんの出汁とあまり変わらない。鳥おろし天丼がさっぱりして美味しかった。

    旅行時期
    2020年10月

  • 鶴舞の日本人向けベトナム料理店

    投稿日 2020年10月24日

    ベトナムキッチン アンヴィエット 鶴舞・堀田

    総合評価:3.0

    鶴舞公園の北側にあるベトナム料理店。駐車場はなく周囲のコインパーキングを利用で補助は夜のみ。ランチで訪問。フォーとバインミーと春巻(生か揚をチョイス)のベトナムセットを注文。バインミーは豆腐や大豆ミートを使ったヴィーガン対応のみ。味付けは日本人向けアレンジなので美味しいが本場派には物足りないかも。

    旅行時期
    2020年10月

  • 星ヶ丘にある創作居酒屋

    投稿日 2020年09月26日

    地球食堂 こはる 守山・名東

    総合評価:4.5

    星ヶ丘にある小さな創作居酒屋。元々近くのイタリアンで働いていて独立。和食ベースの創作つまみ、日本酒が楽しめる。刺身は大間マグロやカラスミをまぶすなどの高級感演出、天ぷらは大ぶりの海老を使い名古屋の拘りを感じさせる。日本酒は常に入れ替わっているので最新のものを楽しめる。店主が元気な良きお店。

    旅行時期
    2020年08月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • 錦にある老舗お茶店で買う抹茶アイス

    投稿日 2020年09月26日

    升半茶店 本店 名古屋

    総合評価:3.5

    丸の内や伏見の駅から徒歩圏のお茶販売店。おすそ分け用の抹茶アイスを購入しに行ったら、映える抹茶ソフトクリームはコロナ禍で販売中止中でした。抹茶アイスは小ぶりでおやつに丁度良く、あっさり味とほんのり苦味がなかなか良い。ドライアイスも付けてくれるので安心。

    旅行時期
    2020年09月

  • 守山区の外観怪しい辛さが選べる坦々麺

    投稿日 2020年09月26日

    華峯 守山・名東

    総合評価:4.0

    外観はスナックみたいで怪しいけど評価が高くランチで利用してみました。店裏の駐車場は少し狭めでちょっと苦労。四川坦々麺と小ライスのセットをいただく。辛さが数段階選べるが普通より1.5辛目が良かった。胡麻感も濃すぎずバランス良く美味しいお店でした。

    旅行時期
    2020年09月

  • 再訪 名東区の喫茶店でハンバーグランチ

    投稿日 2020年09月26日

    トゥルービル珈琲館 守山・名東

    総合評価:4.0

    ハンバーグやオムライスのレベルが高い喫茶店で久しぶりに再訪。スパイシーハンバーグカレーを注文。相変わらず粗挽きのハンバーグはボリュームたっぷり、カレーも香辛料の効いたサラリとした感じが好みに合う。近隣のハンバーグ有名店よりもウマイ。

    旅行時期
    2020年09月

  • 千種のスイーツ店はシュークリームもコスパ良し

    投稿日 2020年09月26日

    パティスリーアングレーズ 千種・今池

    総合評価:4.0

    久しぶりに再訪したら店前の駐車場がなくなっていました。向かいのコインパーキング利用で補助有り。プチシュー160円を購入。アーモンドがかかったシューズは香りと食感が良く、甘すぎないカスタードクリームと相まってコスパ最強の美味しさでした!

    旅行時期
    2020年09月

しろくまもんさん

しろくまもんさん 写真

3国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

しろくまもんさんにとって旅行とは

旅はグルメに乗り物に非日常体験
移動手段が旅の目的でもいい
宿もコンセプトしだいで車中泊から五つ星ホテルまで

自分を客観的にみた第一印象

未体験のことが好き
予定が詰まっていないと退屈で
乗り物と美味しい物のことばかり考えている

大好きな場所

エアポート
ビーチリゾートのプールサイド
チェーンではない飲食店

大好きな理由

ビールがうまい!

行ってみたい場所

メキシコ スペイン タスマニア

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています